トップページjurisp
6コメント7KB

死刑制度の問題点――現代における刑罰とはなにか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001リベラル院生 ◆MEENxj0i1Q 2007/09/09(日) 18:48:43ID:NZh4udJu
・現代における刑罰は、私的復讐の道具ではない。
・冤罪であることが判明しても、死刑を執行したあとでは、本人への補償が不可能になる。
・「死刑制度は犯罪抑止に大きく貢献している」と言うネトウヨもいるが、統計的根拠があるのか。
・犯罪者に憎悪を向けるより、犯罪者をそこまで追い込んだ社会環境の改善に努力すべき。
・被害者側は感情論しか言えない。刑罰は感情論ではなく人間的理性から行われるべき。
・国連が死刑廃止を促すほか、EUが死刑廃止を加盟条件とするなど、死刑廃止は時代の趨勢。
・犯罪者にも確固とした人権があり、犯罪者の社会的地位の回復が急務である。
・「じゃあ、死刑制度の代わりに終身刑を!」と叫ぶネトウヨもいるが・・・
・日本には「無期懲役」という立派な終身刑制度があり、全くナンセンスな主張。
(無期懲役は法学で言うところの相対的終身刑に該当する)


ちなみに、私の出会った死刑制度擁護論者は、みな学歴が低く、社会的地位も低い。
つまり、犯罪者に対する憎悪・罵倒・嘲笑にコミットメントすることで、
自らの社会的劣等感を解消しようとしているに過ぎないように見える。
人間的理性を持った教養ある人々によって、刑罰に関する理性的な考え方が熟慮されるべきで、
私個人は、そうした意味から、例えば裁判員制度などに対して、ある種の懸念を抱いている。
0002法の下の名無し2007/09/09(日) 19:20:55ID:6sUEOlHR
>現代における刑罰は、私的復讐の道具ではない。
もちろんそうですね。

>冤罪であることが判明しても、死刑を執行したあとでは、本人への補償が不可能になる。
たとえ死刑でなくとも冤罪は本人への賠償が難しい。
死刑制度において冤罪を理由にする時点で法治国家の否定に他ならない。

>「死刑制度は犯罪抑止に大きく貢献している」と言うネトウヨもいるが、統計的根拠があるのか。
廃止しての推移を示すことも当然出来ない。
廃止して犯罪が増える可能性が少しでもあるなら廃止すべきではない。

>犯罪者に憎悪を向けるより、犯罪者をそこまで追い込んだ社会環境の改善に努力すべき。
刑罰は私的復讐の道具ではないので死刑制度に犯罪者への憎悪を根拠に変更することはありえない。
防犯思想は確かに必要である。
しかし、すべての犯罪を防ぐことが出来ない以上、刑罰はあってしかるべきである。

>国連が死刑廃止を促すほか、EUが死刑廃止を加盟条件とするなど、死刑廃止は時代の趨勢。
国連、EUの死刑制度廃止には疑問の余地が多すぎる。
フセイン元イラク大統領の死刑のさい、EU、国連は声明を避けた。
唯一声明を出したフランスでも未だに死刑復活を望む声が国民の40%に達している。
また、イタリア、カナダでは終身刑を受けた受刑者から死刑復活の声が絶えない。
さらに、国連の代表各ともいえるアメリカ、イギリス、ロシア、中国では未だに死刑制度が存続してる。

>犯罪者にも確固とした人権があり、犯罪者の社会的地位の回復が急務である。
もちろんそうである。
しかしそれが死刑制度の存廃には関係性が示されない。

>「じゃあ、死刑制度の代わりに終身刑を!」と叫ぶネトウヨもいるが・・・
>日本には「無期懲役」という立派な終身刑制度があり、全くナンセンスな主張。
(無期懲役は法学で言うところの相対的終身刑に該当する)
死刑より終身刑が優れている根拠が乏しい。
また、無期懲役、終身刑はいずれも仮釈放が認められており、再犯の可能性を0とすることが出来ない。
また、仮釈放なしの禁固刑、懲役刑は非人道的であり、犯罪者の人権を完全に無視した刑罰といえる。
よって導入は不適切である。

>ちなみに、私の出会った死刑制度擁護論者は、みな学歴が低く、社会的地位も低い。
自分と違う意見の他者をさげすむ発言をするような人間が公正で理性的な考えが出来るとは思えない。
よってあなたにはその資格は無いであろう。
0003リベラル院生 ◆MEENxj0i1Q 2007/09/09(日) 21:45:06ID:NZh4udJu
>>2
あなたは日本語能力がないのですか?

>「じゃあ、死刑制度の代わりに終身刑を!」と叫ぶネトウヨもいるが・・・
>日本には「無期懲役」という立派な終身刑制度があり、全くナンセンスな主張。


これは、日本にも絶対的終身刑を導入しようという右翼的主張に対する批判なわけ。
そんなことも読めないのですか?
あなたのような高卒脳は、このスレにこなくてもいいですよ。レス数がムダになるんでw
0004法の下の名無し2007/09/09(日) 22:45:07ID:6sUEOlHR
>>3
それは・・・賢い僕の意見には誰もなんにもいうな〜ってことけ?w
だったらブログでもつくれやw
まぁ自称賢い君はオナニーしてろw
てか他にも似たようなスレあんのにわざわざスレ立ててるからかまってほしいのかってボランティアしてやったのにw

さっさと削除しとけw
0005法の下の名無し2007/09/10(月) 02:48:49ID:rgFu0WgH
死刑について 第二議論
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1153119463/
0006法の下の名無し2007/09/25(火) 22:23:08ID:+c1k6SQ2
> これは、日本にも絶対的終身刑を導入しようという右翼的主張に対する批判なわけ。
> そんなことも読めないのですか?

現実をみたら?
死刑の代替案は?との質問に殆どの廃止派は絶対的終身刑をあげています。
あなたの論では
絶対的終身刑を、実は批判している、
だが自ら批判している案を死刑廃止の為なら、導入すべきとしている。    若しくは、代替案を問われ、絶対的終身刑をあげてはいるが、言ってみただけで、実は何も考えていない。
どちらにしても不誠実。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています