五百旗頭真
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217法の下の名無し
2006/12/06(水) 16:35:32ID:JbEch3Ma>日本軍の真珠湾攻撃による開戦であったから、日本政府がそれをやめれば、
日米戦争はなかった。
>日本は第一次世界大戦以上の特需を楽しみ、世界水準を抜くに至った日本の戦闘機や
軍艦の購入を切望する両陣営に対して、有利な取引の出来る立場を得たであろう。
>大統領は日本の開戦を予知していた。たぶん、それを歓迎していたであろう。だが日本軍
の南進を予期し、真珠湾攻撃を想定できなかった。
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/seiron/061205/srn061205000.htm
・独ソ戦争でドイツが守勢となり、米国は対独参戦に目処を付けつつあったんだろ。
ドイツ降伏後、石油が切れた日本に米ソが攻撃をしかけてこない保証があったのか?
日本の軍艦が動かなくなれば、米国は無血でサイパンを陥落させ、そこから日本を
爆撃して、容易に降伏に追い込むことが可能となったんだぞ。米議会も反対はしないだろ。
・屑鉄の輸出を止められ、鉄鉱石からの一貫製鉄技術を確立できてなかった日本が
どうやって輸出用の戦闘機や軍艦を製造・輸出できたんだよ?
・ルーズベルトは、ニューヨーク州知事時代に、「日本は真珠湾を攻撃してくる」という
論文を書いてたんだろ。想定できなかったはずがない。
この程度の男が防衛大学校校長かよ?小泉の靖国参拝も非難してたけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています