2ちゃんねらが創る日本国憲法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001法の下の名無し
04/11/21 01:30:59ID:Mz/bMuU50002法の下の名無し
04/11/21 01:31:45ID:Mz/bMuU50003法の下の名無し
04/11/21 01:49:08ID:x1ByyMT60004法の下の名無し
04/11/21 01:59:26ID:G7gI+WSjありきたりでおもしろくないw
0005法の下の名無し
04/11/21 02:02:04ID:lFoR8ppRしかも公共法人ではなくて公益法人かよ。。。
0006法の下の名無し
04/11/21 02:23:29ID:oUZ80+Zu0007法の下の名無し
04/11/21 05:41:59ID:iGCKqhS30008法の下の名無し
04/11/21 06:27:59ID:Ry3nL+U4憲法第2条
2ちゃんねるに使う国家予算は全体の1割を下回ってはいけない
0009法の下の名無し
04/11/21 15:16:42ID:LBsRYWrG既存のが好きなら改定でもいいけど。
0010法の下の名無し
04/11/21 15:55:23ID:cvLybcS4何人も労働することを強制されない。
0011法の下の名無し
04/11/21 17:06:53ID:Dk78ra1a0012法の下の名無し
04/11/21 20:18:34ID:Dk78ra1a0014法の下の名無し
04/11/26 01:52:28ID:QUT1zNrT一行ずつどうぞ↓
0015法の下の名無し
04/11/26 02:32:30ID:w30yOjBy0016法の下の名無し
04/11/26 13:58:10ID:E90QkmLT0017法の下の名無し
04/11/26 14:01:11ID:ZG6Ilhz5日本国憲法前文
我々日本国民は我々の自由の意思においてこの日本国を構成し,
発展させ,国際社会の名誉ある一員として行動する。
(以下続く)
0018新日本国憲法
04/11/26 15:30:20ID:ih5IhgX6我々日本国民は、国際社会の流れを重視する。
第一条 日本国の詳細は法律に定める。
第二条 この憲法の改正については法律に定める。
0019法の下の名無し
04/11/27 01:44:41ID:z8PflumT国際協調の理念の強調は悪くないが
「流れ」を文言とするはちょっとやばくないか?
表現としての不明確さはおいといても
いつか要らぬ政争の具に使われてしまいそうな言い方だ
比較で言うと>>17のほうがよさそう
0020法の下の名無し
04/11/29 10:58:43ID:GBgqUVVk中学校のトイレで絵呂本を見る自由はこれを保障する。
高等学校のトイレでセクースをする自由はこれを保障する。
駅のトイレでオナーニをする自由はこれを保障する。
0021法の下の名無し
04/11/29 13:02:55ID:+7DV5zh3俺、国会議員目指すわ。
0022法の下の名無し
04/11/29 13:42:14ID:WiSnbr3x2.大統領に立候補できる要件は法律でこれを決める。
3.大統領は政治的な権力を持たない象徴的な存在とする。
0023こんなんどう?
04/11/29 20:40:33ID:obvD0EZU2.鳩(元首)は、政治的な権力を持たない象徴的な存在とする
0024法の下の名無し
04/11/29 21:11:20ID:bKzKg7fY第1条:1日本国の元首は工学博士とし、マサチューセッツ工科大学の出身者から選挙で選ぶ。
ただし、情報工学を専攻した者には被選挙権がない。
2元首は政治的権能を有せず、工学の発展に寄与する。
0025法の下の名無し
04/11/30 16:35:29ID:053CZYzE求められた際には、すみやかにこれを提示せねばならない。
2.満20歳をもって異性との性交渉の経験のない者(ヤラハタ)は強制労働所で従事し
生存中は当所を出ることはできないとする。
0026法の下の名無し
04/12/01 02:05:46ID:DdIwHwC0そんな僕の クールなフィロソフィーを 教えてあげちゃうんち
豊富な知識に 少ない経験 失敗するのが 嫌いな僕は 何もせず
何をやっても 負けるから やること自体を 無意味で負けと 負け惜しみ
そんな僕が 小学時代に 食べてたアイスは きつねとぶどう イソップ童話
中学時代は 帰宅部で 高校時代は おたくのクラブで 幽霊部員で 遊ぶだけ
大学時代は 同じ態度で サークル入り 呆れられ 居場所がなくなり すぐ退部
集団行動 したことなくて 友達うちでも 何もしないけど 僕の希望は 最優先
他人の厚意は 自分の実力 呆れた沈黙 黙認と 誤解をしていて エリート気取り
電話やメールじゃ いつもと違って 強気で何でも あれこれ要求 バーチャル気分
みんなが誘え 僕はゲストだ いつも遅刻で 食事や飲みも お金がないで 相手のおごり
アニメのように 意味もなく ださい男に 女がたくさん よって来るのが 理想郷
僕がだまって ムスッとしてても みんなは笑顔で 僕を囲んで 話しかけて 気を使え
みんなは僕の 親代わり 見下されたら 切られる前に 先制攻撃 罵倒しまくり
優れた人を けなすときには 集団主義 僕のレベルに 合わせろ落ちろ 僕が標準
劣った自分を 言いつくろうなら 個人主義 僕は僕だよ 何をしようが 認めろよ
ペーパーテストの 答え合わせが 得意なだけで 自分は万能 妄想スタート 人生エンド
僕は物知り 常に周りは 自分以下 希望と現実 取り違え 気づいたときは 自分がビリ
社会のためと 相手のためと 言い替えて 説教かまして 自分のために ストレス解消
悪口は 言うヤツよりも 言われる方が 偉いと知らず 言い過ぎ 自分にブーメラン
僕は正しい 僕は清い こんなになっても 自己肯定 こんなときだけ ポジティブで
他人が悪い 親が悪い 社会が悪い 政府が悪い いつもとにかく ネガティブで
そんなこんなで 友達ゼロで いつも返事の 年賀状 今年はおそらく ついにゼロ
親や兄弟 彼らが最後の 人間関係 僕の甘えを 認めないなら ニュースな事件!
0027法の下の名無し
04/12/01 02:26:11ID:KxXxG1D/我が国は高齢化社会の加速に伴い、高齢化社会抑制のため70歳以上の
男女を死刑とする。
0028法の下の名無し
04/12/01 02:30:22ID:8vZsNavOニート逝ってよし
0029法の下の名無し
04/12/04 02:57:51ID:cBFX91oj珍走団も逝ってよし
0030法の下の名無し
04/12/04 03:05:40ID:Vcwq5l/hハゲに人権なし
0031法の下の名無し
04/12/06 17:26:47ID:6GNhL5a5ハゲを隠そうと試みたものは極刑に処する。
0032法の下の名無し
04/12/06 20:03:26ID:0nMMLy1h第一条
人間の尊厳は不可侵である。
これを擁護し尊重することは全ての統治権力の義務である。
第二章 日本人の特権及び義務
第二十条
全ての日本人は法律に依り公務員を選挙する権利を有する。
第二十一条
日本人はその能力に応じ等しく公務に就く権利を有する。
第二十二条
日本人は兵役その他公共の福祉の為に必要な役務に従事する義務を負う。
0033法の下の名無し
04/12/06 21:28:55ID:SA8sxmWt平和を愛する諸国民ばかりではなく、ありもしない公正と信義に信頼すると、
われらの安全と生存は保持できないことを理解した。
0034法の下の名無し
04/12/06 23:27:55ID:+msSI1TL男性の性的自由は、之を全面的に保障する。
女性の性的自由は、公共の福祉によって制限される。
0035法の下の名無し
04/12/07 02:01:24ID:V0AYtw0hハゲに対する差別、偏見を是正するため
日本国民は全員(男女共に)スキンヘッドにする義務を負う。
又、いかなる場合も例外は一切認めない。
0036法の下の名無し
04/12/07 02:29:59ID:XJn1Fo3gハゲ必死だな
0037法の下の名無し
04/12/07 10:05:06ID:6reyjUu6「みんな、勝手に生きなさい」
0038法の下の名無し
04/12/07 12:29:41ID:RAUBf1iq0039法の下の名無し
04/12/07 18:38:40ID:He4ILPzO@政府は性交渉における弱者の保護のために積極的差別是正措置を執らなければならない。
A前項の規定はプログラム規定にあらず。
0041法の下の名無し
04/12/07 19:51:24ID:RAUBf1iq0042法の下の名無し
04/12/08 02:38:13ID:vTxvQgYYつくる条文みんな憲法法律ばかりじゃないか
0043法の下の名無し
04/12/08 02:46:46ID:vTxvQgYYデブに人権なし
0044法の下の名無し
04/12/08 15:24:44ID:he80rZaXコテハンの投票価値は、これを2とする。
0045法の下の名無し
04/12/08 23:40:51ID:oGNA3Emw国家は無能力者に対し生活に必要な処置を加えることができる。
0046法の下の名無し
04/12/10 04:19:39ID:UPWE/Wif0047法の下の名無し
04/12/10 17:17:05ID:sjI0WmPO0048法の下の名無し
04/12/11 02:49:40ID:FkWojn9U0049法の下の名無し
04/12/11 02:50:36ID:FkWojn9U0050法の下の名無し
04/12/11 02:54:20ID:4Ovqbvg40051法の下の名無し
04/12/11 02:54:56ID:FkWojn9U2項 天皇は国家の名誉を害した国務大臣、最高裁判所判事を罷免する
3項 前項の手続は法律でこれを定める
0053法の下の名無し
04/12/11 13:46:10ID:Xo6ihuNM朕がこの契約に違反したときは何人も朕を殺害し、又は退位せしめることができる。
0054法の下の名無し
04/12/11 20:13:15ID:SUl3whY90055法の下の名無し
04/12/11 21:57:25ID:9dEP+8HI0056法の下の名無し
04/12/12 23:47:19ID:VR0P16130057法の下の名無し
04/12/12 23:49:51ID:pc8g16J20058法の下の名無し
04/12/13 00:00:49ID:3Ne1Zu8u日本国民は右手の発動たるオナニーと、ビデオによる勃起又は簡易マンコの使用は、自己の性欲を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
0059法の下の名無し
04/12/13 00:08:35ID:uQEMKjvb0060法の下の名無し
04/12/13 03:48:50ID:7hNyzROe1項:日本国民は基本的人権を享有し、公共の福祉に反しない限り法律その他を持って之を制限することはできない。
2項:1項の規定は定住外国人に之を準用す。但し支那・朝鮮その他奴隷的身分に属す国籍を有するものはこの限りにあらず。
0061法の下の名無し
04/12/13 04:22:55ID:JuDU84wL信教の自由は何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も国から特権をうけ、あるいは組織的政治活動、政党の結成など、政治介入することは許されない。
A宗教団体からデージンは起用しない
0063法の下の名無し
04/12/13 04:45:07ID:JuDU84wL憲法問題調査委員会
志位 和夫
0064法の下の名無し
04/12/13 14:14:38ID:/pjHhNO50065法の下の名無し
04/12/14 23:04:59ID:/CNCOYDN第三条 宗教勢力が政治または行政に介入することは絶対的に禁止する
0066法の下の名無し
04/12/14 23:54:55ID:XaUlei5S0067法の下の名無し
04/12/15 22:14:03ID:SHKx5g2A同意。
0068法の下の名無し
04/12/19 03:54:06ID:UQ68HXO/第三条 大阪は日本のたんつぼとする。
0069法の下の名無し
04/12/20 03:16:09ID:bPeAn/+50070法の下の名無し
04/12/22 23:25:06ID:DjGG5DaD0071法の下の名無し
04/12/23 10:21:18ID:xt4ufEZl前項の目的を達するため、電子掲示板のアクセスログの公務員による
閲覧はこれを許さない。
0072法の下の名無し
05/01/12 00:04:33ID:fsldsVsV政令指定都市は?
0073法の下の名無し
05/01/12 00:30:58ID:3D3azxFc第二条 日本国は治安、外交及び国防の権利を極東連邦議会に委任する。
第三条 日本国は金融財政及び司法行政に関して極東連邦議会の勧告を参考に
しなければならない。
第四条 日本国は固有の文化及び固有の言語について保守する義務を有する。
第五条 極東連邦議会と日本国議会の権利が衝突した場合、
極東管理運営委員会に判断を委任する。
第六条 日本国は極東連邦の一員であることを自覚しなければ
ならない。
0074法の下の名無し
05/01/13 19:18:33ID:LQtpfjtD20世紀だったらただ痛いだけだが、EUが存在する現代においては、ネタ扱いできない。by中国共産党
007575
05/01/16 05:22:02ID:Y6b6T6TS逝ね。
0076法の下の名無し
05/01/17 10:56:49ID:MMf8mOd/われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、
全板にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、
2ちゃんねるの書き込みによって再び戦争の惨禍が起こることの
ないようにすることを決意し、ここに主権が2ちゃんねらーに
存することを宣言し、この憲法を確定する。
そもそも2ちゃんねるは、名無しの書き込みによるものであって、
その権威は名無しに由来し、その権力は2ちゃんねらーがこれを行使し、
その福利はひろゆきがこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、
この憲法はかかる原理に基くものである。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び書き込みを排除する。
0077法の下の名無し
05/01/18 00:28:52ID:YMBfNlVM0079法の下の名無し
05/01/28 17:20:14ID:tvXgEprr第十条 日本国への他国の軍隊の駐留はこれを認めず。
第十一条 北朝鮮への武力行使は、これを認める。
0080法の下の名無し
05/01/28 20:05:31ID:79Fv7zpC私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と日の丸と君が代をもって日本から出て行き、遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。
ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。
私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、日本がよりいっそう過去の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。
ttp://www.election.co.jp/news/2004/news0714.html
0081憲法前文
05/01/29 00:20:31ID:iS9ok44xわれらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、
わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、
政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、
ここに主権が織田信長に存することを宣言し、この憲法を確定する。
そもそも国政は、織田信長の厳粛な信託によるものてあつて、その権威は織田信長に由来し、
その権力は織田信長の代表者がこれを行使し、その福利は織田信長がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
0082法の下の名無し
05/03/02 22:24:38ID:7IsMNn2LA 天皇は、内閣の指名に基づいて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
B 天皇は、スレの流れを読んで、重大な犯罪を犯した少年の顔写真を適宜うpする。
0083法の下の名無し
05/03/03 00:58:41ID:tpRwYQ/d天皇は2ちゃんに張り付いてないといけないな。
0084法の下の名無し
05/03/03 07:29:18ID:QdWdVvbLそれに対し笑いを献上することは国民固有の義務である。
0085法の下の名無し
05/03/03 19:41:30ID:bSjeKj0q第2条 日本国憲法の改廃は法律に別に定める
0087法の下の名無し
05/03/04 17:01:48ID:5ZDC5L/60088法の下の名無し
05/03/05 23:26:08ID:3gewmGzv性転換した者の中から選ばなければならない。
0089法の下の名無し
05/03/07 18:49:34ID:Gy0wSKT70091法の下の名無し
05/03/09 22:45:23ID:a57SnuXj0092法の下の名無し
05/03/10 01:21:00ID:DiRrL5pH0093法の下の名無し
05/03/10 01:31:17ID:pDSWLvCp2 天皇は儀式・儀礼その他法律に定める事項を行う
第二条 大統領は日本国の外交・軍事を所轄する
2 大統領は実質的な日本国の実務を担当する
3 天皇と大統領の実務が重なった場合、大統領の実務を優先する
4 内閣総理大臣と大統領の実務が重なった場合、大統領の実務を優先する
第三条 内閣総理大臣は日本国の内政及び内政に付属する実務を所轄する
0094法の下の名無し
05/03/10 13:58:57ID:iPR2lMid0095法の下の名無し
05/03/10 14:08:22ID:7lND4DyJ0097法の下の名無し
2005/05/03(火) 14:23:41ID:s0Ud/b0i0098法の下の名無し
2005/05/03(火) 19:20:48ID:zQW0CtDEそれを受けない場合はホモとして、男性の相手を用意される権利を保障する。
0099法の下の名無し
2005/05/04(水) 17:19:18ID:V554xw2h0100法の下の名無し
2005/05/05(木) 10:45:23ID:+yOFkmYZ0101法の下の名無し
2005/05/24(火) 14:36:32ID:NViR3r/v0102法の下の名無し
2005/06/10(金) 12:05:22ID:JzOdsi4X譲歩として受け入れ、また占領者が占領統治のための基本法として我国に強制するもの以外は改正案として
採用しない。また、占領開始月をもって法的な○○月革命が起こるものとする。
0104法の下の名無し
2005/06/15(水) 03:58:28ID:ret07bDe0105法の下の名無し
2005/06/25(土) 16:28:41ID:gHCtRqqY第一項
日本国は諸外国の軍隊を日本国の領土、領海内に駐留させてはならない。また諸外国の軍隊に、燃料
、弾薬の提供、兵器の整備、武器の提供、兵士の提供、外国の兵士の輸送をしては
ならない。また、いかなる国とも安全保障条約を結んではならない。
外国軍との軍事演習は、これを一切禁止する。
第二項
陸、海、空、三自衛隊の使用する兵器は、完全な国産でれければならない。
外国兵器のライセンス生産は、これを禁止する。
また、諸外国から技術供与をいかなる形であれ受けてはならない。
0106法の下の名無し
2005/06/25(土) 23:59:18ID:UpTcHZ35日本国は天照大神の子孫である天皇が大神の神勅によって統治する。
第二条
天皇は現人神であり何人も侵してはならない。
第三条
天皇は主権者ですべての日本国民の主君で正理の源泉である。
0107法の下の名無し
2005/06/26(日) 01:52:23ID:VHiBsESA右翼キター
0108法の下の名無し
2005/06/26(日) 08:12:16ID:kUXuSICUスレを上げる時はかならずAAを入れる。
0109法の下の名無し
2005/06/26(日) 10:46:10ID:vsZwhWuL天皇は天神地祇及び山陵を祭祀し、三種の神器を伝世する。
0110法の下の名無し
2005/06/27(月) 13:58:25ID:yZ4iGIGShttp://www.linkclub.or.jp/%7Esazan-tu/readers/0506/r0506_8.html
ネット右翼の跳梁跋扈が著しい「2ちゃんねる」を告発する会を作ろうと考えています。
以下、当方のブログのアドレスです。
http://blog.goo.ne.jp/dabamyroad
なお、いずれは法的措置を彼らに対して取ることも検討しながら、連中の犯罪行為
を収拾していくつもりです。
「2ちゃんねる」を告発する会(仮称)結成へ向けて
http://blog.goo.ne.jp/dabamyroad/e/d9cb37a13bdf8ac78816cf66503d74ea
0111法の下の名無し
2005/06/27(月) 17:45:03ID:nEQ7JHH/http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1112281140/
【1800円デ】映画料金を何とかしる!02【ボッタクレ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1119310930/
映画料金に1800円払う奴はバカ2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1119118205/l50
0112法の下の名無し
2005/07/01(金) 14:52:45ID:6xI9Ql/E0113法の下の名無し
2005/07/05(火) 08:35:45ID:ywH11ZFf三種の神器を以下に制定する。
・ウンコ
・ティムポ
・ぬるっぽ
0114法の下の名無し
2005/07/05(火) 08:49:01ID:urlJwpqD天皇は征夷大将軍を任命する
第××条
征夷大将軍は天皇大権を代行する。
第××条
征夷大将軍は武官でなければならない。
0115法の下の名無し
2005/07/05(火) 18:23:54ID:Y6UXKCfe征夷大将軍は執権を任命する
第××条
執権は征夷大将軍の大権を代行する。
第××条
執権は武官でなければならない。
0116法の下の名無し
2005/07/05(火) 22:38:45ID:9faAFtZw執権は管領を任命する
第××条
管領は執権の大権を代行する。
第××条
管領は武官でなければならない。
0117けいた
2005/07/06(水) 13:28:37ID:3pWwElCK少し知りたくて始めてきました(*_*)
0118法の下の名無し
2005/07/06(水) 15:07:34ID:75fHs19Pチョン等の香具師等は
ニダー帽子の着用をする。
0119法の下の名無し
2005/07/18(月) 16:40:54ID:gWFk/sRx⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
0120法の下の名無し
2005/09/01(木) 15:12:48ID:qAWNFyEPhttp://www.jimin.jp/jimin/movies/main.html
の、第2部「パネルディスカッション」を見てみてください
何かおかしな事になっております・・・
0121法の下の名無し
2005/09/13(火) 19:37:39ID:u8fd5Vho0122法の下の名無し
2005/10/15(土) 02:08:52ID:eFK0Um/s0123法の下の名無し
2005/10/25(火) 01:06:33ID:fIuYWqD/不可分の、非宗教的、民主的かつ社会的な国家である。
第2条 日本国民とは日本文化を愛し、日本語を理解し、日本の社会道徳、
法、通念、作法を遵守する者のことをいう。
2 その他、日本国民に関する事項については前項の趣旨に反しない限り、
法律で定めることができる。
第3条 日本国は社会における絶対的差別を禁止する。ただし、差別を禁止
することが特定の民族、氏族、宗族、教徒、階層、性別、世代を優遇助長
することであってはならない。
0124法の下の名無し
2005/10/25(火) 01:55:03ID:NfcdJ7Y7削除
0125現代風日本国憲法
2005/10/30(日) 05:05:47ID:JDrKDRFK(趣旨)
第1条 天皇,戦争の放棄,国民の権利及び義務並びに国及び地方の統治機構について
は,この憲法の定めるところによる。
(定義)
第2条 この憲法において,次の各号に掲げる用語の意義は,当該各号に定めるところによる。
一 国 日本国をいう。
二 皇位 天皇の地位をいう。
三 皇室 天皇及び皇族をいう。
(中略)
三十四 改正 憲法,法律,命令又は規則につき,その内容の追加,削除又は変更をいう。
第2章 天皇
(天皇の地位)
第3条 @天皇は,日本国及び日本国民統合の象徴とする。
A天皇の地位は,主権の存する日本国民の総意に基づくものとする。
(皇位の継承)
第4条 @皇位は世襲のものとする。
A皇位の承継は国会の議決した皇室典範の定めによる。
(天皇の国事行為に対する内閣の助言及び承認並びに責任)
第5条 @天皇の国事に関する行為は,内閣の助言及び承認をもって行う。
A前項の行為については,内閣がその責任を負う。
0126法の下の名無し
2005/10/31(月) 02:16:05ID:LAUzRXcA第2条 天皇及び皇族は,皇位を辞退及び脱退することができる。
第3条 旧皇族及び天皇の地位にあった者は被選挙権を停止する。
第4条 国は,天皇及び皇族にかける歳費,費用,公費をできるだけ
抑制しなければならない。
第5条 天皇及び皇族は自らが国の象徴であることを自覚し,国民に
優越するものでないこと,または王族,皇帝,統治者,支配者で
ないことを自覚しなければならない。
0128法の下の名無し
2005/12/30(金) 05:47:39ID:E+cb9mQ20129法の下の名無し
2005/12/30(金) 10:15:33ID:Lku2teXi0130法の下の名無し
2006/01/14(土) 00:51:58ID:Bjd1wPHk0132法の下の名無し
2006/02/14(火) 18:36:14ID:cZmfk/ow非東大の人権は、並とする。
第15条
東大法学部生の人権は、これを増量する。但し、退学を停止条件とする。
第16条
それ以外の東大生の人権は、一般人以上東大法以下の範囲で、法律でこれを定める。
0134法の下の名無し
2006/04/07(金) 08:54:51ID:RQotBMpH*条
一項 憲法は公布より十年又は信任より十年後に国民投票にて国民から信任されなければならない
二項 国民投票によって信任されなかった場合、議会は次期国会会期内に新憲法を決議する義務を負う
こういった条文を思い付いたけどどう思いますか?
何か問題点でもあります?
0136日出ずる処の愛国者
2006/06/14(水) 21:01:09ID:h+tKa9Uaよおするに在日米軍を追い出す憲法ね。
理想はともかくそれを実行するにはアメリカと戦争して勝たないとむりだね。
0137法の下の名無し
2006/06/14(水) 21:19:12ID:6MB7oMhd第2条 前条ではちょっと言い過ぎた。やっぱり国民が統治することにしようや。
第3条 でも国民が好き勝手やっていいってわけじゃないんだろ。天皇は形式的に存置、国民は実質的に将来のことも考えて統治ってのはどうだろうか。
第4条 >>3条の規定はなかなかナイス!
第5条 そんで、権利とか自由とかどうする? 報道の自由は?
第6条 >>第5条 報道の自由は大切だけど、梨元とかいらなくね?
第7条 禿胴
第8条 6条と7条って自作自演じゃね? とりあえず、この憲法、強制IDにしようや。
第9条 それは言論の自由を侵すと思うな。
第10条 6条=7条=9条
第11条 煽りレス禁止
0138法の下の名無し
2006/06/15(木) 04:52:41ID:37kN99l30139法の下の名無し
2006/06/15(木) 20:42:24ID:LHGNcfC+「停止条件」の使い方間違ってるよ。
お前が言わんとしていることはおそらく「解除条件」。
0140sage
2006/06/16(金) 13:02:38ID:rwdSUFguわたくしはこの憲法に社会契約する。
0141法の下の名無し
2006/07/03(月) 09:28:27ID:gwHaOo2T母「おかわりは、これを認めない。」
0142法の下の名無し
2006/08/08(火) 23:35:40ID:7dTFxcV20143法の下の名無し
2006/08/08(火) 23:48:25ID:ivIPpE2k第2条 連邦政府に議会を置く。議員は人民による直接選挙によって
選ばれる。
第3条 日本州は経済を、高麗州は行政を、シベリアは貯蔵を、
蒙古は文化を、中華州は政治を担当する。
第4条 公用語は中華語とする。その他の言語は100年以内に廃止する。
第5条 各州は互いに文化の違いを認め、尊重しなわなければならない。
ただし、日本州は例外とする。
第6条 地方自治は連邦政府により尊重される。ただし、地方は連邦全体
の公益を遵守しなければならない。
第7条 その他の事項については連邦政府による法律によって定められる。
地方議会の条例及び命令は連邦の人民を拘束しない。
0144平下流
2006/08/09(水) 00:02:24ID:wHCcphZZ我ら日本国人は、我らの祖先が日本列島の地に住み着き、国を作り育ててきた輝かしい文化史を享有する。数千年の伝統をもつ日本文化史は、日本国運命共同体の形成史でもある。
我ら日本国人は、恒久の平和を念願し、この輝かしき日本国運命共同体を、国人の自由権、生命権、幸福追求権を享有する道義的共同社会として保障し、その安全を保持するために、主権が日本国人にあることを宣言し、この憲法を、確定する。
0145平下流
2006/08/09(水) 00:08:56ID:wHCcphZZ(天皇の地位と任務)
第一条 天皇は、日本国人統合の象徴、日本国の権威の象徴として、日本国の元首であり、その地位は、日本民族社会の歴史と伝統に基づく。
2 天皇は日本国の主権を代表し、この憲法が定める国事に関する行為を行う。
0146法の下の名無し
2006/08/09(水) 00:37:01ID:PCElrNoF工作員乙。もうじき崩壊する虫国など公用語にされても困るんだがw
0147法の下の名無し
2006/08/10(木) 18:20:19ID:GgGHGmlE第一条 量子は確率論的に存在するが、天皇は日本国の象徴として存在する。
第二条 コペンハーゲン解釈はこれを認めるが、侵略戦争はこれを認めない。
第三条 最大の素数はこれを認めない。ただし、国民の基本的人権は認める。
第四条 いかなる数もゼロで割ることを認めない。ただし、言論の自由はこれを保障する。
第五条 エネルギーは光速度の自乗と質量の積とするが、婚姻は両性の和とする。
0148平下流
2006/08/10(木) 23:36:16ID:J0X5EhHe第二条 皇位は、日本国の歴史的伝統に基づく世襲のものであって、国会の決議した皇室典範の定めるところにより、これを継承する。
0149平下流
2006/08/11(金) 00:15:54ID:pL0QR6aH第三条 国会議長が助言する場合を除き、天皇の国事行為に関するすべての行為については、行政府の助言を必要とし国事行為に関するすべての責任は、行政府が負う。
0150法の下の名無し
2006/08/11(金) 21:09:39ID:tirKrSRY茶碗若しくはそれに準ずる食器に白飯が無い者は、新しいおかずを取ることはできない。
白飯をおかわりすれば、この限りではない。
0151平下流
2006/08/12(土) 03:43:39ID:w+suuO4+第四条 天皇はその国事に関する行為を、皇室典範が定める序列に従い、皇族の一員に委任することが出来る。
0152平下流
2006/08/12(土) 10:58:46ID:w+suuO4+第五条 皇室典範の定めるところにより摂政を置くときは、摂政は、天皇の名でその国事に関する行為を行う。
0153平下流
2006/08/13(日) 16:29:28ID:MQILQ3Jb第六条 天皇は、国の権威を担う元首として、左の各号により、国の権力機関の任命を行う。
一 天皇は、公選若しくは国会の指名に基づき、国務総理を任命する。
二 天皇は、本法に定める手続きによる国会の指名に基づき、憲法裁判所の長たる裁判官を任命し、並びにその他の憲法裁判所の裁判官を認証する。
三 天皇は、行政府の推薦に基づいて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
四 天皇は、この憲法並びに法律の定めるところにより、国務各省の長及び法律の定めるその他の国の機関の長を任命する。
0154平下流
2006/08/14(月) 23:42:56ID:QFxX67JW一 憲法改正、法律、法令及び条約の公布をすること。
二 国会の会議を招集すること。
三 国会の編成を解散すること。
四 国会議員の総選挙の施行を公示すること。
五 全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
六 批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
七 外国の大使及び公使を接受すること。
八 各国の元首との間の外交儀礼としての行為を行うこと。
九 栄典を授与すること。
十 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
十一 国の祭祀を行うこと。
十二 儀式を行うこと。
0155(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ
2006/08/15(火) 00:39:26ID:FdOq/coD日本人は風土に由来した文化生活を享受し、これを推進するにあたり相互扶助の原則に従って今日まで来た。
また同様の原則は未来に対しても適用されなければならない。
すなわち、我々は文明福利の志のなかに生き延びる理由をみつける。
この憲法で保証するものは、上記のものがたりの為に努力するあらゆる人々にとって普通の、道徳的権利である。
0156(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ
2006/08/15(火) 00:49:31ID:FdOq/coD日本風土に立地する諸生にとって、
アジア連邦制度および国際連合の民主的秩序を遵守することは必要であり、
その目的のもと我が列島に所属したいと欲するすべての者は日本人である。
また彼らは互いの人間価値を認めあい、地球の社会福祉に努める義務を有する。
2.天皇の地位
やまと風紀の血統を引く一族の長を仮に、ここでは日本天皇と称する。
その国事的行為は国際法の範囲に限られ、及び、主権者の原則に基づく。
日本天皇の血統は日本人全員にとってのidentityでもあるから、きちんと守られねばならない。
0157(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ
2006/08/15(火) 01:00:04ID:FdOq/coD我々は列島で安易に寝起きするだけではなく、常々勤倹に励み、
世界文明の発展がため貢献できるよう勉強する責務を有する。
4.平和主義
戦争の悲惨への真剣な反省のもと、我々は
抑止力を含めたあらゆる武力を愚衆威嚇の方便に用いることを拒否する。
すべて平和を為すべき仕事は暴力的手段によってではなく、穏健な話し合いを通じて解決する勇気を誓う。
また、国土防衛は抵抗によってではなく、国際均衡による知的操作で冷圧しうるものであることを飽くまで信じる。
そして和平の為には日本人全員の滅亡をも辞さぬ覚悟で平和主義をここに宣言する。
0158(o^v^o) ◆m0yPyqc5MQ
2006/08/15(火) 01:16:21ID:FdOq/coDあらゆる人権はこれを保証する。
6.自由主義
政治および経済、まして学術における自由主義を社会原理に指定する。
則ち、公務は人々に対する最大限の寛容を以て、
主権者の民間日務は最高の尊厳を以て必ずや扱われねばならず、
それら人事活動の究極の目的は文明福祉にある。
7.憲法の暫定制
ここに定められた諸法は
日本人の行動に共通と認められる普遍的命題をのみ簡便に説明したものであるから、
時代情況に応じて明らかにそぐわない場合、同時代人の慎重な建議のもと、改良する責任が本来ある。
更に以下の命題は各個法律により定めるものとする。
また、我々の憲法は最も基本的な道徳的権利をのみ定律するものであり、世間倫理を束縛しない。
0159平下流
2006/08/15(火) 01:36:21ID:5fd6zDBc第八条 すべて皇室財産は、国に属する。すべての皇室の費用は、予算に計上して国会の議決を経なければならない。
2 皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基づかなければならない。
0160法の下の名無し
2006/08/15(火) 14:42:16ID:18Nx6pPHhttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151998845/
21 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 17:15:49 ID:C9eIZrXF
さっき、オムツ替えてる時に吐いたりしたからイライラが一気に爆発してかなり強くお尻と太ももの後ろ側を叩きました
ベビは物凄く泣いて真っ赤になって声が擦れて出にくいのに、泣きまくっています。
それに、またイライラして頬を力任せにつねりました。ベビは泣きまずにずっといます。
28 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 19:26:34 ID:ZMKP+FEy
毎日一緒にいると疲れてイライラしてひどい罵声とともに叩いてしまう。
外では優しいいいお母さんのところに生まれて幸せだね、何て息子に声をかけてくれる人がたくさんいる。
でもそれは外だけ、私は鬼母です。最近は息子はおびえています。さっきも頬が真っ赤になるまで叩いてしまった。
32 すぐカンシャクを起こし、ごはんを食べない一歳二ヶ月の赤を怒鳴りながらビンタしてしまいました。
61 赤のほっぺをつねってバタバタもがきながら泣いてる姿を見たら楽しくてスカッとした。
お尻もつねって青く腫れた。腫れた赤のお尻をまた指で弾く。
ギャン泣き通り越してひきつけ起こすかってくらい絶叫泣き。このまま、ひきつけ起こしてほしいよ。
78 赤は、叩いたりつねったりしたり眠らせなかったのでひきつけ?みたいな(過呼吸みたいなの)を起こし、
唇が紫っぽくなり顔が青白くなったので一時預かってもらえました。今は赤と離れてホッとしています。
149 夜旦那が仕事でいない間気持ちのコントロール出来ないで子供を蹴ったり殴ったりしてしまいます。
276 まだ産まれて12日目なのにイライラして叩いてスッキリしてしまった。あたしは心の病気?それとも育児疲れ?
既婚女性板【心の】旦那には絶対言えない過去【奥に】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154259322/
・援、風呂、整形、堕胎。言ってない ・経験人数40人以上
・中学の頃円光・整形・家出・乱交やりまくり・風俗・家庭内暴力 他多数
0161平下流
2006/08/29(火) 02:34:59ID:QoXuk4Wo(日本国人たるの要件)
第十条 日本国籍を有する人は、日本国人とし、その権利義務を享有する。
2 日本国籍の取得の要件は、法律でこれを定める。
0162法の下の名無し
2006/08/30(水) 00:53:29ID:osvFJfLJ0163法の下の名無し
2006/08/30(水) 03:11:14ID:rZG2yEywPlease reserve "History of a modern election system of Germany" to Shigenori Watanabe's
teacher. It was referred with wonderful cooperation nstitutionalist that having applied
for it to two to be proud of the sleep of the committee Waseda University's sleeping
this time because of the retrieval activity of the law becomes clear, contents, and the
report in the research of The Tokyo College of Economics. Watanabe is wonderful teacher/
Kazuhiko Kato at The Tokyo College of Economics because it referred to Mr./book.
(university graduate of Dokkyo university)Kato praises the book. It is sent, and and, it
is very related to the report in this research, and sends "It is the most detailed
research" or the maximum praise to Mr./Watanabe. It uses who thinks that it rises more
and more by the board of law 2 Mr./that it achieves, and is it does begin to detailed,
and explained by people Watanabe's grand Training Section degree course in the research
of the composition because it became clear knowing this explanation of it and the
science in the evaluation for the teacher when it flows mightily, and Watanabe becomes
it?Please choose. Constitutionalist.
Executive. High rank. Watanabe. Opinion. It should be going to stop by the tendency
partially early in the future, and must be seen.
0164平下流
2006/08/31(木) 01:19:35ID:/McQ/Lop第十一条 全て国人は、立法その他の国政の上で、すべての基本的人権の享有を妨げられない。
2 全ての国人は、相互に、この憲法が定めるすべての基本的人権の享有を妨げない義務を有する。
0165平下流
2006/09/04(月) 00:45:35ID:LqoGQty+第十二条 すべて国人は、この憲法が国人に保障する自由及び権利を、乱用してはならない。
2 国人は前項の自由及び権利を、常に公共の繁栄、安寧もしくは便宜のために、これを利用する責任を負う。
0166法の下の名無し
2006/09/04(月) 08:02:00ID:r9msSsBlネット右翼は高校生レベルの馬鹿ばっかだな
ネタレスもつまんないしもう救いようがないね
0168法の下の名無し
2006/09/04(月) 14:39:07ID:lxqB5qdA憲法は国民が国家に命令する事
0169平下流
2006/09/05(火) 23:27:12ID:+qLSguGa2 すべて国人は、公共の繁栄、安寧または便益に反しない限り、立法その他国政の上で、個人として尊重される。
3 生命、自由および幸福追及に対する国人の権利については、公共の繁栄、安寧又は便益に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
0170法の下の名無し
2006/09/06(水) 07:15:58ID:cZQdPB+G高校生に謝れ!
0171平下流
2006/09/07(木) 22:24:07ID:FhdIdZSH但しこの憲法に本条に触れる規定を設けた場合は、本条にかかわらず、その規定を有効とする。
0173法の下の名無し
2006/09/08(金) 16:53:11ID:iCDhlQqx立憲主義は何処に行った?w
0174法の下の名無し
2006/09/09(土) 01:43:33ID:r/Xy5DB0前条までの規定は公共の福祉に反しないように適用される方向で前向きに善処するよう検討してみる目的で委員会を設置してこれを討議する
0175平下流
2006/09/09(土) 16:01:06ID:apT0ItQY2 栄典の授与は、これを受ける者の一代に限りその効力を有し、且つ特に法律の定める場合を除き、如何なる特権も伴わない。
0176法の下の名無し
2006/09/09(土) 19:46:46ID:CsUh1IIK0177法の下の名無し
2006/09/10(日) 01:08:31ID:o80NynuC断固、絶対、反対〜!
「はだしのゲン」、これをよく見ろよ。漫画で分かり易く表現している!
書店で買って読めよ。
動画でもある。 パソコン TV ギャオ
http://www.gyao.jp/
アニメである。子供、家庭や学校でも見せないと!
恒久的に名作だ!
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/?login_from=shityou&contentsId=cnt0005878&rateId=bit0000002&chapterNo=&recommend=1&contents_id=cnt0005878
0178法の下の名無し
2006/09/10(日) 19:44:46ID:gfLy0o1iそれをチョンに言うと「日本もドイツやフランスからパクってるじゃん」って
言うわけw ほんとチョンって馬鹿ですねw
どこをどう見たら日本が、まんまドイツやフランスの法律をパクッたと見えるんだろうねw
最近チョン映画グエムルだっけ、相当不評らしいねw 宣伝からヤバイけどw
てかチョンの男って、なんでパツキンが多いんだろう?w だせぇw
0179平下流
2006/09/14(木) 01:09:39ID:7f+BtFpF第十五条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、日本国籍を有する人の固有の権利である。
2 国及び地方自治機関の立法、行政、司法及び外交機関の公務員に選任されることは、日本国籍を有する人の固有の権利である。但し、法律の定めるところにより、教育・研究に関して外国籍の人を任用することはこの限りでない。
3 前二項の公務員を選任し又は公務員に選任される日本国籍を有する人の権利は、憲法及び法律に基く公務員の選挙、並びに憲法及び法律に基いて実施する公務員の任免手続きによって実施する。
4 公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
5 すべての選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。
6 国は、すべての選挙において、選挙人がその選択に関し、公的にも私的にも、何人からも責任を問われないことを、保障する。
0180法の下の名無し
2006/09/14(木) 03:45:47ID:FKukxwksそれは男女平等という憲法の違反するものである。
いずれは皇室など消え去るものであると思うから、
どうでもいいけど、皇室廃止を死ぬ前に見たいものだ。
0181法の下の名無し
2006/09/14(木) 03:52:43ID:rlbNPpSK石川健治「自由と特権の距離」参照
0182法の下の名無し
2006/09/14(木) 04:30:38ID:lQP27F8eそれは1つの「意見」に過ぎないけどね。その石川説は議論が逃げてるだけ。
天皇制度自体の存在意義及びそれが男女平等原則違反による違憲性を阻却する実質的な根拠を有するかどうかが
問われなければならない。
0183法の下の名無し
2006/09/14(木) 04:34:58ID:rlbNPpSKそもそも、あの議論がそのまま日本に当てはまるかどうかという疑問もあろう。
0184法の下の名無し
2006/09/15(金) 03:05:10ID:1FP6Qn7k第一条
国号は大日本帝国とす
第二条
天皇は神聖にして侵すべからず
第三条
我が大日本帝国は陸海空最強なる軍隊を保有す
第四条
我が大日本帝国は米国をしのぐ国家なり
第五条
臣民は徴兵の義務を負ふ
0185法の下の名無し
2006/09/15(金) 08:43:32ID:mEbwTxfS人間魚雷として玉砕しとくべきだった奴が。
0186法の下の名無し
2006/09/15(金) 15:34:38ID:VQmottI2第9条
1.日本国民は、アメリカの正義と秩序を基調とするアメリカの国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、アメリカが要請する。
2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、アメリカの後方支援をする。
國の交戦権は、アメリカが許可する。
0187法の下の名無し
2006/09/16(土) 01:37:27ID:C3a8auea憲法上認められた権利・自由も当然認められなければならないね。
選挙権とか、表現の自由とか、私有財産とか。
0189法の下の名無し
2006/09/17(日) 02:45:34ID:H9GsVdh+第一編 総則
第一章 通則
(趣旨)
第一条 公共団体の設立、組織、運営及び管理については、他の法律に特別の定めがある場合を除くほか、
この法律の定めるところによる。
(定義)
第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。
一 公共団体 株式公共団体、合名公共団体、合資公共団体又は合同公共団体をいう。
二 外国公共団体 外国の法令に準拠して設立された法人その他の外国の団体であって、公共団体と同種の
もの又は公共団体に類似するものをいう。
三 子公共団体 公共団体がその総住民の投票権の過半数を有する株式公共団体その他の当該公共団体が
その統治を支配している公共団体として法務省令で定めるものをいう。
四 親公共団体 株式公共団体を子公共団体とする公共団体その他の当該株式公共団体の統治を支配して
いる法人として法務省令で定めるものをいう。
五 公開公共団体 その発行する全部又は一部の株式の内容として譲渡による当該株式の取得について
株式公共団体の承認を要する旨の憲章の定めを設けていない株式公共団体をいう。
六 大公共団体 次に掲げる要件のいずれかに該当する株式公共団体をいう。
イ 最終会計年度に係る貸借対照表(第四百三十九条前段に規定する場合にあっては、同条の規定により
定時株主総会に報告された貸借対照表をいい、株式公共団体の成立後最初の定時株主総会までの間において
は、第四百三十五条第一項の貸借対照表をいう。ロにおいて同じ。)に資本金として計上した額が五億円
以上であること。
ロ 最終会計年度に係る貸借対照表の負債の部に計上した額の合計額が二百億円以上であること。
七 議会設置公共団体 議会を置く公共団体又はこの法律の規定により議会を置かなければならない株式
公共団体をいう。
八 会計参与設置公共団体 会計参与を置く株式公共団体をいう。
九 監査委員設置公共団体 監査委員を置く株式公共団体(その監査委員の監査の範囲を会計に関する
ものに限定する旨の憲章の定めがあるものを除く。)又はこの法律の規定により監査委員を置かなければ
ならない株式公共団体をいう。
十 監査委員会設置公共団体 監査委員会を置く株式公共団体又はこの法律の規定により監査委員会を
置かなければならない株式公共団体をいう。
十一 会計監査人設置公共団体 会計監査人を置く株式公共団体又はこの法律の規定により会計監査人
を置かなければならない株式公共団体をいう。
十二 委員会設置公共団体 教育委員会、公安委員会、選挙管理委員会、人事委員会、公平委員会、労働
委員会、農業委員会その他の委員会 (以下「委員会」という。)を置く株式公共団体をいう。
(以下略)
0190法の下の名無し
2006/09/17(日) 02:46:39ID:H9GsVdh+0191法の下の名無し
2006/09/17(日) 02:56:46ID:H9GsVdh+第三条 公共団体は、法人とする。
(住所)
第四条 公共団体の住所は、その本部の所在地にあるものとする。
(行政行為)
第五条 公共団体(外国公共団体を含む。次条第一項、第八条及び第九条において同じ。)がその活動として
する具体的場合に直接法効果をもってなす権力的行為は、行政行為とする。
第二章 公共団体の名称
(名称)
第六条 公共団体は、株式公共団体、合名公共団体、合資公共団体又は合同公共団体の種類に従い、それぞれ
その名称中に株式公共団体、合名公共団体、合資公共団体又は合同公共団体という文字を用いなければならない。
2 公共団体は、その名称中に、他の種類の公共団体であると誤認されるおそれのある文字を用いてはならない。
0192平下流
2006/09/18(月) 23:24:49ID:9XyTPWtI第十六条 何人も、法律にさだめるところに従い、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令または規則の制定、廃止または改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、また、かかる請願をしたために、いかなる差別待遇も受けない。
0193法の下の名無し
2006/09/18(月) 23:28:52ID:YGUO8n1y0194平下流
2006/09/30(土) 14:44:41ID:eP4Y7Dx8第十七条 何人も、国又は公共団体の公権力の行使に携わる公務員が、その職務を行うに当たり、故意又は過失によって違法に他人に損害を加えたときは、法律に定めるところにより、国又は公共団体に賠償を求めることができる。
2 前項の公務員に故意又は重大な過失があったときは、国又は公共団体は、その公務員に対して求償権を有する。
0195平下流
2006/09/30(土) 14:52:12ID:eP4Y7Dx8正(国又は・・・)
誤 (国文は・・・)
0196法の下の名無し
2006/10/03(火) 17:14:05ID:GEphbEJBit if I became an Ishida seminar student and worked
part-time. In fact, it could hate coming out to be
phimosis, and there was not her till now. Money
finally accoumulated, too and was able to be operated on.
I was able to watch one's glans for the first time.
Speaking frankly, it was an impression. She can seem to
make it with this.
0197法の下の名無し
2006/10/04(水) 12:59:24ID:TpAZHA70第一条
国号は美しい国 日本とす
第二条
創価学会・統一教会は神聖にして侵すべからず
第三条
日本国は最強なる遊戯施設であるパチンコ屋の保護育成に努める
第四条
日本国はサラ金により最低限の文化的生活の維持を計るものとする
第五条
臣民は徴農・強制ボランティアの義務を負ふ
0198法の下の名無し
2006/10/04(水) 20:21:40ID:j0Lt29FM日本語も書けないのに英語を使うな。
0199法の下の名無し
2006/10/07(土) 14:11:19ID:7Nc0YWPD憲法9条改正の問題は現行の自衛隊の戦力と憲法に記載されている理想主義的平和論とのギャップを埋めるべきものである。
従って以下の通りに戦力の保持を日本国憲法に明記する。
第1項の戦争の放棄、平和条項はそのままにする。
第2項の戦力の不保持を以下の通りに国防の義務と国防力の保持を明記し、改編する。
日本国民は自らの生命と財産を守る義務を負う。
そのために、専守防衛を目的とする必要最低限度の国防力を保持する事を認める。
0200平下流
2006/10/07(土) 15:56:27ID:O1uMVlg9第十八条 何人もいかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。
0201法の下の名無し
2006/10/07(土) 15:59:20ID:G2yltM+Pざまーみろってんだ
ブサイクのくせにまぁまぁの彼女をもつからこうなるんだ
身分相応を知れ糞野朗
俺だって彼女ほしーわ
でも出来ねーんだよクソが
へっへ、俺が出来ないんだから他の奴も彼女持つことを許さないね
そもそも、リアルが充実してて本名でmixiなんかやってる奴は攻撃されて当然
俺は友達いねーからスカっとするわ
0202法の下の名無し
2006/10/08(日) 03:59:46ID:4RMU1/2b日本国の主権者は日本国民であり、天皇はかかる国民の統合の象徴として国事行為を行う
7条追加
宣戦布告
9条
削除
72条2項
内閣総理大臣は急迫不正の侵害による国民の生命身体財産の権利を防衛するため国軍を指揮監督する
0203法の下の名無し
2006/10/12(木) 17:53:43ID:HhOn19SE0204平下流
2006/10/26(木) 23:25:14ID:nw/Ftd5j第十九条 思想及び良心の自由は、これを保障する。但し、犯罪による処罰の場合を除いては、国人の生命、自由、財産、及び幸福追求の権利の侵害、及び国の安全の侵害を生ずる思想の自由はこれを認めない。
2 すべて国人は、相互にその生命、自由、財産、及び幸福追求の権利を侵害しないように努める義務を要する。
3 国及び公共団体は、前項の国民の義務を、幼児より終生に亙り、もろもろの機会において、教育に努めることを要する。
0205平下流
2006/11/03(金) 16:10:50ID:LNIK1GYb第二十条 宗教を信仰する自由は、この憲法が定める基本的人権及び基本的義務を侵害しない限り、何人にたいしてもこれを保障する。
2 国は、政治に関わる特権を宗教団体若しくはその構成員に授与する権能を有しない。
3 いかなる宗教団体も、国又は地方公共団体の政治上の権力を行使してはならず、又いかなる政党及び国の機関にたいしても、政治上の支配を有してはならない。
4 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事への参加を強制されない自由を保障される。
0206法の下の名無し
2006/11/03(金) 22:16:59ID:l5bwLur80207法の下の名無し
2006/11/04(土) 16:32:35ID:Y9AtMhMT法学の自殺!追認で帝国憲法75条違反を治癒できる?(2-1)
http://www.youtube.com/watch?v=OC7dKexhNrc
法学の自殺!追認で帝国憲法75条違反が治癒できる?(2-2)
0208法の下の名無し
2006/11/15(水) 10:31:02ID:YUsLGRBqhttp://www.youtube.com/watch?v=e6IkYXBV8Zg
http://www.youtube.com/watch?v=X4z-XMPFaog
ひどい公民教科書と憲法無効論 小山常実 1〜3
http://www.youtube.com/watch?v=WkhdTp8nsUs
http://www.youtube.com/watch?v=qP_OduPtdL8
http://www.youtube.com/watch?v=QnVna7pkzmQ
http://www.youtube.com/watch?v=He2BOuFoCiE
http://www.youtube.com/watch?v=OfmQnCTji3I
http://www.youtube.com/watch?v=p8JLXe_Zdk8
憲法無効論か?憲法改正論か?小山常実 渡部昇一 1〜6
http://www.youtube.com/watch?v=xTt8byzQBJU
http://www.youtube.com/watch?v=43pHyb7Vjrc
http://www.youtube.com/watch?v=qb08HBs8kxA
改憲派は「保守」派ではない!小山常実 1〜3
http://www.youtube.com/watch?v=uW6SJYrPfu4
憲法「改正」とは言わないほうがいい! 水島 総 / 渡部昇一
0209法の下の名無し
2006/11/20(月) 14:00:27ID:/fjOA9Cs1項(平和主義)
荒らしに釣られるほうも荒らしとする
2項(戦力の不保持)
前項の目的を達成するため、通報、削除、アク禁その他の戦力はこれを保持しない。管理人の介入権は、これを認めない
0210法の下の名無し
2006/11/23(木) 17:44:46ID:JUiyqyFe0211法の下の名無し
2006/11/30(木) 11:16:18ID:MtLXOXfT第百条 公務員において、国民主権及び基本的人権に反する思想はこれを認めない。
0212法の下の名無し
2006/12/01(金) 21:25:53ID:2HpSRAjK第20条4項 この権利(信教の自由)は、この憲法で定められた国民の権利及び義務を回避する手段として行使してはならない。
第22条の2 外国に居住する日本国民の権利は、法律で定める。
第26条の2 公立学校の職員は、日本国の公務員の権利及び義務を有する。
第27条4項 勤労者は、休養の権利を有する。
第40条の2 本章の自由及び権利は、他人の自由及び権利との衝突を防ぎ、公共の安全が乱れ社会の秩序及び安全を維持する場合を除いて、法律でもって制限する事は出来ない。
第40条の3 この憲法に規定されていない事実をもって、他の権利は認められないと解釈してはならない。
第99条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負う。
但し、この憲法で自由な発言が保障されているものは、この憲法の改正又は廃止を発言した事により、罷免されたりする事は無い。
第99条2項 前項の規定は、不法な手段による憲法の改正又は廃止を主張する者には適用されない。
第99条の2 一の世代は、憲法及び法律に将来の世代を服従させる権利を持たない。
0213法の下の名無し
2006/12/01(金) 22:37:41ID:ywlLjhyP0214法の下の名無し
2006/12/01(金) 22:56:14ID:BkoFwqUE新無効論〈一連講和条約説〉南出喜久治 (2-2) ●http://www.youtube.com/watch?v=onKAKm_1Jl4
日本国憲法無効論 小山常実 ●http://www.youtube.com/watch?v=p5HTHt0jJg4
「過半数であっさり無効宣言しましょう」渡部昇一 ●http://www.youtube.com/watch?v=X1cMeSkENuQ
過半数決議で無効宣言→明治憲法改正!チャンネル桜・水島総 ●http://www.youtube.com/watch?v=0ObkP243chM
ダメ!憲法改正はマッカーサーの手のひらの上で踊ること! ●http://www.youtube.com/watch?v=RTVL5LJGBzM
憲法無効論か?憲法改正論か?小山常実 渡部昇一(6-1) ●http://www.youtube.com/watch?v=WkhdTp8nsUs
憲法無効論か?憲法改正論か?小山常実 渡部昇一(6-2) ●http://www.youtube.com/watch?v=qP_OduPtdL8
憲法無効論か?憲法改正論か?小山常実 渡部昇一(6-3) ●http://www.youtube.com/watch?v=QnVna7pkzmQ
憲法無効論か?憲法改正論か?小山常実 渡部昇一(6-4) ●http://www.youtube.com/watch?v=He2BOuFoCiE
憲法無効論か?憲法改正論か?小山常実 渡部昇一(6-5) ●http://www.youtube.com/watch?v=OfmQnCTji3I
憲法無効論か?憲法改正論か?小山常実 渡部昇一(6-6) ●http://www.youtube.com/watch?v=p8JLXe_Zdk8
0215法の下の名無し
2006/12/02(土) 12:15:34ID:8cHxO9g2義務教育が終わるときに、この憲法の複製を配布する。
第26条の2
子供が、その家庭において、保護者により暴力を受け、又は放置されている場合に対処するために、
法律の基準に従い、子供を保護者から引き離せる事ができる。
0216法の下の名無し
2006/12/31(日) 21:30:59ID:Ivc4Po8E第1章 天皇
第1条 天皇は、大日本国の元首であり、統治権を総攬する。
第2条 皇位は、皇室典範の定める所により、継承する。
第3条 天皇は、神聖であり、侵してはならない。
第4条 天皇は、行政権を行う。
第5条 天皇は、立法権を行う。
第6条 天皇は、司法権を行う。
第7条 天皇は、軍を統帥し、軍の編成及び常備兵額を定める。
第8条 天皇は、その権限を、臣下に授け、剥奪することができる。
第2章 臣民規律
第9条 日本臣民は、詔勅、憲法、法律、命令を遵守する義務を有する。
第10条 日本臣民は、兵役の義務を有する。
第11条 日本臣民は、納税の義務を有する。
第3章 財政
第12条 天皇は、予算を作成し、実施する。
第13条 天皇は、租税を課す。
第14条 天皇は、公の財産を自由に処理することができる。
第4章 補則
第15条 天皇は、憲法を改正する。
第16条 天皇は、皇室典範を改正する。
0218法の下の名無し
2007/01/02(火) 23:33:37ID:Y/6+OOKf勝谷 「憲法残って国滅ぶだったんですよ今までは・・・・・・」
宮崎 「戦後の憲法体制なんてごまかしですよ。嘘話だよこんなものは!!」
福島 「いや、違うよ。解釈改憲をやり尽してきた訳じゃないですかぁ。」
勝谷 「憲法を祀って拝んでたのはお前の政党だろ!」
宮崎 「あんたらの政党だよ。嘘を流布してきたのは。」
穀田 「あんたらてどういう意味や?」
宮崎 「二つだよ。共産党と社民党」
穀田 「くぁwせdrftgyふじこlp;@(巻き舌)」
宮崎 「何だお前!!何だよこの野郎ぅ!!」
「(ドン!)何だコラァ!!表出ろって言ったな今!!!」
穀田 「あんたらって、なんだよ!」
宮崎 「表出ろってのは何だ!?共産党がプジュョン・・・プ・・・」
田原 「ちょっと、つまんない事言ってんナ!」
宮崎 「ばーか」
勝谷 「まだ銃口から革命とかばっか考えてんだろ」
宮崎 「そうそうそう、銃口から革命考えてんだろ!!!暴力政党!!!」
田原 「ね、インテリジョン無さを晒け出してるぞ。ねぇ!下品さを晒け出してんぞ」
勝谷 「はぁい」
宮崎 「そうだ共産党!」
福島 「そっw」
宮崎 「人殺し政党のくせに・・・」「本性が出たな。」
http://www.youtube.com/watch?v=k8eTOTn8-Vk
その後の様子 ttp://yaplog.jp/cv/nagano/img/223/dscn0108_1_p.jpg
0219法の下の名無し
2007/01/03(水) 05:40:51ID:JKlmLYNu重要】国土交通省がパブリックコメントを募集
今回の改正予定では、「使用過程車に対する適用については見送り、
今後の検討事項とする」という旨の記述があります。
これによれば、今回の規制は、これから市販される車・バイクにのみ
適用し、今現在発売されている車両は適用外となります。これでは、
今現在、街中を走っている改造マフラー車には何ら効果の無いもの
となってしまいます。
これについては、国土交通省に抗議のメールを送りましょう。
折角、規制強化に向かっているのですから、あやふやで終わら
せないためにも、国土交通省には断固抗議しましょう。
http://www.mlit.go.jp/pubcom/06/pubcomt155_.html
0220法の下の名無し
2007/01/05(金) 19:13:14ID:LFO5fD3Wだれが犯す あんな精神疾患ババア
0221法の下の名無し
2007/01/07(日) 23:14:00ID:TzoArW0i0222法の下の名無し
2007/01/08(月) 16:46:37ID:PPt00HxO第一章 元首
第一條 大日本皇國の元首は天皇とす
第二條 天皇は皇室典範に依り其の地位を男系男子に承繼せしむ
第二章 臣民
第三條 大日本皇國臣民たるの要件は別途法律を以て定む
0223法の下の名無し
2007/01/12(金) 20:26:58ID:12ji72GT第一条 天皇は日本国民の象徴にして日本国の元首である。
第二条 天皇の尊厳はこれを最大限に保障する。
0224法の下の名無し
2007/01/12(金) 20:46:07ID:R2BNCNVV通報した
0225法の下の名無し
2007/01/18(木) 20:42:39ID:jolOJlA00226法の下の名無し
2007/03/07(水) 02:16:11ID:XiAe9FPJ0227法の下の名無し
2007/03/07(水) 07:45:20ID:Lw85dy6v【魔女】男子高校生(18)に「みだらな行為」を指導 教育実習生の女(21)を逮捕【の条件】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1172178216/301-400
0228法の下の名無し
2007/03/14(水) 01:54:05ID:sjINflCa女子は神聖だが犯しておk
0229法の下の名無し
2007/03/15(木) 16:45:48ID:f6BvCOcA0230法の下の名無し
2007/03/17(土) 00:14:35ID:18GNzNc8あなたたちは、絶対に目をそらさずに見るべきです。 ↓
その1 http://www.youtube.com/watch?v=SpEi3vBJu1E
その2 http://www.youtube.com/watch?v=8R0EwGvQ40Q
(韓国からかけつけた国会議員も、安倍自民によって右傾化する日本を心配されています。
また、安倍の従軍慰安婦を侮辱した発言に対し「膝をついて謝罪して欲しい」と抗議されています。)
日本を再び侵略戦争に走らせる国民投票法案や、憲法九条の改悪絶対反対!
関連スレ
【日本憲法】 緊急!国会に駆けつけてください と辻本議員 韓国議員も参加 [03/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173879419/
0231法の下の名無し
2007/03/17(土) 19:01:07ID:3YfcE8Fx日本人が拉致されているようだ。平成天皇は、ご自分のお言葉で、一度、
公式に謝られている。もしそれが本心であるならば、平成天皇ご自身が、
自ら、相応の刑に、服されるべきだ。日本人一億人以上の人々を犠牲に
しているのは、今でも天皇家だということが、現在のニュースの本筋だと、
どうしても私には思える。また、皇室へ忠臣ずらしている多数の政治家は、
忠臣ずらすることで利権を得られる悪党だということが丸出しだ。これは、
犯罪者集団であるギャング、すなわち暴力団の代表である右翼団体が、
犯罪の刑を軽くしてね、というお願いをする目的で宣伝カーで天皇崇拝の
ことで街頭宣伝をしているのと、全く同じだ。「拉致被害者家族は日本人全員
を犠牲にしようとするな!!」「過去の戦争が犯罪かどうか、そして、現在の
日本が同じようなことをする国かどうかが、争点であるはずだ!!」不当な
民事裁判をされて、わたしは警察に、助けを求めたが、何もしてくれ
なかった。組織暴力が大手を振るっているのが、日本国だ。組織暴力の
代表である右翼団体が喧伝をしているのが、天皇制だ。日本国が悪の帝国
であるという事実は、今も何も変わってはいない。
0232法の下の名無し
2007/03/18(日) 16:03:08ID:EGoGEK0eぼくが学歴が低いことが原因だ。
学歴が低いのは、早く死ぬかしないことには、
受験産業が正しいと証明できないからだ。
0233法の下の名無し
2007/04/04(水) 22:23:45ID:TVPhyPEp前文
吾等地球連邦は圧制と暴虐を排除し、地球人類の平和的共存を実行することを宣言するものとす
第一章【地球連邦軍】
第一条 地球連邦政府は加盟国とその国民の生命財産の擁護、並びに世界の安定と平和と秩序を構築するために軍を保有する。
第二条 地球連邦軍の指揮権は地球連邦軍司令長官にあり、加盟国の内閣総理大臣が兼任するものとする。
第二章【議会】
第三条 連邦議会は地球連邦における唯一の立法機関とする。
第四条
第一項 地球連邦議会は元老院と枢機院の二つとする
第二項 元老院議員は加盟国の衆議院議員が兼任し、枢機院議員は加盟国の参議院議員が兼任する。
第三章【連邦憲章の地位】
第五条 連邦憲章は最高法規であり加盟国のいかなる法律をも拘束する
第四章【改正】
第六条 憲章の改正には各議会の3/2以上の賛成を持って発議し、加盟国の国民投票により承認されなければならない
第五章【加盟】
第七条 地球連邦に新たに加盟するには各議会の満場一致の賛成を持って加盟とする
この憲章を作れば改憲派も護憲派も納得じゃね?
自衛隊論争にも幕が降りるし、現憲法はいじられないし
日本は非武装の平和国家になるんだよ(地球連邦は武装してるけどね
0234法の下の名無し
2007/05/06(日) 20:57:44ID:jsfm/DdHttp://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/02/119/119tx.html
0236法の下の名無し
2007/06/05(火) 21:59:27ID:ky87PusV0237法の下の名無し
2007/07/15(日) 05:53:16ID:ykVRhM0j渡辺真理出演のテレビ番組が、
突然に
俺の文句に言い返してきた。
なんで、地方の消費者センターから、東京の TBSテレビ へ、通じているのだ。
全国ネットの番組が一般視聴者の俺に突然にしゃべりかけてきたのだから、
そのときは、それは驚いた。
このときの、精神的外傷後後遺症に悩まされ続けている。
このようにして、テレビ放送は、対人恐怖症患者を次々とつくりだしていく。
このときの
精神的外傷後後遺症について損害賠償しろ!!!!!!!!!!!!!!
上記のことは、上記ワイドショー番組がTBSのオウム問題で打ち切られる
少し以前のことだった。
俺はオウムと全く関係ないが、渡辺真理なんて色気仕掛けも重ねながら、
オウムにあれこれと間接的なチョッカイをかけてきたことは、
まず間違いないな。オウム真理教っていうしなぁー。
いずれにせよ、このときの、私の精神的外傷後後遺症について、
損害賠償しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
慰謝料を支払え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ホントに、サリンがもしあったら、まきちらしたくなるという気持ちだよ。
0238法の下の名無し
2007/08/07(火) 06:37:19ID:y4aPZT87一章が軍に着いての条文って露骨過ぎww
0239法の下の名無し
2007/08/07(火) 07:44:02ID:2APG2mB1西村
おまえの部下が
おれの個人情報を
覗いた証拠が
あがってるぞ
おまえ
かならず
務所に入れるからな
0240法の下の名無し
2007/08/08(水) 14:10:45ID:aWpe6Xxn日本国は世界の平和と安全の均衡を守る為自衛軍を持つ。又核保有はこれを認める。
中国も北朝鮮も日本にミサイルの照準合わせてるし韓国も日本倒す気満々だからorz
まぁ自民党が失脚しつつある現状では難しいか…有事の前にヨーロッパに避難しよ。
0241法の下の名無し
2007/08/08(水) 18:53:55ID:OcAP7wfH■Tama大学学長 G・クラーク氏の言葉
元オーストラリア軍人の捕虜の殆どは、収容所の監視員だったChosun人に対する憎悪がある。
日本人は捕虜を殴る程度だった。
しかしChosun人は全ての陰湿で執拗な残虐行為を行なっていた。
これらのChosun人BC戦犯を擁護する行動を、日本の左翼がしていた事が信じられない。
http://www.ch-sakura.jp/bbs_thread.php?ID=137319&GENRE=sougou
■オーストラリア人 ケニス・ハリスンの著書『あっぱれ日本兵』
※日本軍の捕虜となったオーストラリア兵の証言を抜粋
その日の最後に、Chosun人に会わされた。
Chosun人は(日本人と比べて)大型で、顔は平たく、知性で劣っていた。
そして日本人が与えた屈辱を我々に転嫁した。
どんなに試みても、彼らと本当の人間関係を作る事は出来なかった。
Chosun人は日本人よりも遥かに酷い体罰を行なった。
我々はChosun人が怖かった。
■アカデミー賞を受賞した映画 『The Bridge on the River Kwai』
非常に有名な映画。
アカデミー賞を受賞。
日本では「戦場に架ける橋」の名で上映された。
この中で、日本軍が捕虜のイギリス人をリンチする話が出てくる。
しかし、資料を調べると…。
この収容所でイギリス人をリンチした人間は殆どChosun人だった。
しかも軍属(軍の仕事を請け負う民間の業者)だった。
戦後148名が罪に問われた。
0242法の下の名無し
2007/08/08(水) 22:16:11ID:mtVbMYCh0243法の下の名無し
2007/08/17(金) 00:52:12ID:zfbweCOX2007年08月16日06時31分
東京・秋葉原の路上で男性から現金を脅し取ったとして、警視庁は15日までに、
双子の兄妹を恐喝容疑で逮捕した。
「ゲームソフトやパソコンを買いに来る人の中で弱そうなやつを狙った」と供述しているという。
逮捕されたのは、横浜市港南区港南台9丁目、中央大学法学部3年の磯野智史(20)、妹の無職裕加(20)の両容疑者。
万世橋署の調べでは、今月2日午後4時ごろ、秋葉原の電気街の一角で、買い物に来ていた会社員の男性(23)から
現金3万4000円を脅し取った疑い。
調べによると、裕加容疑者が男性にわざとぶつかって「謝れ」と迫ったあと、智史容疑者が
肩の入れ墨を見せながら「おれの女に何するんだ。この世界なら指を詰めるか100万円だぞ」
とすごむ手口だった。智史容疑者は「弁護士になるため勉強しているが、
小遣いが欲しかった」「妹に携帯電話を買ってあげたかった」などと供述。
7月から2人で数件繰り返した、と話しているという。
http://www.asahi.com/national/update/0815/TKY200708150274.html
こーゆー人間が弁護士になれるってどうなんだろ
0244法の下の名無し
2007/08/18(土) 22:08:46ID:HvgUVS6W自分の力で生きられない無能は美しい国には必要ない
0245法の下の名無し
2007/08/21(火) 10:44:29ID:a0zJRdf30246法の下の名無し
2007/12/24(月) 12:55:25ID:8MYnjS1h0247法の下の名無し
2008/01/04(金) 16:45:25ID:oqt17dxS憲法9条に賛成ですか?反対ですか?
憲法9条
1項
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2項
前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。
http://sentaku.org/seikei/1000001042/
0248法の下の名無し
2008/01/04(金) 18:31:54ID:y/jcBfDL0249法の下の名無し
2008/01/05(土) 12:26:23ID:glMizaNz,,.r'' ゛~~` ''ッ,, サルでも立てねーぞ ) )
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. こんなスレ ,.、 / /
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. .| |l l ,´
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. _-、i::| |ニニii '
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ /,‐ヽヽ`、||
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ ( .〉〉/
シ // ミ` l.l ヽ"、 / ノ
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,, ,r'´ ,,、'゛
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ 〃 .ミ
.ミ / i: / `^^ \ ." 〃 ミ
.ミ.:/ / / i: v ! ,, \ 、 〃 ミ
:i; .i: w !! ミ!: ミ \\( ⌒ヽ
:i; / i: !! .ミ キ , ⌒`、_ ) )
:il .i: ! w! ミ .:i. (_ ( _,ノ ) ,
:il ! i: ! ,〃゛ キ ゞ、 __, ノ ,
.:il ! /~~````` " '''' = ‐- 、ミ _,,,,_ミ, il ` ー ´
:il ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、 ゞ、 ` 〃
ゝ、wx.mn.!!++ナ'~ ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
彡 〃 〃 }} /〉.〉〉〉i''" 〃
彡、 {{ 〃,__!////l | 〃
X,, 》. ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).).
0250法の下の名無し
2008/01/07(月) 23:51:23ID:SvruvHy7夜のスピリットは9マナ6/5の能力に飛行、トランプル、プロテクション黒、先制攻撃、速攻を持つものとする
0251法の下の名無し
2008/01/19(土) 23:43:43ID:5foWETxF0252平下流
2008/01/28(月) 00:07:04ID:lbBjjGWo第二十一条の二 国若しくはそれぞれの地方における伝統的祭祉の自由は、これを保障する。
2 祭祉団体による政治支配は、これを認めない。
3 国及び地方自治体並びにそれらの機関は、特定の宗教団体のための宗教教育その他特定の宗教団体の支配下の宗教的活動をしてはならない。
0253平下流
2008/01/28(月) 00:23:41ID:lbBjjGWo訂正 正 第二十条の二
誤 第二十一条の二
0254平下流
2008/01/28(月) 00:25:03ID:lbBjjGWo第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由、並びに国人の知る権利は、公共の安全並びに基本的人権を侵害若しくは侵害する虞が認められない限り、これを保障する。
0255平下流
2008/01/28(月) 00:26:29ID:lbBjjGWo第二十一条の二 何人も、日本国並びに公共の安全の侵害排除の場合を除き、検閲をしてはならず、また、如何なる通信の秘密もこれを侵してはならない。
0256法の下の名無し
2008/02/11(月) 01:17:28ID:VTP0fzpe何故21条を書いたのか不明。
1条から書いたら。
0257法の下の名無し
2008/02/13(水) 01:29:02ID:w6XGy3Go今年の4月からメタボ健診が始まるが、生ぬるいことをやっていては
医療費の増大に歯止めをかける事はできない。アメリカは肥満の増加に
よって成人病にかかる人が激増し、医療コスト増大が国の経済を揺るがすほど
深刻な問題になってきている。
日本が今後も経済大国の地位を維持するためには是非とも国民すべての
人にダイエットするよう義務づけなければならない。
肥満者は国民の義務をまっとうしていないので人権を剥奪するべきである。
0259平下流
2008/02/29(金) 02:01:38ID:TL0jN0vR第二十二条 すべて国人は、公共の福祉に反しない限り、居住移転の自由を有し、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を保障される。
(職業選択の自由)
第二十二条の二 何人も、公共の福祉に反しない限り、職業選択の自由を保障される。
0260法の下の名無し
2008/03/03(月) 17:42:28ID:yiJx1lxfhttp://www.interq.or.jp/neptune/amba-omo/constindex.html
第六条 戦争放棄
その伝統に従い、チベットは、攻撃的政策の手段としての戦争を放棄する。他国民の自由に対し、または、国際的紛争を解決する手段として武力を行使しない。かつ、そのために、国連憲章の諸原則をここに堅持する。
第二十一条 投票権の剥奪
正当な権限を持つ裁判所によって精神異常であると宣告された者は投票権を失う。
第二十三集 団民の義務
チベット国家に対する真の忠誠心を持つこと
第二十五条 土地の所有
すべての土地は国家に属する。
第二十九条 行政の権限
国家の行政権限は、ダライ・ラマ猊下が十八歳に達したとき、彼に帰属する。その権限は、本憲法の規定に基づいて、直接、彼により、または、彼に従属する役人を通じて行使される
第三十八条 立法権
すべての立法権は、ダライ・ラマ猊下の同意を条件として、国民議会に属する
第五十九条 ダライ・ラマ猊下による法令の公布
ダライ・ラマ猊下は、国民議会が閉会中でも、直ちに処置をとることが必要な、緊急状況が存在すると確信すれば、いつでも、国民議会常任委員会と協議して、状況が必要とすると思われる法令を公布することができる。
第六十二条 最高裁判所の制定
最高裁判所の各裁判官は、ダライ・ラマ猊下によって任命され、国民議会議員の三分の二以上による解任要求、および、ダライ・ラマ猊下の同意によって、早期解任されない限り、ダライ・ラマ猊下の希望する期間在職する。
0261法の下の名無し
2008/03/04(火) 00:19:16ID:ppiUw9x60262法の下の名無し
2008/03/22(土) 23:38:10ID:L/JGzrTD/ ̄\
─( ゚ ∀ ゚ )─
\_/
/ │ \
○○○ ○○○
○,,・ω・○ ○・ω・,,○
○○○ ○○○ o
o〜(,_uuノ とuu_,)ノ
FREE TIBET
0263法の下の名無し
2008/03/23(日) 21:32:03ID:IFp1s2+f0264法の下の名無し
2008/03/25(火) 00:30:15ID:+lUzlNP8日本国の元首は『大統領』とし、4年に一度国民投票で選ばれる。
なお、今までの『天皇制』は撤廃し、皇族は一般凡人とし、個人財産は生活に必要最低限度の財産以外は国が没収する。
0265法の下の名無し
2008/04/17(木) 20:26:52ID:FLdScGUkチンピラやくざの売春婦あがり女と傍聴席で見張っているそのヒモ男に
営業妨害目的で訴えられた民事裁判について、わたしが裁判所に最初から
最後まで不当な扱いを受け続けたので、昨日、兵庫県警に、裁判所と
暴力団のヤクザが一体となっていると感情的になって抗議を言っていた。
すると、これだ。
>兵庫で震度4
>2008年4月17日(木)02:30
> 17日午前0時58分ごろ、関西地方で地震があり、兵庫県明石市で
>震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は大阪湾で、
>震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.1と
>推定される。
>[時事通信社]
>西・東日本で大雨へ=低気圧発生、竜巻や雷も警戒−気象庁
>4月16日19時1分配信 時事通信
> 気象庁は16日、東シナ海の前線上で低気圧が発生し、九州から関東の
>太平洋沿岸を東に進むため、19日にかけて西・東日本で大雨になると
>発表した。竜巻などの激しい突風や雷、河川の増水などに警戒する
>必要があるという。
> 西日本の太平洋側では16日夜から、東日本の太平洋側では17日夕から
>雨が強まる見込み。雷を伴い、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が
>降る所もある。
0266法の下の名無し
2008/05/31(土) 17:50:49ID:ugCeyeSRさて、何を私は発見したのでしょうか。このスレであててください。↓
憲法]日本の政治を革命的に良くする方法[統治
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1212223672/
0267法の下の名無し
2009/07/22(水) 18:15:37ID:B4+Jk0tF0268法の下の名無し
2009/08/26(水) 00:37:57ID:LQZxgZKj第1条 自宅警備員は、これが勤務する自宅の時価の四割の賃金を、国庫から賦与される権利を保証する
0269法の下の名無し
2009/08/27(木) 10:04:13ID:P8lwDs1Phttp://www.youtube.com/watch?v=KkbGHMeCRS8
うわぁ・・・(°○°;)
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://www.youtube.com/watch?v=Xh_laPL4QX8
(・_・lll)
0270いじり万子
2009/09/09(水) 23:54:22ID:FnzxGZmohttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1251818437/l50
0271法の下の名無し
2009/12/02(水) 20:42:25ID:8rBTdblb第一章 大東亜共栄連邦は万世一系の大日本帝国の天皇が統治する
第二章 連邦各国の思想政治経済は総て大日本帝国に準ずる
第三章 大日本帝国臣民は連邦各国国民に対し友愛を持って接すべし
0272法の下の名無し
2010/01/01(金) 10:54:08ID:wpbUYNCj日本人には合わない。
日本人の歴史や生活から導き出されたものではない。
憲法理念の普遍性が薄れていく時代、だから天皇制回帰になってもおかしくない。
そちらの方が日本人にはリアリティがあるかのように感じるから。
さよなら近代、さよなら民主主義、平等、自由。
日本は中国のような前近代国家に逆戻りするのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています