>私は、革命があったと考えるべきであるから、革命があったという主張をしているにすぎません。

結局「革命」は事実上存在しないらしいし事実とは無関係らしいから
ここでの「革命」という言葉の使用法は以下のとおりだね

※「革命」⇒ 法的(立憲的)に有効を説明できない ⇒ 法的(立憲的)に無効

「法的に説明できません」を「革命」といいかえてるだけのこと
たいそうな話じゃないじゃん

>革命が法的に無効だとしたところでそれは意味があるのか?
ともはじめからいってるし

革命説こそが法的な論理破綻(=憲法無効論)を告白だね