■「不当拘束」の現場ビデオから 言論の自由■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001法の下の名無し
2008/05/14(水) 15:18:08ID:cDiJ6Bc9男性は規制線内で動かなかったものの、相当な大声で複数回叫んでいる。言論・表現の自由を主張した男性に対し、警察は沈黙。
下記の現場ビデオは話題になっていてテレビでも放映された。
http://jp.youtube.com/watch?v=bDtm0w2U5vE
こちらはCNNの告発サイトのもの
http://www.ireport.com/docs/DOC-21406
憲法違反、不当拘束という声が多いが、一方外国要人の前なので国益のためある程度の恣意的運用が許されるという意見もある。確かに89年のチベット弾圧で出世した胡錦濤主席にとってチベット旗は不快なものであろう。
胡錦濤主席来日時には各地で「チベットの旗を持っていたら警察官に行く手を阻まれた」「いきなり排除された」という証言があった。
さあ、あなたの見解は?
0002法の下の名無し
2008/05/14(水) 17:31:14ID:Yy++rBX2■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています