なんで検察って重い刑罰を望むの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あう使い
2006/05/26(金) 14:51:15ID:KbHqm0Zx別に重い判決下ったって給料増えないでしょ?
0003法の下の名無し
2006/05/26(金) 16:08:41ID:69VEULVb0004誘導
2006/05/26(金) 16:20:00ID:6gnOL9Hhよって、法律や政治が絡めば許容されるわけではありません。
以下のものはここでは禁止です。【全掲示板&案内】から他の適切な板を選択して御利用ください。
政治談義等学問的アプローチを伴わない議論
単発質問スレッドは禁止です。単発の質問は【質問スレッド】へどうぞ
】■■■ 法学板総合質問スレ Part 6 ■■■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1146835533/
0005法の下の名無し
2006/05/26(金) 21:11:16ID:0qxso2xoあんだけ重く望んで、やっと丁度いいくらいになるんだよ。
0006法の下の名無し
2006/05/28(日) 02:22:07ID:ysmsiIEB0007法の下の名無し
2006/05/28(日) 03:01:35ID:V8UzKuqc0008法の下の名無し
2006/05/30(火) 21:47:59ID:EzHKOtBv裁判官がウケを取ろうとするのと一緒、ドリカムの事件の奴とかね
0009法の下の名無し
2006/05/31(水) 17:39:34ID:RsTzQvbC(判決例抜粋)
★20日、東京地裁の安井久治裁判長が、01年1月に静岡県沖上空で起きた日航機同士の
ニアミス事故で、便名を呼び間違え乗客57人にけがをさせたとして、業務上過失傷害罪で
在宅起訴された管制官、蜂谷秀樹(31)、指導役の管制官、籾井康子(37)両被告の
判決公判で2人に対しいずれも無罪(求刑禁固1年6月‐1年)を言い渡した。
★22日、東京地裁の飯田喜信裁判長が指定暴力団山口組系五菱会(現2代目美尾組)の
ヤミ金融事件で、約94億円をマネーロンダリング(資金洗浄)したとして、組織犯罪処罰法違反
(犯罪収益等の隠匿)罪に問われたクレディ・スイス(CS)香港の元行員道伝篤被告(43)に
対し無罪(求刑懲役3年、罰金300万円)の判決。
★30日、東京地裁の川口政明裁判長が、自民党旧橋本派の政治団体「平成研究会」の1億円献金
隠し事件で、政治資金規正法違反(政治資金収支報告書の不記載)の罪に問われ、禁固1年を求刑され
た元官房長官村岡兼造被告(74)に対し被告・弁護側の主張を認め、無罪の判決を出した。
……その後もHONDA「無限」の社長が無罪判決など、マスコミで大きく取り上げられた事件が
次々と無罪判決となっている。
0010法の下の名無し
2006/05/31(水) 20:28:30ID:GM1kcdaS自然と思い求刑をするようになる。
0011停止しました。。。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています