トップページjurisp
9コメント1KB

電車脱線事故について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO2005/04/28(木) 09:37:13ID:khrGadS8
今回の電車脱線事故で、死亡者の名前は公表されるのに、負傷者の名前が公表されないのはなぜですか?
0002法の下の名無し2005/04/28(木) 09:57:25ID:V5ZuA3op
法学ではありませんな。
0003法の下の名無し2005/04/28(木) 10:12:31ID:khrGadS8
個人情報保護法ですか?
0004法の下の名無し2005/04/28(木) 22:12:47ID:kWCfUuFW
ます五味ノ自己満足
0005法の下の名無し2005/04/29(金) 14:19:24ID:68kB6V74
なくなった人や負傷者に、どのくらいお金を渡すのですか?
JRが払うのですか?
0006法の下の名無し2005/04/29(金) 18:13:25ID:CIuDPHQw
めずらしく自治厨が来ないな
0007法の下の名無し2005/04/29(金) 18:47:48ID:wClm5LCS
廃スレ利用ということで、事故について法学的見地から語りますか。

信楽高原鉄道の時よりもJRの責任は追及しやすいと思うんだけど、
まあ今回もまた長引くのかねえ。
0008法の下の名無し2005/04/30(土) 01:11:38ID:D/Jm7vd5
法的争点を拾い出すことが難しいくらいJR不利だけど。。。
損保VSJRくらいか?
0009法の下の名無し2005/05/03(火) 05:30:35ID:QQluIoHO
祝田橋に掲示される指名一覧とは次元の違う一覧だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています