軍事国家の法律って?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001法の下の名無し
2005/08/25(木) 19:41:44ID:Sly8DgVM詳しく教えていただくとありがたいです
0002CONTROVERSY
2005/08/25(木) 21:52:22ID:G+ODT6g20003法の下の名無し
2005/08/25(木) 22:49:32ID:Sd3sRB9xほとんどの軍事国家や独裁国家、旧ソ連のような一党独裁国家なども
傀儡ではあるが、議会があるからそこで制定するんだろう。
サウジアラビアみたいに国王の勅令が法律そのものと言う国もあるが。
0004法の下の名無し
2005/08/26(金) 01:59:27ID:f69NugEv0005法の下の名無し
2005/08/26(金) 03:52:01ID:SCjl97T3軍事国家とは?
現在、世界最大の軍隊を保有しているのはアメリカ合衆国だが、
アメリカ合衆国は軍事国家なのか?
0006法の下の名無し
2005/08/26(金) 03:54:25ID:Tc2XVdhR0007法の下の名無し
2005/08/26(金) 04:43:55ID:q+8XNg6hありがとうございます。
0008法の下の名無し
2005/08/26(金) 07:00:45ID:SvfyA1j0重要な差異は、法制定の実質的な過程と内容、そしてサンクションの様態にある。
例えば中国だって法律は全人代が制定することになっているが、そこには日本のような自由な議論はないし
内容では政府の裁量がとても広くなっている(日本で言えば政令や命令への委任の幅が広い)。
サンクション発動もかなり極端。最悪裁判もなしに即銃殺刑とかね。
0009法の下の名無し
2005/08/26(金) 11:36:31ID:gszPwTAD以下?軍事国家の定義は、帝国主義の定義(産業資本主義の飛躍的発展
段階において〜)・・・マルクスの定義・・・より以上に全ての面にお
いて戦争≠ェ優先する国家経営だと思いますが、誰か、定義してくれ。
0011法の下の名無し
2006/01/13(金) 17:17:06ID:HusZnrJb0012法の下の名無し
2006/01/19(木) 22:26:03ID:BBVNh+Y20013法の下の名無し
2006/01/23(月) 03:11:45ID:dCPv6prh0015法の下の名無し
2006/02/02(木) 23:45:33ID:y6oxF57/0016法の下の名無し
NGNG0017法の下の名無し
2006/02/23(木) 23:36:58ID:CaxXyVgJ0018法の下の名無し
2006/03/03(金) 09:50:43ID:H9rs1LhA0019法の下の名無し
2006/03/07(火) 12:12:03ID:xV6+Mgxb0020法の下の名無し
2006/03/23(木) 23:45:20ID:3hHoTWW70021法の下の名無し
2006/04/29(土) 18:29:50ID:fiExbWNN質問) 『OutRun2 SP』 のステージ間道路で、上空を飛行機や鳥などが横切りますが
あれらは他のAM2作品のパロディー的なニュアンスなのでしょうか?
『Quest of D』 に登場していたようなドラゴンなどが飛び去っていくので
ひょっとしたらと思ったのですが。 Xbox版への質問ではなくてすみません
業務用絶賛稼働中のSPも一緒に盛り上げて行きたい所ですので問題なし!
こちらは、SPのグラフィックデザイナー AM2勝山さんに聞いてみましょう。
勝山 : あれは 『Quest of D』 に登場する緑のワイバーンです。
他には没企画だった 『プロペラアリーナ』 というゲームからプロペラ機を、
またAM2作品ではありませんが、『パンツァードラグーン』 のドラゴンなど
も登場します。
0022法の下の名無し
2006/05/01(月) 06:48:06ID:Oq5YVYiP0023法の下の名無し
2006/05/04(木) 18:09:38ID:LUO/yez80024電脳プリオン
NGNG0026法の下の名無し
2006/05/27(土) 14:35:15ID:mH3vKiCt0027法の下の名無し
2006/05/29(月) 13:52:07ID:JwEntb4I0028法の下の名無し
2006/06/01(木) 01:37:22ID:gD/kmy7T0029法の下の名無し
2006/07/03(月) 23:52:26ID:crYDknSK0030法の下の名無し
2006/07/07(金) 12:59:29ID:U3YCwqhn0031法の下の名無し
2006/07/13(木) 00:37:31ID:gf+N0aTZ0032法の下の名無し
2006/07/13(木) 21:17:16ID:36t8V1KS0033法の下の名無し
2006/07/13(木) 21:21:17ID:36t8V1KS0034法の下の名無し
2006/07/13(木) 21:21:48ID:36t8V1KS0035法の下の名無し
2006/07/18(火) 20:23:24ID:fCTMPgO20036法の下の名無し
2006/07/28(金) 03:15:26ID:9xzwrz1L0037法の下の名無し
2006/08/01(火) 01:50:34ID:abmDOH0t0038法の下の名無し
2006/08/01(火) 10:20:18ID:izuQq4G20039法の下の名無し
2006/08/02(水) 10:51:04ID:X6aJ1OHW0040法の下の名無し
2006/08/06(日) 01:13:28ID:valZ9Za3サウジアラビアは絶対王政だからな。
0041法の下の名無し
2007/01/10(水) 20:15:16ID:gGiLtSxf私服警官に自転車の職質をされたんですが、
暴力を振るわれた挙句、会社の上司を呼び出されました・・・
0042法の下の名無し
2007/01/10(水) 20:16:14ID:gGiLtSxf私の自転車は先週いたづらにあい、
防犯登録ステッカー剥がされていて
車体番号の所は落書きで判別できない状態ですが
今朝、市役所の駐輪場に自転車を停めていて私服警官2人組みに職質されました。
「防犯登録はがれてるし、あんたの自転車?」と聞かれ、そうですが?と言ったら
「じゃあ、この車体番号は何で塗られて見えないの?あんた泥棒じゃないの?
身分証を見せなさい。」と言われ見せたくなかったので、
「持ってません。カード位しか名前が書いてるのはありません」と言うと
じゃあ交番まで来い。と腕をつかまれて
嫌です。って断ったら携帯で呼ばれて私服警官(ジャージ姿)が8人来て囲まれた。
「お前、このステッカーなんで剥がれてる? 盗んだんだろ」とか、「はやく名前を言えよ」と言われ
「じゃあ、あなた達の警察手帳を見せてください。制服じゃないから信用できない」と言い返したら「僕は署に置いてるし、
一人警察手帳を見せたんだから警察官だよ」と言って見せてくれませんでした。
取り囲まれ、免許証を見せたら帰っていいよといわれ見せたんですが
帰ろうと自転車をこいだら、「逃げるなよ」って言って自転車にタックルされて
おれは側溝に落ちた。
肩と腰を打ってしばらくしゃがんでたら、「座り込み行為、道路交通法違反で逮捕する」と言われ
むりやり交番に引きずられそうになり
たまたま通りかかった会社の幹部が
自転車を買った店まで行って購入証明書を持ってきてくれ
私が自転車を取らない人間だと証明してくれて身元引受人という形で解放され
そのまま病院に行きました。
今、家なんですが手の挫創と肩の打撲でした。
なんで何も悪いことをしてないのにケガさせられなきゃいけないのかな。
しかも、警官のせいで転倒したのに座り込み行為で警告書もらったし・・・
私服の写真取ったけど、役に立たないですよね。
写真取ったとき、消さないと会社に電話してやめさせてやるって言われたし、
0043法の下の名無し
2007/01/10(水) 20:16:48ID:gGiLtSxf>>966
録画することができなくて、もみくちゃにされながら
画像を撮ることだけできました。
転倒した後、近くを通りかかった人に警官が声をかけ
自分で勝手に転倒したという証人に仕立て上げてたのもおかしいと思います。
968 名前:962[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 14:18:43
それと、身分証見せた一人を含め全員巡査だといってました。
978 名前:962[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 15:56:45
ttp://www.uploda.org/uporg586414.jpg.html
(応援に来てタックルしてきた私服警官)こいつが警察手帳の提示を拒否しました
ttp://www.uploda.org/uporg586418.jpg
(最初に職質で付きまとった警官) 牛島聡・巡査・福岡県警
982 名前:962[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 16:13:53
>>980
身分証も本物だったので、多分本物の私服警官です。
上司が氏名・勤務先をしゃべってしまったので
今後、会社に嫌がらせされないか心配です。
上司は警察が行った後で、「**さんは悪くないと判ってるから。会社には言わないし、
警察って頭のおかしい人がいるから気にしないように」と言ってくれましたが
会社に知れ渡ったらと思うと怖いです。
後日、診断書を取って県警に苦情を言おうと思います。
0044法の下の名無し
2007/01/10(水) 20:21:21ID:gGiLtSxfなぜか折尾署から電話があって、
課長と署の上司を連れて、どこか外の店で今夜
話したいと言われました。
電話ではらちがあかないので、会って病院の領収書を突きつけます。
35 名前:964[sage] 投稿日:2006/11/20(月) 19:29:53
>>34
福岡県・中間市役所の出張所から少し離れた
東中間にある駐輪場です。
0045法の下の名無し
2007/01/10(水) 20:22:00ID:gGiLtSxf昨日、警察官二人(課長・係長)と話をしました
温厚な方でしたが話し合いでは多少、私が怒鳴りましたが一応
謝罪はしてくれました。
あまりいい結果ではなかったです。
診断書は後日、県警本部に提出するつもりですが
・職務質問自体は正当な職務だが、方法に問題があったと思う。
・職務質問の過程で、暴言や2時間も拘束した事は本当に申し訳ありませんでした。
・実力行使で止めたことは現在、署を挙げて内部調査中で
結果によっては警察官の処分をするが
ケガをさせてしまった事や無実にもかかわらず長時間拘束した事は
反省して、責任者として謝る。
・この件に関して隠蔽するつもりはない。
だけど、署の調査が終わってからでも、県警監察係に相談しても間に合うと思うので
もう少し、時間をもらえないですか?
・警察官が身分証代わりに見せた免許証や顔写真などは
今後の検挙に差し支えがあるので、他言しないでもらいたい。
・明日(水曜日)、に電話するので場所を決めて会って話をさせてもらいたい
・今月、4回職務質問を受けたことは気の毒ですが、協力してください。
今後は、他の警察官に職務質問されたら
課長として身元を保証するので、私の名刺を見せてください。
・会社へ連絡した事はあなたが口を割らなかったので仕方ないことですが、
今後、調査の過程で勤務先へ電話するかもしれません。
との事でした。
なんか、納得いきません。
先月はいたづらされてない新品の自転車に昼間乗ってただけで3回、職務質問されたし
今月は昨日を入れて4回目です。
仕事に遅れるし、毎回いやな目にあうし何とかならないものですかね・・・。
確かに、車体番号をいたづらされた私も悪いと思うけど
腹が立って質問に答えなかっただけで、こんな目にあうのは悔しい。
0046法の下の名無し
2007/01/10(水) 20:22:40ID:gGiLtSxf>>103
制服警官は交番に二人いたけど、一度もでてこなかったです。
>>105
どこから来たのか私もわからないですよ・・・
牛島(黒いジャージ)ともう一人の白いセーター着た丸坊主が電話かけると
5分も経たずに人が集まってきました。
囲まれたとき、「逮捕したいなら制服警官とパトカー呼べばいいじゃないですか。」と言ったら
自動車警ら隊呼ぶほどの事じゃないから僕たちでやるので。 と言ってました。
この件で、もし信用してない方がいるのであれば
牛島聡たちは折尾警察署・地域課が所属部署ですので。
もう、私服警官が警察手帳代わりに見せた運転免許をメモったので
本籍住所氏名書いてしまおうかと思ってます。
0047法の下の名無し
2007/01/10(水) 20:23:27ID:gGiLtSxf16:30頃、職場の方へ電話(携帯番号だけ教えて携帯にかけるように言ったのに)がありました。
石橋「折尾署地域課企画係の石橋ですが、調査の結果
職務質問自体、なかったとの結果です。
タックルしたとか、あなたがケガをして病院に行ったとか
牛島が職務質問したという事実はありません。」といってました。
私「職務質問したんなら記録に残ってるはずだし、座り込み行為で検挙なり保護したら
記録を作成するのが義務でしょ?
私服に交番に連行されそうになった時、俺が引っ掻いて中年の警官の手の甲が切れたけど
公務執行妨害で逮捕しないん? なんなら今から自首するので逮捕してくださいよ。
検察庁と裁判で検挙の正当性を争いますから。」と言ったら、
係長「あなたは何も犯罪を行ってないから捕まえる理由がありません。
全員で交番へ連行しようとしたと言ってますが、あれはケガしたあなたを
手を貸して介抱しただけですよ。 そもそも逮捕とか拘束する理由がなかったじゃないですか
お互い人間だからもみあって警察官が怪我をするのは仕方なかったことだし
あなたもわざとやった訳じゃないんだから別に記録するとか逮捕しませんよ。
折尾署に自首に来られても会いませんから。
今夜の待ち合わせも中止だし、もう二度と携帯や会社に電話しませんし
○○さんも二度と警察に電話しないでください。切りますから。
そもそも、○○さんが自転車の車体番号を隠していたから悪いんです。
警察官が要求したら素直に従ってください。そうしないと面倒になりますよ」
私「面倒って?」
石橋「20日みたいな事がおこりますよ。」
私「そもそも、職務質問をしたのは、自転車泥棒の容疑があったということ?」
0048法の下の名無し
2007/01/10(水) 20:24:24ID:gGiLtSxf石橋「そうです、盗んだ疑いがあったんですよ。だから購入証明書や免許証だけでは家に帰せなかったんよ」
私「だから牛島たちに言ったでしょ、俺はテープをはがすのを拒否するけど、
牛島さんが剥がしたいなら、止めないけど。と言いましたが。」
石橋「だから任意捜査では強制的に剥がしたり、○○さんがいない時に無断で剥がせないんです。
違法になるからね。
そこで協力してくれなかったので、うちの部下が無理言ったの。」
私「もし、俺が泥棒だったとして勝手にテープ剥がしたら
それこそ犯罪になりますよ。
警察が言う自転車の本来の持ち主には所有権があるから、貼ってるテープ含めた財産権があるよ。
泥棒にも占有権があるけど、自転車を勝手に処分できないから
テープを剥がしたら所有者の財産権を侵害するから、俺が器物損壊の現行犯になるやろ?」
石橋「また議論ですか?私は18歳で警官になったからそんな事わからないので
テープを剥がす根拠について言わないでもらえますか。
それと部下が言ってましたが、あなたこの事いろいろな所で話したりしてるんですか?
やめてもらえますか。 今後、仕事ができなくなるので。」
私「それって、どういうことですか?俺は石橋さんと県警にしか言ってませんが。
なんならネットで牛島の画像載せてもいいんですが。」
石橋「画像、消したんじゃないの? 組織として牛島たちの行動は責任とってるし
今も対応してるじゃないですか。 個人としての彼も生活があるんだから
関係ないじゃないですか。」
私「だから一昨日の座り込み行為か公務執行妨害の容疑で俺を逮捕してくださいよ。
裁判で全部ぶちまけて逮捕が正当かどうか争うから。」
石橋「だから、あなたはなんの罪もない一般市民です。
ご協力ありがとうございました。
もういいです。あなたと関わりたくありませんから。
地域課の者にあなたと関わらないように伝えますので、
今後は北九州市警以外は職務質問しないと思いますから。
それでは切りますよ」
一昨日と言ってる事が正反対で意味がわかんないんですけど?
0049法の下の名無し
2007/01/10(水) 20:25:04ID:gGiLtSxfネタと思っている方がいるようですが、
本当かどうか疑ってるなら
折尾署地域課の石橋か梅木に電話してみてください。
093−691−0110に。
今回の件で今後、折尾署管内の警官に職質されたら身分を保証するので
すぐ石橋に連絡するように言われたから
今回の職質の件もねらーの質問に答えると思いますけど?
今日の電話で、ケガに対する謝罪補償は一切ないどころか
職務質問自体なかったことにしてるので、
地元の共産党と民主党事務所に相談して、診断書と汚れたスーツを証拠として
刑事告訴します。
公安委員会と警察庁へも苦情申し出をします。
警官の画像などについてはこちらでこれからうpしますので。
230 名前:964[] 投稿日:2006/11/23(木) 00:22:22
すみません、皆さんにお聞きしたいんですが
署の係長と何度か電話でやり取りしていく中で、
「こちらを逮捕してもらっても構わないのですが。」
と何度も言ってるのに逮捕どころか、連絡すら必要ありませんと言われました。
現実に、交番へ引きずり込もうとした警官を傷つけたのに一切
始末書書かされたり、出頭しろとすら言われません。
公務執行妨害と座り込み行為で検挙してくれた方が
警察のメンツも立つのに、なぜ逮捕や取調べをしないんですか?
ケガをした警官も納得してるのかな?
231 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/11/23(木) 00:23:31
これからはトリップつけます。
0050法の下の名無し
2007/01/10(水) 20:25:49ID:gGiLtSxf>>250
テープを貼らなければならない正当な理由があったから巻いていただけです。
毎日、同じ駐輪場へ自転車を停めていますが
新車ということで何度も何度もいたづらに遭い、
自転車のサドルを切られたり鍵を壊されました。
警察にはそのたびに被害届を出していたのに、捜査やパトロールすらしてくれなかったよ。
この前、防犯登録シールを剥がされた上、車体番号を半分削られて何か塗料を塗りたくられて
ベタベタになってたのです。
だから、虫が張り付いたりして汚いのでテープを巻いてました。
それから一週間くらいした先日20日、牛島聡巡査に職質されました。
いたづらする奴らが悪いとはいえ、犯罪捜査をしない警察にも責任があると思うし
なんども被害を申告しても捜査してくれなかったので、
こちらも警察の職質に協力できなかったんです。
私だって、早く終わらせて会社へ移動したかったですよ。
購入証明書や運転免許証やクレジットカード等名前と購入を証明できるものをすべて見せた上、
自転車を買った店に一緒に行きましょう。 そこで店員さんに証明してもらいますから。と言っても牛島さんたちは
「いえ、いいです。ここでテープを剥げばすむことですから。
番号がわからなくても盗難届さえ出てなければうちらは問題ないので」の一点張りでまったく応じようとしなかったんです。
それでも、私が悪いと思われますか?
299 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/11/23(木) 22:03:18
職務質問中に暴行を受けた件で、いろいろと批判されたけど
明日、仕事が終わってから弁護士会の法律相談を受けることになり
受任してもらえるなら依頼しようと思います。
一人で折尾署へ行っても脅されるか面会拒否されるのが落ちだと思うので
弁護士同行の上で、正式に抗議します。
少なくともこれから、関係した警官の画像は撮影次第
晒していきます。
0051法の下の名無し
2007/01/10(水) 20:26:32ID:gGiLtSxf画像情報について指摘を受けましたが、
私が撮影した時間は、exif情報の通りです。間違いありません。
普段からタグホイヤーと携帯の2つ時計を持つことになりますので
時刻の方は毎月、時報にあわせています。
朝と書き込んだのは勘違いされるかもしれないけど、
私の会社はフレックスタイム制なので、20日は11時30分迄に出社でした。
10時30分頃、仕事前に市役所に寄って
会社へ行こうとしたら牛島に職務質問され、
13時過ぎまで延々、路上で拘束されました。
2時間以上もめて、「話にならないから折尾署で潔白を証明したいんで、一緒に行きましょう。」と言うと
「じゃあ今からパトカー呼びますので、自転車ごと運んでやる。
帰りも近くまでパトカーで送ってあげますから」と言われ、
私がタクシーチケットを見せ、「犯罪者じゃないからパトカーは嫌です。お金もありますし、タクシー呼ぶから一緒に乗って折尾まで行こう」と言うと
「パトカーでいいやない。タクシーは乗る事ができません。 それにあんたがタクシー代払わなかったら面倒なことになる。」と
中年の私服警官が言って折尾署へ任意で行くことを断られました。
この辺りで、写真を撮ったら撮るなと牛島たちがキレだして
消す消さないでもめた後、免許証を見せたら行っていいといわれ
言われたとおり免許証を見せて、行こうとしたら逃げるなと叫びながら
自転車ごとひき倒されました。
それが事実です。
0052法の下の名無し
2007/01/10(水) 20:27:26ID:gGiLtSxf>>578
指摘の通り、天神弁護士センターの方へ行き
予約した法律相談を金曜日に受けてきました。
弁護士の名刺をもらい、依頼されるのであれば
後日、事務所へ予約してくださいとの事なので、週明けにも刑事告訴などを依頼するつもりです。
九州弁護士連合会へ人権救済を申し立てることも教えてもらったので、
書類ができ次第、提出する用意があります。
587 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/11/25(土) 22:29:45
そもそも、自転車泥棒が職務質問された場合
免許証を見せたり、警察署に行こうと言うと思いますか?
安物だけど彼ら私服警官より身なりはちゃんとしていました。スーツ着てたし
腕時計もしてゴールドカードや社員証も持っていました。
そういう人が自転車泥棒なんてチンケな犯罪すると疑う
牛島たちの方が頭おかしいのでは?
622 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/11/25(土) 23:56:31
あの時、声をかける前にうちの会社の幹部がやりとりを見ていたと言っていたので、
会社の者と、コンビニのお客さん1人、目撃者は2名います。
ただ、お客さんは電話番号しか教えてもらえませんでしたが・・・。
警察も私が転ばされた後で、「僕たち手を出して転ばせましたか?」と聞いて
住所氏名を通行人に聞いてましたが、
単なる野次馬で、そのおばちゃんが見たのは
転倒した後なので転倒した瞬間は見ていないと思います。
0053後に「704 ◇vDIpYOlpiM」として登場する自称警察官のレス
2007/01/10(水) 20:29:22ID:gGiLtSxf皆さん、折尾警察署の件は、M君の自作自演の下手なお芝居です。
私は偶然見ましたが、M君は、ワザと職質を受けたくて、防犯登録と車体番号の部分にテープを貼って徘徊しているのです。
M君、あなたは福岡県在住のスーパー店員なのに、「神奈川県・公務員」て嘘ブログを立ち上げましたね。
友達いないでしょう、悪いことできませんね、見てましたよ、自分でゆっくりと壁にもたれながら、超スローモションでしゃがみ
座りこんでダダこねて、警察官に叱られ、泣き顔で、「すみません、見せます」と謝っていましたね。
職場の上司に連絡されたって?通勤途中の女性上司ですよね!大怪我?上司に連れられ、途中から逃げるように猛スピードで、自転車で帰ったじゃない!
職場も休まず来たし!何も考えていないから、私のことも見てないでしょうね。それに、私がセブンに居たけれど、あなた証人探しに来ていません。
警察官が証人を頼んでいたのは、女性でなく男性でした!
皆さん、この矛盾だらけをどう思いますか?ヤンキー中学生やクレーマーにビビル人よりも、あの、お巡りさん、親切で、丁寧な方なのにね。
真実を曲げて、話題の中心にいたいのかしら、情けない。
天罰が当たりますよ、このチャンネルに嘘を書いて、写真まで晒して、皆さんが怒ると恐いですよ。
あなたの唯一の息抜きができなくしてどうするの。
0054法の下の名無し
2007/01/10(水) 20:30:13ID:gGiLtSxf>>767
お前石橋か牛島だな。
君の書いてること、でたらめだよ。
私の名前は梶原だから、MじゃなくてKになるはず。
それに、流通業じゃないからスーパー店員ではない。
なんでデタラメ書いてるんだ?
特に、テープを貼りたくて貼ってるわけでもないのに
こちらが誘発しているかのような部分。
真実だったとしてもそうでなくても、捜査で知りえた個人情報を漏洩するのはまずいですよ。
私にもいろんな権利あるから問題になりますよ。
ところで、大きな動きはありませんが
水曜日に弁護士事務所に行くことになっているので
小倉区検へ提出する告訴状を作成してもらう予定になっています。
0055法の下の名無し
2007/01/10(水) 20:31:02ID:gGiLtSxf専用スレ立ってたんですね。 ありがとうございます。
先日書き込んだとおり、明日弁護士にこの事件を依頼します。
診断書や警察関連の書類と職務質問で撮った画像数枚を持って行きます。
今は匿名で申し訳ないと感じていますが、
告訴状と人権救済申立が受理されるまでは、こちらにも会社があるので匿名とさせてください。
402 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/11/28(火) 20:43:13
>>401
弁護士が作成・提出するので弁護士が決める事なので
わかりません。
406 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/11/28(火) 21:49:31
>>403
確かにそういう方もおられますが、
今回の事件は明らかに警察側に責任があると思っています。
ましてや、身体の自由という最も重要な権利を
守ってもらえなかったので残念です。
法令に則った手続きを行っていれば、このような事件はなかったのにと思います
最初に他人の人権を侵害している上に
謝罪もせず居直っているのだから、
社会に公表する事に問題はないと信じています。
409 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/11/28(火) 21:53:16
>>408
10500円+交通費です。
0056法の下の名無し
2007/01/10(水) 21:54:24ID:gGiLtSxf解放された時、交番を立ち去るときに撮った画像なら
出しても問題ないですが・・・
423 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/11/28(火) 22:22:32
http://www.uploda.org/uporg597508.jpg
424 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/11/28(火) 22:23:40
http://www.uploda.org/uporg597512.jpg
427 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/11/28(火) 22:31:53
>>425
ごめんなさい、その通りですよね。
公開していない他の巡査や実際に引きずった中年男性の画像は、
弁護士へ渡します。
0057法の下の名無し
2007/01/10(水) 21:55:39ID:gGiLtSxf今日、弁護士に事件の弁護活動を委任しました。
応急的には、座り込み行為や公務執行妨害が
本当に送検や微罪処分になっていないかの調査。
署長への警告書送付と告訴状の作成・提出をやってもらい
弁護士会の人権救済申立書の作成と、状況によっては
国賠を検討すると言っていました。
インターネットの事も正直に話しましたが、
警察側は職務質問を隠蔽しなければ
数々の規則・法令違反ばれるのをおそれ、
刑事・民事で責任を問われることはないだろう。と言っていました。
告訴状の方は、月曜日に弁護士が地検へ持参する予定です。
454 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/02(土) 21:42:26
普段、自転車で最寄り駅まで行ってたけど
今回の事件があってから会社までタクシーに乗る事にしました。
まだ職務質問で因縁つけられたらたまらんし・・・。
私だってもめごとは嫌いだから、今まで職務質問にはきちんと応じていました。
でも毎週のように呼び止められて
車体番号の照会や免許証の提示どころか、人によっては
財布の中身まで見る警官もいました。
左翼でもプロ市民でもありませんが、私にだってプライドがあります。
大人になるまで、万引き飲酒喫煙すらしたことないのに
たかが自転車泥棒で疑われることに腹が立ってます。
11/20の事件は、別に牛島たちを挑発したつもりはなく
法令に則った手続をお願いし権利を行使したら、突然横暴になりました。
週末は動きはありませんが、
監察室と公安委員会に上申書を送りました。
自分で書いて、弁護士に校正してもらいました。
460 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/02(土) 22:06:53
>>456-458
ありがとう
2ちゃんできつい批判もあるけど、できる限り説明して
なぜ大げさにするのか、公開したのかを説明していきたいです。
>>459
アドバイスありがとうございます
折尾署から電話は二度とないとは思いますが、
県警から電話があった時には余裕があれば録音して対応します。
464 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/02(土) 22:19:12
>>461
ごめんなさい、書き方が曖昧でした。
>「万引きなど犯罪はもちろん、成人するまで飲酒喫煙すらしたことないのに
>よりによって自転車泥棒などとありえない容疑をかけられることに腹が立ってます。」
>って意味でいいのか?
そのとおりです。
0058法の下の名無し
2007/01/10(水) 21:56:41ID:gGiLtSxf>>468
確かに言動の中には言い過ぎたところがありました。
賢い人なら言う事を聞いて5分で終わらせられるけど、
命令したり、タメグチを聞く牛島に従うことが嫌だったので
反論しました。
もちろん彼らに手は出していません。
無犯罪証明書(現在、visa目的のみ)を警察で発行してくれればいいんですけどね・・・
633 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/03(日) 22:49:41
誤解されているみたいなので書きます。
確かに職務質問で脅してきた警官の氏名・免許証で確認した住所は
ブログ作者に送ったけど、
私は公開を承諾していないし、報復とか何かあった時にお願いしますという
意味でメール送りました。
それから、
私が逆恨みをしているのでしょうか。
違法な職務質問を行い、挙句に暴力まで振るったり逮捕する警官に
腹を立てるのがいけないですか?
電話や署に行っても話し合いすら拒否する
折尾署にこそ非があると思います。
正当な職務なら、堂々と話をすればいいじゃないと思いませんか。
それと何度も書きますが、私は自転車を盗んでいません。
違法な物も持っていません。
636 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/03(日) 22:59:49
>>635
その辺で迷っています。
顔写真は公開して個人特定と抑止効果を見せるべきだけど、
作者がやりすぎてもいけない。
・・・。
645 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/03(日) 23:25:05
>>643
風貌が怪しいからといって恣意的に職質するのは人権問題ですよ。
まともな服装をしていても、毎週のように
「スーツで自転車に乗っていたから」それだけの理由で職務質問される
人間の身になってください。
664 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/03(日) 23:42:59
>>654
今年の10月に買ったばかりの自転車です。
サドルが盗られたり傷つけられて新品に交換していますが、
純正の固定錠も装備されてきれいだと思います。
768 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/04(月) 23:34:24
夕方に弁護士事務所の事務員から連絡があって、
12/4、地検に告訴状と添付する証拠を提出し
確かに受理されたとの事でした。
0059法の下の名無し
2007/01/10(水) 21:57:51ID:gGiLtSxf金目当てと批判されていますが、
私は国賠を求める気はありません。
1円たりとも請求しません。
あくまでも、刑事事件として不起訴になり
付審判請求が却下された時の手段としては考えていますが・・・。
でも、牛島と署長が私に直接謝罪して
二度と乱暴な職質をしないと約束してくれるなら、それだけでいいです。
772 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/04(月) 23:44:43
>>770
弁護士と話した結果、
牛島聡と不詳です。
775 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/04(月) 23:52:36
>>773
ここにうpした二人と、携帯に残っていた数名
それと、実際に連行した中年私服警官です。
55 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/06(水) 20:27:17
>>1
スレ立てありがとうございます。
61 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/06(水) 21:10:24
>>59
いいえ、金目当てではないです。
私が求めていることは、上司(石橋係長)の謝罪ではなく
牛島や逮捕した中年警官の本人による謝罪です。
牛島たちが逃げ隠れしてる状況なので納得できません。
仮に上司が謝罪するとしても、係長ではなく現場のトップ(署長・副署長)が
説明すべき問題だと思います。
71 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/06(水) 21:53:14
>>62
うちの会社の場合、
顧客からの苦情には苦情の元になった者が対応しますが、
場合によっては総務部長・支社長が出向く事もあります。
しかし、今回は暴行事件だから私は
直接、牛島たちと話をしたいと思っています。
なぜ乱暴な職質をしたのか、
無実の一般人に対し暴行や拘束した事が
個人として正しいと思っているのかを聞きたいのです。
最初は石橋係長や地域課長が謝罪をしましたが、
それでは納得できません。
>>63
国賠請求は今のところ、やるつもりはありません。
病院で診断書料やCT検査代で6万かかりましたが、第三者行為届出を出しました。
金の問題ではなく、謝ってもらいたいと思っています。
0060法の下の名無し
2007/01/10(水) 21:58:54ID:gGiLtSxf>>64
>なら直接警察署行って話しつけたらいいじゃんか
私や弁護士が何度電話しても切られるし、
署へ出向いても「話す事はありません。」と門前払いされました。
>でも署長や副署長は現場にいないのに何を説明させるの
>交番の警官なら地域課長じゃだめなのか
現場のトップとして、部下に対し違法な職質を教育していたのか
窃盗犯を捕まえるためには暴行含めた規則・法令違反をしろと命じたのか。
その辺を説明してもらいたいのです。
>ついでに写真撮るのは勢いかもしてないが
>謝罪だけでいいなら別にあんな間抜けな
>ブログ作る必要はないだろ
>自分の印象悪くするだけだぜ
画像は最初、私の意志で流しました。
ブログは243氏が作ったもので私が止められません。
76 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/06(水) 22:14:51
誤解を承知で書きますが、
私が窃盗犯とか軽犯罪法違反で職質され検挙されたのなら、
多少、殴られたとしても文句をいえないと思います。
でも、私は前科犯歴ない一般人です。
2時間以上拘束したり、訳わからない事を言って8人がかりで
引きずったり、暴力振るわれる事は間違っています。
警察は治安を維持することが職務でも、犯罪者でない一般人に対し
乱暴は許されないと思います。
116 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/06(水) 22:46:38
刑事告訴に関しては、何をされても取り下げるつもりはありません。
起訴不起訴に関わらず、責任は取ってもらうつもりです。
>>98
関係者の謝罪と、記録に残る処分(厳重注意でも)です。
128 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/06(水) 22:55:56
>>119
被害者通知制度を利用するので、早ければ年明け〜2月までには
結果が出ると思います。
>>122
折尾署長へ警告書を送付後、電話連絡を何度しても
すぐ電話を切られ
最初、私一人で折尾署へ抗議に行っても門前払いされました。
134 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/06(水) 23:00:25
>>131
本部は遠距離なので行ってませんが、
監察室へ上申書を書留で郵送しました。
156 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/06(水) 23:21:15
>>153
折尾署へは私が単独で行き、門前払いされました。
弁護士が電話を私の前で何度しても切られ、
その後、電話をしても話ができないと弁護士から電話がありました。
427 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/08(金) 13:12:48
昼休みなので報告だけで申し訳ないのですが、
北九州支部の弁護士会へ提出する人権救済申立書と書類が出来上がったので
今から配達記録で郵送します。
0061法の下の名無し
2007/01/10(水) 22:00:05ID:gGiLtSxfちょっと感情的な書き込みになるけど、
どうして私の事を左翼左翼と言うのですか?
学生時代はサークルも入っていないし、共産党や過激派見たことないし
警官に従わされることに腹を立てただけで左翼思想なんでしょうか?
普通の人間でも、嫌がらせのように職務質問をされ続けたら
腹立たしく思うはずです。
毎週、犯人扱いされると私だって20代だから
警官の言葉にへこむしムカつきますよ。
根本的には、無実の住民に
何度も職務質問を繰り返すバカ警官の手間をなくすためにも
住民へ無犯罪証明書を発行しない警察のシステムに問題があると思います。
554 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/08(金) 21:15:42
>>553
引越し以外に方法はないということでしょうか・・・
758 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 15:19:20
刑事告訴の内容について回答しますが
タックルした警官については氏名が特定されていて、
牛島については別の罪名にて刑事告訴しています。
また、画像の消去を強要した警官については不詳という扱いです。
罪名および罰条は
特別公務員暴行陵虐、公務員職権濫用、特別公務員職権濫用などです。
来週にも動きがあるのではないでしょうか。
763 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 15:30:15
>>761
私の氏名ですか?
765 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 15:34:48
告訴状の内容を補足すると、
添付書類として、上申書・陳述書(目撃者の)です。
証拠は、写真7枚・証人2名・診断書・スーツ1着。
771 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 15:58:14
>>769
氏名を公表することに対しては抵抗がありますが、
逃げ隠れしないという姿勢の為にもひつようですかね。
梶原正美ですよ。私の氏名は。
0062法の下の名無し
2007/01/10(水) 22:02:59ID:gGiLtSxf緊急事態。
私は今、札幌に出張中なんですが
管理人から電話があり、
家宅捜索され、パソコン
が押収されました。
369 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/13(水) 13:57:46
管理人からの電話しかわからないけど、
昼前に捜索されたみたいで
名誉毀損容疑で、パソコンを押収したそうです。
すぐに弁護士に連絡しましたが、逮捕状は出てないと
385 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/13(水) 14:55:44
とりあえずは捜査してから容疑が万が一あれば、身柄付きなのか在宅で
送検されるはずなので、出張から戻り次第
警察や検察への対応は弁護士に任せ、
243さんに一応、相談して今後の事態に対処します。
そもそも、家宅捜索で無関係な管理人の顔写真を撮影することは
適法なんでしょうか。
423 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/13(水) 16:42:31
私も理解できません。
管理人の話では
留守だったので管理人(マンションの)が立会い、
その際、令状を見せたそうです。
管理人から連絡があって、すぐ弁護士に伝えたら
署に照会してわかった話は
家宅捜索を行ったが、捜査中であり逮捕状はない。
弁護士が、「弁護士同伴で任意で取調べするか?」と問い合わせたら
とりあえず本人に令状とか家宅捜索に至った理由をお話したい。
と言っていたそうです。
私は今出張中なのでわからなくてすみません。
447 名前:350287002523776964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/13(水) 19:03:22
こうですか?
521 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/13(水) 23:48:04
警察は名誉毀損容疑で家宅捜索したようですけど、
別に逃げ隠れするつもりないので、任意の事情聴取や
もしも私が逮捕されても11/20の職務質問が違法なもので
それに対する私の批評は間違っていないと刑事や検事に主張します。
一般人を毎週何度も何度も職務質問して、時には
暴言言われても敬語で接して
牛島がコンプラに反していたからそれに対して批評しただけで
刑事事件ですか。
0063法の下の名無し
2007/01/10(水) 22:04:22ID:gGiLtSxf>>531
自白しないから大丈夫
>>532
いや、私はブログとは無関係です。
作成編集運営は243氏なので・・・
>>533
その通りです。
幸い、仕事専用のノートだけは出張に持っていたので助かりました。
557 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/14(木) 09:51:06
担当刑事と連絡がとれて、
とりあえず明日14時に福岡で話す事になりました。
逮捕状は出ているのですか?と聞いたら、
明日は話すだけだから。と言うものの、
「今日、福岡に到着したら空港で時間取れない?」と言われ
なんか変だと思いました
自宅も勤務先も知られていて現金、キャッシュカードも自宅に置いていたから
逃亡の虞ないんですけど。
ところで昨日、IP晒したけどダメですか?
590 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/14(木) 15:54:04
帰社しましたが、空港や会社に警察はいませんでした。
約束通り明日、事情聴取へ待ち合わせ場所に
出向きます。
733 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/15(金) 00:33:07
家に帰ったのですが、パソコン以外にも
モデムや空のCDRやSDカードリーダーまで押収されて、クローゼットまで床にめちゃめちゃに散らかされています。
モデムがないから、自宅でネットするには
モデム買いなおすしかないみたいですね。
暴行の証拠はあります。
証人もいます。
明日、予定通り事情聴取に行きますが万一の時の為に弁護士には伝えました。
0064法の下の名無し
2007/01/10(水) 22:05:16ID:gGiLtSxfなぜか机の上に書類があり、
押収品目録交付書
×××殿
福岡県折尾警察署 司法巡査 上田秀二
被疑者 にたいする名誉毀損被疑事件につき、
平成18年12月13日 福岡県において、本職は、下記目録の物件を押収したので、
この目録を交付します。
押収品目録
1 パソコン一式 数量1式
2 モデム一台 数量1台
3 DVDR(プラケース入り) 数量4枚
4 CDR(プラケース入り)数量7枚
5 フラッシュメモリー 数量1個
6 映画DVD 数量1個
なぜかリーダーライターを誤認してるし、
会社の紙の書類はごっそりなくなってます
755 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/15(金) 01:00:17
目録の上に「様式第35号(刑訴第222条、第120条、規則第96条)」
て書いてます。
すみません、自宅は復旧するまで携帯からだから返事できないのもありますが
きちんと全部読ませていただいてます。
756 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/15(金) 01:01:58
>>754
ブラックホークダウンです。
762 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/15(金) 01:08:17
被疑者の欄は私名義で、×××殿は
管理人の氏名です
897 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/15(金) 21:28:23
今、近くのネットカフェからですが
今日14時の約束でファミレスで待ち合わせして
行く途中で刑事に身体捜査令状を突き付けられて
身体検査されて持っていた携帯とメモリーカードを押収されました。
呼び出した目的が事情聴取じゃなくて元々携帯を押収がするのが
目的でした
さすがに会社でネットできないからもうネカフェでしかネットできません。
902 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/15(金) 21:41:55
理由は「折尾簡裁の丸岡裁判官の許可が出たからな」
それだけでした。
filebankにありますが生の画像が入ったSDを押収された上、
もう通信手段がなくなりました。
0065法の下の名無し
2007/01/10(水) 22:07:58ID:gGiLtSxf明日、ネットカフェからスレを見ます。
理不尽に物を押収されたら防御に支障が出るので、
目撃者と打ち合わせたり当分守りを固めます
916 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/15(金) 22:12:17
今から後輩に携帯借りて目録アップします
925 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/15(金) 22:27:50
ttp://imepita.jp/20061215/803210
とりあえず、学生時代の後輩に携帯かりました
すぐ消します
403 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/18(月) 13:52:28
なかなか書き込む事ができず、申し訳ありません。
取り上げられてから、北九州市内のネットカフェで今も
ネットと仕事の資料作っています。
現在、どう言っても言葉尻をでっちあげられてしまい
押収の口実を与えかねないので、発言は控えます。
407 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/18(月) 15:12:30
不本意ではありますが、明日
彼らの暴行や職権濫用にたいする刑事告訴を取下げる手続きをやります。
実家にまで家宅捜索されて、いくら職質の違法さを訴えても
組織が潰しにきているので悔しいですが、堪えました。
私が取下げた後も、もし名誉毀損で訴追するのなら
腹を決めて折尾署の醜態を公判で証拠と共に話します。
427 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/18(月) 16:37:28
>>420
被害者や告訴の提起があったかなどは
捜査二課が一切、教えてくれないからわかりませんが
少なくとも私は被疑者のようです。
刑事裁判では証人や物証など防御の材料はありますが、
生活を潰されてはたまらないので一旦、告訴を取下げ、
相手のアクションを待ちます。
458 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/18(月) 19:01:38
こちらから申し出ても、任意の事情聴取は拒否され
刑事には門前払いされてしまい、警察の意図がわかりません。
ただ、彼らが11/20に職質で私にやった事は事実だし
きちんとした根拠があります。
立証する準備中ですが、これ以上の強制捜査をされると
気力がなくなるから、刑事告訴を取下げるか考えました。
弁護士は、私の言動は罪にならないと言ってましたが
刑事告訴に関しては私の判断です。
0066法の下の名無し
2007/01/10(水) 22:08:51ID:gGiLtSxf手続きの方、予定通り完了しました。
まだ仕事があるので報告まで。
630 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/20(水) 16:49:56
誤解されているみたいですが、
11/20の違法な職質があった事は事実です。
しかし、警察は職質での暴行や不当な拘束について謝罪しないどころか
名誉毀損で家宅捜索や身体検査を行ったり
職場に電話するなど、不当な事をしていることは
真実です。
しかし、親に説得されたので
代理人にも考えなおすよう具申されましたが、
私一人で不祥事を訴えることは耐えきれないので
決断しました。
635 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/20(水) 17:08:18
初志貫徹できなかった私は批判されるでしょうが、
最初に一般人に不当な職質をしておいて、
抗議しても門前払いし、
個人名で態様と画像を流したら報復に組織として追及ですか。
しかも、私が提出した刑事告訴は黙殺で。
万が一、訴追されたなら
折尾署のやった事を公判で弁護人と明らかにし
争点にします。
638 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/20(水) 17:43:58
目的は、11/20の職質でやられた違法行為を公にして
警察官個人の責任追及でした。
それだけです。
こちらがいくら抗議しても門前払いされたので、
やむを得ず刑事告訴したのです。
これが名誉毀損に該当するのであれば、
いつでも任意事情聴取に応じるし、公判でも証言しますが
刑事から、署に電話してくるな。来ても会わない。と言われてしまいました
676 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/20(水) 18:54:05
>>656
屁理屈こねただけと言うけど、
私は法学部法律学科卒なんですが?
大学の時は刑訴法の合間に教授がネタ話で
職務質問でできることできない事をゼミで学んだし
警察は建前として、警職法の範囲内で行政警察活動を行うと
思っていました。
なんで、警職法では強要できないと書かれているのに
拒否したら拘束までされるんですか?
0067法の下の名無し
2007/01/10(水) 22:12:11ID:gGiLtSxf日本は法治国家ではないんですか?
法の支配、遵法精神が徹底されているからこその司法機関の存在だから、
犯罪者に対してならともかく、警察が一般人に
日常業務の職質ごときで暴行や拘束まで行うのは
ありえないと思ったのです。
こんな違法な職質許されないと思い、ここに書き込んだのですが
警察は違法な職質って日常的にやるのですか?
46 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/22(金) 23:09:07
現状としては、
今回、撮影して画像を公開して違法職質の断罪をし
現実では刑事告訴と公安委員会へ苦情申出をしたら
逆にこちらが被疑者扱いされています。
今後は書類送検され、起訴、
最悪、主張が認められない場合は禁固刑も有り得る
かもしれませんが、
地域課の人がやった職質が拘束、暴行や利益供与を含む
違法なものだった事は今後取られるであろう員面調書で主張します。
彼らにたいする刑事告訴は諦めたけど、状況により
国賠請求と個人に対する民事訴訟で責任を追及します。
これが私の答えです。
49 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/22(金) 23:18:38
>>48
現時点では、その通りです
69 名前:名無しピーポ君[sage] 投稿日:2006/12/23(土) 00:25:34
964 ◆sR15vnPXOg=ブログ作者か?
それならは「名誉毀損」の可能性も否定できないが…
ただし、その場合「yaplog」が警察にブログ作者の情報を提供しているので、
名誉毀損の被疑のある「公序良俗に反する内容」のブログは消えているはず。
964 ◆sR15vnPXOg は、そういった疑問にも答えてほしい。
何を根拠に警察が名誉毀損の被疑をかけているのかが理解しにくい。
78 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/23(土) 00:35:47
>>69
なんに対する名誉毀損被疑事件かとか、
被害者や事件について尋ねても捜査二課の担当者は
「疑いは名誉毀損容疑だから。
それ以上答える義務はありません。」と言うだけで
私に対して、説明をしてくれません。
85 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/23(土) 00:43:35
>>82
いいえ。
なぜ警察は強制捜査までやるのに
目の上のタンコブであるyaplogを削除させないのか疑問です。
96 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/23(土) 00:49:43
>>88
いや、未だに押収されたままです。
携帯がないのは仕事上、大変困ってます
0068法の下の名無し
2007/01/10(水) 22:13:26ID:gGiLtSxfエチケットとして、むやみに警官(というか他人)を撮影すべきでないと思うけど、
今回は職質が規則含め違法なものだと私が判断して、
証拠保全と警察官個人の特定の為に撮影しました。
公開について批判されますが、
警察官は補導歴すらない一般人に対して2時間以上
罵声を浴びせたり制圧したのだから、再発防止の為に公開はやむを得ない判断でした。
273 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/23(土) 18:43:16
>>266
報復ではなく、抑止力としてです。
私は全く抵抗せず、口と写メだけで警察官と話したのですが
最後は全員で制圧されて連行されました。
一切、手を出してないのに実力行使されたのは悔しいよ。
293 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/23(土) 18:56:19
>>287
押収された物品は
没収されましたか?
388 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/23(土) 22:57:50
15日の身体捜索令状は、出張先で電話で
ファミレスで事情聴取の約束をして、ファミレスに向かう途中に
警察官に囲まれてその場で身体捜索され、目録を渡されました。
430 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/23(土) 23:28:42
次回からは任意の事情聴取は弁護士事務所内でしか
お請けしません。
モデムも携帯も取られたので、
担当者との連絡手段がないんですけど・・・
752 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/27(水) 19:55:57
押収され、職質の記録が散逸してましたが
予めネットストレージにcopyを保管していたので、カフェとかにあるホットスポットを使い
かき集めました。
年内はこれだけしか自分で出来ませんが、
後は私の役目ではないので、
国賠や民事を代理人に一任します。
754 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/27(水) 20:48:16
↑
アップロードしたら有力な証拠となりそうなので
出したいのですが、
逆に弱点や個人情報を漏洩させかねないので控えます。
申し訳ありません。
0069法の下の名無し
2007/01/10(水) 22:14:34ID:gGiLtSxf>>739
事実と掛け離れているのでどうレスすればいいのか・・・
何度も職質を受けて、出来るかぎり協力してきたが
20日の職質は司法巡査がチンピラ同然の服装で、
規則に反していたり、横柄な態度だったため、
職質の法令根拠を質問してもまともな解答をしなかったので
更に質問を続けたら彼らは数に物を言わせ実力行使された。
その際、証拠保全の為に撮影記録したら
彼らが逆ギレし、私に暴行し実質的な逮捕をした。
目撃した上司に助けられ帰宅できた。
その後、署に抗議しても門前払いされたので
緊急措置としてやむを得ず事のあらましと画像を公開した。
という事です。
767 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/28(木) 01:08:35
>>761
その通り、違法な職質と思っているし
現実に私や目撃者が現認していますし、
残りの画像で係わった
者の特定は可能ではないかと思われます。
>>764
13日の強制捜査以降は一時パニクってご迷惑かけてすみません。
13日以降の事を考えなおします。
>>766
いつも励ましの言葉、ありがとうございます。
出張の証拠書類ですが、トランジット先の
羽田便でよければ可能です。
770 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/28(木) 01:37:50
>>768
共産党に相談した結果、
弁護士を紹介してくれました。
民主党議員と直接コンタクトはとれませんが、
会社の労組経由で民主党後援会に相談した結果、
秘書から連絡があり
秘書宛てに書類を送付しました。
今の所、相談の段階です
845 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/28(木) 21:39:08
最悪。
11/20に親の会社にまで地域課の警官が職質事件のあらましを話していたと
親から聞きました。
日誌作成するからと総務課経由で親に私の住所氏名などを
言わせられたと今日、話してくれました。
親族とはいえ、職質を話すのは秘密漏洩罪ですよね・・・
854 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2006/12/28(木) 22:32:55
ネットに職質を書き込むより前に
地域課から電話があったようです。
成人だし、職質で犯罪性がないと判明したから
解放されたのに、なぜ親に連絡したのか訳わかりません。
親の会社名は上司が教えてしまったような気がします。
0070法の下の名無し
2007/01/10(水) 22:16:26ID:gGiLtSxf>>857
別に泣くような事してないから、
親も毅然とした態度だったと思います。
自衛の為に弁護士の手配を奨められましたけどねw
224 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/01/04(木) 20:39:20
家にモデムがないから書き込みが出来ず
最近、北九州市のまんが喫茶に車で行ってます。
モデムがないと固定電話が使えないし、携帯がないから
会社や代理人との連絡手段がないので困ってます。
近所の無線LANにアクセスする方法もありますが・・・
近況としては手段を明かさないよう忠告されたので言えないのですが、
押収に対する準抗告を申立てます。
事件に対する自分の主張は書面にまとめたので、
警察から出頭要請があれば渡したいと思っています。
227 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/01/04(木) 21:19:20
>>225
診断書については、
とても重要な証拠なのでおいそれと公開できず申し訳ありません。
ここは警察関係者も見ていることから
看護婦さんが証言してくれなくなる危険がある故、
刑事裁判で弁号証として公開します。
228 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/01/04(木) 21:31:07
>>226
申し訳ありません。
できる限り答えたり書き込ませてもらいますが、
折尾署の人も見ているので事情を理解してもらえないでしょうか。
243さんですが、ブログを削除するようお願いのメールを送っても
連絡がつかず困っています。
彼女のフリーメールに返事がないし、
PGPで暗号化してやり取りしてきたので、
鍵をなくしたのでしょうかね。
230 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/01/04(木) 21:45:52
20日に負傷した理由を医師に話したのですが
さすがにカルテを法廷に出せとは言えないから、
外来時の様子や時間などを看護婦さんに証言してもらうと
より真実性または真実と誤認するに足りる理由が
立証できると考えていますが。
ぶっちゃけると、11月20日に警官に職質で自転車倒されてケガした事や
拘束された事を証明したら無罪なんですよね?
0071法の下の名無し
2007/01/10(水) 23:02:23ID:gGiLtSxf>>231
実名か仮名かわからないけど女性の名前でした。メールの文章から
女性かという印象を受けました。
>>232
私も馬鹿ではないから、適切な職質だったら受けますし
安全の為には協力しますが、20日の折尾署巡査の
職質は声かけの段階からひどい態度でした。
最初から自転車泥棒と見なした態度で
「この自転車はあんたが盗んだのか?」と言われました。
さすがにぶん殴りたかった。
238 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/01/04(木) 22:50:47
>>237
確かに、テープを剥がせば5分て終わりましたね。
賢い人はそうしたと思います。
彼らの態度が悪かったし、私が代案を示したのに
彼らは無線で照会したいの一点張りで応じなかったので
拒否したのかもしれません。
252 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/01/05(金) 13:36:24
>>250
>>251
誤解させるような事を書いて申し訳ありません。
今後は気をつけます。
ぶん殴りたかったというのは言葉のあやで、
私服警官の無礼な振る舞いや、本当の警察官か怪しいジャージ姿で連行させられたりして
怒りを感じたから、あえて冷静に学生時代の知識を使い
彼らに職質の違法性を説明しました。
今まで前歴・補導歴がない事が
トラブルなく人並みに生きてきた証拠です。
0072法の下の名無し
2007/01/10(水) 23:03:46ID:gGiLtSxfすみません。
今日は打ち合わせで遅くなりましたが、
可能な限り話します。
Q1なんでその場でシールを剥がさなかったのか
一旦はがすと汚くなるし、剥がす法的根拠がなかったので
お断りしました。
Q2なんで写真を撮影した上匿名掲示板にうpしたのか
警察官が違法な公務を行ったし、本当に警察官か疑わしかったので
証拠保全の為に写メを撮りました。
公開した理由は、前に書き込んだ通りです。
Q3なんで50メートルくらいしか離れていない交番に行かず
5キロ以上離れた警察署に行くの
交番では彼らの上司がいないし話にならないので
副署長に話す必要を感じたからです。
交番だと危害を加えられる可能性もありました。
Q4なんで弁護士頼んだのに取り下げるの
私自身に対してはやましくないから押収されても逮捕されても怖くないです。
しかし刑事課の警察官が親に対して汚い言葉を言ったり、
親は職質とも無関係なのに家宅捜索することが耐えられません。
ですが、方針には変更ありません
Q5なんで仕事中に2ちゃんしてんの
Q5なんでガサ入れされてその後放置されてんの
なぜ事情聴取がないか、私にもわかりません。
私の方では押収に対する準抗告申し立てたり、すでに弁護方針を打ち合わせてます。
任意の取調は応じてさしあげても構わないのですが、
自宅に刑事から留守電が入ってませんし、携帯を押収されたから携帯持ってません。
562 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/01/07(日) 00:45:58
>>560
巡査部長に引きずられる前に、
巡査部長が私に対して
叫んで脅してきたからです
565 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/01/07(日) 00:50:33
>>563
そうですね、万一
身体に危害を加えられたら公開するなり、大きな機関に渡して
もらうつもりでした。
566 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/01/07(日) 00:55:55
>しかし、それは道交法で現行犯逮捕(不当逮捕?)されたからではないですか?
逮捕もあるでしょうけど、画像を消すように迫ったのも巡査部長でした。
>それまでは「シールを剥がしてもらえませんか?」と言われ続けていたのですよね?
多数の巡査が囲んで罵声浴びせられ続けました
>逮捕は巡査部長の判断でしたか?
はい。
手の甲を引っかいたのもそうでしょうか?
引きずられる時にもがいたら結果的に巡査部長を引っ掻いたようです
0073法の下の名無し
2007/01/10(水) 23:04:27ID:gGiLtSxf>>567
私からは243さんには強制捜査されたという報告しかしてません。
当日中に、アドバイスを受けて以降は
なしのつぶてですよ
渡した画像やリストを243さんがどう取り扱うか、
私の預かり知らぬ所です。
925 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/01/09(火) 17:38:16
今日、折尾警察署に行ってきました。
結果としてむだ足になり残念でした。
927 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/01/09(火) 20:12:13
午後のスケジュールがあいていたので、
弁護士の許可を得て
捜索差押令状を見せて貰う目的で折尾警察署に行って、
名誉毀損は捜査二課の担当と思い、刑事二課に行くと
該当する事件はありません。と言われ案内されたから刑事一課強行犯係に行きました。
折尾署は捜査一・三・四課が一課で捜査二課が刑事二課という割り振りだそうです。
近くの人に声をかけ刑事を呼んでもらった所、「警察組織としてあなたと話したくないからお帰りください」と
刑事に言われましたが用件を伝えたところ、ガサ状について、「捜査の秘密から閲覧もコピーもできません
その場で立会人に提示したのだからあなたや弁護士さんに見せなくても有効です。」
名誉毀損での告訴の有無については、「捜査の為お答えできませんが、告訴がなくても逮捕や送検できますよ」
担当刑事の氏名を尋ねても、プライバシーがあるのでダメです。
という会話で、弁護士を連れてくるから話をしたいと
言っても、「まだ捜査段階なんで弁護士と会うつもりありません」と拒否され
最後は監理官という方から嫌味まで言われ、玄関まで見送りされました。
929 名前:964 ◆sR15vnPXOg [] 投稿日:2007/01/09(火) 21:19:19
>>928
法律論は弁護人に任せているから刑事と議論する気はなく、
単にガサ状貰う為に折尾署に行ったので
ガサ状のコピーぐらいはくれるだろうと判断しました。
次は弁護士と一緒に刑事一係にうかがいます。
932 名前:964 ◆sR15vnPXOg [] 投稿日:2007/01/09(火) 21:38:54
>>930
私もあなたと同じ事を刑事に説明したのですが、
捜査上の理由で見せられないと断られてしまいました。
933 名前:964 ◆sR15vnPXOg [] 投稿日:2007/01/09(火) 21:41:30
>>931
弁選届を任意調べの段階で提出する予定です。
935 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/01/09(火) 21:49:48
>>934
そうなんですか?
別の刑事(刑事二係)が言うには、一度立会人に提示したから
あらためて被疑者など一般人に見せる必要がありません
と言っていましたけど
開示しなければならない根拠条文を教えてください
0074法の下の名無し
2007/01/10(水) 23:06:10ID:gGiLtSxf>>939
録音した会話は1時間ですが、
内容を聞き直してからマンガ喫茶や無線LANからアップするか考えます
>>943
署には前日に当直の方に
9日に捜索差押に関する話がしたいと
連絡はしています。
目録に書いていた上田巡査と話がしたかったのですが、
他の事件捜査でしばらく署に帰らないし、担当刑事ではないと
の話だったので、今日は土井巡査部長と話しました
公文書開示請求ですね、ありがとうございます。
開示請求方法を調べてみます
958 名前:964 ◆sR15vnPXOg [] 投稿日:2007/01/09(火) 23:51:40
>>952
早期に証拠集めをするために行動に出てしまうから、
相談の上で動かず弁護士に任すなり、行動に出ます。
>>956
今回、職質であった事を書き込んだことに政治的なイデオロギーはないし、
いわゆる反政府主義ではないから公安は出ないと考えてます。
座り込み行為での交通捜査係からは今まで
呼び出しの連絡はありません。
-----------------------------------
現時点までの964 ◆sR15vnPXOg全発言は以上。
以下は関係者の発言コピペ。
0075職質にあたった警察官を自称する書き込み
2007/01/10(水) 23:08:41ID:gGiLtSxf名前は出せないけど、現場で職務質問に関わった者です。
書き込みを見て憤りがあるから今回限り書かせてもらいますが、
被疑者の方にも責任があったと思っています。
確かに長時間説得したり交番へ連れて行こうと引きずった
事も事実ですが、適正な職務行為です。
最初に自転車を見せれば5分もかからないのに、
・出来かねます。見せてほしかったら逮捕してください。
・110番しますよ。・パトカー嫌だからタクシー呼ぶんで一緒に乗って折尾署まで行きましょう。等
警察官を侮辱する抗弁を繰り返した被疑者の方に責任があります。
僕たちも人間ですから怒ったりしますよ。
この書き込みは一個人として書かせてもらいます。
332 :名無しピーポ君:2006/11/24(金) 02:10:19
職務質問が適正だったと上司が言っているので、
僕も組織の一員だから適正だという見解です。
それ以上でもそれ以下でもありません。
326さんへ対しては、
被疑者は、法に抵触する行動や物品の所持がなかったので、
逮捕する理由がなかったし、逮捕することは許されません。
以上の理由により、説得を続けた結果長時間になったのです。
市警(警ら隊)の応援を要請しようとしましたが、横にいた同僚が
必要ないといったので呼ばなかったし、
上の許可がなければ民間の車には乗れないので
タクシーは乗る事ができません。
これは個人としてですが、公務でも携帯で撮られたら嫌ですよ。
何枚も写真撮ってたので僕らが、消しなさいと説諭したのに
消さなかったので怒っただけの事です。
328さん
僕たちは任意で協力・同行願っただけです。
職務質問をふざけた態度で断る者へ対しては、
諭旨や人数で対応して当然だと思います。
335 :名無しピーポ君:2006/11/24(金) 02:16:58
最後に書き込みます。
誤解されていますが、路上から交番へ移動させたのは拘束ではなく
壁に体をぶつけてしゃがみこんでいた被疑者を介護、保護しただけの事で
警察として、最初から任意で協力したという見解です。
その過程で暴れだし、警察官一名が裂傷を負ってしまったようですが残念です・・・。
342 :名無しピーポ君:2006/11/24(金) 03:04:14
340・341さん
被疑者に皆で「大丈夫?救急車呼ぼうか?」と声かけたら
呼んでくださいと言ったけど、軽傷だった為呼ばずに
全員で自転車と被疑者を抱えて立たせました。
その後、立ったまま「警官に倒された」と抗弁した為
僕たちは引っ込むように言われ、巡査部長が応対しました。
その後のやり取りで、道路へ座り込んだ行為は
道交法違反として署へ僕ら全員で任意同行させようとした結果、
暴れだした。
その後の対応は署の課長が行ったためわかりません。
344 :名無しピーポ君:2006/11/24(金) 03:09:44
あくまでも個人的見解で主張したかっただけです。
僕の解釈としては、道交法違反(現行犯)の任意同行+負傷者の救護という
根拠で交番へ移動してもらおうとしたのです。
これだけは言いたくて書き込みました。
0076自称「セーターを着た警察官」と名乗る704による書き込み
2007/01/10(水) 23:11:06ID:gGiLtSxfあなたたちのやっている事は違法です。
モラルにも反しています
正当な公務を遂行した警察官の個人情報を
2チャンネルで世界へばらまくなんて、卑劣で虫唾が走る。
怒ってるなら、正当な手段で抗議なさい。
牛島さんとか、警察官個人に嫌がらせがあったら責任取れるんですか?
暴力を用いないサイバーテロリストと同じで卑劣ですね
709 名前:704[] 投稿日:2006/11/30(木) 15:32:50
>>705
弁護士に依頼しても、不起訴は確実なので
組織として牛島さんたちを守るでしょうね。
>>706
名誉毀損・威力業務妨害・脅迫罪にあたると思われます。
それに、市民へ暴行した証拠がないので
964に勝ち目はありません。
やりすぎると警察に監視されますよ。
>>707
>どこら辺が違法か教えてください
個人名を出して暴行警官と非難することです。
>一般市民を2時間拘束した挙句、
>タックルで怪我をさせるのはモラルに反していないんですか?
窃盗犯を検挙する為にやむを得ない措置だと思われます。
多少の違法行為があったとしても、窃盗犯の検挙が優先されます。
>これのどこが正統な職務行為なんですか?
結論として、すべての行為が正当な職務だったと思います。
あまりうまくない職務質問だと感じるけど、
任意で協力した964にお礼を言うべきですよね。
お礼を述べなかった事に関しては牛島さんが悪いと思います。
>正統な手段で講義した人は、ほとんどの場合もみ消されています
じゃあ訴えれば?
>責任をとる必要はありません なにしろ法律に触れていませんから
触れてるじゃん。 車体番号隠したり、警官を挑発したじゃん。
710 名前:704[] 投稿日:2006/11/30(木) 15:36:39
画像はともかく、住所はやめた方がいいよ。
警察官怒らせると、本当に怖いからね。
けん銃と警棒携帯しているのだから
714 名前:704[] 投稿日:2006/11/30(木) 15:56:40
あの、「タクシーで折尾署に行こう」「どうぞ逮捕してください」
「手帳見せないなら110番で確認します」
これのどこが挑発でないというのですか。
730 名前:704[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 16:17:07
写真を掲載する行為そのものが公務執行妨害ですよ
写真を撮る=2チャンネルに掲載=個人情報ばらまき=脅迫
735 名前:704[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 16:26:55
いや、実名公表することが違法
739 名前:704[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 16:33:16
まぁ、現時点では署内止まりなので問題ないですが(笑)
0077法の下の名無し
2007/01/10(水) 23:12:40ID:gGiLtSxfあ、県警に電話しても無駄ですよ
監察官室の直通電話番号はないし、交換(代表)につながるだけですから。
746 名前:704[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 16:40:37
へぇ、警察官の顔写真氏名住所をばら撒いて問題ないねえ・・・
20日のあの子の職務質問の泣き顔、流しましょうか?
755 名前:704[] 投稿日:2006/11/30(木) 16:59:08
牛島さんたちの逮捕、制圧行為に違法性はないと考えています
765 名前:704[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 17:17:12
>>760
容疑者の逃走防止の為に必要最低限の実力行使だと思いますが。
犯罪を犯した疑い濃厚であった。
773 名前:704[sage] 投稿日:2006/11/30(木) 17:27:30
>>770
だって、免許証見た後
踏み切りのところにいた巡査部長と話し合っている間に逃げたんですから。
779 名前:704[] 投稿日:2006/11/30(木) 17:41:35
>>776
それは言えませんが、警察官を挑発していたのは964です。
782 名前:704[] 投稿日:2006/11/30(木) 17:46:08
ただ、背格好は同い年なのに
金持ちさをひけらかしてたのは腹が立ちますね。
こちらは普段着と7800円のG-SHOCKで治安を守っているのに
対象者はカードやら社員証出してひけらかして横柄な言動をする。
789 名前:704[] 投稿日:2006/11/30(木) 17:53:23
>>786
牛島さんだけが悪いわけじゃないです。
当時、8人と巡査部長二人いたし
誰が実際に自転車を倒したかわかりません。
誰がやったか特定できないから責任なんかありません
793 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [] 投稿日:2006/11/30(木) 17:57:54
これでいいですか?
>>791
制服だと窃盗犯逃げちゃうじゃないですか。
遊撃隊といい、地域課の中から数名編成して
徒歩や一般車両で警邏するのですよ
私服は個人の自由だからとやかく言われる理由ありません
800 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/11/30(木) 18:06:42
>>797
その通り。
ブログ作者が書き込んでる"セーターを着た男"というのは僕ですがね
805 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/11/30(木) 18:11:24
実際に路上から交番へ任意同行願ったのは
巡査部長だから僕は加担していません。
812 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/11/30(木) 18:23:06
964君が言う証拠があったとして、
処分まで持っていけません。
診断書、証人、写メ。これだけで何もできません。
0078法の下の名無し
2007/01/10(水) 23:14:26ID:gGiLtSxfでも、8人+上司二人の誰が"暴行"したのか名前が特定されてない以上
被疑者不詳で送検するしかないですよ。
それに告訴は巡査部長以上のものでないと受理できません。
819 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/11/30(木) 18:37:10
隠蔽などしていません。
逃げ隠れしてないし、正当な職務だったと係長も仰っているではないですか。
なんなら、道交法で送検してもいいですよ。
827 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/11/30(木) 18:52:13
逆にこちらが聞きたいのだが、
どうすれば画像やブログを消去するの?
謝ってすむならいくらでも個人として頭下げますよ。
829 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/11/30(木) 18:56:30
組織だからできる事とできない事があるのです。
警察としては遺憾の意を示せないし、正当だったという方針なので
どうにもなりませんが
牛島さんも僕も、個人的に頭を下げることはできます。
834 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/11/30(木) 19:05:16
いえ、組織としてそういう判断なので
一個人が上に具申できない体制なのです。
民間と同じサラリーマンですので、生活があるのでわかってください。
個人的に謝罪したくても、彼の住所を知らないし
勤務先へ押しかけたら迷惑でしょう?
職務質問後の夜、勤務先の上司へ
窃盗犯ではありませんでした。ご協力どうも。とお伝えしたら
実際に「二度と電話するな」と言われましたよ。
847 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/11/30(木) 19:19:08
時間があるときに上司と相談して決める事にします。
852 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/11/30(木) 19:23:18
勝手に行動したら処分されますし、
組織に反することはできないのです。
係長が個人的にならいいと決裁できたら
勤務先か自宅へ伺います。
警察署へ時間を決めて来てくれても構いません。
865 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/11/30(木) 19:36:46
>>861
見解はズレていますが、
時系列の所は間違いないと個人的に思います。
0079法の下の名無し
2007/01/10(水) 23:15:39ID:gGiLtSxf>>868
・U警察官と君を含む数名が964氏に職務質問を行った事
これは事実です。
・職質にあたって、警察手帳の提示を行わなかった警察官がいた事
いましたが、正当な理由がありますし
内規で"一名の私服警察官が提示すれば足りる"という規定があるので問題ありません。
・職質の過程で「免許証を見せたら帰っていい」という意味の発言が警察官からなされた事
私は言っていません。 牛島巡査が発言しました。
・その直後、その発言に従って自転車を漕ぎ出そうとした964氏に体当たりをして964氏に怪我を負わせた警察官がいた事
いえ、でたらめです。 ケガを負わせるのが目的ではなく、
逃走を抑止させるために必要な警告を発し、かつ従わなかった964君が悪いのです
878 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/11/30(木) 19:47:35
しかし、画像を消去すれば帰宅していいと言ったのに
消さずに逃げたのです。
890 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/11/30(木) 19:54:24
無断で画像を撮られたら気持ち悪いじゃないですか。
だから何度もお願いしたのに聞き入れてもらえず、車体番号を見せないので
免許証をもう一回見せて、携帯の写メを消せば帰っていいですよと牛島が言ったんです。
牛島は一番年齢が高い立場でしたから。
それで、免許証を見せたけど画像を消さずに
「仕事なんで見せたし帰ります」と逃げたので一部の巡査が捕まえました。
892 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/11/30(木) 19:57:01
タックルはしていません。
背中を引っ張ったらバランスを崩して転倒されました。
896 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/11/30(木) 19:58:54
>>893
警察官職務執行法です。
それと福岡県条例(盗撮の禁止)に則り拘束しました。
909 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/11/30(木) 20:07:11
もういいんじゃないですか?
・組織としては正当な職務だった。
・個人としては不適切な面も否めないと感じているので
個人として現実世界で謝罪する。
・その代わり、画像と文字を削除する。
・道交法と公妨(巡査部長のケガ)については、一切刑事責任問わない
日誌と個人のメモも廃棄する。
これでお互いのプライバシーが守られますし
精一杯の誠意です。
936 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/11/30(木) 20:52:31
もうやめてください。
964君も納得してもらいますし、大事にしなくてもいいと感じますよ。
948 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/11/30(木) 21:04:54
プロバイダー責任法に則り、個人として刑事告訴させてもらいます。
0080法の下の名無し
2007/01/10(水) 23:16:53ID:gGiLtSxf誤解されてますが、964君の自転車は自己名義だと照会で判明しは窃盗犯ではないですが。
ただ、窃盗犯っぽかった(現行犯の要件を満たしていた)のです。
999 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/01(金) 00:04:50
いえ、事後の照会でです。
129 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/01(金) 22:36:01
前スレで書き込みをした者です。
今日、上司に相談してみましたが
「雑魚は余計な事を考えるな。私達が事態を収拾するから。」って怒られた。
なぜか、組織としての姿勢がおかしいと感じています。
一個人は上司の命令に反する事はできないので
何もできませんが僕はおかしいと感じています。
133 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/01(金) 22:54:30
しかし、牛島さん達にも生活があります。
公務上の責任を無制限に負わせる事が正義なのですか?
本当の正義とは、現場の警察官のように
悪を取り締まる側にあるのではないでしょうか。
今回は双方の感情の行き違いから
申し訳ない事になったと感じますが、
逮捕したわけでもないし、人権人権と動くほど損害を与えたのですか?
142 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/01(金) 23:09:26
事実、個人宛や課に電話が毎日あって迷惑なんですけど。
148 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/01(金) 23:16:40
組織として、正当な職務だという地域課の署内調査結果ですが
別にやましい所がないというのが正式な見解です。
ただ、プライバシーを理由に削除をお願いしているのです。
247 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/07(木) 19:05:43
牛島さんを告訴したのですか。
嘘はいけませんよ。
今日になっても何も書類は来てないですし、内部調査も行われてません。
誰一人、取調べがないですよ。
249 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/07(木) 19:18:26
>>248
おそらく、「証拠が乏しい」もしくは「事件性がない」ということで
検察の方で不起訴処分になるのではと。
256 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/07(木) 19:45:34
巡査部長の昇任試験通ったばかりなのに
辞めさせられる筈がありません。
組織が守りますし、課長が謝罪済みなので終わった事です
259 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/07(木) 19:50:07
>>258
それは警部の判断なので、一個人がどうこう言う問題ではありません。
261 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/07(木) 19:53:38
これは僕個人の感情で組織と関係ないですけど、
警察官に従わない奴って、赤か左翼か宗教ですか?
別に危害は加えないし、一人一人の個人情報なんてどうでもいいから
なんで警察官に従わないんですかね。
0081法の下の名無し
2007/01/10(水) 23:19:29ID:gGiLtSxf地域の治安を維持し、自転車窃盗は万引きは強盗や殺人に比べれば
小さな犯罪ですが、犯罪は犯罪ですので
厳しく検挙しなければなりません。
結果として今回は、無実だった964君に不審の念を抱かせてしまい遺憾に思っていますが
正当な理由なく警察官の指示に従わなかった彼にも責任があります。
今後は警察官の職務質問に従ってくれれば、面倒な事になりません。
280 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/07(木) 20:57:13
牛島さんや係長をリンチするのは
もうやめてもらえないでしょうか。
964君が刑事や民事で争うようなので、部外者のあなた方には関係のないことです。
これ以上顔写真や個人情報を公開するなら、
会社の上司に相談しなければなりませんね。
287 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/07(木) 21:09:47
>>286
脅すわけありません。
防犯指導に出向いた際、ブログの事をお話させてもらうだけのことですので。
315 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/07(木) 22:55:36
結果的に964君は無実でしたが、
窃盗犯と誤認し、無理な職務質問があったことは遺憾に感じています。
325 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/07(木) 23:29:07
しかし、964君が今回たまたま窃盗犯でなかっただけで
本当の窃盗犯だったらどうしますか?
取り逃がしたと県民は怒るでしょう。
犯人の検挙のために多少、法令に反していても公務が阻却されないと
判例があります。
328 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/07(木) 23:37:58
職務質問に関しての解釈は、
今回、すべて任意で協力していただきました。
964君がケガをされた事は遺憾に感じており、治癒を願っています。
今後職務質問で注意していく課題だと感じております。
今後、自転車に乗ったり夜間で歩かないでくれれば職務質問をいたしません。
340 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/07(木) 23:59:35
何度話しても理解して頂けないのですね。
検討の上、削除してもらえるよう説得をする方向にします。
牛島さん達は混乱を避けるため警邏から外されましたが、毎日
地域課が遊撃隊を編成し警邏しているので念の為申し上げて起きます。
351 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/08(金) 00:18:57
>>350
切り捨てるはずがありません。
単に、監察官の内部調査が終了するまで
牛島さんと私と巡査部長とタックルをしたとされる巡査が
自宅待機を命じられているだけです。
現在、処分も何もありません。調査は微妙な点から機密もありますので。
359 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/08(金) 00:32:04
調査の結果は目に見えてますし、
今月中には戻って、検察も不起訴。
逆に牛島さん個人が964君を虚偽告訴で被害届を出しますよ。
0082法の下の名無し
2007/01/10(水) 23:31:06ID:gGiLtSxfだから言ったじゃないですか。
僕がM君と書いたのは間違いないですよね。
787 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 17:49:43
>>786
現場の一人に責任を押し付けることが解決になるのですか?
一巡査が課長にリコメンドできない階級体質、
現場ではやる必要がないと思っていても、巡査部長の指示があるまで
囲んで説得を続けなければならない不合理。
警察のシステムに問題があるのではないでしょうか。
トカゲの尻尾切りで済ませずに、組織全体の改善を促す方が賢いと思います
795 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 18:18:37
>>794
そこまでできません。
僕にも家族がいるので職を失う事は考えられません
現状は残念ですが、それが組織です
799 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 18:31:46
牛島さんや僕個人の責任を問い、断罪して
もし厳重注意などの処分が行われても
今後も組織全体として
なにも変わらないし反省もしないと思われます。
仕方ありませんが、そういう体質ですので。
817 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 19:24:46
>>813
やりあっていた訳ではありません。
我々が説得していても、一方的に「嫌だ」と理屈言いながら駄々をこねていただけですよ。
822 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 19:32:49
>>818
拒否する理由が意味不明なのです。
こちらに従わない、なぜか会話の主導権を握ろうとする。
今までの中で経験がありませんよ、自転車屋に行こうとかパトカーはいやだから
タクシー呼ぶなど・・
その上、異常なまで法律に詳しく
我々の言葉や腰のベルトを掴んだだけで「法令の根拠は?警職法第二条三項に反するので問題になりますよ」と叫んだり
警察を侮辱していたとしか思えません。
もしかしたら精神の病気かもしれないと感じました。
825 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 19:39:11
>>823
適正な職務だったと思います
830 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 19:43:09
>>826
間違いありません。
しかし、多数いたことから連絡がうまく伝わらずに
牛島一人の独断だったかもしれません。
免許証を提示した後、メモに書き写して
署へ照会して何もなければお帰りいただくはずでした。
だが、画像も消さず免許の住所の末尾の番地を隠すなど
おかしかったと思います。
0083法の下の名無し
2007/01/10(水) 23:32:34ID:gGiLtSxf交番へ引きずって拘束しようとし、女性上司に止められたとされますが
精神病者の保護ならば問題ないかと
834 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 19:47:58
>>827
964君は、外見も一般人が言うところの"普通"で犯歴も問題ありません。
ただ、自転車が怪しかった。 それだけです。
839 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 19:51:33
(保護)
第三条
1
警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して
左の各号の一に該当することが明らかであり、且つ、
応急の救護を要すると信ずるに足りる相当な理由のある者を発見したときは、
とりあえず警察署、病院、精神病者収容施設、救護施設等の適当な場所において、
これを保護しなければならない。
一 精神錯乱又はでい酔のため、自己又は他人の生命、
身体又は財産に危害を及ぼす虞のある者
二 迷い子、病人、負傷者等で適当な保護者を伴わず、
応急の救護を要すると認められる者(本人がこれを拒んだ場合を除く。)
2 前項の措置をとつた場合においては、警察官は、
できるだけすみやかに、その者の家族、知人その他の関係者にこれを通知し、
その者の引取方について必要な手配をしなければならない。
責任ある家族、知人等が見つからないときは、すみやかにその事件を適当な公衆保健若しくは
公共福祉のための機関又はこの種の者の処置について法令により責任を負う他の公の機関に、
その事件を引き継がなければならない。
843 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 19:56:59
>>841
それは巡査部長の判断です。
現行犯逮捕した直後、女性上司が名乗り出て
身元が判明したので引き渡したまでです。
848 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 20:05:02
あのですね、大学で法学専攻していないし
弁護士でも代書屋でもないのですから
警職法や刑訴法の全文とか記憶できません。
理屈こねるなら刑事や検察で行うべきではないでしょうか。
850 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 20:07:10
>>846
その通りですが、現行犯逮捕をしたのは巡査部長です。
僕個人としては、逮捕手続き取りながら送検どころか
微罪処分すら行わないのは間違っていませんか・・・
黙秘権の告知や弁解録取も時間的にできませんでしたし。
880 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 20:34:56
>>864
10分もなかったのではないですか。
886 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 20:38:30
もう調査は終わったのでブログや巡査の画像、削除してください。
891 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 20:44:56
>>889
今後も法令に則り、適正妥当な職務を行っていきます。
0084法の下の名無し
2007/01/10(水) 23:34:33ID:gGiLtSxf政治には関与したくありませんけど、
僕にはどうも964君や2チャンネルの人たちの言動は
東京裁判と同じに思えます。
901 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 20:54:25
>>899
気の毒ですが、金銭的損害は国家賠償を請求されてください。
まさか職務質問が原因で解雇する企業なんてありません。
そんな企業があれば、労働基準監督署へ行かれてください
914 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 21:04:48
>>910
今回は男ですし、軽傷、打ち身と切り傷程度じゃないですか。
なぜここまで騒ぐのですか。
921 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 21:09:42
ノルマなどありません。
938 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 21:30:41
仮に違法行為だとしても、
その為の刑事補償や国家賠償制度があるのです。
法治国家である以上、魔女裁判は許されません。
947 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 21:41:37
>>944
いえ、巡査部長は道交法違反で現行犯逮捕したのであり、
保護云々は、道交法が論破されたので私なりの法解釈です
960 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 22:00:56
どうも手口が白川先生と似てる気がするのですが
966 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 22:05:13
>>963
精神病については言い過ぎました。申し訳ありません
975 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 22:20:44
ものすごい意地悪な人間に捕まって後処理も大変ですよ。
992 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/10(日) 22:31:50
公式には落ち度はありませんとしか言えませんが、
お互いに誤った点があったと思うので、お互い様でいいのではないですか
0085法の下の名無し
2007/01/10(水) 23:41:00ID:gGiLtSxf上記再録の発言直後に、>82にて再録した704 ◆vDIpYOlpiMの781における発言に関して、
この事件が最初に書き込まれてから上記引用レスがなされるまでの間、
全てのレスについて「M君」で抽出検索をかけてみたところ、該当レスはただ1件、
当スレ>53に再録した名無し名義によるレスだけ、という指摘がなされた。
704 ◆vDIpYOlpiMを名乗る書き込みはその指摘直後、
下記に再録のレスが最後となっっている。
--------------------------------------------------
476 名前:704 ◆vDIpYOlpiM [sage] 投稿日:2006/12/13(水) 21:48:55
M君、
適法の職務質問で逃げたから制圧されたのを
逆恨みしてインターネットで名誉毀損するから
このようになるのです。
謝罪して先の告訴取下げるなら
僕ら被害者も鬼ではないから考える用意ありますよ。
もちろんパソコンも還付されますよ。
0086法の下の名無し
2007/01/10(水) 23:43:49ID:gGiLtSxf事件関係者の発言保管をさせていただきました、住人の皆様には平にご容赦願います。
現時点での現行スレ。
【甦る特高】福岡県折尾署巡査による集団暴行事件Z
ttp://society4.2ch.net/test/read.cgi/police/1167630775/
0087法の下の名無し
2007/01/12(金) 00:57:31ID:pUnyN2WD今の所、向こうの動きはありません。
準抗告はすでに申立てており、
告訴人に対する別の犯罪についての刑事告訴も
今月中に行います。
私的な事ですが、
着手金と報酬金、旅費日当等を計算してみたのですが、
結構、高額になりそうです。
これに万一の保釈金として300万円預金の中から用意しなければならないので
正直、楽ではありません。
親は以前、万一の時には
自分達の預金出してでも弁護士を手配すると
言ってたけど、迷惑かけたくないので一人でやるつもりです。
20 名前:964 ◆sR15vnPXOg [] 投稿日:2007/01/11(木) 22:36:05
>>11
普通の家庭ですよ。
保釈金までは考えすぎかもしれませんが、
仕事しながら一人で刑事事件抱えると先の事まで考えてしまいます。
22 名前:964 ◆sR15vnPXOg [] 投稿日:2007/01/11(木) 23:07:05
警察に潰されないように、秘密裏に証拠集めなどをやってますが、
ガサ入れの証拠など、出せるものは公開して信用していただきたいから
捜索差押許可状を入手次第、公開します。
開示決定が出たら謄写してくるので、しばらく時間をいただけませんか。
0088法の下の名無し
2007/01/12(金) 02:49:25ID:pUnyN2WD>>23
その時は不開示通知書を公表します。
判断は福岡県次第だからなんとも言えませんが、15日以内に
通知が届く規定なので、私と一緒に待っていただけませんか?
0089法の下の名無し
2007/01/19(金) 01:04:28ID:hHXf6kBt県警監察室宛てに、職質の暴行についての請願書と証拠物の一部を提出したけど
いまだに調査結果の報告がないので問い合わせました。
「確かに受け取ったが、担当者を派遣して調査中なので
回答まで時間がかかるが連絡を待つように。」
と言ってました
0090法の下の名無し
2007/01/25(木) 00:59:51ID:yB/Kl3Wiすみません、私は
先程まで身柄を拘束されていました。
48時間の今日、送検され
検事釈放されました。
386 名前:964 ◆sR15vnPXOg [] 投稿日:2007/01/24(水) 23:24:40
>>385
最初、刑事に任意同行を求められ
折尾署の取調室に入り、持ち物検査をさせられて
刑事から「君はインターネットに警官の悪口を書いたのか?」と聞かれて
否認したら名誉毀損罪の逮捕状を見せられ、手錠と捕縄をかけられました。
弁解録取が終わると留置場へ行き、身体検査を受けて2人部屋に入った。
ルームメイトは詐欺容疑でいろいろとルールを教えてくれ、
7:00起床・掃除 7:30点呼・朝食 8:00シャワー・運動 12:00昼食 15:00お茶タイム 18:00夕食 19:30お茶タイム 20:00布団入れ・点呼・房検・就寝
という流れでした
担当さんは優しい人でしたが、22日の夜寝られずに起きてたらなぜか私の部屋だけ目隠し板を外された。
ボールペンしか買わせてくれず
自弁やお菓子や日用品は勾留食らうまで買えないと言って買えなかった。
官弁はノートの内容では、夜(ごはん・たくわん・キャベツ・コロッケ・白身魚フライ・おひたし・ポテトサラダ)
昼も同じメニューで朝は
(ごはん・たくわん・味噌汁)
とお茶飲み放題のとても粗末な飯でした。
続く
388 名前:964 ◆sR15vnPXOg [] 投稿日:2007/01/24(水) 23:46:34
続き
折尾は規則らしい規則はないみたいで、
暴れたり大声出さないかぎり担当も留置人も会話したり、
フレンドリーでした。
ただ、たまに刑事が入ってくるので怖かった。
私の場合、家族がお金や着替えの差し入れに
毎日来てくれたんですが、刑事が面会を拒否したので会えなかった。
逮捕されて当番弁護士は2時間ぐらいで接見できて、
今後のアドバイスを聞いて族・会社・弁護士への連絡を依頼して終わった。
それから取調があり、身上調書と供述調書を3時間取られた。
カツ丼どころか水すら出ませんよw
2日目は風呂以外何もすることがなく、弁護士の接見だけで終わった。
3日目は起床後、医務室で診察受けて10時前に護送車(普通のフルスモークのマイクロバス)で
検察庁に送検。
0091法の下の名無し
2007/01/25(木) 01:00:53ID:yB/Kl3Wi地検同行室に連れていかれ、イメージとしては
動物園のオリの中に木の長椅子が並び
横にトイレがある部屋で手錠と捕縄を外されてひたすら検事調べを待つ
別に被疑者と話そうが眠っても自由でした。
殺人未遂?の被疑者が暴れ出して警察官がなだめていて怖かった
検事さんに呼ばれて事実関係と弁解録取書を作成し、
検討するから4時間ほど待ってねと言われ同行室に戻る。
途中から一人になり官弁食べながら看守と話したりしてたら
手続きが終わったので折尾署に帰ると言われ、
護送のワゴン車に看守と私一人で乗せられ
折尾署で釈放指示書を見せられ、検事釈放となりました。
393 名前:964 ◆sR15vnPXOg [] 投稿日:2007/01/25(木) 00:16:06
>>390
刑事はなんか私の質問をかわし、
お前が誹謗中傷したんだよな?
2ちゃんねるだろうがyaplog!だろうがインターネットにはかわらないじゃないか、一緒だよな。
と言って私の責任にさせようとしてました
396 名前:964 ◆sR15vnPXOg [] 投稿日:2007/01/25(木) 00:26:55
>>395
逮捕要旨によると、牛島です
397 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/01/25(木) 00:34:47
>>394
ありがとう
少し休みます。
ドラマで取調室や留置場を見た事あるんだけど、
現実に牢屋で寝起きして24時間監視されて移動は手錠付きで
番号で呼ばれるのは疲れました
食事は粗末だし甘い物が食えないのも嫌でした。
何より、自分の防御を弁護士と家族に任せるしかないのが
情けなかった。
0092法の下の名無し
2007/01/28(日) 01:15:31ID:wahpr7C7公文書開示請求を申請してましたが、回答がありました。
請求していたのは、平成18.12.13と15の
私に対してなされた捜索差押許可状
・平成18.11.20に私に対してなされた職務質問の態様を記載した
折尾警察署の司法警察職員作成の勤務日誌
捜索差押許可状については、 条例第40条の規定により
請求を却下します。
勤務日誌については個人情報となるため
存否を答えることができません(福岡県情報公開条例5号第9条)
それで、個人情報開示請求書が同封されていて
本人確認書類を返送してくれと書いてました。
417 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/01/27(土) 21:44:38
アップさせてもらいます。
イメピタでいいですね?
419 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/01/27(土) 22:07:48
http://imepita.jp/20070127/793740
422 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/01/27(土) 22:45:07
http://imepita.jp/20070127/817770
0093法の下の名無し
2007/01/31(水) 00:57:25ID:f0cYDCTc福岡県に公文書開示請求をしたんですが、
書類がある出先機関に請求するようにとの事なので、
福岡県(福岡県警察本部長)に開示請求しました。
444 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/01/30(火) 19:23:04
未だに腑に落ちない事があるのですが
任意同行で取調室に行ったらいきなり
「インターネットで誹謗中傷したか?」等と取調べられたんですが、
任意だと黙秘権を被疑者に言わなくていいんですか?
逮捕後は弁解録取や供述調書の調べ前に黙秘権の事を説明したので
気になりました。
0094法の下の名無し
2007/02/01(木) 01:06:20ID:+GFmo9SBいろいろ意見をいただき
ありがとうございます
そもそも違法な職務質問がありましたし、
住所職業があきらかで逃亡や証拠隠滅のおそれがなく、任意捜査に応じているのに、逮捕されたことは
不当逮捕だと思っています。
しかし、勾留請求せず釈放していただいた検事さんの
判断に感謝しています。
今後は私が持っている職務質問の証拠品を検察庁に持っていきます。
0095法の下の名無し
2007/02/06(火) 20:57:05ID:LLwni7pa昨日、折尾署から呼出状が届きました。
担当刑事に問合せたら、すごい剣幕で
「お前の都合は関係ないから月曜に来なさい」と怒鳴っていたので、弁護士と相談して
行くかどうか決めます。
469 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/02/03(土) 16:22:09
呼出状というのは犯罪捜査規範102条によるらしくて、
「取調べするから任意出頭せよ」という事じゃないですかね。
内容は、
別記様式第7号(犯罪捜査規範第102条)
第***号 平成19年2月1日
××××殿 折尾警察署
インターネットを利用した 名誉毀損事件 について
お尋ねしたいことがありますから、次の日時、場所においでください。
1 日時 平成19年2月5日(月)
2 場所 福岡県折尾警察署
上記の日時に来られないときは、その理由を通知してください。
担当刑事に電話したけど、変更できないと・・・
472 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/02/03(土) 17:04:10
>>470
ありがとうございます。
現在はいわゆる、「処分保留」で在宅事件として
捜査途中の段階だと考えてます。
逮捕後の調べで何を言っても刑事は私の言うとおり書いてくれませんが、
頑張って真実を曲げないようにします。
473 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/02/03(土) 17:09:41
それから、疑問なんですが
22日に逮捕されて24日に送検されて、
身柄と証拠品を検察官が受け取ったのに、
なぜ検察庁ではなく警察署で刑事が取調べをやるんですか?
478 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/02/03(土) 22:07:11
>>474
テキストでは、警察が十分な捜査をした後
証拠物や被疑者の身柄と共に検察庁に送致すると、検察官や事務官が捜査書類を検討し
自ら捜査することもある。
補充捜査を警察に指揮する。と見た気がするので
補充捜査の一環かもしれませんね
>>475
取調室に弁護士の立会ができればいいですけど、
立会えるか聞いてみます。
>>477
日時の変更は無理みたいで仕事休まなければいけないので、
せめて午後なら休まず行けるのに忙しいよ。
刑事って専任ではないんですか?
0096法の下の名無し
2007/02/09(金) 03:14:45ID:FzyCk15K明日、午後から
取調べがあるので、行く事にしました。
一応、弁護士さんの立会いをしてもらいますが
刑事が拒否するだろうから、取調室の外で
立会ってもらい、一時間経ったら連れ出してもらいます。
492 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/02/06(火) 22:25:23
再度の呼出しです。
目的は否認する事ではなく、
私の言い分を改変なく、言ったままに供述調書に記載して
もらうためには、何回でも呼出しに応じます。
498 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/02/07(水) 23:47:16
警察の長時間の取調べがきついよ・・・
取調べでは事件そのものより、個人的な事を叩かれるから
耐えがたい。
0097法の下の名無し
2007/02/10(土) 19:19:29ID:4BCBQ0iS次回、13日に取調べするという呼出状が届いたんですが、
22〜24留置場生活でも在監証明書は貰えるのですか?
ガサ状が開示されないし、交番日誌はまだ審査中だから
名誉毀損で逮捕された事を証明するには在監証明があれば
いいかなと思うんですけど。
522 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/02/09(金) 23:42:57
>>517
理由は、公判で書証として提出するからです。
現在、折尾署で取調べ受けている段階ですが
担当刑事が私の言い分どおり調書に書いてくれないから、それは仕方ないとあきらめてます。
公判で違法な職務質問が事実だと証明するために診断書など含めた証拠品は
証拠を潰されないために当分、捜査機関に見せられません。
被疑者として、私の立場が微妙であるのでご理解ください。
0098法の下の名無し
2007/02/10(土) 19:20:50ID:4BCBQ0iS身勝手かもしれないけど、診断書とか着衣は公開できません。
申し訳ありません。
私自身、弁護人と話した結果
警察で不本意な調書取られるのは仕方ないから、
検察庁で事実を明らかにし、弁護人を交えて話して、それでも公判請求されたら
公判で全て言いたい事を言って、証拠品の鑑定もしてこちらの証人を出して
事件を衆目に晒す事にしました。
裁判になる覚悟は決めました。
たとえ実刑判決がでても、職務質問は違法なものだったという
主張は曲げません。
折尾警察署で留置されたとき、持病があるのに三日間
投薬や診察せず放置された事や
私だけ自弁品を購入させてもらえなかった事も
裁判で問題にします。
0099法の下の名無し
2007/02/12(月) 02:50:54ID:N84PpQCm>>549
ひどいですね。
でも、1/22に身体検査室で留置手続きする際、持病と病院を聞かれたから
答えました。
担当や主任に頼んでも、人手がないから我慢して。と
放置されて、担当刑事に訴えたら、留置管理に言いなさい。
と言われたよ
ルームメイトはおやつやラーメン食べてるのに買えず
留置場の官弁は粗末で冷えていて
とてもまずかった。
朝の雑巾掛けが惨めでした。
>>551
職務質問の端緒は適切だと思いますが、内容が違法だと思います。
具体的に、警察手帳の不携帯、多数で二時間も拘束し自転車ごと倒したり、
交番へ羽交い締めにして連行する行為です。
0100法の下の名無し
2007/02/13(火) 01:14:14ID:nsVWnKTH反省していないと思われるでしょうが、
この事件は不当逮捕だと思っています。
確かに2ちゃんねるに折尾署の事を書き込みましたが、
警察官を誹謗中傷する意図はなく、職質でやられた事実を
ありのまま書き込んだだけです。
被害者が事実を公開したら犯人扱いされるのは心外です。
留置場の事は、自弁に関しては単なる小さな不服ですけど
持病があり、具合が悪いのに多忙を理由に放置されたのは許せません。
逮捕されるまで任意で応じてきたのに、
逮捕されたのは、逃亡のおそれはなく(定職と住居がある)証拠隠滅のおそれはない
(パソコンと携帯は押収されアクセスログはプロバイダに問い合わせれば容易に判明する)
のに、取調べ・お仕置き目的で逮捕したとしか思えません。
事実、22日から24日に取調べは弁解録取・身上調書に2時間、
事件に関しては初日に一度、2時間ぐらいあっただけです。
今後も捜査に協力しますが、折尾署は予断を持たずに
捜査していただきたいです。
605 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/02/12(月) 21:47:11
>>604
ブログに関しては、243が作成したものであり
確かに過激な表現で、お世辞にも文学的な批評、告発と
言い難い面もあると思いますが、
一個人と警察組織、現に違法行為があった
職務質問の被害者側であることを考慮しても、常識の範囲を逸脱していないと
感じます。
ページビューを増やす多少の「売らんかな目的」で
過激な表現があったとしても、
公務員が違法な公権力の行使という問題の公益性を勘案して
多くの人に問題を考えてもらう意味があるので適法ではないでしょうか。
0101法の下の名無し
2007/02/16(金) 01:07:29ID:PZTT1zuR二日に一度ペースで、折尾警察署に呼出し打たれてます。
13日の調べが終わったばかりなのに
明日来いという呼出状が今日、配達記録の速達で届きました。
捜査に協力していきたいのですが、
連日呼出しされて調べられると仕事に差し支えがきて
かなり無理があるのですが、折尾署は考慮してくれません。
なんとかならないものでしょうか・・・
637 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/02/14(水) 22:29:57
>>636
こちら(被疑者側)は、無罪を争っているのにですか?
641 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/02/15(木) 18:29:25
レスありがとう。
私は、事実をありのままに話していき
捜査に協力していきますが、ある意味警察は事件の当事者なので
公平な調書や適切な捜査が行われるか疑問視しています。
取調べは最近、職務質問で何があったかを調べられてますが、
話した所で刑事が「うちの巡査がひどいことをするはずがないでしょ」と言って
書いてくれず、調書を作文するから、
無駄だと諦めてます。
私は2ちゃんねるに書いて公開したことを認めてますが、
真実を公開しただけであり、無罪だ。と弁録から言ってます。
651 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/02/15(木) 23:25:09
>>643
ブログの243さんの個人情報は知りませんが、
20歳代の女性であるとしか聞いてません。
私は243さんには写真と情報提供したのみで、内容には関与した
覚えはありません。ましてや、2ちゃんねるの書き込みは
名誉を毀損しないと考えてたし、
真実だから実際に名誉を毀損するわけがないと思っていました。
これが名誉毀損なら、言論の自由を保証した憲法が
虚構のものになると考えています。
確かに折尾署の醜態を晒しましたが、
折尾署は教訓とし、暴力にたよらない適法な職務質問が行われるように
なってもらいたいです。
0102法の下の名無し
2007/02/23(金) 01:03:31ID:S6Dq42j+明日は取調べですが、もう折尾署に行くのが不安です。
2/13の取調べで待ち合わせ時間だから16:45に帰ろうとしたら、
帰る帰るなと口喧嘩になり
帰ろうとしたら担当刑事に腕を捩り上げられて帰れなかったから、
また暴行があるのかと怖い。
0103法の下の名無し
2007/03/13(火) 01:23:53ID:QbBcGRgK>>719
そうです。
厳しいというより、質問に対して答えても
違うことを記載されたり、訂正に応じてくれないから調書にサインしないと
怒鳴り声を上げて激怒するんです。
弁護士の立ち会いも任意調べなのにさせてもらえないよ。
738 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:2007/02/21(水) 12:14:42
964 ◆sR15vnPXOg の逮捕に関しては不起訴。
今は、別の名誉毀損事件(ブログ管理者を被疑者と想定した)の捜査で
964 ◆sR15vnPXOg に任意で事情を聞いている状態じゃないのか?
逮捕後、これだけの期間に渡る、強制的な拘束はないだろう。
774 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/02/23(金) 15:57:58
一応、水曜日に一通りの警察取調べが終わりました。
調べの予定を尋ねたところ、たぶん呼ばないと言われたので、今後は検察庁に
調書が送られ、検事さんが捜査するはずです。
今後は、言い分や証拠を検事さんに
出せるようまとめています。
778 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/02/23(金) 19:55:45
>>776
確かに警察は最初から結論ありきの取調べでした。
言い分を言っても調書に書いてくれないし、
調書の訂正を頼んでも怒鳴られて、署名拒否するとやっと訂正に応じてくれました。
警部補から、「調べと関係ないけど、インターネットってなに?わしはようわからんでね」と聞かれ
私「一般的には、コンピューターの通信網ですか?」
警部補「事件で初めて見たんだが2ちゃんねるは誰でも見れるのかな?」
私「パソコンとプロバイダ契約さえあればスレ見れます。」
警部補「君のプロバイダーはADSLだった?それとも光?」私「ADSLですよ」
「私は、インターネットがパソコンと回線があれば誰でも閲覧できると知りながら、
職務質問の批評をしました。」と調書に勝手に書かれました。
拒否して訂正させましたけど、おちおち雑談できないから
警察署は恐ろしい・・・
逮捕直後は電話番号を覚えてなくて、弁護士を呼ぶのに嫌がらせされましたが、
なんとか当番弁護士呼んで家族に伝えてもらい、家族が弁護士に連絡してくれました。
皆さんに覚えてほしいコトは、
何かで逮捕されたら必ず真っ先に当番弁護士を呼んでもらってほしい。
刑事は制度を伝えなかったけど、「当番弁護士を呼びなさい」
と刑事・担当さん・検察官・裁判官に要求してください。
今回、要求して2時間で当番弁護士さんが出動してくれて
事件の見通しと権利説明と家族弁護士へ連絡をしてもらい助かりました。
0104法の下の名無し
2007/03/13(火) 01:24:40ID:QbBcGRgK録画録音に関してですけど、取調室では
釈放後も毎回、身体検査を強要されるので無理(iPodですら取り上げられかけた)
だと思います。
主任捜査官は川崎警部補だから、
次回、撮影の可否について警部補に見解を求めてみます。
973 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/03/12(月) 21:46:40
返事が遅れてしまい、本当に申し訳ありません。
書き込みすべてに回答させてもらうことは
弁護方針を明かすことになりかねず、防御上難しい面がありますが、
今後も可能な限りネットカフェから回答させていただければと思ってます。
私が職質を拒否した理由は以前書き込んだとおりですが、
頑強に拒んだのではなく、住所氏名を明らかにし
テープを貼っている理由を説明しましたが
納得してもらえず、代替手段として自転車屋に一緒に行こうと提案しましたが
拒否されたのも職質を拒否した一因です。
私は窃盗犯じゃないのに、折尾署の警察官は信用しませんでした。
嫌疑を晴らす努力をしたのに犯罪者として暴力をふるわれた事は残念に思っています。
私は、事実を2chに書き込みましたが違法な職質をやめてほしかったからというのが理由です。
なので、名誉毀損にあたらず
やましい事はないので堂々と出頭もするし調べを受けています。
しかし、住所氏名が明らかで逃亡や証拠隠滅の恐れがないのに
1月22日に通常逮捕されたのは、
逃亡・証拠隠滅防止ではなく懲らしめ目的の不当逮捕だと思っています。
974 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/03/12(月) 21:48:07
現状としては、2月の取り調べ以降
折尾署から連絡はなく、検察庁からの呼出しもない状態です。
着衣や書類などの証拠品は公開するか考えましたが、
折尾署の人間も見ていることから、現実の刑事調べでは黙秘権や
署名押印拒否権を武器にして明かさずに
検事調べや将来の公判でぶつける方針で
弁護人と決定しました。
なぜ証拠を明かさず隠すのかと思う方もいると思いますが、
捜査機関は逮捕までしているし、組織力があるので
否認事件で対等に交渉するためには
一被疑者の私は弁護人の方針に従うしかないので申し訳ありません。
それと、押収品は戻ってません。
0105法の下の名無し
2007/03/23(金) 18:43:52ID:Lqy0gfPw誤解されてますが、私は確かに職質を拒否したのは事実ですが
覚せい剤や刃物など、違法な物は全く所持しておらず
自転車も私の所有物でした。
この点は、動機の取調べで刑事も認めていました。
仮に違法な物を持っていたとしたら警察はこれ幸いと逮捕したでしょうし、
身体捜索令状に基づく身体検査と尿検査でも
違法な物は何も出なかったのが事実ではないでしょうか。
やましい物があるから職質を拒否するのではなく、
やましい物がないから、不本意な職質を受ける謂れがないので拒否しました。
もし、疑問ならば折尾署の担当刑事に問い合わせてください。
256 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/03/23(金) 15:34:00
現在、調査中なので
詳しい説明は日曜日以降になりますが
折尾署の担当刑事が異動になり、川崎警部補はいなくなりました。
用件のみお伝えします。
259 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/03/23(金) 16:10:02
>>258
そのような事はしてません。
ただ、県議会に先月末議員の紹介を得て
請願書を提出したのは事実です。
261 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/03/23(金) 16:20:13
>>260
いえ、私は逮捕されたことに対し
恨みや復讐心は持ってません。
ただ、逮捕前から逃げ隠れせず
任意捜査に応じており要件を満たさない逮捕だったので不当逮捕だと思っています。
請願の内容は、川崎警部補の不当な接見妨害や
黙秘権を告知しない取調べに抗議する意で請願しました。
264 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/03/23(金) 16:36:04
>>262
接見妨害や供述拒否権の告知をしないのは違法ですよ。
職務質問の態様については別の機会で主張しますが、
私は、法令に則った適正な捜査をおこなってほしいので
請願書を県議会に提出しました。
警察をつぶすとか、そんな事を考えてません。
普通に生活している市民を、恫喝まがいの職務質問をし
逃走や抵抗してないのに怪我を負わせたり、
正当な抗議主張をしたら恣意的に逮捕するのを
やめてほしいと思っています。
266 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/03/23(金) 16:41:52
>>265
議員の先生の署名をいただけたので、今回は
警察を管理する立場である上位の県議会にしました。
0106法の下の名無し
2007/03/24(土) 01:05:01ID:oOHTpRsx>>267
三日間の留置場生活でしたが、
冷暖房がきいていて、寝具は清潔でしたが
食事が粗末で、トイレがガラス張りという
とても劣悪な環境でした。
家族も接見妨害により釈放まで接見できませんでした。
ただ、弁護士さんが連日接見にきてくれたので
アドバイスや励ましで頼りになりました。
275 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/03/23(金) 20:29:05
>>271
そもそも、被疑事実から全面的に争っている否認事件です。
名誉毀損が成立しない、刑法230条2-3により
免責されると主張しているから、被害者は存在しません。
280 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/03/23(金) 20:42:45
>>277
なんの罪による被害者で誰でしょうか。
285 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/03/23(金) 20:49:41
>>278
刑務所は最低限の人権でかまわないと思いますが、
未決の被疑者・被告人は可能な限り人権、防御権を
保証されなければなりません。
なぜなら、恣意的な不当逮捕や正当行為なのに
逮捕される被疑者が少なからず存在するから、裁判所により有罪判決が宣告され
有罪判決が確定してから刑罰をかして、劣悪な処遇にしても
遅くありません。
290 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/03/23(金) 21:20:15
>>283
逮捕されたのは間違いありませんが、
逮捕状は司法警察員の言いなりで発布されているのが現状です。
違法な職務質問への正当な論評にたいする不当逮捕であり、
背景を考慮せず安易に令状発布した裁判官が公正な司法審査を
行わなかった事は遺憾です。
292 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/03/23(金) 21:54:06
慎重に検討しているのであれば、
任意捜査に何度も協力し、逃亡や罪証隠滅のおそれのない者を逮捕したのですか?
私に逃亡や罪証隠滅のおそれがありますか。
295 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/03/23(金) 22:23:16
blogに関してはあずかり知らぬ所ですが、
私の論評は違法な職務質問を証明するに足りる
証拠物に基づいて行ったので、免責され罪にならないという認識です。
証拠とは、携帯の画像や着衣や目撃者の証言、証明書等
私が暴行を現認しているので私自身も証拠物になります。
犯罪か否かは今後、検事さんや裁判官が判断するのではないでしょうか。
少なくとも、折尾警察署と私の主張は対立してます
0107法の下の名無し
2007/04/03(火) 18:34:40ID:j5uG+9eh担当だった川崎警部補が異動したと以前、書き込みましたが
調査した結果、折尾署地域課に異動になり
中間市の東中間交番へ配属されました。
偶然かどうかわからないけど、事件の担当刑事が自宅近所に配属されたのは複雑です…
新たに事件担当になったのは、
折尾署刑事課強行犯係・美田巡査部長
との事です。
403 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/03/26(月) 22:05:30
>>401
中間市内はだいたい、自転車で移動してたから
近所への買い物とか銀行や駅までの通勤には下駄代わりに自転車に乗ってました。
だからいろんな駐輪場に止める事があります。
626 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/04/01(日) 21:43:00
県議さんに署名いただいて請願した件で誤解を招いてますが、
私は、警察官を辞めさせたいとは思っていません。
今回の事実を公の場、警察の監督的立場にある福岡県に知ってもらい
今後、職務質問で違法行為が行われないようにお灸を据えたいという思いから請願に至りました。
>なんであのとき現行犯で逮捕しないのかとか言っていた
これは、もみ合いになった時に巡査部長の手が傷ついたので
公務執行妨害ではないだろうか。というニュアンスで言いました。
>>619
確かに事後の電話で石橋警部補は「逮捕じゃありません」と言いましたが
長時間取り囲み、実力行使もして羽交い絞めにして連行した行為は
身柄の自由が奪われているわけですから、「実質的逮捕」だと解釈しています。
627 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/04/01(日) 21:53:43
>>622
地域課の一部の巡査たちの行為は当然、刑法犯なので訴えました。
留置場では、自弁の購入や病気になれば直ちに医療が受けられる権利が
刑訴法や国際人権規約で保障されています。
私は抑留されている期間、「体調が悪いので病院の診察受けさせてください。
かかりつけの病院に問い合わせて構わないから薬をもらってきてください」と毎日頼みましたが
診療護送する人手がないからダメ。忙しいから。等と言われて病院どころか薬すら支給してもらえなかった。
人手がなくても、被疑者の命を預かっている以上
刑事課とか交通課から人手をかき集めるのが留置管理課の義務ではないでしょうか?
また、自弁品の購入もほかの被疑者が自由に行っていて
私だけ制限する合理的理由がまったくありません。
630 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/04/01(日) 22:15:10
>>628
持病といっても、精神疾患ではありませんよ。
内科の疾患です。
0108法の下の名無し
2007/04/03(火) 18:35:22ID:j5uG+9eh>>632
差し支えなければ、法令根拠の教示願えますか?
留置管理規則では
第三十一条 留置主任官は、弁護人以外の者から留置人との接見又は書類
その他の物の授受の申出があつたとき及び
留置人からそれらの物の自弁購入の申出があつたときは、
捜査上又は留置場の保安上支障がある場合を除き、その便宜を図るようにしなければならない。
この場合において、捜査上の支障の有無については、捜査主任官の意見を聴かなければならない。
2 糧食の差入れおよび自弁購入は、これを禁止してはならない。
3 糧食の差入れおよび自弁購入は、特別の事情のある場合を除き、警察署長が指定する業者が調製し、
または取り扱うもので、かつ、警察署長が定める種類および分量によつて行なわせるものとする。
4 第一項および第二項に規定する接見または書類その他の物の授受もしくはそれらの物の自弁購入に当つては、
接見に立ち会い、または授受もしくは自弁購入されるそれらの物の検査を行なわなければならない。
留置とは、勾留決定までの間で
代用監獄は例外だからこの規定は逮捕の72時間を想定してると思うのですが。
636 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/04/01(日) 22:40:52
>>635
私も法律の素人ですが、
一応、法学部法律学科出てるし逮捕前に弁護士さんに
被疑者の権利について最低限の教示をしてもらいました。
638 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/04/01(日) 22:45:15
>>633
そうなんですか。
毎日、夕食前の房検で刑事二課の刑事や
交通課の当直が房に入って身体検査や房のチェックしてたんですけど・・・
644 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/04/02(月) 19:29:14
>>642
2月13日に折尾署で取調べ受けてから連絡ありません。
こちらは弁護人と相談して検察官交渉の段取り決めたり、目撃者から陳述書取ったり
やることはやってますが
私が直接、警察に対しては特に動いてません。
>>643
ですから、職務質問の時に中年の巡査部長が
現行犯逮捕すると宣言した上で羽交い締めにされたし、
私の上司が身柄請書書かされていたので
実質的逮捕では?
逮捕じゃなかったら短時間であっても身柄の拘束は根拠のない
違法な逮捕監禁だと思います。
0109法の下の名無し
2007/04/14(土) 00:50:31ID:ajIy0o/M報道発表についてコメントさせてもらっていいですか?
697 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/04/04(水) 00:10:44
逮捕されるとまず取り調べ室へ引致されて弁解録取書を作成するのですが、
弁護人の連絡をさせてから
マスコミに発表するか気になったので、川崎警部補に尋ねると
「発表するか署長が判断するから、わからん」と言われて
留置場では毎朝、西日本新聞か毎日新聞を
自弁の新聞以外で回し読みできるんですが、
1月24日の朝刊がなぜか切り取られていたので、自分の記事ではと思いました。
釈放後弁護人に聞いてみると、マスコミ発表はされてない。との事でした。
事前に弁護人へは、マスコミに容疑者として出た時には
私の言い分を発表する手はずになってました。
701 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/04/04(水) 00:15:37
>>698
社会面だったと思います。
確認の意味もあり当時の記事を買いたいんですが、どこで販売していますか?
712 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/04/04(水) 00:33:56
>>709>>710
すいません、ありがとうございます。
大学の図書館に新聞のバックナンバー置いてたんですね。
休日にでも行ってきます。
0110法の下の名無し
2007/04/21(土) 02:50:27ID:XKJiuHCu近況報告になりますけど、
今の段階では2/13の取り調べ以降、折尾署から呼出しや連絡はありません。
私サイドとしては、水面下で打ち合わせしたり
手持ちの証拠の検討に入っている段階です。
在監証明書を折尾署に取得しに行きましたが、
免許証の更新やvisa等、公的機関に提出する目的でないと
発行できませんと言われました。
11 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/04/19(木) 00:24:33
>>9
苦情スレは11月の後半にここへ移動してから
一切書き込んでいません。
私自身は、警察に暴力振るわれたから
かわいそうだとは思っていません。
私は自分の人権を守るためにも、徹底抗戦します。
>>10
確かに逮捕されたんですが、3日目に勾留請求されずに
検事釈放されてますが、呼び出しはいずれあるのではないでしょうか。
40 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/04/21(土) 00:43:03
体罰と今回の事件は違うと思います。
11月20日の職務質問の時点で私は普通に生きてきて
万引きすらやった事はありません。
自転車の窃盗の嫌疑をかけること自体、間違っています。
私は可能な限り職務質問に協力し、多数の
ジャージー姿の私服警官に囲まれた中
穏便に言葉で話し合おうと努めましたが
警察官たちが大勢で制圧してきたことは残念です。
自転車窃盗をはじめ、街頭犯罪を検挙することは重要ですが
だからと言って一般人を犯人扱いしたり
暴力をふるうことは許されません。
>>27
逮捕されるようなこと。とはどのような事ですか。
違法かつ不当な実力行使を受けたので
警察の不祥事を世間に晒すことは
公益性が認められます。
彼ら警察官は国家権力だから、無実の人間に暴行拉致した罪は
法的、社会的制裁をもって償うべきです。
44 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/04/21(土) 01:27:04
>>43
当時は住所氏名を明らかにした上で、
必要なら自転車屋に同行して確認とっても構わないし
地域課長と話すからタクシーに乗って折尾署まで行こうと
申し出ましたが、すべて断ったのは巡査部長と牛島氏です。
テープを剥がすことにこだわらなくても他に確認する方法は
たくさんあります。
0111法の下の名無し
2007/04/25(水) 00:45:34ID:tnn/E6b8>>51
職務質問の際、多数の私服警察官らで囲み
自由に歩けないようにしたり、
制圧した後、羽交い絞めにして交番へ連行した行為が監禁(職質の件では違法な身柄の拘束)です。
ちなみに判例ではバイクの後部座席や
車のボンネットに乗せて走る行為でも監禁罪にあたります。
マスコミには言ってませんが、私の弁護人には説明しました。
暴行については、警察側も事実関係に争いがないと思われます。
逮捕状とともに提示された「被疑事実」には
正当な職務質問であるにも関わらず〜と記載されていたので
恐らく、警察側は実力行使が正当な制圧行為(正当行為)である。という主張だと思います。
私は違法な公権力(集団暴行)であるという主張です。
要するに、互いに主張が食い違っているものです。
>>52
中間市は治安が悪く
私の自転車は何度もいたずらされて防犯登録シールが?されや
車体番号が接着剤で壊されたり
サドルが傷つけられたりしました。
テープを貼っていた理由は、壊れた部分をリペアしていただけです。
?さなかった理由ですが、一度はがすとめんどくさいし
何も悪いことをやっていないのに警官に命令されて?す根拠がないからです。
警察の取り調べでもテープを貼っていた理由を聞かれ、同じ供述をしました。
61 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/04/21(土) 16:17:13
>>60
重要な証拠物なので、診断書・航空券は今のところ公開すべきでないと思っています。
ガサ状ですが、押収品目録を公開しましたが…
64 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/04/21(土) 17:32:06
>>63
今回の職務質問を強硬に拒否したのではなく、
氏名住所を提示して逃亡のおそれがないことを示しました。
今回拒否した理由ですが、私は常識的な応対をしているのに
警察官らが横柄な態度をとったから法律論になりました。
紳士的な態度であれば私も今まで通り
警察官の言うとおりに職務質問を受けました。
>>62
逮捕=罪を犯した。と誤解されていますね。
警察が100%正しい、正義だとは思えません。
警察官を怨恨からバカにしたのではなく、事件の真相を公開することで
私になされた違法だったり卑怯な職質がなくなればという考えでした。
同時に、事実を公にすることで自転車窃盗の嫌疑から
私の無実が晴れることを願いました。
私が名誉毀損被疑事件で逮捕されたのが事実ならば、
折尾署地域課巡査らが違法な職務質問を行い、
弁解を聴かずに無実の人間に暴行したのも事実です。
71 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/04/21(土) 21:52:51
>>70
自転車窃盗に関しては冤罪だと思うんですけど。
実力行使して連行までやっているのだから、通常の職務質問の域を超えた
実質的な逮捕だと解釈しています。
一般論として逮捕とは罪を犯したから逮捕するのではなく
被疑者が罪を犯した疑いがあり、逮捕の必要性(逃亡・罪証隠滅のおそれ)がある場合に逮捕するものです。
米国民主主義に対して第二次世界大戦の戦後審判とはまったく関係なく、新たな主張を行うことにより危険思想保持者と見なし、記事の削除とアクセス禁止による明らかな言論弾圧を行っている。
FBIは、沖縄米軍基地における軍事的弊害説、9.11フリーメイソン陰謀説に対する言論弾圧が認められた。
▽民主主義の国民が防衛理念を含む専門知識に基づいて投票することは有り得ない。
したがって軍事兵器の使用は極めて不明瞭な理由により過ちを繰り返しやすく、軍事的弊害を含んでいると言える。
イラクの軍事支配という中東の混乱により米軍の軍需産業は事実上沖縄にまでこの軍事的弊害を生じさせたのである。
一方、1996年8月28日、最高裁は米軍用地の強制使用手続きをめぐる代理署名訴訟で、米軍基地への土地提供を定めた米軍用地特別措置法は憲法に違反しないという判決を下した。
この米軍用地特別措置法は同盟上の米軍の軍需産業を容認するものであるが、前述した沖縄の軍事的弊害とは、似て異なるものであり、両者を民主主義において憲法上合法とすることは不当な判決であると言わざるを得ない。
▽米国同時多発テロ9.11は、事実上米軍のイラクでの軍事活動を正当化せしめたのであり、数十万の身体障害者を含む戦争犠牲者を齎した。
そして、ブッシュ政権はイラクの民主化に必要な要件を満たしていないばかりか、フリーメイソンの教義に含まれる虐殺思想の終端と軍事経済破綻を防ぐべく水面下での隠蔽工作をしたかの如き示唆を繰り返しているのである。
なぜならば、米国の権威は少数民族を虐殺したことにより維持されてきたからであり、この戦争利権を維持するために大規模なテロ事件を通じて米国民を洗脳する必要があったと言えるからである。
つまり、戦争の可否は国民洗脳により誘導された似非民主主義的な判断に基づくものである。
0113法の下の名無し
2007/08/01(水) 01:47:39ID:YrxACuosお世話になってます。
私は、福岡県折尾警察署の地域課・牛島聡らによる職質での
暴行事件の被害者の者です。
なぜか今年1月22日、2chおよびブログで行ったとされる
牛島聡に対する名誉毀損容疑で逮捕されてしまいましたが、
1月24日、処分保留で釈放されました。
というところまで書き込みました。
4月からいろいろあり、書き込みができなかったのですが
先日、検察庁の処分が決定しました。
処分の証拠画像と文書をアップしたいんですけど、
適当なアップローダーを教えていただけないでしょうか。
510 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/07/31(火) 22:40:28
6月25日に検察庁から連絡があり、6月27日の夕方、
仕事が終わってから小倉検察庁で取調べを受けました。(@の画像)
その後、折尾警察署より書留郵便が届き
パソコンや携帯電話・DVDなど全部、検察官指揮により還付してもらえました。
(Aの画像)
それから約一ヵ月後の今月末、検察庁に問い合わせたところ
処分が決定しました。(Bの画像)
@ ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up7357.jpg
A ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up7358.jpg
B ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up7359.jpg
512 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/07/31(火) 22:48:17
>>511
釈放されてからは体調を崩して3日間有給を取り休みましたが、
今は何事も無く充実しており、平穏に暮らしていこうと考えています。
処分結果は重要でした。
起訴猶予だと懲戒処分があり
刑事裁判になると休職するという社内規則があるので不安でした。
ただ、今回の件の顛末書を上司に提出しなければならないので今は
どう書けばいいのか悩んでいますが・・・。
515 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/07/31(火) 23:06:27
>>514
ぶっちゃけると、処分結果は不起訴(嫌疑不十分)です。
川崎警部補は私の親に対し、ネットで書かれていることはすべてウソです。彼(被害者)を信じていますから
と言ったし、取調べで私に対して「本当の事を真摯に話すように」と何度も言いましたが
私がウソをついてない、警察の方が不当な職質・不当逮捕だと
最終的に認めてもらえたので
正直な所、嬉しいです。
今後も被疑者補償や検審への対応等、やる事は多いですが
ひとまず"名誉毀損の被疑者"という立場から汚名返上ができて安心しました。
0114法の下の名無し
2007/08/01(水) 01:50:54ID:YrxACuos>>520
職質に対する国賠は行う予定で準備を進めていますが、
逮捕に対する国賠請求は現時点では微妙です。
私は職質や不当逮捕について折尾署や牛島を恨んでませんが、
明確な証拠が無いのに告訴して
一般人を逮捕させるように仕向けた事実については許さないし、
謝罪させたいし批判し続けたいと考えています。
まずは3日間の拘束に対する補償として、
法務省の被疑者補償規定に基づく補償請求を行ってから
どうするか弁護士と相談しようと思います。
526 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/08/01(水) 00:16:17
>>522
行きは黒崎駅から小倉まで快速で行きました。
小倉駅BCから検察庁までは27番バスで行って、帰りは厚生年金ホールから
小倉駅まで100円バスで行き、小倉駅新幹線口の券売機で帰りの切符を買いました。
払い戻しをしていない証拠です(Cの画像)
折尾署からの封書は(Dの画像)
配達記録番号から調べると、折尾丸和から出されています
ttp://www.jr-odekake.net/guide/info_7.html (小倉で2台だけクレカが使える券売機はこの機械です)
C ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up7361.jpg
D ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up7362.jpg
528 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/08/01(水) 00:45:47
>>527
封筒の裏です。
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up7363.jpg
小倉駅や黒崎駅は緑の窓口や券売機があるので
クレカが使えますが中間駅は古い券売機しかありません。
クレカを使うには改札へ行き、伝票にサインせねば使えず手間がかかるので
行きは券売機で買いました。
それと、不起訴処分告知書については検察庁へ問い合わせた後、
受け取りに出向いたのでJRの利用控えしかなく
宛名の書かれた封筒はありません。
(不起訴処分告知書をいただいたときに
入れてくれた小倉検察庁の名前入りの宛名の無い封筒はありますが)
530 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/08/01(水) 00:48:50
>>529
検番と折尾署の書類番号は違いますよ。
そもそも呼び出し状ごとに番号が違うので事件番号とは異なり
発行順の番号じゃないんですか?
533 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/08/01(水) 01:00:54
>>531
>郵便でタダで送ってもらえるのに、なんでわざわざ片道450円往復900円もかけて
>時間をかけて取りに行ったの?
>昨日か今日小倉まで行ったJRの控えはアップしないの?
処分の言い渡しを受けた後で事務官に郵送でお願いしたのですが、
重要な書類なので身分証も確認しなければならないので郵送は・・・ と言われたので
取りに行きました。
0115法の下の名無し
2007/08/03(金) 16:16:08ID:oeXDgcTW>>532
検○○号は書類番号ではなく検番だからです。
536 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/08/01(水) 01:18:12
>>535
本人確認郵便というのもありますが、
地検によって手渡しのみ・郵送もOKかの運用が異なるんじゃないですか?
検番って公表しても被疑者を特定する事になるのでプライバシー上
大丈夫なのか不安なので勘弁してください。
568 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/08/01(水) 19:27:59
昨日の不起訴処分告知書の検番など書類の件ですが、
相談した結果、公表して差し支えないとのことなので
今は外出先からの書き込みなので
遅くても本日中にはアップして折尾署スレでURL書きます。
11 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/08/02(木) 00:34:45
こんばんは、
昨日職質スレで、牛島聡に対して名誉毀損を行った疑いに対する処分結果を書き込みました。
>>1さんの転載どおり、不起訴処分となりました。
起訴猶予ではなく、嫌疑不十分とのことです。
それで、職質スレで追加の画像をアップするとお約束したとおり
掲載します。
(7/30の小倉-中間のJR西日本クレカ利用控え)
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up7375.jpg
(不起訴処分告知書・検番入り)
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up7376.jpg
(検察庁で入れてもらった封筒)
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up7377.jpg
0116法の下の名無し
2007/09/30(日) 03:11:59ID:w21n6+uB今日、弁護士と事務所で話して不起訴の件を報告しました。
折尾署の警察官に対する国賠訴訟を行いたいと伝え、
受任していただく方向で話しました。
実際に行うかは弁護士に一任しますが、職質や名誉毀損の
不当逮捕に関しての刑事告訴も併せて行います。
それと、以前はブログ作者の246さんにデータを渡して
掲載されたブログの内容が
不当逮捕の口実を招く結果になったので、
私の言葉で今回の件について折尾署への批判をしていくために
本件についてのホームページを作成します。
それと、私は以前からもこれからも逃げ隠れはしません。
折尾署に限らず、警察関係者にこそ記事を
見てもらいたいと思っています。
2006年11月20日の職質の事や名誉毀損被疑事件についての
今までの書き込みはすべて事実を書き込んでいるつもりですし
正当な言論だと思っていますが、
反論や弁解、意見や批判などは
ここにも書いてもらいたいし、回答は必ず行うので
言いたい事があるならメールを送ってください。
oriopolice@excite.co.jp
37 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/08/03(金) 23:22:24
>>36
以前聞いた地域課長の話では、牛島は制服を着ているそうですが
11月20日のように職務質問を行う場合は私服着用だと言っていました。
川崎警部補は捜査を外されて地域課に転属になってからは
8月1日、東中間交番で制服を着ているところは見ました。
--------------何者かによる犯罪予告書き込み-----------
416 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:2007/09/08(土) 00:01:15
今月中に折尾警察署地域課巡査・牛島聡を殺害する。
----------------------------------------------------
521 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2007/09/28(金) 23:41:50
本日、福岡県警の事情聴取を受けました。
現在、捜査中の為詳しくは言えませんが、
私は脅迫事件に関与してません。
私としては、牛島らが職質でやった事は重大だし
許されない犯罪なので、
合法的なあらゆる手段を使って追及していきますが
生命に危害を加える権利は誰にもないと思っています。
殺害予告の書き込みを行った方は、
せめて実行に移さずに思い留まってください。 お願いします。
0117法の下の名無し
2008/02/21(木) 00:39:28ID:TOuTP3rM19年1月22日、折尾警察署で不当逮捕されて1年経ちました。
ちょうど今の時間、取調室で川崎と美田を相手に戦ってました
3時間程度の取調べでしたが完黙してても怒鳴らないし、
むしろ職質での牛島やほかの巡査部長がやった
行為の方が暴力団まがいで恐怖でした。
違法な職質を行った牛島らの行為をネット上で
全国に公表して弾劾していただくという点では
一定の目的を達成したように思います。
また、逮捕がペナルティのように思われるかもしれませんが、
むしろ、逮捕によって折尾署による一方的な報復とならず、
1月24日に検察官に会って自分の主張を伝え、勾留請求が却下されて釈放され
起訴猶予ではない(狭義の不起訴)嫌疑不十分として認められた事は
自分が正しいと信ずる事を司法に問題提起して、結果として正しい判断をしてもらえた事は
率直にうれしいと感じています。
782 名前:964 ◆sR15vnPXOg [] 投稿日:2008/01/22(火) 21:17:51
この場を借りてお礼を言いたいのですが、
逮捕後、2時間ほどで来ていただき、
取調べのアドバイス(警察では完全黙秘を続けて、3日目の検察庁で話をしなさい)と
家族と担当弁護士に連絡をしてくれた当番弁護士さんには感謝しています。
逮捕直後、当番弁護士しか呼んでもらえなかったので待ってました。
それと、既に依頼した弁護士さんも駆けつけてくれ、
接見の度にアドバイスと激励してくれて助かりました。
逮捕されたら、まず当番弁護士を呼ぶことは
とても重要なことです。
検察庁の待合室でほかの被疑者の人が
当番弁護士制度知らなかったので教えましたが、
1回目は無料だし、電話番号を知らなくても「福岡県弁護士会の当番弁護士を呼びなさい」
と警察官に言えば必ず呼んでくれますから…
逮捕後の取調べ、在宅での取調べでは川崎が多少怒鳴る場面もあったけど、
人格批判も無くおおむね冷静だったのは変な事をしたらネットに公表されるし、
私が録音してネットに流されることを
恐れていたのではと今考えればそのように思います。
0118法の下の名無し
2008/02/21(木) 00:40:00ID:TOuTP3rM>>784
ありがとうございます。
そもそも名誉毀損は成立しないから不起訴処分は当然の結果だと思いますし、
折尾署の不祥事を沈静化するための
メンツに拘った稚拙な不当逮捕ですよ。
警察の威信を保つためなら、職質に逆らう一市民の尊厳や人権など
ポケットティッシュより安いと思ってるのでしょうね。
結果として検察庁で自分の正当性が認められ、不起訴という結果となり安心しました。
今の心境は、実行犯の牛島聡や取り押さえた地域課巡査部長は
所詮、上からの命令に従っただけの兵隊だから
何を言っても無駄ですが、
折尾署長・田山正文や本部長・殿川一郎は無理な職質を指示した責任者です。
今回の職務質問の件を教訓として、行政警察活動のあり方、
職務質問のマニュアルを再度検討する事を願います。
折尾警察署は執務中、署員に警察手帳を携帯させることすら
遵守させられないようですからね・・・
>>773
2008年1月現在、あれから警察官の職務質問を受けていません。
昨年までは毎週のように職質をかけられていましたが、ぴたりと止んだので不思議です。
819 名前:964 ◆sR15vnPXOg [sage] 投稿日:2008/02/17(日) 23:11:10
>>786
返事が遅れてしまい申し訳ないです。
逮捕後から不起訴決定までネットに書き込めなかった理由は、
担当弁護士に弁護上の理由から書き込みを控えるようにとアドバイスされたからです。
去年の7月に不起訴処分となったので、
話せなかった事や公開できなかった物(川崎警部補の写真や取調べの内容等)をようやく公に出せる
時期になったと思っています。
そういった理由から再度、書き込む事になりました。
>>792
確かにそういう弁護士もいますね。
山口母子殺害事件の弁護団は死刑回避のためには常軌を逸していると思いますし、
オウム朝原被告人の弁護団も訴訟の遅延を目的としているのでしょう。
私のケースの場合、折尾署牛島聡らの違法な職務質問により被害をこうむったので
ありのままをインターネット上に書き込んだだけで逮捕されました。
公務員、しかも国家権力による人権蹂躙という不祥事を公表しただけで罪になるとは思えません。
しかも目撃者や証拠もあるのに「職務質問は正当だった。提示した購入証明書は信用できず被疑者は自転車を盗んでいた。」
という折尾警察署の主張は筋が通りません。
私の担当弁護人も同じような弁護方針でした
事実、終局処分として不起訴となりました。
検察官の判断を重く受け止め、心無い発言を自重してください。お願いします。
それから、名誉毀損での不当逮捕は苦痛や屈辱ではありません。
手錠腰縄つけられて留置場へ入れられたことは大した事ではなく、
一番悔しかったのは、やってもいないのに牛島聡たちに
自転車を盗んだと怒鳴られ、暴行を受けたことです。
一般市民を犯罪者扱いすることは「治安のため」には
受忍しなければいけないのですか?
0119法の下の名無し
2009/07/30(木) 02:10:25ID:M0+77/SI7月29日22時2分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090729-00000134-mai-soci
最高裁は29日、全国の裁判所施設267棟に対する耐震診断の結果、46%にあたる124棟が震度6強以上の地震で倒壊・崩壊する恐れがあり、国土交通省が示した耐震安全性の基準を満たしていないと発表した。
最高裁は「15年度末までに基準を満たす施設を少なくとも90%にするよう努める」としている。
0120法の下の名無し
2009/08/14(金) 12:45:52ID:Ov7O/wNy特集「日本新植民地計画」
http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw&eurl=http%3A%2F%2Fnanndemo204%2Eblog64%2Efc2%2Ecom%2F&feature=player_embedded
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています