■安保法案■賛成意見は報道しない■ [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001法の下の名無し
2015/08/01(土) 10:06:29.26ID:PT2Qj8tB賛成意見は一切報道しないという恐ろしさ
賛成、反対、両方の意見を報道しないと、国民は判断
できないわけですが
0002法の下の名無し
2015/08/01(土) 10:07:22.58ID:PT2Qj8tB原発推進派の意見は一切報道しない
言論封殺が凄いんですよね
なぜこうも一方的な報道しかしないんでしょうか
0003法の下の名無し
2015/08/01(土) 10:08:10.82ID:PT2Qj8tB一方的な報道を垂れ流して国民を洗脳し、自分達の考える方向へ誘導する
世論誘導装置
恐ろしい
0004法の下の名無し
2015/08/01(土) 11:20:24.15ID:ohbVFRLhhttp://www.nikkansports.com/general/news/1510420.html
0005法の下の名無し
2015/08/01(土) 13:28:28.53ID:o8XuC3vC核兵器が無ければ、核兵器を抑止することが出来ないからだ。
報復攻撃によって自国を核兵器で大量破壊されることが間違いのない
相手国に対し、大量破壊核兵器を使うことになる戦争を行う国は、無い。
ドイツでさえ、核兵器を保有している。
民主主義の平和国家でなければ、日本国の核兵器保有が許可されることはない。
偉そうに海外派兵をすることで、中国核兵器を抑止することは出来ない。
北大西洋条約機構NATOとは全く異なり、日米安保条約には、
救援を行う役割の米国にたいする義務規定は、皆無だ。
日米安保条約では、米国が必ずしも日本を救援するというわけではない。
日米安保の条文によると、アメリカ上下両院議会の議決を経て
戦争宣言を行ってから、日本救援を行うということになる。
核大国中国を相手に、アメリカが戦争宣言を行うことは無い。
たとえアメリカが中国を壊滅したとしても、中国核兵器によって
アメリカ本土が壊滅され、アメリカ国民の大半が死亡してしまうことになる。
0006法の下の名無し
2015/08/01(土) 21:13:58.15ID:JTDSVnkO強引な解釈で天皇制を実質廃止されても、文句は言えないな。
0007法の下の名無し
2015/08/03(月) 14:15:57.10ID:CczspcYR両方報道すべきだ
0008法の下の名無し
2015/08/03(月) 18:44:15.16ID:98jjk2mj朝鮮政党の自民党や朝鮮人の安倍のように憲法を変えたら、
アメリカをはじめ全世界が日本の核保有だけは絶対に許さないぞ。
平和憲法の平和国家で民主主義国家ならば
という条件付きで、
現在、アメリカは日本の核武装はいいよと言っている。
考え違いをしている馬鹿が、多いが、
平和憲法でも自衛権のためなら先制攻撃をしてよいのだ。
そして、自衛権というのは、解釈次第でもあるのだ。
たとえば、北朝鮮テロリスト国家、あるいは恐怖を煽る近年の中国。
"Combat Terror"生命権・財産権・自由権等の
国民の基本的人権を危うくされる恐怖との戦い、
というだけでも、自衛権は世界的に成立する。
natural right:
The right to feel safe, therefore the right to protect ourselves and our
- John Locke
現在の国際法は国権の戦争を放棄したので、
自衛戦争の敵は北朝鮮国であっても国ではなく
国民の人権を脅かすテロリストだとみなされる。
国ではないテロリストを相手に
宣戦布告の必要も無い、
先制攻撃をしてもよい、
核兵器を使用してもよい、
というのが、現在の国際法だ。
勘違いするなよ、馬鹿ども
0009法の下の名無し
2015/08/05(水) 10:51:32.81ID:cFDJZpsF「両国が国際連合憲章に定める個別的又は集団的自衛の固有の権利を有していることを確認し」と
明文で書いてあり、当然国会の承認も受けている。
これまでは、ただ単に政府が自主的に自制してきただけで、そのこと自体に法的意味はない。
また、憲法98条1項は、条約を除外しており、かつ、同条2項では、条約を誠実に遵守しなけれなならないと命じている。
憲法学会の通説?では、なぜか憲法の方が条約より上という憲法の明文に反した解釈が主流だがw、
少なくとも法理論上は、アメリカとの関係では集団的自衛権が違憲となることはないし、
違憲としたら、それこそ憲法の明文に反した解釈(憲法は条約を優先しろと言っている)。
0010法の下の名無し
2015/08/05(水) 12:31:14.33ID:vyumbMfn.晋三 晋晋晋晋三
.晋晋 三晋晋晋
.I晋 ◆/)||(\◆晋
. 丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
.I│ . ││´ .│
.`.| ノ(__)ヽ .|
. I 'トェエエェイヾ .I.
.i ヽェェェソ.ノ./.
\ /  ̄ ヽ, .::|
` ー ─ ' '
「アメリカの若者も死んでるんだから日本の若者も死ぬべき!w 」
0011法の下の名無し
2015/08/07(金) 08:31:09.66ID:QsH3DIJn条約という形で衆議院の多数派だけの意見でいくらでも改憲できるようにするのは硬性憲法からまずいでしょ。
0012法の下の名無し
2015/08/07(金) 14:22:39.48ID:UAz/9syd義務の範囲も憲法の範囲でなので、9条と矛盾しないよ。
>>5,6,9
それはともかくスレ違い
0013法の下の名無し
2015/08/09(日) 17:59:33.33ID:mU7Ueaxwマスコミは国民投票で電波剥奪とかあって然るべき
0015法の下の名無し
2015/10/09(金) 12:02:41.77ID:bqoHe9Js0016法の下の名無し
2015/10/26(月) 01:24:26.53ID:/oPp1Zdz幸福の科学と小林節
0017安倍珍三
2016/01/07(木) 17:59:20.59ID:UxmTnONl無問題
0018法の下の名無し
2016/02/14(日) 19:50:13.73ID:1dRXJaAl■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています