>>477
>なんらかの社会的同一性が日本人にはあるからこそ、日本という国家を構成し、憲法をそれに合わせて制定
>したんだろうが。 憲法によって初めてその区別が確定? その大元の判断基準がなくてそれらがぽっと出てくる
>かっつーの。 アホ抜かせ。

憲法上の国民概念は、憲法制定によって始めて明らかになります。
この国民概念は、しばしば前憲法的に存在する実態としての「国民」と重なることがありますが、
それもまた、憲法による確定という作業を通じて初めて憲法上の概念として認められます。

>こう主張したいのなら、それなら何故国家はいくつもに分かれて分裂しているんだ?
>アプリオリに決まっていないんだろ? それなら国民と外国人に分かれず、全ての”人民”が一つの国家に纏まる事も
>なんらおかしく無いじゃん。 でもそうなっていない。 ではなんらかの基準がそこに厳然としてあるって事ジャン。

事実命題と規範命題を区別してください。
あなたのいう「判断基準」は、事実上のものであって、それが直ちに憲法規範として主張しうるものかどうかは別問題です。
しかも、論争の対象となっている在日コリアンは、実質的にも法令上も韓国の主権の担い手ではありません。

>極少数のしかも限られた条件のみを持ってそれを是とするのは失笑に値するがな。
>それらが全世界の大勢というのなら、又話は別だが。

一定の条件化下で二重国籍を容認する国は、欧米では多数派です。
全く認めていないのは日本ぐらいでしょう。