土井真一(どい・まさかず)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001法の下の名無し
2007/09/01(土) 23:56:59ID:BNu90xCVhttp://kyodai.jp/staff/doi.htm
0010法の下の名無し
2007/09/08(土) 12:02:30ID:at8+QQqv0011法の下の名無し
2007/09/08(土) 18:39:57ID:05zoQUQO土井とくると物凄い嫉妬を撒き散らす奴が必ず湧いてくる。
土井の怪しげな法の支配理論とかを正々堂々と批判してみろ。
俺はしたくてもその場がないのだ!
0012法の下の名無し
2007/09/08(土) 18:58:01ID:QC8JFn6/京都大学憲法学教授といえば、雲の上の存在。
おまえみたいな負け犬がいくら吠えたところで(ワラワラ
さっさと首吊って、惨めな人生終わらせとけよw
0013法の下の名無し
2007/10/15(月) 23:36:03ID:L1SXaTDf0014法の下の名無し
2007/10/23(火) 06:46:24ID:+u7wdgRW長谷部先生や石川先生とは輝きというか切れ味が全然違うし、東大系の若手と比べても、見劣りがする。
やっぱり格の違いなのか…
0015法の下の名無し
2007/11/22(木) 00:14:47ID:nHfviPdU0016法の下の名無し
2007/11/22(木) 01:21:57ID:E263uCGK0017法の下の名無し
2007/11/23(金) 16:33:03ID:fLMZ9I4J0018法の下の名無し
2007/11/29(木) 09:04:57ID:QDWpuOJYみんな最先端の理論展開を図ってるなかで、なんの目新しさもない解釈論をダラダラしてるだけだし。あれじゃ、裁判員制度の違憲性がかえってはっきりしちゃってるよ。
やっぱり長谷部先生や石川先生とは差が歴然でしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています