>>46
山本の基本書のはしがきにはこう書いてある(うろ覚えだが)

「国際社会を政治力学の反映の場とみなして、『法の追究』を断念して
しまう立場もある。だがーー(忘却)」

法体系の完備された国内法と違い、国際社会では法体系が未整備。
原始的な弱肉強食の理論がまかり通ってしまうケースすらある。
そこでサジを投げるのでなく、国際社会で法を「追究」し、
力の支配でなく「法の支配」を確立しようとするのが国際法関係者の
スタンス。
(って理解してるんだが、詳しい方、ツッコミよろ)