中西寛スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001法の下の名無し
05/03/01 20:47:07ID:bMtOMCmY0002法の下の名無し
05/03/02 00:30:12ID:Of2h7qhTいや、師匠の話です。
0003高坂 正喬
05/03/02 17:40:16ID:Nl5bj7+B0004法の下の名無し
05/03/06 16:25:30ID:9pdxiTnE0005法の下の名無し
05/03/06 21:26:34ID:epM90yky←と↑の人に断定されてしまったからだ。そこで登場したのが
新聞紙上の今年の1冊で中西輝政のクズ本をあげて超異彩を放って
おられた主であります。もっとも、良質保守国際政治学者としては
ナンバー1の方でありますよ。もちろん。
0006法の下の名無し
05/03/07 00:11:01ID:Q+NRuq1D豊下を学卒助手にするために、当時の指導教官が
採点で満点近い点数をつけたらしい。
それに怒った、I元教授たちが、
「絶対に、教授にはしない、助教授でとめおく」と
団結したらしい。
だから、豊下、立命に行き、関学に行ったじゃない。
早く行けば良かったのよ。
0007法の下の名無し
05/03/07 01:36:59ID:VlDzpf0zおいおい、それでは学卒助手に通らないはずだが。
基準点を満たしても審査があるのは周知のことだが、この程度のことも知らんのか。
この手の誹謗がまかり通ってたのか?
0008法の下の名無し
05/03/07 03:41:34ID:tzo5i/xP審査があるのは当たり前。そんなことは無論知っている。
だけど、大学人事なんてものは、いつの時代でも
一種の強引さもつきもの。
豊下の助手就任の話なんか、ある世代以上の
京大法学部の関係者なら皆知っている有名な
話。
あんたは、京都大学に無関係の代々木のイヌだから
その実状を知らないだけさ。
さっさと、未だに宮本顕治の殺人を認めない肯定集団の
日共にしっぽ振りに帰りな!!!!
0009法の下の名無し
05/03/07 18:22:40ID:W1PnaDtg0010法の下の名無し
05/03/07 21:09:56ID:nyQaPFeC天下の知識人たちが集う「みすず」の読書アンケート,
上山大先生なんかも毎年兄弟関係の本ばっかあげる。
0011秋月謙吾@鈴木ヒロミツ
05/03/07 23:58:41ID:Xmdcd+/00012法の下の名無し
05/03/08 07:54:23ID:FmVeBYve0013法の下の名無し
05/03/09 06:20:40ID:lnwuNQfd0014法の下の名無し
05/03/10 13:52:31ID:w6UhwEBf0015法の下の名無し
05/03/11 14:56:13ID:E9Tgie9v奴あつかい。
「中西とかいう国際政治学者は○○とか一見気の利いたなことを言ってるが…」
ま、拠ってたつところがまるっきり違うわけで。
0016法の下の名無し
05/03/13 05:08:39ID:E2ADrt330017法の下の名無し
05/03/15 20:12:52ID:/bA3jvjI0019法の下の名無し
05/03/16 00:24:55ID:HMLeo/Th朝日新聞の論壇に自己責任って書いてたよ>ヒロシ
0020法の下の名無し
05/03/16 07:31:12ID:6Xtte3Xtもらえません。まともな学問世界では。
0021法の下の名無し
05/03/16 20:56:20ID:Lky6bHw/0022法の下の名無し
05/03/16 23:22:22ID:6y3T+mcQ0023法の下の名無し
05/03/18 09:46:12ID:EUYaFkub0024法の下の名無し
05/03/19 14:45:12ID:cDdT+vM00025NMAUI350699
2005/04/17(日) 20:53:36ID:qUXe63w30026法の下の名無し
2005/04/27(水) 22:51:26ID:hYUBE1KS0027法の下の名無し
2005/04/28(木) 16:02:47ID:fJgsfsCtいい迷惑だね。
>新聞紙上の今年の1冊で中西輝政のクズ本をあげて超異彩を放って
>おられた主であります
ワラ
この前坂本義和全集を取り上げてて二度びっくり。
0028法の下の名無し
2005/05/20(金) 16:56:34ID:bRAjojr90029法の下の名無し
2005/05/26(木) 00:39:48ID:TV7fwYbH0030法の下の名無し
2005/05/26(木) 08:26:33ID:2nx9tfka0031法の下の名無し
NGNG0032法の下の名無し
2005/06/01(水) 10:16:34ID:4XEn3qgE0033法の下の名無し
2005/06/15(水) 07:03:00ID:haDsYwbC0034法の下の名無し
2005/07/05(火) 08:48:22ID:kvCeZKso0035法の下の名無し
2005/07/05(火) 12:30:15ID:rgch2tcd0036法の下の名無し
2005/07/05(火) 22:41:31ID:Z2H+1fAj0037法の下の名無し
2005/07/06(水) 00:59:10ID:+FD+UxSY0038法の下の名無し
2005/07/06(水) 23:32:23ID:G1gEIoW+0039法の下の名無し
2005/07/07(木) 04:14:26ID:ywUOurGHなかろうか。
0040法の下の名無し
2005/07/09(土) 21:11:39ID:/6yTiz1Pの代表格だった。
0041法の下の名無し
2005/07/10(日) 18:18:21ID:2dkmIhGf同志社かリッツにそういう国際政治学者いなかったっけ?
0043法の下の名無し
2005/07/13(水) 23:39:51ID:o/hMx9wP0044法の下の名無し
2005/09/05(月) 00:43:33ID:EeK5hUtr1 カントの「永遠平和論」について
@3つの「確定条項」について説明しなさい。(8行)
Aカントの「永遠平和論」が今日に及ぼしている影響について論じなさい。(5行)
2 ウェストファリア(Westphalia)体制とは何か、説明しなさい。(13行)
3 「国家や大義のために死ぬ」という信念や熱情が生み出されてくる背景について、
「国家の論理と倫理の二重性」という視点から説明しなさい。(8行)
*回答にあたっては、必ず問題の番号を明記し、指定された行数以内で書くこと。
*回答は回答用紙の表の面(34行)のみを使うこと。(裏面は使わない)
*問題用紙を下書きに使ってください。
0045法の下の名無し
2005/09/06(火) 22:47:46ID:jerz1hX3>>6-8
豊下氏、本人から随分前に話聞いたけど違うぞ。
京大の定期試験は答案用紙と氏名は切り離されるから、採点の段階で誰も豊下氏
の答案なんて分からないって。豊下氏が政治でなくて法律系の科目で「満点近い
点数」取って、採点後の教授会で豊下氏の点数見た教授が「今まで自分が採点し
た答案の中で最高点の一つ」言ったらしい。
どっちにしても、左の豊下氏が変にいい成績取ったもんやから制度上、助手にし
ないと仕方なかった。これが豊下氏追い出し問題のルーツ。本人さんに言わせれ
ばそれこそ当時の京大法学部の関係者なら皆知ってる話とか。
0046法の下の名無し
2005/09/08(木) 05:06:23ID:kl3LD/28京大法学部を追い出されたのはやはり、当時から反サヨクの保守系が強かったから?
0047法の下の名無し
2005/09/09(金) 00:53:56ID:MWExYNRmまあ、スレのテーマ氏も良質保守としての存在感は十分示してる。
にしても、この間のアサヒでまち鳥氏とかいう若い人の小泉マンセー
インタヴュが載ってたが、京大法ってほんと体制好きなのね。
いまや子鼠はポピュリズムを超越した偉大な指導者だそうだよ。
0048法の下の名無し
2005/09/09(金) 18:41:55ID:mJJBiz1I京大に招聘されるように努力しようw
0049法の下の名無し
2005/09/10(土) 10:26:13ID:J7Ew35n/0050法の下の名無し
2005/09/15(木) 00:05:47ID:YZ8Woqse輝政は小泉に怒り心頭。右右の連中は靖国までパーフォーマスに
利用する大宰相が許せないみたいです。
0051法の下の名無し
2005/09/17(土) 15:41:48ID:5VYNnE+W左の人は採用されないってホント?
0052法の下の名無し
2005/09/17(土) 16:27:43ID:aJP+Yz5O0053法の下の名無し
2005/09/17(土) 19:57:59ID:1fXViSRx0055法の下の名無し
2005/09/17(土) 22:49:36ID:j2fJEFFh0056法の下の名無し
2005/09/18(日) 10:48:22ID:iitbrdsy0057法の下の名無し
2005/09/18(日) 11:45:03ID:DBjbv1VX追放された黒田覚先生や大西芳雄先生と比べてどうですか?
0058法の下の名無し
2005/09/18(日) 21:12:42ID:tYjTvtKH0059法の下の名無し
2005/09/18(日) 23:23:33ID:dLNjDIuo0060法の下の名無し
2005/09/18(日) 23:40:11ID:HkjAAobE0061法の下の名無し
2005/09/19(月) 00:10:48ID:UotpPR7B0062法の下の名無し
2005/09/19(月) 00:58:15ID:4GxkfuaA0063法の下の名無し
2005/09/19(月) 08:15:39ID:iCNKM71X0064法の下の名無し
2005/09/20(火) 00:07:58ID:6DFIUgV9高坂先生だよ。
0065法の下の名無し
2005/09/20(火) 17:08:02ID:EsSF/xnPなにを評価したんだろうか
0066法の下の名無し
2005/09/20(火) 23:46:52ID:5xd0krHu前原は靖国参拝反対だから。
0067法の下の名無し
2005/09/21(水) 07:15:35ID:6yI/+PBz0068法の下の名無し
2005/09/21(水) 14:00:47ID:AveHSkZx奥様はどっちがかわゆいのか、どうでもええが♭
0069法の下の名無し
2005/09/21(水) 22:56:57ID:MIpOpJTb前原氏は一浪してるから一級下だよ。
0070法の下の名無し
2005/09/21(水) 23:03:05ID:OP2h7a3S0071法の下の名無し
2005/09/22(木) 00:27:36ID:+j52GfuY世間の知名度は
前原>輝政>>>>>>>>>寛
0072法の下の名無し
2005/09/22(木) 00:53:16ID:1DVsNVhY0073法の下の名無し
2005/09/22(木) 04:26:43ID:8ZLis1ZXのでは?
0074法の下の名無し
2005/09/22(木) 11:35:36ID:PntB73nk0075法の下の名無し
2005/09/22(木) 17:10:53ID:1KR/0r+2確か、中西氏が吉野作造賞を受賞した直後くらいの『諸君』で、
前原氏が中西氏について言及したくだりがあった気がするよ。
0076法の下の名無し
2005/09/23(金) 07:03:26ID:GVKRsaQ5http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1089476279/l50
0078法の下の名無し
2005/09/27(火) 19:45:04ID:g9+1yFjf中西寛−前原誠司の関係はお見込みのとおり。1期違いだからダイレクトの知り合い。
>>73
輝政さんは高坂ゼミではありません。意外かもしれないですが国際法の位田さんが
ゼミ1期生。
>>74
前原さんは卒業までもう1年かかっているのですわ。
0079法の下の名無し
2005/09/27(火) 23:33:15ID:2A4LbYSpあ、そうなんですか。
でも、高坂全集6巻の解題で、輝政さんの修論について
高坂さんから意見を貰った、ってくだりがあった気がしますが。
0080法の下の名無し
2005/10/03(月) 13:26:59ID:fyIaecO5寛氏は中央公論に登場かな。
0081法の下の名無し
2005/10/04(火) 18:26:59ID:jZGCd/1s0082法の下の名無し
2005/10/08(土) 18:14:50ID:E8QsuLGJ院へ進学するに際して専攻を変えるのは、文系ならよくあることですよ。
指導教官もべったり面倒見てくれるわけではないですし。
0083法の下の名無し
2005/11/02(水) 01:19:58ID:LkT/Ktz7ネットに関しては結構中立的な方ですね。
コメンテイターのくだりをもっと突っ込みたいなw
0084池田輝政
2005/11/17(木) 13:11:07ID:Ionvzbpb治政−池田斉政−池田斉敏−池田慶政−池田茂政−池田章政−中西輝政
0085法の下の名無し
2005/11/20(日) 23:27:37ID:sv+WDPEb豊下先生のゼミで国際政治学なんてやってらんねーと思い、
全然関係ないゼミに行きました。
0086法の下の名無し
2005/11/23(水) 20:53:57ID:er4/lF1w関西学院大学の方ですか?豊下先生は授業中によく、高坂氏の批判をするそうですよ。
結構、左の人です。
0087法の下の名無し
2005/11/24(木) 18:35:48ID:/kkxcLT50088法の下の名無し
2005/12/24(土) 03:57:19ID:OGqd2Ijm0089法の下の名無し
2005/12/26(月) 23:45:57ID:Kwxahcmg0090法の下の名無し
2006/01/01(日) 22:07:07ID:nr6L0ZHI0091法の下の名無し
2006/01/03(火) 00:26:58ID:kJgd9agH0092法の下の名無し
2006/02/03(金) 14:35:16ID:iLBM5mDQ豊下氏は、高坂氏とは師匠の系統が違うよ。
>>79
輝政氏は、学部は民法の林良平ゼミ。
大学院から高坂氏についた。学部では高坂ゼミのゼロ期に相当するぐらいじゃないかな。
三重大への就職も、高坂氏ではなく、林氏が仲介したらしい。
だから、輝政氏も高坂氏について「恩師ではない」という言い方をするときもある。
0093法の下の名無し
2006/02/03(金) 14:56:54ID:wKUo2eS/0094法の下の名無し
2006/02/03(金) 23:58:58ID:QXlT2qpy高坂さんには師匠が二人いて、一人は政治史の猪木正道、もう一人は国際法の
田岡良一。
トヨしたさんは、外交史で、師匠は……誰だっけ? 「イタリア占領史序説」の献辞に
出ているはず。
トヨしたさんを引き立てた師匠が退官するか出て行くか死ぬかで、彼を教授にする前
に京大からいなくなったら、誰も彼を教授に推す人がいなくなったとか。
彼が京大で教授になれなかったのは、サヨだったからだけではなく、あのキャラが嫌
われたからでもあるという。
0095法の下の名無し
2006/02/04(土) 00:08:25ID:QXlT2qpyにもかかわらず教授になれたのは、あの人柄も大きいんじゃないのかなぁ。
たしかに人格者だよ。
高坂門下の学者の中でも、人格・識見ともに頭抜けていると思う。
0096法の下の名無し
2006/02/07(火) 09:48:10ID:Tq7nE3It>彼が京大で教授になれなかったのは、サヨだったからだけではなく、あの
>キャラが嫌われたからでもあるという。
プラス、『イタリア占領史序説』なんて本を書いていて、イタリア語文献をたくさん引用しているのに、実はイタリア語が全然読めないということがばれたから。
イタリア語が読める人があの本を読むと、著者はイタリア語が読めないというのが一目でわかるレベルなんだそうな。
それなのになぜあの本を書けたのかがナゾ。
0097法の下の名無し
2006/04/20(木) 17:57:09ID:AdGdN3N+トヨシタさんイタリアに留学はしていた。
イタリア語は全然というのは本人も認めているけど。
0098法の下の名無し
2006/04/21(金) 00:56:52ID:1yksfRPj0100法の下の名無し
2006/04/21(金) 11:29:46ID:DDC5n1k50101法の下の名無し
2006/05/13(土) 00:18:12ID:e8KeZKz8それが京大クオリティ
0103法の下の名無し
2006/05/29(月) 05:32:45ID:H2rLMScn0104法の下の名無し
2006/05/29(月) 16:43:38ID:/nIKNAjO0105法の下の名無し
2006/05/29(月) 19:24:13ID:g6+hwMH50106法の下の名無し
2006/05/30(火) 04:53:59ID:jLGkd+Kqよく知ってるね〜
0107法の下の名無し
2006/05/30(火) 04:57:39ID:jLGkd+Kq内部(院)の人ですか?
研究者として就職は出来そうですかね〜?
(ちょっと進学先の候補なので)
0108法の下の名無し
2006/07/10(月) 12:38:13ID:LNPzxjtb0109法の下の名無し
2006/08/30(水) 02:37:16ID:gQOc41px0110法の下の名無し
2006/08/30(水) 09:13:39ID:eLFMxrZM後輩弟子の島田洋一もだね。あとファンダメンタリストの西岡力も。
学者世界じゃ村八分の学者ばっかブレーンに抱える安倍政権
0111法の下の名無し
2006/08/30(水) 13:04:45ID:kFp3LbPq西岡もファンダメンタリストも何も正真正銘「原理研」で有名だったからな。
どうなってるの安倍とかいうおぼっちゃん。
0112法の下の名無し
2006/08/30(水) 17:18:54ID:NSVjSwps0113法の下の名無し
2006/08/30(水) 20:30:04ID:ooIUWn0m0114法の下の名無し
2006/08/30(水) 22:30:28ID:eLFMxrZM生長の家(だったけ)の伊藤哲夫(日本政策研究センター所長)もいるお
あと八木秀次大先生も。上五人がメインで、
後見役が岡崎・屋山の老人二人。うっはー。
私的ブレーンがどんなにうんこ揃いでも、まあ
どうせ審議会だの公的な場で呼ばれるのは、ピロシや田中明彦みたいのだろうけど。
0115法の下の名無し
2006/08/30(水) 23:37:34ID:o+LvDBmK京大の中では輝政ってどんな扱いなんだろうね。
博や鈴木先生と交流ってあるんだろうか?
0116法の下の名無し
2006/08/30(水) 23:58:33ID:KGGkAvav第276回 [2006年7月14日]丸激トーク・オン・ディマンド
ゲスト:江川達也氏(漫画家)
http://tubech.com/test/read.cgi/soeHX9-Da9E/tag/1149244446/l50
宮台大先生「左翼はずっと嘘をついてきた」
http://www.youtube.com/watch?v=soeHX9-Da9E
宮台発言まとめ
・在日の多くが強制連行されたと言う主張は嘘
・実際は「日本で一旗あげよう」という目的で来たのが大半
・そういう事情のため、祖国では在日は差別される
・この在日強制連行説を吹聴したのは、サヨク連中
・在日も利権獲得のためにそれに乗った
・日教組がその強制連行説を広めるため、子供もそれを信じる
・でも、ある日「嘘じゃん」と気づく奴が出てきてバックラッシュが起きる
0117法の下の名無し
2006/08/31(木) 01:20:15ID:wk+GzL5qうちの寛先生はお呼びじゃないですわ。まったく…
0118法の下の名無し
2006/08/31(木) 14:11:50ID:0wVHGE/Q0119ナイトホーク
2006/09/01(金) 03:24:14ID:buWp/1Znうちのっておたく京大関係者?
(関西弁だし)
0120法の下の名無し
2006/09/01(金) 08:48:15ID:ZN1EW+5R0121法の下の名無し
2006/09/07(木) 03:14:53ID:6YY+bzefルネって夏休み中何時まで開いてるっけ?
0122誘導尋問禁止
2006/09/08(金) 01:34:42ID:d3XpNmN50123法の下の名無し
2006/09/09(土) 22:48:32ID:VNLnYVH60124法の下の名無し
2006/09/09(土) 22:54:02ID:VNLnYVH60125法の下の名無し
2006/10/09(月) 15:03:16ID:/e1CaT0A0126法の下の名無し
2006/10/09(月) 20:31:28ID:2kK8iuGe大学院じゃなくて?
0127法の下の名無し
2006/10/18(水) 10:25:15ID:ualAC9yY中西寛も豊下楢彦も甲陽!
0128法の下の名無し
2006/10/18(水) 10:52:55ID:MAN33T0l楽勝科目?
0129法の下の名無し
2006/12/10(日) 21:40:52ID:frxoAqq30130法の下の名無し
2006/12/10(日) 22:41:13ID:+k7j6Pj6師匠のスレもこんな感じですしね。
0131法の下の名無し
2006/12/12(火) 23:39:45ID:FYGfC78w0132法の下の名無し
2006/12/17(日) 10:48:34ID:/2Jdaz5C0134法の下の名無し
2006/12/18(月) 03:19:21ID:6HNQkSxe0135法の下の名無し
2007/05/01(火) 23:36:23ID:k631TVRrhttp://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/rireki/2007/04/list.pdf
京大関係者が結構いるね。
0136法の下の名無し
2007/05/02(水) 13:34:25ID:8ekwuVnrhttp://www.komazawa-u.ac.jp/~nishi/library/prof.html
ようするに小咄を作るんだな。
オチはどうするんだろう。
法的基盤の再構築という割には、法学者は一人かよ。
0137法の下の名無し
2007/06/09(土) 01:47:51ID:9N9+v/900138法の下の名無し
2007/06/09(土) 14:13:22ID:Ljb6wYG4菊池寛と芥川龍之介はどっちが幸せな人生だったかってのはかなりのヒントになると思う。
0139法の下の名無し
2007/06/10(日) 04:12:30ID:ymuwHH87どっちになりたいかと聞かれれば寛のほうかな。
ただ、すごく忙しそうなのは嫌だけど・・・
0140法の下の名無し
2007/06/12(火) 19:53:50ID:VuqSxKYz0141法の下の名無し
2007/06/12(火) 22:35:06ID:2rHOrCt50142法の下の名無し
2007/06/14(木) 02:20:26ID:xv5iMYIB輝政の本を褒めてる・・・
0143法の下の名無し
2007/06/14(木) 10:56:06ID:4HpadiiAこの本は東大の平野聡や猪口孝も絶賛してたよ。
0145法の下の名無し
2007/06/17(日) 23:53:47ID:9ulY2vYA氏の論文が紹介されていた。
現代の状況は戦間期と重なる所が多いのだとか。
0146法の下の名無し
2007/06/20(水) 12:37:36ID:OtGu9WEd0147法の下の名無し
2007/08/12(日) 09:28:15ID:uHfANlL+0148法の下の名無し
2007/10/06(土) 08:57:10ID:LX00ZiuZ政治に翻弄され、利用される学者って哀れだなw
0149法の下の名無し
2007/10/13(土) 09:03:26ID:B9wn61nh折角議論したものがお蔵入りするのは残念だろうね。
0150法の下の名無し
2007/10/13(土) 15:17:10ID:ud/QQ64eできれば登場してもらいたくない。
0151法の下の名無し
2007/10/14(日) 13:47:50ID:XXrtCvYU2007年10月12日 中央公論
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20071012-02-0501.html
0152法の下の名無し
2007/10/18(木) 18:59:00ID:+kTF83XU伊藤元重東大教授、吉田和男京大教授、佐伯啓思京大教授、坂元一哉阪大教授あたりまではまともじゃね?
あとは八木秀次とかアッチ系だけど。正論執筆者って150人位いるらしいね。
0153法の下の名無し
2007/10/20(土) 05:39:57ID:3Bz3FxX30154法の下の名無し
2007/10/20(土) 18:13:43ID:XrkPh09P月刊誌の正論ではなくて。
0155法の下の名無し
2007/10/23(火) 11:38:37ID:Q/BOpsQHいずれ劣らず、香ばしい面々だな
0156法の下の名無し
2007/10/23(火) 13:19:11ID:HppiL8MM評価というよりは感じ方や印象の問題に過ぎないが。
伊藤元重も、アカデミックな指向の東大学部生、院生に
は、もうまともに相手にされていないだろう。
0157法の下の名無し
2007/10/24(水) 15:03:55ID:yagGpRDa0158法の下の名無し
2007/10/25(木) 15:44:48ID:ltwff+2r三流ばかりの経済学部の中では退官した橘木と吉田の二人が唯一のまともって言われてた。
0159法の下の名無し
2007/10/25(木) 15:52:58ID:tkXqeEiD計量の森棟公夫を差し置いてか? 経済研も含めれば、橘木と同時に退職した藤田昌久、
ゲームの原千秋、中堅以下の柴田章久、照山博司・・・京大の経済学関係者の中でも、
吉田が(学究として)Top10に入るとは思えん。審議会やビジネス誌なんかでは、経歴
的にも使いでのあるひとだろうけど。
0160法の下の名無し
2007/10/25(木) 23:37:21ID:g4/OyZOy0161法の下の名無し
2007/10/26(金) 08:50:20ID:xCvBoyW8全メンバーに尋ねても、10人いるかどうかだな。
0162法の下の名無し
2007/10/26(金) 15:13:09ID:v+XKyYzxしかも左巻きばかり。
0163法の下の名無し
2007/10/27(土) 07:28:41ID:nVlA88/c1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:11:51 ID:nS7aOhtY
経済学部大学ランキング
【各分野総合】 【理論分野】 【数量分野】
第一位東京大学 東京大学 筑波大学
第二位京都大学 筑波大学 東京大学
第三位筑波大学 大阪大学 京都大学
第四位大阪大学 京都大学 一橋大学
第五位一橋大学 一橋大学 大阪大学
第六位青山学院大学 青山学院大学 慶應義塾大学
第七位東北大学 慶應義塾大学 東北大学
第八位慶應義塾大学 中央大学 中央大学
第九位神戸大学 東北大学 神戸大学
第十位中央大学 神戸大学 青山学院大学
http://www.meijigakuin.ac.jp/~haru/runking.html
0164法の下の名無し
2007/10/27(土) 09:38:14ID:i4agdTX6それ旧い。算定の基準もよく分からないし、京都大学の順位は
研究所も入れているんじゃないか、と思う。院の指導や学部の
一部の講義は、研究所所属の人も担当するので、カウントしても
違反とは言えないと思うが。
それから、京大経済(学部)がダメダメと言われるのは、研究者の
個々の力量よりも、カリキュラムや指導体制に向けられた批判。
0165164
2007/10/27(土) 09:42:09ID:i4agdTX6学部限定なら、神戸大にも劣る陣容。ただ、経研は、所属の大多数が、少なくとも
国内レベルではトップ級だと思う。
橘木や森棟も、京大での教員生活の大半は研究所暮らし。3年ほど前に学部・研究
科に移籍した人たちだ。
0166法の下の名無し
2007/10/29(月) 07:22:54ID:GLkbFZH3まだ出てないのを出すのかという点が気になる。
後、土井・井堀の本の政治学批判と・・・
0167法の下の名無し
2007/11/01(木) 00:23:27ID:d4Sote4Nお師匠さんやら猪木やらダワーやらいろんな人が吉田について書いてるからしんどい作業だろうなあ
0168法の下の名無し
2007/11/01(木) 09:04:20ID:/i5+ZwDFミネルヴァの日本評伝選のシリーズだったっけ? あるいは全く別の企画なんかな。
ミネルヴァの奴は、ちょっと読んでみたいと思うのに限って、なかなか出ない。
予定筆者の仕事ぶりから永遠に出ないのでは、と思われるのも数点。三谷太一郎さんの
「大久保利通」は、まだだったかな。
0169法の下の名無し
2007/11/09(金) 08:30:19ID:lEIECMtOhttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071109/stt0711090358002-n1.htm
0170法の下の名無し
2007/11/10(土) 05:05:04ID:1I61DDuE2007年11月9日 中央公論
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20071109-01-0501.html
0171法の下の名無し
2007/11/10(土) 06:08:16ID:1Z2CLTn20172法の下の名無し
2007/12/09(日) 23:23:22ID:F45Mqg3G0173法の下の名無し
2007/12/27(木) 23:03:00ID:CN0vcXyf0174法の下の名無し
2007/12/28(金) 22:25:42ID:rYQwPETI海洋国家〜のような稀有壮大な本はもう一人の中西先生のほうがふさわしいですのだ
…マジでやったら萎える。でも最近の中公文庫の歴史・政治関係本の解説の
微妙さを見るに本当にやりかねん。まあ確か編集部が違うはずだけど。
0175法の下の名無し
2008/01/12(土) 03:43:52ID:tOuDamOt0176法の下の名無し
2008/01/12(土) 07:12:24ID:CeNe9TAB天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。
遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。
B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。
農耕民族社会はA型女も不幸になります。
0178法の下の名無し
2008/01/13(日) 22:25:01ID:lbvLWE3g0179法の下の名無し
2008/01/14(月) 12:02:12ID:C2Yh1fEH今年京大の院試受けようと思ってるんだが・・・忙しそうで指導してもらえるのか不安だ
0181法の下の名無し
2008/01/14(月) 20:37:35ID:E+7pOrLmその通り
0182179
2008/01/15(火) 19:26:55ID:5XQtXIn5どうもありがとうございます。
0183法の下の名無し
2008/03/01(土) 00:18:13ID:FISDFn6J0184法の下の名無し
2008/03/01(土) 07:58:55ID:xBiHnucOhttp://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1203159640/
0185法の下の名無し
2008/03/09(日) 12:41:08ID:RBY+MQex0186小中西
2008/03/11(火) 07:51:43ID:1GFJybG00187法の下の名無し
2008/05/22(木) 04:12:57ID:s11S7PMK西村和雄京大教授と市村真一京大名誉教授は?
Econometric Societyの終身フェロー。
0188法の下の名無し
2008/05/22(木) 21:31:00ID:MLf0bG1F0190法の下の名無し
2008/12/27(土) 02:51:34ID:iTPCmBH9京大の中西紹介ページ酷え
0191法の下の名無し
2009/02/05(木) 02:57:35ID:11F345E/0192法の下の名無し
2009/04/22(水) 19:42:06ID:NVejysZL0193法の下の名無し
2009/06/25(木) 02:23:11ID:N580IrsIhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3974/1239973268/760-780
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1244343580/
0194法の下の名無し
2009/07/27(月) 03:51:47ID:jEFTMAZj今年は寛先生っぽい。
0195法の下の名無し
2010/02/09(火) 17:40:28ID:c4amBFDv0196法の下の名無し
2010/03/10(水) 01:13:14ID:OcM8GdKXかなりいい声してたから以外だった。
0197法の下の名無し
2010/03/10(水) 17:51:04ID:nE7SynG0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています