■■■ 法学板総合質問スレ Part 2 ■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070法の下の名無し
05/02/08 01:44:31ID:c/9LcmFX姉の債務返済の援助をするように言ってきました。
この債務返済に手を貸すと僕にも支払い義務が
発生することは知っているので断りましたが
姉の食費や通信費などを援助してあげても発生するでしょうか?
本来なら姉の収入から出すべきものですが、
僕が生活面を面倒見てあげて浮いた分を債務返済に充てることになります。
遠まわしなだけで結局、債務返済の援助をしていると同義だと思え、
これによって支払い義務が発生するなら援助をしないつもりです。
どうでしょうか?やはり発生するのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています