>>16
あ、コテが消えてたな。
カカシでつ。

>少なくとも修習生レベルになった以上はそれでは足りないと認識してもらうよう
>考えてカキコするのが実務家たる漏れの勤めだろ,と漏れはオモテるわけだよ。

うひょう。レベルの高いお説教だw
まぁ漏れからすれば、お二人とも我々には見えてないものが見えてるわけだし、どんな言葉でも参考になると思うわけですよ。
アフォとか氏ねとかハァとかそういう言葉でも大事かなと。(あれ?これ全部ハゲマ師だw)
漏れ的にはどんな言葉でもありがたいでつ。
ヴァカ氏と同じで真性のMなんですかね。

>『闇金ウシジマくん』

漏れもこれ読んでましたが、余りにもエグくてブルーになったので脱落しました。
普通のOLが借金が積もり積もって風俗嬢に転落してく話。
話自体はおもしろいとはおもってたんですが。
弁護士たるものこれくらいのことでブルーになってるようじゃだめですかね?


さて初めて新会社法に当ってみた。
「新会社法100問」の方は品切れでなかなか手に入らないので、とりあえず旧条文と照らし合わせてみたんだけど、思ってた以上に変わってるな。
定款に任せるっていうのがえらく多くなった希ガス。
ま、世の中そういう流れなんだろな。