>>854
以前資本金30億円で8億円の売上で2000万円の赤字を
7000万円の黒字と粉飾して風説だと断じていたのと変らないな。
これで株価は20倍になったらしいが資本金と売上に対して赤字を黒字にした
金額の巾を考えたら株価の高騰を誘発したと言う理解は社会通念上無理があるだろ。

マネーライフも20倍の株価に高騰したわけだが、資本金や売上、そして
つけかえた赤字から黒字への金額如何によっては微罪でしかない可能性もあるけどな。
ここいらは具体的数値により因果関係を理解分析すべきだと思うよ。