在日コリアンは憲法上の日本国民なのだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0559法の下の名無し
2008/02/21(木) 15:33:28ID:V2mGYIFP>「在日コリアンを憲法上の日本国民としないことに対する損失や不都合」
>だと思うんだけど?
損失や不都合?
オレにとって、そんなものないでしょ?
そもそも、オレは反民主主義なんだから、オレの価値観で言えば
民主主義でない方がよいことになってる。
ただ、日本政府にとっては、スジ論として、憲法国是に従わないのは「悪いこと」でしょ?
また、憲法論としては、損得とは関係なく、純粋に憲法は何を言っているかを明らかにすべきでしょ
(不都合があれば改憲ということになるが、そのためにも食い違いがあること、つまり、違憲であることを明らかにする必要がある)。
さらに決定的なこととしては、主権は、憲法前文で「憲法でも否定できない根本的なもの」とされているし、
憲法15条でも参政権が「固有の権利」とされている。
本論では、主権者認定が国民認定につながることが主張されているわけだが、
主権者を損得なしの「固有の権利」として認めれば、必然的に国民もそうなる。
そもそも、損得とは主権者である「国民にとって」を基準にするのが基本なんだから、
その国民に関して損得でやるってのはおかしいでしょう。
仮に、ある一部の集団(例えば数千万の縄文系日本人)を主権者としていたとして、
それが民主主義に反すると指摘されて、半数にもみたない既存の主権者の損得で、
日本人全ての主権が左右されるなんてどう見ても理不尽。
そんなことをやり出せば、どっかの国のように分離独立なんて話になるだけでしょう。
在日だってそうだよ?
自己決定できてない状況なんだから、自治区や独立という主張も可能。
元々れっきとした日本国民なんだから、排除するにも正当な根拠がない。
>あなたが書き込んでいるのは「在日コリアンを事実上の日本国民とする」方法。
だって、「現実には無理だから」なんて筋違いな話ばっかなんだもん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています