>>48
567条で善意・悪意の区別があるか?
善意でも抵当権の実行により当該不動産 の所有権を失った時に限り、契約の解除をなしうる。
、ということ。