スレ立て代行依頼所その1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 04:37ID:ITVEvYrV規制、その他でスレ立てに困った方はこちらで依頼してください。
●持ち、★、その他スレ立て可能な人は是非ご協力をお願いします。
―――――――――――――利用上の注意―――――――――――――
依頼者・代行者さんは以下の注意をよく読んで守ってください。
───依頼者さんへ───────────────────────
■削除対象になってしまうようなスレッドは依頼しないでください。
削除ガイドラインやローカルルールに依頼が違反しないかをよく確認してください。
依頼するスレの内容には責任を持ってください。
削除ガイドライン http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
法学(仮)板ローカルルール
■依頼の際には必ず以下の申請フォームを使って依頼してください。
また、重複・類似スレが既に立っていないか、依頼の前には必ずお確かめください。
「同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。」(削除GLより)
代行依頼申請フォーム《必須》
--------------------------キリトリ----------------------------
【スレタイ】: 全角24文字(半角48文字)以内、検索性の高いタイトル推奨
【名前欄(省略可)】: 「fusianasan」、「山崎渉」は受付不可
【メール欄(省略可)】:メールアドレス等
【本文・テンプレ】: >>1の内容を出来るだけ簡潔に解りやすく
本文・テンプレが>>2以降にもある場合はそれも書いてください。
--------------------------キリトリ----------------------------
■依頼したからといって、必ず立ててもらえるという訳ではありません。
スレ立てはボランティアなので、立たなくても文句を言わないように。
なるべく依頼どおりにスレ立てしますが、やむを得ない事情がある場合は変更されることもあります。
───代行者さんへ───────────────────────
■削除対象になってしまうようなスレッドは立てないでください。
削除ガイドラインやローカルルールに依頼が違反しないかをよく確認してください。
立てるスレの内容には責任を持ってください。
削除ガイドライン http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
法学(仮)板ローカルルール
■重複・類似スレが既に立っていないか、代行の前には必ずお確かめください。
「同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。」(削除GLより)
■スレ立ての代行に成功した場合は、必ずその結果(URLなど)をレスしてください。
また、スレ立てはなるべく依頼どおりにお願いします。やむを得ない事情がある場合は変更されても結構です。
前スレ
無し
0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 04:51ID:ZyCtFHf5スレ立て代行依頼所その1
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1093376260/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 05:21ID:maA8Dici【本文・テンプレ】: はじまりです
0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 05:32ID:GE+K5Yo6本文が簡潔すぎやしませんか。
スレの趣旨を決めるはスレタイと>>1の文章です。
もうちょっと解り易く書いた方がいいと思います。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 17:01ID:IK2Q8MXq9条改憲に賛成か反対か
【本文】
法学を学ぶ者に聞きたい。
憲法9条を改正して、軍隊を持つことに賛成か反対か。
そもそも、21世紀の日本社会に、自衛隊は必要か不要か。
0006お願いします
04/08/26 12:00ID:NLpFj/gv【本文・テンプレ】: まずはこちらを見てほしい。
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092183652/l50
このスレのヲチ先のNAVERブログにおいて、ちょっとした論争が起きている。
要約すれば、
「ブログに著作物を許可なしで掲載することの是非」が問われている。
このブログでは多くのユーザーが音楽ファイル等をうpしている。
JASRACへの申請など当然無しでだ。
で、自然の成り行きなのか、それを注意するものが現れた。
一部のユーザーはその注意に従い著作権違反の疑いのあるファイルの削除を行った。
しかし、一部のユーザーはそうはしなかった。
注意したユーザーに逆切れした上、「違法ではない」と言い張る始末。
…だが実際、この行為が違法か否か問う問題に関して、意見が真っ二つに分かれている。
法律の知識のないものも多く、どの発言を信用すればいいのかも定かではない状況だ。
そこで、法学板住人のみなさん、この問題について一緒に考えていただけませんか?
詳しい状況についてはリンク先のスレを参照願います。
なにとぞよろしくお願いいたします。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 12:27ID:zDKK31Odどこにもない要件を付加するのはどういう理由?
本当に必要なら、このスレの>>1が
やたらと長い割には必要なことが書かれていないということですね。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 13:48ID:n6FGw0MA1をきっちり書かないと削除されても文句が言えないから書いたほうがいいですよ、っていうアドバイスだと思ふ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 15:52ID:NLpFj/gv0010名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 15:58ID:cj3QPtX5【本文】 法解釈学は極めて技巧的だ。
商慣行が分かってない内に、民商法の解釈学やっても理解困難。
法学部を廃止して、文科教養学部を作り、
「日本の商取引の実態」などの科目をやってから、
ロースクールで、技巧的な法解釈学をやればよかろう。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/26 23:44ID:LWYhDX010012名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 00:18ID:jWS15Bvhいいですね。欲しいです。
って、今漏れはスレ立てできない。(泣
0013名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 00:38ID:cvt/Be0U【名前欄(省略可)】:
【メール欄(省略可)】:
【本文・テンプレ】:法学セミナーや法学教室 などの法学系雑誌について
幅広く語り合いましょう。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 00:41ID:5mAETjqs同じこと考えてた。あんまり共通の話題がまだ出てないからそれ立てて欲しい。
【法律時報】 法律雑誌スレ 【ジュリスト】
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:
法律雑誌について語るスレです。
掲載されている記事・論文について語るのもあり。
(なるべく板住人で共有できそうな話題でおながいします)
[ジュリスト]
http://www.yuhikaku.co.jp/jurist/
[法律時報]
http://www.nippyo.co.jp/maga_houjiho/
[法学教室]
http://www.yuhikaku.co.jp/houkyou/
[法学セミナー]
http://www.nippyo.co.jp/maga_housemi/
[判例タイムズ]
http://www.hanta.co.jp/
[判例時報]
0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 00:53ID:JZy1XSlI明治憲法
【本文】
大日本帝国憲法=明治憲法について語るスレッドです。
[全条文]
http://www.houko.com/00/01/M22/000.HTM
[関連スレ]
大日本帝国憲法
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1047405942/
大日本帝国憲法 第2条
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1072114993/
0016名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 12:28ID:9KaeOnc+日本法制史スレッドがあるから不要。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 13:36ID:gjzvTwyi0018名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 13:36ID:HnHMfVqy立てたよーヽ(´ー`)ノ
【法律時報】 法律雑誌スレ 【ジュリスト】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1093581381/
0019名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 15:31ID:ZTDNkFG6乙
0020名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 19:45ID:jWS15Bvh激しく乙
0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 21:16ID:9KaeOnc+そう思うなら、寂れている法制史スレッドをどうにかしてくれ。
あと、日本史板から住民を呼ばないでほしいのが本音。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/27 22:56ID:GSBd7cq7十七条の憲法の単独スレとかならNGだけど
0023名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 01:16ID:4UIOdSaG【民科】民主主義科学者協会法律部会
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:
民科について語ろう。
レッテル張りだけでなく建設的な議論を。
参考
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/minka/
0024名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 01:26ID:FCXMkf7Tそれがホイホイの代わりになれば、それはそれで。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 03:29ID:Wa6cYs3b確かに、香ばしい左翼学生が
「戦前=暗黒社会」論を延々と書き込みまくりそうだよな。
0026お願いします
04/08/31 19:29ID:dGRCwH3C【スレタイ】
みんなで一行問題を集めよう
【本文・テンプレ】
各種試験勉強のため、みんなで一行問題を集めましょう。
・学部レベルから難問まで幅広く。
・問題を集める場なので、回答は各自で作成すること。
・原則として、スレには回答は書き込まないこと。
・問題文のテンプレは↓
【分野(例:刑法総論)】
本文(例:目的的行為論について論ぜよ)
0027名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 19:51ID:igiQA7D3理由:法学研究には欠かせない外国文献。司法試験受験者は外国文献を読まないのが通例なので、立てられる板がここしかない。
【スレタイ】
【英米】外国文献総合スレッド【独仏】
【本文】
・外国文献の入手方法について質問・解答
・外国文献の内容についての議論・質問
・邦訳に関する質問・翻訳の手助け依頼
・オススメ文献の紹介など
002827
04/08/31 19:51ID:igiQA7D3もちろん、法学に関する文献のみに限定です。
0029おねがいします
04/08/31 19:55ID:pMQDIaRC【あの人】名物講義について語れ!【この人】
懐かしの名講義、あきれた迷講義、話題の名講義
0030名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 20:34ID:gMFUYGwz却下
各種試験勉強は板違い。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 20:36ID:dGRCwH3C別に資格試験には限りませんがだめですかね?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 21:17ID:gMFUYGwzそもそも一行問題を集めてどうするの?
語句説明だけなら教科書引っ張り出してくりゃいいわけだし。
「回答なし」ってただ単に問題を集めるんだったら
「市販の問題集買えよ」で終わって議論の余地が無い。
回答可にするとしても、総合質問スレで聞けば済むことだろうし。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 22:04ID:iWUHsl5h【ロールズ】 現代正義論スレ 【公正としての正義】
【本文】
J.Rowls 『公正としての正義 再説』 2004.8 岩波書店 も翻訳されたことなので
ロールズの正義論や批判者たちについて語るスレッド。
哲学板のスレはすべて過去ログ逝きなようなので。
関連スレ:
ロールズ 正義論(哲学板) http://academy.2ch.net/philo/kako/1007/10070/1007062215.html
正義論(哲学板) http://mentai.2ch.net/philo/kako/956/956144522.html
功利主義って何?(哲学板) http://mentai.2ch.net/philo/kako/976/976474010.html
法哲学(哲学板) http://mentai.2ch.net/philo/kako/982/982860167.html
他
0034名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 22:10ID:dGRCwH3Cやっぱだめっすか。
あきらめますノシ
0035名無し法制審議会
04/09/01 22:32ID:t9yMhLtA新法・法改正追跡倶楽部
【本文】
出来たてほやほやの法律や改正秒読み段階の法律について語る総合スレです。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 01:10ID:GR6nWpAi賛成。漏れも比較法には興味があるので…
ただニーズがどれだけあるか、ですねorz
ここで漏れも依頼をさせて頂きます。
マニアックかな。
【スレタイ】
軽犯罪法・警察犯処罰令について考える
【本文】
国家が「犯罪」のボーダーを定める法律。
実務上はそれほどの重要性はないかもしれませんが、
国家と社会、犯罪との関係を考えるときに、
これらの法律について考えると、意外な発見があるように思います。
学術的な議論を期待します。
ウヨサヨ論争は不毛なので、その種の投稿は避けてください。
「大學教授」氏は書込み禁止とします。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 03:40ID:hI5ybQvy0038名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 04:16ID:cthQIftx0039名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 02:25ID:q7fYCyZZ立てたよーヽ(´ー`)ノ
【ロールズ】 現代正義論スレ 【公正としての正義】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1094232262/
Rawls のスペルが間違ってたので、そこだけ修正しといた。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 04:57ID:R1TojMRVまことに乙ですた。
さっそく拝見させていただきます。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 09:34ID:tDipb47K激しく乙&ありがつ(*^ー゚)b グッジョブ!!
0042名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 11:45ID:V/c3Fq2+漏れ,医師,法検2級,ビジ法2級
判例タイムスとっています。
医者板では,専門家の意見が聞けないので。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 21:01ID:1sFeJ8wk私もスレ立てようとしましたが、私のホストではダメみたいです。
どなたかお願いします。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 23:13ID:pvVcXZnq立てたよーヽ(´ー`)ノ
【英米】外国文献総合スレッド【独仏】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1094307195/
0045名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 00:38ID:CUbdDwej激しく乙ですた。
ありがとうございました!
0046名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 02:05ID:8MIHKLPU別にスレ立て自体に反対ではないがw
0047名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 09:58ID:Mvg6Q1uTありがとうございます!
0048名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 08:52ID:ao0HXP2l園部逸男
動画内ひろと
斎藤まこと
戸波
春日
平井よしお
南ひろまさ
斉藤誠二
土本武司
なら次郎
みーんな筑波を通って行った
0049名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 08:55ID:ao0HXP2l沖の正巳
角きよえ
もです
0050名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 16:39ID:4s8Jt57h判例解説スレ
【本文】
判例の解説したり、語るスレッド。
自分で最新判例を解説したり、各紙の判例講釈への論評したりしてください。
ウヨク・サヨクで煽りあいは禁止。祭り判例がでてもN速民は流入しないでね。
最近の最高裁判決 : http://courtdomino2.courts.go.jp/judge.nsf/View1?OpenView
最高裁裁判例集 : http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/WebForm2?OpenForm
最高裁の著名裁判 : http://courtdomino2.courts.go.jp/chomei2.nsf/View1?OpenView
知的財産権判決速報: http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/$About
知的財産裁判例集 : http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/$Help
労働事件裁判例集 : http://courtdomino2.courts.go.jp/roudou.nsf/ROUDOU?OpenPage
行政事件裁判例集 : http://courtdomino2.courts.go.jp/roudou.nsf
asahi.com:裁判 http://www.asahi.com/national/trial.html
0051名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 16:49ID:0UjdmjsY立てますた。
判例解説スレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1094715994/
0052名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 23:14:25ID:Gr6Ve0dV0053名無しさん@名無し案募集中
04/09/26 07:08:24ID:DH/FCfXg0054名無しさん@名無し案募集中
04/09/26 16:14:52ID:oynu2j2k0055名無しさん@名無し案予備選挙実施中
04/10/02 06:26:39ID:ktemx1y7【スレタイ】民事執行法・民事保全法
【本文】
担保法の理解に欠かせず,新司法試験では範囲に含まれるとも言われる民事執行法・保全法について語りましょう。
中野貞一郎『民事執行法』青林(改訂中)
http://www.seirin.co.jp/books/4-417-01252-0.htm
アルマ執行法・保全法
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4641122113/qid=1096500209/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-1895969-5725113
有斐閣双書執行法・保全法
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4641112517/qid=1096500209/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-1895969-5725113
関大栗田先生のページ(執行法の講義録が読める)
http://civilpro.law.kansai-u.ac.jp/kurita/index.html
0056名無しさん@名無し案予備選挙実施中
04/10/02 11:03:55ID:1bBwZjNFhttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1087657475/378
こっちを取り下げてからじゃないと、下手するとマルチポストになっちゃうよ。
0057名無しさん@名無し案予備選挙実施中
04/10/03 00:31:58ID:pN8nEgXRもしかしてこの板限定でしょうか。だったらすいません。
スレタイ・匿名希望雑談部屋
名前: 名無し戦隊ナノレンシャー!
E-mail:
内容:
やっぱりぼくこのいたの雰囲気が好きです
たまんねー
コテハンというしがらみをすててみんなお話しましょう
0058名無しさん@名無し案予備選挙実施中
04/10/03 00:41:32ID:0NdatjL7>>1
法学板限定です。
まぁ、スレタイは改良の余地アリかもね。
0059名無しさん@名無し案予備選挙実施中
04/10/03 00:45:00ID:pN8nEgXRそうですか・・・
申し訳ありませんでした
0061法の下の名無し
04/11/07 17:55:57ID:o7Ro4DiZ0062法の下の名無し
05/01/13 00:05:19ID:zh44j8+U0063法の下の名無し
05/02/19 12:48:57ID:PU/O7dW7よろしくです。
↓
スレタイ:【法学系限定】COE総合スレッド
名前: 法の下の名無し
E-mail: age
内容:
各大学の威信を賭けたCOEプログラム。
採択から約1年以上経過したが、看板に見合うだけの成果は上がっているのか。
客観的な外部評価、内情レポート等々、議論しましょう。
【採択プログラム一覧】
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/coe/04031901/004.htm
北海道大学「新世代知的財産法政策学の国際拠点形成」田村善之
http://www.juris.hokudai.ac.jp/coe/
東北大学「男女共同参画社会の法と政策」辻村みよ子
http://www.law.tohoku.ac.jp/COE/
東京大学「国家と市場の相互関係におけるソフトロー」中山信弘
http://www.j.u-tokyo.ac.jp/coelaw/
京都大学「21世紀型法秩序形成プログラム」大石眞
http://lp21coe.law.kyoto-u.ac.jp/
神戸大学「「市場化社会の法動態学」研究教育拠点」根岸哲
http://www.cdams.kobe-u.ac.jp/
早稲田大学「企業社会の変容と法システムの創造」上村達男
http://www.21coe-win-cls.org/
0064法の下の名無し
05/02/19 16:54:15ID:sHYs0kEH【法学系限定】COE総合スレッド
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1108799520/
0065法の下の名無し
05/02/19 17:40:38ID:H9KcZaJw0067法の下の名無し
05/02/23 13:58:45ID:nSH7QvgYスレタイトル【平野 龍一】
刑法学者
前田と山口のスレがあるのに師匠の平野のスレないのは寂しい、かなと。
刑法、刑訴での実績抜群なので、法学板にふさわしい、と思う。
スレ立てよろしくお願いします。
0068法の下の名無し
05/02/24 00:00:31ID:LCiryPoY詳しい人がいなくなるととたんに寂れるんだよね
タイミングもちょっとのがしちゃった気がするし
まあ法学板にこそふさわしいスレですし立てるべきとは思います
ちなみに私には無理でした(汗)
どなたかお願いします
といいつつage
0069法の下の名無し
05/02/24 01:44:02ID:spgqoJ/Z立てられなかった、誰かよろしく。
スレはこんなもんでどうでしょう?
■平野 龍一
名前: 法の下の名無し
E-mail: sage
内容:
元東京大学総長・刑事法学者・東京大学名誉教授・法学博士。
99年文化功労者。2004年逝去
刑法の犯罪論においては結果無価値論(法益の侵害・危殆化のみを
違法の本質とする立場/山口厚など)を展開し、通説的立場であった
行為無価値論(行為の反規範性をも違法の本質として承認する
立場/団藤重光、大塚仁など)に強力な批判を行った。また刑事訴訟法
においては当事者主義構造をその本質とし、現在の刑事訴訟法学の基礎
を形成した。
0070法の下の名無し
05/02/25 03:35:30ID:MuMpuuYj0071法の下の名無し
05/02/25 18:39:59ID:z2lFvo2h0072法の下の名無し
05/02/26 09:28:47ID:nFmom0PU0074法の下の名無し
05/02/27 03:53:50ID:uZTmIbV0の判例解説スレ、趣旨はとても良いと思うのですが落ちました。
また立てるべきだと思うのですが。
スレ立てお願いします、コマ目に保守いたしますので。
0075法の下の名無し
05/02/27 03:58:43ID:6bMR1agc名前: 法の下の名無し
E-mail: sage
内容:
判例の解説したり、語るスレッド。
自分で最新判例を解説したり、各紙の判例講釈への論評したりしてください。
ウヨク・サヨクで煽りあいは禁止。祭り判例がでてもN速民は流入しないでね。
最近の最高裁判決 : http://courtdomino2.courts.go.jp/judge.nsf/View1?OpenView
最高裁裁判例集 : http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/WebForm2?OpenForm
最高裁の著名裁判 : http://courtdomino2.courts.go.jp/chomei2.nsf/View1?OpenView
知的財産権判決速報: http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/$About
知的財産裁判例集 : http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/$Help
労働事件裁判例集 : http://courtdomino2.courts.go.jp/roudou.nsf/ROUDOU?OpenPage
行政事件裁判例集 : http://courtdomino2.courts.go.jp/roudou.nsf
asahi.com:裁判 http://www.asahi.com/national/trial.html
前スレ(dat落ち)
判例解説スレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1094715994/
こんな感じか
0076法の下の名無し
05/02/27 04:47:15ID:lCKMs0l/あ〜こういう良スレ風のスレも落ちちゃってたんだ・・・
ぜひ復活キボンヌ
すんません、スレ立てられませんですた・・・。
0077法の下の名無し
05/02/27 09:32:42ID:+Df286aC立てたよーヽ(´ー`)ノ
判例解説スレ Part 1.1
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1109464333/
0079法の下の名無し
05/03/01 16:48:32ID:/GHbEAFg【内容】
弁護士法の運用、問題点。
現在の日本における、弁護士の活動の実態。
海外の弁護士の地位、役割、それを規定する法について
最高裁、検察のスレはあり、この板としては中々活気があるようです。
そこで、法曹三者の一角、弁護士についてのスレも必要ではないかと。
スレ立て、よろしくお願いします。
0080法の下の名無し
05/03/02 01:06:27ID:vdJJZ2xY0081法の下の名無し
05/03/03 00:54:46ID:tpRwYQ/d0082法の下の名無し
2005/04/05(火) 06:59:05ID:y+yEv6Ea内容:
公職選挙法その他選挙関連の法令や判例について学術的に議論するスレです。
政局などの話題は政治系の板、個別の議員などの話題は議員・選挙板でお願いします。
0083法の下の名無し
2005/04/08(金) 23:20:09ID:LDnqMumJどなたかお願いします
【板名】ヒッキー
【URL】http://life7.2ch.net/hikky/
【タイトル】暇スレ〜ハゴ〜ユクサ〜シッタカ〜フラ〜グゎシ〜キモジラ〜バッペーサ〜Part11
【名前】名無し
【メール欄】sage
【本文】
ポンピング
0084法の下の名無し
2005/04/09(土) 00:15:02ID:Uii8U6tP【内容】 民法についてのスレッドです。
なんでもどーぞ。
関連スレは>>2-10
0086法の下の名無し
2005/04/10(日) 01:18:28ID:ISWsq39/公職選挙法スレッド
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1113063178/
>>83
却下
>>84
様子見
0087法の下の名無し
2005/04/20(水) 23:45:02ID:Td4FrcUU【スレタイ】:【Conflict】国際私法【of Laws】
【名前欄(省略可)】:
【メール欄(省略可)】:sage
【本文・テンプレ】:
書架にも国際法とごっちゃに分類される分野ですが、
法学板の英知を集めて、情報共有しましょう。
0088法の下の名無し
2005/04/21(木) 20:43:36ID:MvU8nNQJ【Conflict】国際私法【of Laws】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1114083790/
0089法の下の名無し
2005/04/23(土) 00:55:00ID:PdF9BcmS【本文】
司法板のスレがdat落ちしてしまったようなので、法学板で復活させましょう。
おおいに語ってください。
関連スレは>>2-10あたり。
前スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1087037573/
0090法の下の名無し
2005/04/23(土) 19:47:57ID:vbcp9DKB0091法の下の名無し
2005/05/10(火) 06:35:01ID:d8pc6oEI0092法の下の名無し
2005/05/31(火) 05:03:35ID:ukCaSitC内容:
絶好調のこの方についてかたりましょう
※ブルドーザーネタはほどほどに
0093法の下の名無し
2005/06/15(水) 01:37:42ID:err9kcbA名前: 法の下の名無し
E-mail: sage
内容:
■ここは学問としての法学・政治学に関する一般的な質問のためスレです。
▼注意▼注意▼注意▼注意▼注意▼注意▼注意▼注意▼注意▼注意▼
法 律 相 談 は こ こ で は 受 け 付 け て い ま せ ん
法律相談は法律勉強相談板の法律相談スレでお願いします。
【法律勉強相談板】 http://school4.2ch.net/shikaku/
▲注意▲注意▲注意▲注意▲注意▲注意▲注意▲注意▲注意▲注意▲
■司法試験・資格試験に関する質問も板違いですので、それぞれ専門板の
質問スレをご利用ください。
【司法試験板】 http://school4.2ch.net/shihou/
【公務員試験板】 http://school4.2ch.net/govexam/
■前スレ
■■■ 法学・政治学総合質問スレ Part 2 ■■■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1107185191/
0094法の下の名無し
2005/06/15(水) 03:11:18ID:MrbkyaLShttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118647819/l50#tag350
0096法の下の名無し
2005/06/16(木) 03:06:23ID:46Y1tsaO>>95
■■■ 法学板総合質問スレ Part 3 ■■■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1118857991/
0098法の下の名無し
2005/07/16(土) 12:43:22ID:ASfXngr/名前: 法の下の名無し
E-mail:
内容:
論理の旋律は〜〜〜もういいや、疲れた
とりあえずヒマでもつぶしましょうや
どうせ、たいしたことないんだし
前スレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1121055532/
FAQなど
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1110573942/142-151
0099法の下の名無し
2005/07/16(土) 12:47:00ID:ASfXngr/人権擁護法(案)
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html
どれだけ知ってる? 人権擁護法案
http://www.jimin.jp/jimin/expless/013/002_a.html
人権擁護法(案)- The use of pleasure(有志によるWiki版)
http://jouissance.org/wiki.cgi?page=%BF%CD%B8%A2%CD%CA%B8%EE%CB%A1%A1%CA%B0%C6%A1%CB
人権擁護法反対論批判 faq編 bewaad氏
http://bewaad.com/20050409.html
人権関連法案に関するまとめの手助け(臨時)
http://news.2log.net/nwatch/
反対派の根拠に対するカウンター色々
http://d.hatena.ne.jp/plummet/20050501/p4#seemore
その他の目を通すべきブログ
http://blog.goo.ne.jp/wakainkyo/c/fa090d1a8fa09731cffe0245445f43f9
http://d.hatena.ne.jp/an_accused/
http://apesnotmonkeys.cocolog-nifty.com/log/
http://www.qyen.org/archives/jinken.php
http://thefort.exblog.jp/
http://www.amaochi.com/news/yae_log_jinkentogo.html
「法案を読む上で頭に入れておくこと」
・法はその法だけで運用されるわけでなく、
他の法との重ね合わせの中でしか運用が出来ない
・法文とは独自の読み方があり、
通常の文として読むと読み違える
0100法の下の名無し
2005/07/17(日) 14:12:55ID:eX+IJVyn0101法の下の名無し
2005/07/23(土) 09:47:53ID:/g2wqTGm人権擁護法12
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1121579897/
0102法の下の名無し
2005/07/25(月) 18:53:56ID:ACqPy2V40103法の下の名無し
2005/07/26(火) 19:04:54ID:BXWFpBkH0104法の下の名無し
2005/08/17(水) 10:56:18ID:P3NLFVIY【不毛の砂漠】人権擁護法14【賽の河原】
名前: 法の下の名無し
内容:
まあ、暑いのでテキト−にどうぞ。
法学板のLRは遵守してね。
前スレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1122509191/
0105法の下の名無し
2005/08/18(木) 09:11:41ID:ONHMacHA余計な修飾はいれんでいいから。
申請し直し
【スレタイ】:人権擁護法14
【名前欄(省略可)】:
【メール欄(省略可)】:
【本文・テンプレ】:
冷静に法学的にまっとうな議論をするスレです。
ただし、法的議論には価値判断が付随することを忘れないでください。
前スレ
人権擁護法13
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1122509191/
テンプレはもうひとつ。
0106人権擁護法14テンプレ
2005/08/18(木) 09:12:29ID:ONHMacHAhttp://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html
どれだけ知ってる? 人権擁護法案
http://www.jimin.jp/jimin/expless/013/002_a.html
人権擁護法(案)- The use of pleasure(有志によるWiki版)
http://jouissance.org/wiki.cgi?page=%BF%CD%B8%A2%CD%CA%B8%EE%CB%A1%A1%CA%B0%C6%A1%CB
人権擁護法反対論批判 faq編 bewaad氏
http://bewaad.com/20050409.html
人権関連法案に関するまとめの手助け(臨時)
http://news.2log.net/nwatch/
反対派の根拠に対するカウンター色々
http://d.hatena.ne.jp/plummet/20050501/p4#seemore
その他の目を通すべきブログ
http://blog.goo.ne.jp/wakainkyo/c/fa090d1a8fa09731cffe0245445f43f9
http://d.hatena.ne.jp/an_accused/
http://apesnotmonkeys.cocolog-nifty.com/log/
http://www.qyen.org/archives/jinken.php
http://thefort.exblog.jp/
http://www.amaochi.com/news/yae_log_jinkentogo.html
「法案を読む上で頭に入れておくこと」
・法はその法だけで運用されるわけでなく、
他の法との重ね合わせの中でしか運用が出来ない
・法文とは独自の読み方があり、
通常の文として読むと読み違える
0108法の下の名無し
2005/08/19(金) 16:17:58ID:Lt+CMH6T人権擁護法反対論批判 index
ttp://bewaad.com/20050727.html#p01
0109法の下の名無し
2005/08/27(土) 10:17:02ID:6D1Pb2OO0110法の下の名無し
2005/09/16(金) 07:05:36ID:NnkUfMsV6代目のスレッドです。
よろしくおねがいいたします。
【スレタイ】:法解釈ゼミ No.6
【名前欄(省略可)】:
【メール欄(省略可)】:
【本文・テンプレ】:
法解釈の実践をゼミ形式で行うスレッドです。
司法試験受験生さん・学部生さん・未修既修ロースクール生さん、研究者さんや実務家さんから一般人さん、
真性デムパさんに至るまで、法学に関することでしたら、ありとあらゆる方のあらゆるカキコをお待ちしております。
コテハン・名無しは問いません。
無責任に適当に、好きなことを言ってみてください。
☆☆☆ 法解釈ゼミ ver.5 ☆☆☆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1118744273/
0111110
2005/09/16(金) 07:11:49ID:NnkUfMsVもうすぐ容量オーバーになってしまいそうなのです。
念のため。
0112法の下の名無し
2005/09/16(金) 09:26:25ID:k5ZAQecB法解釈ゼミ No.6
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1126830354/
0114法の下の名無し
2005/10/31(月) 23:52:31ID:YNbwCdKu【名前欄(省略可)】:
【メール欄(省略可)】:
【本文・テンプレ】: 日本のハンセン病判決…韓国は敗訴、台湾は勝訴
弁護団の野間啓弁護士は「裁判官によって法解釈が分かれたのは問題だ」とし、直ちに控訴する意向を明らかにした。
宮崎地裁で痴呆の程度が中等度の場合意思無能力とした判例があるのに、後日水戸地裁では痴呆の程度が中等度の場合
意思能力ありとする判決を出した。裁判官によって判決が黒になったり白になったり、こんなことでいいのか?!
0115法の下の名無し
2005/12/13(火) 01:34:21ID:D/PsJeDn0116法の下の名無し
2005/12/18(日) 18:46:25ID:arkxroiB【本文・テンプレ】: 最近はブログが増えてきて法学関係者の方の主張や法議論の紹介が載っているブログなどがあります。
また、法議論をするのに役立つサイトをみなさんで持ち寄れればいいなと思います。2chでの議論が盛り上がるように、また、まとまりのない法学界を総合的にネットで統一できたらと思います。
リンク貼る人は各自の責任でお願いします。
こんなスレあったらいいなと思います。どなたか立ててもらえないでしょうか?
0118法の下の名無し
2005/12/24(土) 02:09:55ID:NYRfvFvE↑
駄目でしょうか?
0120法の下の名無し
2006/01/04(水) 05:01:28ID:ZmBodZpj名前: 法の下の名無し
E-mail: sage
内容:
■ここは学問としての法学・政治学に関する一般的な質問のためスレです。
▼注意▼注意▼注意▼注意▼注意▼注意▼注意▼注意▼注意▼注意▼
法 律 相 談 は こ こ で は 受 け 付 け て い ま せ ん
法律相談は法律勉強相談板の法律相談スレでお願いします。
【法律勉強相談板】 http://school5.2ch.net/shikaku/
▲注意▲注意▲注意▲注意▲注意▲注意▲注意▲注意▲注意▲注意▲
■司法試験・資格試験に関する質問も板違いですので、それぞれ専門板の
質問スレをご利用ください。
【司法試験板】 http://school5.2ch.net/shihou/
【公務員試験板】 http://school5.2ch.net/govexam/
■前スレ
■■■ 法学板総合質問スレ Part 4 ■■■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1126456669/
0121法の下の名無し
2006/01/04(水) 23:18:56ID:EPLud3Nf0122法の下の名無し
2006/01/04(水) 23:25:08ID:bZz4cW7C■■■ 法学板総合質問スレ Part 5 ■■■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1136384677/
0123法の下の名無し
2006/08/05(土) 04:17:44ID:XaqjeZ4/0124名無し
2006/09/25(月) 15:32:58ID:J2xY0nlU間接正犯について
0125法の下の名無し
2006/10/13(金) 00:34:37ID:MDjSilio【URL】http://life7.2ch.net/hikky/
【タイトル】 【まだ】自己中心にはなるなよ【ヒキでも】
【名前】人生の突破男
【メール】age
【本文】今はまだヒキでも
自己チュー・独り善がりと三無(無気力・無関心・無感動)にだけは、なったらイカンぞ!!
やっぱ、周囲にも関心を持ち、周囲の気持ちと空気を読み続けるアンテナが必要だぜ!!
(荒らし、コピペ厳禁!!)
0126法の下の名無し
2006/11/03(金) 13:02:47ID:BmfH9FAl山口組の東京大学受験合格専門学校=灘高校
稲川会の開成高校(教頭が李朝末裔)
入試問題は刑務所の中で印刷、入手可
0127法の下の名無し
2006/12/28(木) 17:59:36ID:704v3VL3【スレタイ】
【危険運転】交通事故+殺人事件【致死傷罪】
【メール】
【本文】
交通事故で殺人を犯しても、故意でないと主張すれば殺人罪ではなく危険運転致死傷罪が適用されるのか??
お願いします。
0128法の下の名無し
2006/12/28(木) 18:32:48ID:UbIGUhtbドック配線 違法と認識、隠ぺい
大阪市内の河川で、市営の渡し船を運航する市渡船事務所の職員らが、電気工事士の免許がないのに、
船を修理するドックや渡船場の配線工事を10年以上も続けていたことがわかった。
違法工事は、市が市政改革の柱に掲げるコンプライアンス(法令順守)方針が示された後も続けられており、
同事務所では「違法だとはわかっていたが、表面化すると問題になると思った」
と隠ぺいしていた。市は今後、職員の処分を検討する。
市は、渡船業務を直営で行っており、1級小型船舶操縦士免許をもつ市職員約80人が市内8航路で渡し船を運航。
年度によって異なるが、このうち5人程度が船や渡船場の修理の担当となり、
電気工事士の免許が必要な利用者待合室やドック内部の配線工事を無免許で行っていたという。
市は昨年9月の改革マニフェスト案でコンプライアンスの徹底を明文化。しかし、その後も、千歳渡船場(大正区)の
照明取り換え工事(同年12月)や落合上渡船場(西成、大正区)の配線工事
(今年8月)などを実施していたことが判明。西区のドックでは、これまでに、照明や電気器具の電源のタコ足配線が原因で
ショートを起こす事故もあったという。
渡船事務所を所管する市建設局は「軽微な工事で、違法とは思わなかったようだ」と説明しているが、同事務所の職員は
「電気工事士の免許が必要なことは知っていたが暗黙の了解で続けていた」と話している。
市民グループ「見張り番」の松浦米子代表世話人は「大きな事故にはつながらないという認識の甘さが違法な状況を続ける
結果につながったのでは」と話している。
(2006年12月25日 読売新聞)
0130法の下の名無し
2007/01/18(木) 11:35:37ID:o4sCxa/S【板名】お笑い芸人板
【板のURL】http://tv9.2ch.net/geinin/
【タイトル】↓
【ダウンタウン】浜田がやる気がない【松本カワイソ】
【名前】 名無し
【メール欄(省略可)】任意
【本文】↓
ガキのトークを見て思ったが、浜田のやる気の無さ、テンションの低さは明らかに昔と
比べてどんどん酷くなってます。
最近松本がかわいそうで同情したくなる。
浜田のやる気がでれば、松本だってのってくるのに。
お願いします。
0131よろしくおねがいします。
2007/04/07(土) 22:25:32ID:GBDl/n2k【板URL】http://anime2.2ch.net/cchara/
【題名】【ネギま!】6番大河内アキラ萌えスレ8【鉄腕スイマー】
【名前】
【メール】
【本文】
, ─ 、
! '´ ̄ヽ
! l〈ノノリノハ
! l(l! ゚ヮ゚ノヾ <sage奨励
ノノとノUヽつ
((,り(ヾy〈
しソ
6番 大河内アキラ 1988年5月26日生(辰年・双子座)
血液型:AB型
好きなもの:他人を横から助けてあげること、小動物
嫌いなもの:ケンカ、他人の悪口
所属:水泳部
CV:山本杏美
備考:彼氏なし、運動能力高し
水泳部のエース、高等部からも期待の声、寡黙
B/W/H:86/57/83(ゲーム)
CD「ネギま!麻帆良学園中等部2-A 9月:運動部仲良し4人組」発売中
魔法先生ネギま!@2ch
ttp://negimagi.at.infoseek.co.jp/
過去スレ
【スク水着】大河内アキラ&桜咲刹那萌えスレ【神鳴流】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1071987679/
【ネギま】葉加瀬・アキラスレ【売れ残り】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1077296734/
【ネギま!】6番 大河内アキラ萌えスレ【水泳部】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1087699479/
【ネギま!】6番 大河内アキラ萌えスレ【水泳部】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1087723771/
【ネギま!】6番 大河内アキラ萌えスレ2【競泳水着】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1106795911/
【ネギま!】6番 大河内アキラ萌えスレ3【バニー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1117727082/
【ネギま!】6番大河内アキラ萌えスレ4【生足魅惑のマーメイド】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1128920527/
【ネギま!】6番 大河内アキラ萌えスレ5【ポニーテール】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1137323529/
【ネギま!】6番 大河内アキラ萌えスレ6【最下位候補?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1138871623/
【ネギま!】6番 大河内アキラ萌えスレ7【戦さナース】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1175335070/
0132法の下の名無し
2008/01/16(水) 19:14:49ID:OBdSuSdt0133法の下の名無し
2008/01/20(日) 19:01:45ID:csVr5+ka木立氏の長男・木立龍介氏が、ネット上で数々の悪行を継続し、2ちゃんでも毎日20時間も書き込みしています。
以下、報告
・pontaponta999 や raragara など大量のIDでサンプル盤などの貸与品など違法な転売
・サンプル盤の買取手法は「音楽のページ」なるHPで大々的に宣伝(貸与品の買取=盗品)
「pontaponta999 音楽のページ」や「raragata 音楽のページ 」で検索すると大量ヒットします
・この問題を追及した作家の安藤隆夫氏を逆恨みして嫌がらせスタート。
・安藤氏の中傷スレッドが立ちまくる。統合失調症、ロリコンなどの根拠ない中傷が何年も書き続けられる。
・同じIDで朝から晩まで書いていたため、逆に2ちゃんで「24時間男」と祭りにされる。(1日平均20時間常駐)
・安藤氏が常連投稿者として訪れていたブログへの嫌がらせも開始。
・そのひとつ「拳論」では荒らし行為がエスカレートし、他のブログ常連から袋叩きに遭ってアクセス禁止(以降、串で荒らし)
・ついに2ちゃんでは木立が「拳論スレ」を設置、当然内容は安藤氏への中傷が続く。
・一方で、自分のスレに対しては、必死の削除依頼を続ける木立。(ノイローゼになったとか泣き言多数)
JR東日本の大田区仲六郷にある高級社宅に住んでいる一家、いますぐ長男龍介の悪行をやめさせろ!
0134法の下の名無し
2008/02/12(火) 14:29:26ID:de85C9kO【板名】なんでもあり板
【板のURL】http://same.u.la/test/p.so/tmp7.2ch.net/mog2/
【タイトル】( ^ω^)・・・
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
( ^ω^)ようこそ!ここはパラダイスだお!
( ^ω^)フーヒヒヒヒヒ
( ^ω^)おっおっ♪
0135法の下の名無し
2009/05/08(金) 07:34:33ID:F7b2Ejp3どうでもいいスレだけのこってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています