宗教的人格権を否定している以上、参拝それ自体に対する訴訟は
訴えの利益がないとして却下される。
(知事等の公金支出は客観訴訟として訴えることはできるが。)
だから延々と議論が繰り返される。
最高裁も「念のため判決」で傍論で判断すべきだと思う。
最高裁も朝日事件をはじめ重要な問題では傍論判断してきているのだから。
そうすれば不毛な議論が終わる。