***100万人の会社法スレ***
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003法の下の名無し
2006/01/15(日) 18:18:17ID:Q5Hvc2s1http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1136453676/
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/15(日) 00:08:36 ID:rbwTvTyN0
つかポイントに所有権ってなんだよw
170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/01/15(日) 01:02:10 ID:xwexCCtf0
>>169
無記名債権と考えれば別におかしくはない。民法86条
171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/15(日) 01:34:42 ID:rbwTvTyN0
物なの?w
172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2006/01/15(日) 01:54:53 ID:xwexCCtf0
>>171
折角提示して屋ってんだから指定した 条文嫁
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/01/15(日) 02:12:53 ID:rbwTvTyN0
ふーん証券なんだ…w
174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/01/15(日) 02:24:16 ID:xwexCCtf0
>>173
コンメンタール持ってれば嫁
商品券、乗車券なども動産と見なされる
通常の債権と考えるよりも、ポイントはこれらと類似しているだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています