大学の教員が全員結果無価値なんだけど [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001法の下の名無し
2015/08/08(土) 21:23:31.07ID:jtGWO8Dk0002法の下の名無し
2015/08/09(日) 15:15:46.13ID:Ry29ievx0003法の下の名無し
2015/08/09(日) 17:12:06.75ID:Or5VBV4Q卒業後の状況調査
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000027597298
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者
123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者
非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。
追記
放送大学は大学卒業資格が76万でとれる。 学位授与機構もある。
0005法の下の名無し
2015/08/11(火) 19:53:08.59ID:porXcwnq量刑判断では、行為の悪質性・結果の重大性の両方を主たる考量の対象にする。
0006公法学者は仕事しろ
2015/08/12(水) 14:34:50.60ID:dktMuOxe国家の目的は厚生の増大でも、人権の擁護でも、自由の実現でもありません。
臣民から組織される即物的秩序の実現でもありません。
臣民を善なる存在へと、情念の奴隷であることからの解放へと強制する
新ストア主義の倫理的国家の実現です。
そして、生命より重要な国体・文化の護持こそ最高善です。
ちなみに、大日本帝国憲法には改正の限界があり、
日本国憲法は表向きには国民主権をうたいますが、
法的には天皇主権を維持しています。
みんなで、古事記、日本書紀、三島、山本常朝、ダンヌンツィオ、リプシウス、シャロンを読みましょう。
0007法の下の名無し
2015/08/12(水) 16:34:48.79ID:TrCs2vtN右翼って怖いな
0008法の下の名無し
2015/09/01(火) 01:53:31.08ID:pwyTltgo教授といえども採用を決めるのは人事権を握っている少数なんだから
0009法の下の名無し
2015/09/21(月) 20:28:14.77ID:gO3eDFCfお前、悪魔のユダヤ人に洗脳されている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています