■■■ 法学板総合質問スレ Part 9 ■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0855852
2008/06/15(日) 15:36:04ID:SAGCnYVR説明が下手だった。スマソ。
要は債務者と連帯保証人(親)がいなくって
連帯保証人の子供に債務が発生するかどうかです。
>子が主債務者じゃなければ 返さなくていい。
だいたい見当がついていたのですが、子供が返済してしまっている事。
でも時効は関係ないし・・・・
もし返さなくていいという事だったら不当利得で債権者に請求できるが、ちと俺的に不安です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています