トップページjurisp
6コメント1KB

不完全物権変動理論って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001法の下の名無し2006/05/28(日) 13:42:25ID:YvlywHAm
単なる矛盾した屁理屈だよね(笑)
0002法の下の名無し2006/05/28(日) 15:32:34ID:JEMmNaRt
屁理屈をもっともらしく論じて存在感を増そうとしているのが
法律家だよ。
0003誘導2006/05/28(日) 17:25:09ID:4VW+Dsdv
ローカルルール
学問的アプローチを伴わない議論禁止
自分の意見、主義、主張、提言などや個人的な主義主張の扇動でのスレ立て禁止
0004法の下の名無し2006/05/29(月) 01:55:04ID:ntgM375p
でも判例はこの説的だよね?
0005法の下の名無し2006/05/30(火) 09:52:48ID:DjZycjCE
特約の解釈を通じて,だけどな。
不完全物権変動をファジィ理論で説明しようとしてた電波論文があったな。w
0006法の下の名無し2006/05/31(水) 11:22:09ID:NlpL9j80
>>5
それいいねwやり手だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています