>>22
ええとね。

>>23
に書いたように、この問題は、

>だから、
>>>20
>における私と、 P9wuChwd 君との論点は、「そのような定義が一般的に通用しているか」にあるということになるね。

ということだと思うんですよ。

で、ある命題が現実に即しているか、という議論を行う場合に、
命題と証拠が同じことの繰り返しになるのは、当たり前なんですよ。
万有引力の証明をするのに、リンゴが木から落ちることを証拠として示したとして、
「「リンゴが木から落ちる」なんて、「質量を持つ物質の間には引力が働く」を言い換えただけじゃないか」
という反論は意味ないわけですよ。