山中敬一
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001法の下の名無し
2005/06/24(金) 23:39:43ID:t08DJB8V刑法各論T・U
0002法の下の名無し
2005/06/25(土) 00:15:03ID:amvYhTaO0003法の下の名無し
2005/06/25(土) 12:39:04ID:gBMvMK7sttp://www.kansai-u.ac.jp/ls/staffs/staff06.html
0004法の下の名無し
2005/06/25(土) 13:52:14ID:0ODljWHRおながいします先生。
0005法の下の名無し
2005/06/25(土) 15:41:04ID:l6rBfg8e0006法の下の名無し
2005/07/02(土) 23:21:00ID:8MX7/QIb0007法の下の名無し
2005/07/04(月) 06:35:49ID:tXVJsR8W0008法の下の名無し
2005/07/04(月) 23:03:02ID:gS02+hYOちゃんと直っているよ。
0009法の下の名無し
2005/07/06(水) 19:08:06ID:nuqQLc+j0010法の下の名無し
2005/07/06(水) 19:18:56ID:AgxdnBJJ0011法の下の名無し
2005/07/10(日) 23:00:32ID:O0+ZFN2K0012法の下の名無し
2005/07/11(月) 02:35:20ID:ffz9FTcb頭のよい先生だと思った。
0013法の下の名無し
2005/07/11(月) 11:36:03ID:o2P78vtF辞書としてなら最強かと。
0015法の下の名無し
2005/07/15(金) 03:00:07ID:nsYWwR8/0016法の下の名無し
2005/07/24(日) 00:18:04ID:EhiiP01t0017法の下の名無し
2005/07/24(日) 02:55:05ID:yTh/O5Uo「山中先生の教科書は危険無価値論にとってはバイブルです。
厚さもバイブルなみですが」みたいなアメリカンなジョークをとばしていたよ。
0019法の下の名無し
2005/07/28(木) 23:32:18ID:9X7s6hTZ0020法の下の名無し
2005/08/17(水) 19:50:14ID:RQLhh2SB当時はなんかおもろいおっちゃんやな、くらいの認識しかなかった。
0021法の下の名無し
2005/08/29(月) 22:35:43ID:tq1gJhed0022法の下の名無し
2006/02/15(水) 01:05:11ID:C6mJmWaX0023法の下の名無し
2006/02/16(木) 21:39:44ID:WRE09Tis0024法の下の名無し
2006/02/28(火) 16:54:38ID:haaWopQb0025法の下の名無し
2006/04/28(金) 12:36:43ID:5Yg0copM0026法の下の名無し
2006/05/10(水) 12:13:22ID:D4Fjn5Nu山中敬一説をそのまま書いたら難しいんじゃないのかね。
0027法の下の名無し
2006/06/24(土) 02:34:39ID:FGOzaIPe0028法の下の名無し
2006/10/01(日) 20:42:38ID:PqOj4OcO法律改正に対応できてますか?
0029法の下の名無し
2007/07/08(日) 21:24:11ID:0+ySdPwV0030法の下の名無し
2007/07/09(月) 00:09:55ID:WRAqMtf8まさか絶版にはしないだろうし。
0031法の下の名無し
2007/10/11(木) 16:52:49ID:rc3bmBn+0032法の下の名無し
2008/07/21(月) 02:27:31ID:c44oGZFb0033法の下の名無し
2009/05/30(土) 00:57:26ID:VIzZw4UW本屋である論点につき各書を読み比べていたら
山中先生の著書が説明がわかり易く
帰宅後山中先生について調べているところです。
山中先生は結果無価値論と思っていたのですが
あるサイトの文献表に行為無価値と分類されていました。
(中央系のの大杉一之氏の作成にかかるものだと思われる)
学者の先生が基本的な分類を間違われるわけはないと思うのですが
教えてください。
0034法の下の名無し
2009/05/30(土) 06:02:19ID:Og5UxexU0035法の下の名無し
2009/05/30(土) 17:55:18ID:gQRUEt4Cしかしながら、結果無価値論を基礎としておられることは間違いありません。
くわしくは、山中先生の総論をお読みください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています