トップページjurisp
165コメント33KB

宍戸常寿

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001法の下の名無し05/01/05 19:17:51ID:00wk8XED
憲法学者と言えば
0067法の下の名無し2007/10/03(水) 03:05:25ID:AzQvd6ix
>>66
救いようの無いアホやな。
0068法の下の名無し2007/10/03(水) 12:44:11ID:1pQ+a7IB
この人、優秀らしいね。
0069法の下の名無し2007/10/03(水) 14:28:40ID:SHzRjtNp
「世界」に書いたから仲間だと思って近寄ってくる
民科をボコボコにする高等テクの持主。
0070法の下の名無し2007/10/04(木) 09:55:59ID:r5XEelIH
宍戸常寿って名前、凄いかっこいい。
顔はどうなんだろう?見た事ないので。
0071法の下の名無し2007/10/04(木) 09:58:33ID:OEG/C1Uw
まあ右じゃないから心配すんな
0072法の下の名無し2007/10/04(木) 12:59:16ID:ul15AQ3/
健全な保守だよ。
0073法の下の名無し2007/10/04(木) 17:15:47ID:cbxS1aVc
宍戸常寿ってかっこいい?不細工?
0074法の下の名無し2007/10/04(木) 21:01:17ID:KpRVh1vq
可愛い
0075法の下の名無し2007/10/04(木) 23:27:29ID:yiAJd6Yp
>>74
m9(・∀・)ソレダ!!
0076法の下の名無し2007/10/05(金) 14:34:31ID:Jpor7y3f
林知更東大准教授ってどうなの?
0077法の下の名無し2007/10/05(金) 14:59:48ID:JnrD5ddy
常寿>知更>森>>>>(超えられない壁)>>>>>美○紀タソ
0078法の下の名無し2007/10/05(金) 15:20:02ID:NyEVPsxh
美矢○タソはドイツ語よめないからなぁ(遠い目
常寿>>>知更>(超えられない壁)>森>>美○紀タソ

くらいが一応の共通認識なんじゃないの?
美○紀タソ(国家連載完結おめでとうございますwwwwww)はしかし、
なんであんなに自信満々なんだろうね。芋のせいなのかな。芋。

0079法の下の名無し2007/10/05(金) 15:41:15ID:JnrD5ddy
>>78
森は旧試は受かってないだろうが、フランス語読めるからさ。
美○紀タソは、、、美○紀タソだからw
0080法の下の名無し2007/10/05(金) 16:44:18ID:57ispj6+
まあ健全な保守じゃないから心配すんな。
0081法の下の名無し2007/10/07(日) 00:31:21ID:YP1FZM/8
長谷部や石川は、常寿みたいな秀才をもっと大事にせなあかんで。
0082法の下の名無し2007/10/07(日) 00:37:48ID:YP1FZM/8
ポスト空いとるなら入れたれや。なあ恭男君。
0083法の下の名無し2007/10/07(日) 03:34:51ID:B3e8wBx4
これに当てはめると常寿はどこ?



左                               中                          右
←―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――→
         
長土浦水 辻蟻樋奥杉小 芦高石 日長 戸戸高美 佐佐長佐安棟松坂         西小        穂上
谷井部島 村川口平原林 部橋川 比谷 波松見濃 藤々尾藤念据井本           林        積杉
川た          直        野部     部 幸木  功                 節           


0084法の下の名無し2007/10/07(日) 12:35:03ID:YP1FZM/8
>>83
その図も出鱈目やけど、ま、恭男君と同じやで。

恭男君は人事に迷うとるとこか。比較不能な人事の迷路やな。
0085法の下の名無し2007/10/12(金) 10:16:40ID:JqfuUupR
さげ
0086法の下の名無し2007/10/18(木) 01:19:53ID:wqGBHxPo
秀才枠は作ると必ず後悔する事になるのはどの世界も一緒
0087法の下の名無し2007/10/18(木) 23:40:21ID:sRL8PXHq
千歳烏山に、宍戸コンクリートという会社がある。
0088法の下の名無し2007/10/22(月) 02:24:14ID:leMM3IUK
宍戸善治
0089法の下の名無し2007/10/22(月) 15:25:03ID:qaWv/66R
>神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻17 [shihou]
>関関同立に】九州大学法科大学院Part25【大敗】 [shihou]
>Q九州大学法科大学院受験生スレQ [shihou]

木佐先生、見てる?
0090法の下の名無し2007/10/26(金) 18:02:27ID:/u/uglCY
本日の読売新聞の地方欄(神戸版)のキャプ画像 http://f.upup.be/?Ve9jm3xmSL
(本文)
「高3自殺「いじめ防止委 全員関係者  私立校 選任予定者14人、職員やOB」
神戸市須磨区の私立高校で、7月に自殺した同校3年の男子生徒(当時18歳)が同級生らから金品を要求されていた事件で、
同校が設置する「いじめ防止対策特別委員会」の委員に選任予定の 14人が、いずれも同校関係者であることが25日、わかった。
教頭は 「今後、委員の増員を含め、見直しを検討する」とするが、<身内> でつくる委員に批判が集まりそうだ。
 同校によると内訳は、同校職員7人、大学教授や弁護士ら7人、しか し大学教授は同校OB、弁護士は同校顧問弁護士だった。
校長は「再発防止に向け、一刻も早く一刻も早く委員会を発足させるため、すぐに 集まってもらえる人たちに声をかけた」と説明している。
 この日は同委員会発足に向けた懇談会が開かれ、14人を含む22人の 関係者が参加。
同校の生徒指導部長が、男子生徒の自殺から同級生3人の事件経過を説明。
大学教授からは「保護者に情報が伝わるのが遅かったのでは」など批判が出た。
 同委員会は今年度中にも、再発防止に向けた報告書などの作成を目指す。
(読売新聞 神戸欄 2007.10.26) ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
揉み消しに必死な関係者達wwwww身内で火消し会議wwwwwwwww弁護士wwww大学教授?
滝川同窓会会長wwwwww神戸大学wwww滝川一族ワロタwwwwwww氏ね、切腹しろwwwww
0091法の下の名無し2007/10/27(土) 02:08:32ID:whT18d4m
http://www.shishido-concrete.co.jp/info.html
0092法の下の名無し2007/10/27(土) 13:44:46ID:eAcuXz12
>>91
ありがd
0093法の下の名無し2007/10/30(火) 05:46:27ID:MtSuMvTR
やるだけ無駄なんだから裁判官にでもなるのがよろし
0094法の下の名無し2007/10/30(火) 10:47:55ID:EOpRtg0j
宍戸先生は裁判官にするには勿体ない逸材。
0095法の下の名無し2007/11/01(木) 18:19:55ID:QYukcxD9
学部で旧試合格しているし、ローでも抜群の人気。
0096法の下の名無し2007/11/05(月) 10:10:56ID:43ihzD1S
宍戸先生って、フツーの人の二倍くらいの速さで動くよ。
しゃべりの速さは、フツーの人の三倍くらいかな。
はじめて天才って人を見た。
0097法の下の名無し2007/11/05(月) 14:34:30ID:ot4Z/Scy
「天才は早世する」パターンだぞ、それって。
0098法の下の名無し2007/11/05(月) 20:57:26ID:rM94bAzP
天才
0099法の下の名無し2007/11/07(水) 16:17:17ID:IQ2QdlSt
来年は東大に移って来るらしいな。
0100法の下の名無し2007/11/07(水) 23:36:52ID:o6sbKabq
ソースは?
0101法の下の名無し2007/11/11(日) 21:23:06ID:9ai5UWI3
社会科学研究所が公募してたな。
0102法の下の名無し2007/11/12(月) 01:03:16ID:La6N2BlC
宍戸先生のような天才は社研では満足しない。
0103法の下の名無し2007/11/15(木) 23:53:00ID:5JGoLBOx
てか助教じゃんか
0104法の下の名無し2007/11/18(日) 10:39:44ID:SKMvbt1w
民法はとっくに後継者2人の名が晒されてあーだこーだ言われてるのに、
憲法はいまだわからんのか。
0105法の下の名無し2007/11/23(金) 02:02:09ID:Sbd+THpz
>>103
一年位前に募集してた。2008年の4月に着任かな?
0106法の下の名無し2007/12/01(土) 17:20:21ID:M2Jj8oe+
これからの時代は「開」じゃなくて「常寿」だね。。。
0107法の下の名無し2007/12/02(日) 05:13:30ID:trOBeU8b
常寿はもうしばらくはあの片田舎で過ごすらしいな・・・来年は本郷というのはガセか。
0108法の下の名無し2007/12/02(日) 17:59:03ID:gM66/FJA
じゃー誰が東大に行くの?
0109法の下の名無し2007/12/02(日) 23:17:59ID:B2/un3yj
巻タソ
0110法の下の名無し2007/12/04(火) 00:04:32ID:13pAp4wG
決定なの?
0111法の下の名無し2007/12/04(火) 11:44:38ID:JsKQ9SoW
決定だよ。wktk
0112法の下の名無し2007/12/05(水) 00:18:17ID:K/W//ntf
講談社の「RATIO」って2千円位する分厚い論壇誌に論文書いてるね。
0113法の下の名無し2007/12/05(水) 08:19:10ID:zfDnZYbn
大屋雄裕の紹介かね。
0114法の下の名無し2007/12/06(木) 04:16:10ID:Na0wUgli
RATIOって創刊号は買ったけど、何とも言えない感じだったから買うのやめてたな・・・。
ちょっと立ち読みしてみようかな。情報さんくす。
0115法の下の名無し2007/12/15(土) 00:40:52ID:072ZZ4ka
樋口、長谷部を批判して、日比野に行ったか。
0116法の下の名無し2007/12/15(土) 20:05:13ID:PYi0h+zU
宮崎てっちゃんが取り上げてた。
0117法の下の名無し2007/12/17(月) 10:48:31ID:SvGLvJ8u
>>116
詳しく。
0118法の下の名無し2007/12/17(月) 11:12:34ID:k6d5A8kL
宍戸コンクリートは、セメントで仕事をします。
宍戸常寿先生は、スメントで仕事をします。

                   楽太郎です。
0119法の下の名無し2007/12/24(月) 14:37:50ID:PSHngzoO
rakutarou?
0120法の下の名無し2007/12/25(火) 09:19:22ID:iG/w+cr9
http://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/cgi-bin/anq.cgi?name=Q&qes=%93%FA%96%7B%8D%91%96%AF%82%CD%81C%8DP%8Bv%82%CC%95%BD%98a%82%F0%94O%8A%E8%8E%80
0121法の下の名無し2008/01/07(月) 23:49:50ID:3/StSZA0
                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ ヘ ___,イ ヽ_/ 介
           |  | |  | _,rヘ_,j|!     /ー--!     |
           |,.ィ― ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::;;::::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /::::;r|:::;;;|  | ! \       _,,./|::;;\
        /:;;/ |;;;::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:::iヽ、
          i/   |::;;;;|      三 ―       !::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;:::;|       \            !;;::|/  i
         /     \{;;;::}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;!             ー       !  / |
     /   l     |;;;イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
0122法の下の名無し2008/01/26(土) 01:31:08ID:qcBePmRR
>>116
詳しく。
0123法の下の名無し2008/01/28(月) 01:26:18ID:u6JvgAqR
>>116
詳しく。
0124法の下の名無し2008/01/28(月) 20:40:22ID:SeJ5JYov
確か文春の連載だっけ?宍戸が長谷部を批判したのを宮崎が
ヨイショしただけ。
0125法の下の名無し2008/01/28(月) 21:34:17ID:zZaIgB3Z
週刊文春?いつの号ですか?
0126法の下の名無し2008/01/28(月) 21:44:37ID:SeJ5JYov
うーむ、立ち読みだったんで・・・おそらく12月のどれかではなかったか
と。一般的に宍戸の名前が出ることなんてまずないから珍しいが。
ハセビアンも噛ませ犬役で大変だな。
0127法の下の名無し2008/01/31(木) 09:30:36ID:f/V+EWa7
東大准教授?
0128法の下の名無し2008/04/17(木) 23:45:01ID:5kt8a9S0
法学セミナーで連載が始まったね。
0129法の下の名無し2008/04/18(金) 00:23:27ID:iFmygXzp
いつも楽しく法セミ連載読んでます。
0130法の下の名無し2008/05/05(月) 14:28:16ID:meFcHmc7
来年こそ東大かしら?
0131法の下の名無し2008/05/05(月) 14:46:23ID:3nTbsIZI
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1197985029/561-569
0132法の下の名無し2008/05/20(火) 03:46:03ID:7T5QS2Ll
2010年から東大みたい。
0133法の下の名無し2008/05/20(火) 11:25:48ID:oCohpbJc
>>132
蟻川後任か
0134法の下の名無し2008/05/21(水) 21:20:57ID:AqYdxBFI
一橋で教授になってからか。
0135法の下の名無し2008/07/06(日) 15:31:47ID:yRH1+nAy
少なくても送信した日経編集部員が「短絡的で考えなしのアホ」だけは確実です。

そのたぐいのメールを送る際に「会社のメルアド」使うこと自体がアホである証明です。
これが身元不明の使い捨てメルアドなら送信者が誰であるかはわからなかったでしょう。
(書いた内容からある程度の推測はできたでしょうが、そこまでです)

会社のメルアド・プロバイダメルアド使えば自分の身元が分かる事を考えていないだけで「短絡的で考えなしのアホ」と言える事です。
0136法の下の名無し2008/07/06(日) 22:32:48ID:5HdHJl7Y
法セミ連載はどうよ
0137法の下の名無し2008/07/08(火) 16:26:32ID:loBAZVkG
慶應?
0138法の下の名無し2008/07/08(火) 19:33:43ID:Y2ppU35m
かもね
0139法の下の名無し2008/09/10(水) 22:03:55ID:ZvrQ/2vx
ジュリスト 2008.9.15号(No.1363)定価1350円(税込)
◇「日本国憲法研究」の開始にあたって●長谷部恭男
 (1)裁判員制度
◇[基調報告]裁判員制度と憲法的思考●笹田栄司
◇[座談会]
 ●笹田栄司(ゲスト) ●ダニエル・フット(ゲスト)
 ●長谷部恭男(司会) ●大沢秀介 ●川岸令和 ●宍戸常寿 ←(゜∀゜)
0140法の下の名無し2008/11/12(水) 01:56:15ID:rgFB080C
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 常寿東大復帰まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
0141法の下の名無し2009/01/20(火) 23:04:50ID:IbWQ1Rmz
>>96
今更ながら同意。
大学教授には頭でっかちの人間がたくさんいるけど
常寿は正真正銘の天才だと思った。
頭にコンピューター搭載してるんじゃないか。
0142法の下の名無し2009/01/21(水) 23:09:55ID:A0g7Sz82
『憲法裁判権の動態』は読んだのかよ
0143法の下の名無し2009/02/06(金) 12:24:52ID:bw+d9UlZ
「選択肢は『林か、巻か』だけなのか?―『候補者自身によるwktk』の前に」
0144法の下の名無し2009/02/10(火) 03:19:54ID:iWTwKlGR
ある年の都立大の憲法関連講義は
日本国憲法(教養科目) 前期 1年用
憲法一部(総則・統治機構) 後期 主に1年用
憲法二部(人権) 前期か通年 2年以上用

日本国憲法と憲法一部が宍戸先生で
憲法二部が違う先生だったと思います

私は日本国憲法の単位を取り、
憲法一部の初回の講義に出ました

ガイダンスということで、学生に色々質問する宍戸先生
「1年生の方?」「最履修の方?」
「法学部の方?」「法学部以外の方?」

そして最後に1つの質問をしました
「前期の憲法一部を履修された方?」
…誰も手を上げません
当然です
前期に憲法一部なんて開講されてないんですから
恐らく「日本国憲法」と間違えたのでしょう
でも、宍戸先生は気付いていませんでした
まさに弘法も筆の誤りですね

(´・ω・`)…ちょっと良く分からないですが…本題に入りましょう…
と講義に入りました

私と常寿の淡い思い出です
0145法の下の名無し2009/02/14(土) 17:49:35ID:cgTReYdk
来年の東大ローの授業を担当するみたいです。ソースは時間割
0146法の下の名無し2009/02/14(土) 18:15:27ID:mGAL6iCb
痴漢男の後釜に?
0147法の下の名無し2009/02/14(土) 20:53:35ID:mfPpLM9i
早速帰還かとビクーリしたが、もちコマからしてどうも非常勤っぽい。
まあ2,3年後の布石というところでは。
0148法の下の名無し2009/02/15(日) 00:13:21ID:X9n4J8LF
再来年からだよ
0149法の下の名無し2009/02/17(火) 01:24:03ID:rgGPOmal
再来年は東大教授?
0150法の下の名無し2009/03/26(木) 01:13:50ID:s/9hRt1F
早口言葉
「常寿は常時、上手に情事を重ねてる」
0151法の下の名無し2009/04/01(水) 19:08:32ID:FEZ1W3j2
ご本人は東大は准教授なんていらないんだよ
とおっしゃっていたよ。
一橋で教授になってからでは?
0152法の下の名無し2009/10/17(土) 19:12:32ID:r84BBpXP
東大法に帰還されたみたいですね age
0153法の下の名無し2009/10/17(土) 23:28:10ID:wsde/w3C
来年からだろ?
0154法の下の名無し2009/12/02(水) 23:39:01ID:X+vclDO+
一橋ローで受講したかった。
0155法の下の名無し2009/12/23(水) 23:49:15ID:fF8DQMif
教科書期待age
0156法の下の名無し2010/02/10(水) 01:04:45ID:kNpJOtlT
東大帰還オメ
0157法の下の名無し2010/02/10(水) 01:46:25ID:/TboDirz
蟻川が犯罪起こしていなくなったのは
結局東大にとって良かったんじゃないか。
0158法の下の名無し2010/04/09(金) 11:22:29ID:MOBaAIy3
高橋の後継者として東大継ぐのは宍戸ってことね。
0159法の下の名無し2010/04/11(日) 00:09:04ID:j9SRCiV5
宍戸先生が憲法学の権威になるのは何年後になりますか?
宍戸先生から「可」を食らったことを自慢したいです
0160法の下の名無し2010/04/11(日) 23:37:29ID:595lyyRL
東京大学法学部准教授に栄転してるね。
http://www.j.u-tokyo.ac.jp/about/professors/index.html
0161法の下の名無し2010/04/11(日) 23:40:08ID:UT9elaER
林知更も社研に移った。
一橋の後任は誰?
0162法の下の名無し2010/04/11(日) 23:59:04ID:cQvFqB8a
九大にいた世界のナベヤス
0163法の下の名無し2010/06/23(水) 03:23:16ID:kdVaO7hW
しかし、この人はホントに「ひぐらし」が好きだな。
法セミの連載で2回も出してきたぞ。
0164法の下の名無し2010/06/26(土) 12:00:58ID:vuQ4fPWE
この人の法セの連載見る限り、オタ系の知識が割とあるとみた。
2chも覗いてたりしてな。
0165法の下の名無し2010/07/02(金) 01:15:57ID:AQFXdnxM
授業中にもオタっぽいネタしゃべってたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています