〜〜〜 法律に正義はあるのか 〜〜〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030法の下の名無し
2007/09/22(土) 18:01:36ID:P9wuChwd「証拠」と言っているが、君が持ち出した例は「科学的説明」の話ではないか?
ごまかさないでいただきたい。
ニュートンがプリンキピアにて「証拠」「証拠」と連呼していたであろうか?
否。科学的説明とは何かについて、これまでなされてきた議論を見ても、君の
出した事例を命題と証拠云々と訳のわからない主張をしている論者も残念ながら
見かけない。証拠は、実験的検証等の、仮説形成の確証と検証の文脈で登場する概念。
ジェボンズでもラカトッシュでも然り。ファン・フラーセンもそう。それぞれ主張の
内容は異なれど、君のようなわけのわからない主張をしている論者は見られない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています