トップページjurisp
1001コメント592KB

死刑制度の是否

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001団藤重工04/08/16 23:59ID:FfGC4xSK
ヒューマニズムか現実主義か?
学術的にかたっていきまひょ
0067名無しさん@お腹いっぱい。04/08/28 19:08ID:JvEgwW5g
憲法には生命・自由・財産の保障を原則とする条文がそれぞれ存在する。
その憲法が、生命・自由・財産の剥奪という「刑罰」の存在を例外として何ゆえ許容しているのか?
憲法を踏まえるならばそれが刑法理論だろう。
原則保障するものの例外を明文で定めた以上無目的ではありえない。
0068名無しさん@お腹いっぱい。04/08/28 19:20ID:L+BZwXP7
>>66
「良い悪い」を正確に認知する方法はないかも知れませんが
ある人間にとってみれば、自分が喜ぶことを「悪い」とは
定義しませんよね。

だとすると、誰も「自分が喜ぶこと」は、悪として処罰しろとは
いいませんよね。何を喜ぶかどうかは人によって違うでしょうが
少なくとも「多数派が喜ばないこと」という程度の「本質」は
見出せるのではありませんか?

さらに、トートロジーかも知れませんが、「処罰するほどではない
と思うこと」は誰も処罰したいとは思いませんよね。

ということは、まったくの思いつきで変わるような趣味嗜好とは
ちょっとレベルが違うように思われますが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています