>>15
おそらく勘違いしていると思うんだが、
>>14 でいう「法」というのは、
いわゆる「法律」という意味では無いよ(法律を含むけど)。
そういう誤解を避けるためにわざわざ野球ルールを引き合いにだしてるんだが。

>法がなくとも「正義」を思考することも可能だし、また

可能であるというのなら、具体例を一つでいいから示してもらおうか。

>野球と社会とパラレルに論じることができるとする暗黙の前提が疑わしいわけである。
では、(このスレの論点について)パラレルに論じ得ないとすることを妥当とする、
野球と社会の具体的な違いを、これも一つでもいいから示してもらおうか。