>>6
ライブ民訴は買ったんですが、通して三度読むことはしないでしょう。
調べた結果、結局三回ぐらい読むことはあっても。

答案構成覚えることに意味がない、ってのも、受験生のレベルに
よってはそうだとしか言えないんじゃないですかね。

初期段階では知識が足りないから、いきなり考えるのは無理。
だから暗記メインで勉強する。ある程度知識がたまったら、
考えることも取り入れる。

ただ、合格者のアドバイスが混乱するのは仕方ないんでしょう。
終わった後は、やってたときのことなんてごったまぜにしか覚えてないもんですし。

その意味で、アドバイスを全部信じてやるのは、もうやめです。

まぁ、「自然と論理的な思考ができるようになる」
という老師の言葉も俺は信用してないんだがw
自然とできるってのは、自然とできた人がそうであっただけで、
足りない奴は意識してやらんとダメだってこったな。