>>512
>原告がわざとやったと考えてたら
>車同士の衝突現象は物理的実在たる事実もしくは生の事実。(0点)

車同士の衝突現象は交通事故であり、物理的実在たる事実もしくは生の事実でもある。
交通事故と物理的実在たる事実もしくは生の事実は対置される概念ではない。
物理的実在たる事実もしくは生の事実のひとつとして交通事故がある。
国語力がないからこういう初歩的な誤りのあることを言うことになる。
繰り返すが国語をもっと勉強して出直すこと。

>その衝突により器物損壊の結果または殺人行為があったときは
>衝突を利用した器物損壊行為または殺人行為だとの原告の主張がなされる。

文章としては誤りでないが506へのレスとしては0点
何度も言ったとおり
衝突を利用した器物損壊行為または殺人行為だとの原告の主張にもとづいて
事実認定をすると言うのと
交通事故を利用した器物損壊行為または殺人行為の事実認定がなされる
というのは同じこと。