恐怖主義対策と人権−03
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075法の下の名無し
2006/07/01(土) 14:48:15ID:5cxoH5pR五十川さんが東京都港区内で交通死傷事故を惹起させたのは1989年12月ですが
当時は東京大学学生でNTTの従業員ではありません。よって通話明細漏洩事実を
職業上知りえるという状況にはありえません。
しかし五十川さんは交通事故をNTT関係者の関与が疑惑されることを前提
にしていますが、なぜ当時内定者の一学生に対してこのような罠を仕掛ける
必要があるのでしょうか?
168 名前:五十川卓司 :2006/07/01(土) 14:29:16 ID:0HR+y8sh
回答>>165
通話明細の蓄積漏洩に、薩長藩閥関係者が関与して、裸猿高校の
卒業者である井手康彦や田中敏晶に通報しても無視され、むしろ、
評価を低下させられた経緯を考慮すると、戸山高校の卒業であり、
公立高校出身者と私立高校出身者との対立抗争において、私への
交通事故を仕掛する動機が、彼等にはあったと言える。
その交通事故に秘匿を材料にして、私への恫喝や脅迫をする行為
が可能であるからであろう。実際、私に対して、交通事故を材料
に話題を仕掛てきた人物に、流言を確認しにきた阿部清和氏や、
誰かに教唆をされて、私に沈黙を教唆しにきた泉安理氏が存在を
しているところである。
170 名前:名無しさん :2006/07/01(土) 14:35:27 ID:mSutJMX7
NTTに入社する公立高校出身者の数だけ死体をつくらなきゃ
いけないなら、何人ころせばいいんでしょう?>>168
自分の殺人の罪をのがれるためだけに、なんちゅうバカらしい
詭弁を弄してるんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています