■法学板雑談 vs 武田騎馬軍団
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 04:08ID:2fyRwC9C御旗楯無、ご照覧あれ!
┏━━┓
┃侵疾┃
┃掠如┃
┃如風┃
┃火 ┃
┃不徐┃
┃動如┃
┃如林┃
┃山 ┃
┣━━┛
┃
┃
┃
0002近藤勇(´ー`) ◆9ySIznTsmg
04/08/15 09:30ID:h9i61MJL0003名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 09:31ID:/Z63YuB20004名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 00:12ID:tjbswSgX0005名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 00:24ID:mnx40vQn立てたいのがあるんだったら、一本だけ立ててみて需要を
量ってみるのもいいかも知れん。
そんなに板趣旨に反するとも思わんし、板そのものが立ち上
がったばかりだから、その辺は試行錯誤かと。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 00:38ID:gWGG29kEOK。そうしてみる
とおもったら規制されてるせいでスレたてられん・・
0007名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 01:23ID:BiX75ZWR学者別スレ既に立ってるね。山口先生だったら十分テストケースになり得るんじゃないかな。
山口厚最高!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1092693279/
それとは別に規制ってどういう意味?
いわゆる普通のスレ立て規制?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/18 21:30ID:zjiuIXfk普通のスレ立て規制ですだ・・・
個人的には有名大学の学者総合スレ→話題が多い学者の個人スレって感じで
スレをふやせれば、と思う
だれかこんな感じで立てて
スレタイ:東大法律学者総合スレ
本文;日本の最高学府の法律学者について語りましょう
(注意)高橋ピロシ教授や司法制度改革批判は司法試験板へ、学歴ネタは学歴板へ
スレタイ:京大法律学者総合スレ
本文;東大とならぶ双璧のこの大学の法律学者について語りましょう
(注意)佐藤幸司教授およびロースクール批判は司法試験板へ、学歴ネタは学歴板へ
スレタイ:東大以外の六大学法律学者総合スレ
本文:慶應・早稲田その他大勢の東大以外の6大学の法律学者についてかたりましょう
(注意)スーフリ・和田大批判は、大学板で
00097
04/08/19 07:44ID:WNh7OS5u> 普通のスレ立て規制ですだ・・・
あれ?板できたばっかりだから立て放題かと思ったけど、そう言われると
鯖毎だったかしら?2chの仕組みがなかなか覚えられない。(´・ω・`)
それで学者スレの取り扱いだけど、なんか↓によると他板で既に議論が
あったらしいので、時間があればそれを見てから、個人的にちょっと考え
てみたいと思います。前述の山口先生のスレにも注目しつつ。
ではでは。
法学板自治・ローカルルール・名無し・設定議論スレ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1092511809/49
0010名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 20:06ID:wRqqTLRF大学別よりは研究分野別のスレ立てしたほうがいいと思う。
教授の師弟関係の流れがわかりやすくなるし、
大学を移籍してもスレッドが混乱することを避けられるし。
0011そんなピロシにだまされ
04/08/20 00:51ID:6Y+1699m001246
04/08/21 21:31ID:CpjAi9X/当該書き込みをした者です。
大学学部・研究板での論点は私生活情報についての取り扱いです。
自治スレでの話によると、学問理系カテの某板では、
教官、学生などのかなりきわどい私生活情報が晒されたそうです。
どうしても対象となる集団の範囲が狭くなってしまいますから。
ですから、同様の特質を有している大学学部・研究板では、
このような過去の経験をふまえて、
LRにおいて、私生活情報についての留意事項が掲げられています。
でもって、本板なんですが、
学者個人の意見・主張につき、スレがあっても問題はないとは思いますが、
一応検討すべきことかなとも思いましたので、挙げてみたまでです。
なお、先程、自治スレを覗いてみたら、
まとめ人さんがこの点をふまえて、案を改訂されておられました。
>>8-10
分野別の総合スレ→学者の個人スレ、という形で立てる方が良いと思います。
その方が内容の検討をしやすいような気がします。
また、学派ごとに検討してみるのも面白いかもしれません。
例えば、「○○シューレを斬る!」みたいな感じで。
個人戦だけでなく団体戦も見てみたい。
まあ、2chは『場外乱闘』みたいなもんですから。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 15:51ID:19hvJbJh【タイトル】子供の頃のトラウマを現行法で客観的に解釈するスレ
【本文】
そういえば、おばあちゃんの顔面に空き缶をぶつけちゃったんだよなぁ。
よく覚えてないけど、あとで血ぃ拭いてた。
俺、傷害罪。懲役10年か。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 21:26ID:19hvJbJh【タイトル】カフェー丸玉
【本文】
行ったことある奴は語れ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 22:40ID:19hvJbJh誰も見てなさそうだもん
0016名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/24 23:17ID:JQYMaqHgそんなことないと思う。見てる人は見てるんじゃないかな。
>>13-14は、俺的には立てたくなるようなスレじゃないな。悪いけど。
まぁ、あせらず待ってるとそのうちいいことあるかも。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 22:01ID:a+JW6Gw00018名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 07:04ID:0w20HTZIまだ見てる?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 10:29:33ID:vENKWw+Yhttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1093376260/
0020名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 22:12:11ID:MUPX2yuFこの板の住民てのはだいたいこんなタイプかな?
(1)政治思想板からの流民
(2)司法試験板からの流民
(3)近現代史系板からの流民
ほかおもいつかん、だれかつけたして
0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 14:44:27ID:6PSCD51O(5)経済学板からの流民(ごくごく一部)
あたりかな。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 19:46:33ID:tbTS8RwW0023名無しさん@名無し案募集中
04/09/26 15:31:52ID:o2PqTm8v/ |
/ |
/ |
l"ジンキェン寿司 l
,、_lー-―――――‐--、/l
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン へいらっしゃい!!
i, ` ,、/ i_ `` ,r'
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /.
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
0024法の下の名無し
04/10/25 23:45:43ID:4Z6kq3eD死刑制度の是否(470)
証券取引法スレッド(17)
新法や改正法をとりあげるスレ(15)
デムパな理論を法学的見地から批判するスレ (72)
英米法総合スレ (53)
法学研究科総合スレ(43)
0025法の下の名無し
04/10/31 03:50:18ID:XtcE+rSMネタもないのに騎馬軍団スレageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_ヘ ∧_ヘ
/ \〇ノゝ / \〇ノゝ age
/三/´∀`)∩ ∩/´∀`) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
002624
04/11/01 08:30:26ID:6o/S8qYF次は兼子一スレでも立ててみるか
0027法の下の名無し
04/11/16 02:25:05ID:mDxLT6cWhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1097722382/l50
0028アホな文ハケーン
04/12/15 06:07:36ID:0Lj5OVNC>>62
え?どうして?その根拠は何ですか?あなたはどんな分析や実例に基づいて
そう言うのかな?どうしてその結論になるの?具体的にはどういうこと?
明晰かつ論理的な日本語で書き込みできます?
0029法の下の名無し
05/01/24 02:03:18ID:KCN2waQf後出しで最後に言いたがる人間が多いね
0030法の下の名無し
05/01/27 23:19:38ID:HaGI+wNZ0031法の下の名無し
05/01/29 23:32:58ID:HrwLX1vH0032法の下の名無し
05/01/30 09:46:55ID:6YieqjJb0033法の下の名無し
05/02/02 23:07:01ID:qSjs9puR0034法の下の名無し
05/02/03 22:07:48ID:ghDgn2xU0035法の下の名無し
05/02/03 23:12:18ID:1CDbeHFj0036法の下の名無し
05/02/07 22:15:10ID:er6vQzpq0037法の下の名無し
05/02/16 01:40:28ID:yblpUCcE0038法の下の名無し
05/02/18 02:38:15ID:7hDZYXTb0039法の下の名無し
05/02/18 22:28:29ID:7hDZYXTb0040法の下の名無し
05/02/22 23:22:50ID:HMYUHdPa何か妙案ある?
0041法の下の名無し
05/02/24 21:52:14ID:x2MFxLlR0042法の下の名無し
05/02/26 00:40:03ID:Fu0pHfPe0043法の下の名無し
05/03/07 18:27:46ID:SQU+rsyZ全板トーナメントの選対ボラの真似事やってるんですけど、
暗に「厨房みてーなことしてんじゃんーよ」みたく皮肉ら
れちゃいましたよw
これでもこの板には結構貢献しててスレも20ぐらい立ててるんですけどね〜〜
ちなみにほんとは対戦相手の囲碁・将棋板住人だったりもします~~
以上、チラシの裏。
0044法の下の名無し
05/03/10 02:39:01ID:HzgGnnzm0045法の下の名無し
05/03/12 00:29:55ID:ZTL1s3F50046法の下の名無し
05/03/15 01:13:33ID:6ftfbY4t2 :無責任な名無しさん :05/03/12 06:04:01 ID:R6hYSd2J
「恣意的運用の危険性」に問題があると思えない。
逆説的に言うと、全ての組織に、「恣意的運用の危険性」があると言える。
組織の作り方の程度問題であり、人権委員会の人選は、両議院の同意が必要なんだから、
それを信じないのなら、どんな組織なら信じられるの?って事になる。
警察は「恣意的運用の危険性」があるの?
裁判所は「恣意的運用の危険性」があるの?
衆議院・参議院は「恣意的運用の危険性」があるの?
内閣は「恣意的運用の危険性」あるの?
等々、どこまで信じるかが、人それぞれ。
0047法の下の名無し
05/03/16 11:05:59ID:O6Cjs9Ew0048法の下の名無し
05/03/20 17:39:57ID:9+CRh3jU0049法の下の名無し
2005/03/27(日) 00:23:49ID:gtT6iCFL0050法の下の名無し
2005/03/30(水) 00:51:32ID:8S9R58590051法の下の名無し
皇紀2665/04/01(金) 01:12:01ID:eezxfWkX何でだ?平成ならまだしも…。
0053法の下の名無し
皇紀2665/04/01(金) 07:09:45ID:mqQEwJCtこっちもあるのか。
0054法の下の名無し
2005/04/02(土) 23:54:36ID:umu/UkT30055法の下の名無し
2005/04/07(木) 22:32:37ID:qJ/ppjFbttp://makimo.to/2ch/academy3_jurisp/index.html
0056法の下の名無し
2005/04/08(金) 03:03:38ID:G/rdPvbo0057法の下の名無し
2005/05/08(日) 04:12:36ID:14hO5uk5誰が??
自分??
0058ID集計
2005/06/23(木) 00:15:45ID:JOujM3mghttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1119369249/1-247
猫 ◆u0ZYnEjMF6 36
tVTGADeA 29
7Cpa+njB 25
0059法の下の名無し
2005/06/25(土) 01:17:03ID:ucdaV3jL死刑制度の是否(934)
証券取引法スレッド(83)
新法や改正法をとりあげるスレ(35)
デムパな理論を法学的見地から批判するスレ (981)
英米法総合スレ (109)
法学研究科総合スレ(183)
鈴 木 竹 雄 (161)
兼子 一 (62)
公職選挙法スレッド (16)
中山研一 (27)
民法総合スレ (33)
有価証券法総合スレ (7)
そういえば田宮スレたてたけどすぐ消えてしまったなァ・・
あと、小倉弁護士スレの最初のやつ立てたのもじつはわ・た・しw
0060法の下の名無し
2005/07/01(金) 02:05:29ID:o83LVJoI0061法の下の名無し
2005/07/04(月) 23:38:08ID:fp6ZQ9eFいいかげん不毛だし、連中自分で学ぼうとする姿勢もないし・・・・。
0062Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo
2005/07/11(月) 08:49:52ID:Kx0ZmeJZ0063法の下の名無し
2005/07/29(金) 23:19:34ID:wTJjrWX50064法の下の名無し
2005/08/25(木) 16:41:42ID:sklMMaKX【2001/8/25】君は4年前のあの日を覚えているか【UNIX】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124774747/
0065法の下の名無し
2006/01/02(月) 17:36:08ID:1bP7n4g30066法の下の名無し
2006/01/03(火) 17:46:25ID:Qb78u/si0067法の下の名無し
2006/01/06(金) 23:28:37ID:o5X4mrE/0068法の下の名無し
2006/01/07(土) 00:56:09ID:mFZV1fDD0069法の下の名無し
2006/01/07(土) 15:43:10ID:kSfwjVja0070法の下の名無し
2006/01/10(火) 22:11:11ID:vzt3UfYEそれと、そういうのしてるとバレます??
0071法の下の名無し
2006/01/10(火) 22:22:22ID:vzt3UfYEそれと、そういうのしてるとバレます?
0072法の下の名無し
2006/01/11(水) 13:43:29ID:VBDhP9mt法律相談
http://school5.2ch.net/shikaku/
0073法の下の名無し
2006/02/03(金) 00:24:57ID:nFfvVg0B1000ゲットする。
誰かやってみない?
おれには到底無理だけど
0074法の下の名無し
2006/02/12(日) 00:58:06ID:kyxaZOzv0075法の下の名無し
2006/03/25(土) 22:22:59ID:S3ZeG83K0077法の下の名無し
2006/05/05(金) 16:30:18ID:UGfbItAM0078法の下の名無し
2006/05/06(土) 14:47:37ID:7bSWclqP0079法の下の名無し
2006/07/05(水) 18:22:11ID:vNdb3rZc騙されて下さい
0080法の下の名無し
2006/07/05(水) 18:22:23ID:GCn+n85o・1億国民は天皇陛下のために戦いを決意した
・日本国政府は超法規的措置として日本国憲法を即日廃棄する
・並行して自衛隊を基礎とする日本軍を即日組織する
・日本国政府および日本軍はただちに核兵器の生産に着手する
・核兵器は完成まで2週間、配備間完了まで3週間である
・16歳以上の健康な男子はほぼ例外なく徴兵される
・軍事作戦に不適応なる者は、軍需工場等で国家に奉仕しなければならない
・パチンコ屋で一度でも遊んだことのある者は、人間魚雷の弾頭になる
・日本国政府はは本日12:00、打電により北朝鮮・金政権に宣戦布告す
・日本国政府は国際連合に対し、脱会の意思を表明、供託金の即時変換を要求する
・在日韓国・朝鮮人、ならびにその親類・縁者は国外退去処分
・北朝鮮・韓国・中国と一切の国交・通商を禁止
・日本軍は米国軍と連携し、北朝鮮を焦土の如く焼き尽くす
・流れ弾が韓国・中国に飛ぶことは仕方がない
・中韓が反抗的な態度を取った場合は、やむをえず中韓も焦土と為す
・日米軍の核攻撃により世界地図から朝鮮半島と中国東部は消える
・朝鮮半島は海の底・おさかな天国、中国東岸は天皇陛下の私有地となる
・第一次作戦は4週間で終了する
・8月5日まで供託金を返還しない場合、日本軍はニューヨーク市街を空襲
・神風特別攻撃隊の勇士が航空機・船舶に核爆弾を満載し、米国主要都市を破壊
・日本軍がアメリカ合衆国を占領するまでに要する期間は4週間である
・米軍基地を接収し、米軍の弾薬を使用して英国、仏国、蘭国、豪州とその周辺国を焼き尽くす
・日本国、そして日本国民は、欧米特亜のアホどもに、60年越しの雪辱を完了した
・印国と同盟を結び、世界は日本、インド、アラブ、アフリカ、南極の5国によって平和に統治される
・印国は、パール判事の功績をたたえ、日本国と対等な立場に立つことが許される唯一の国である
・アラブ・アフリカ・南極の3国は、国家として承認されるが、軍事力を持つことは認めない
・天皇陛下のご慈悲により、中国西南部はチベット人・ウイグル族に贈与される
・天皇陛下のご慈悲により、タイ王国・イランイスラム王国とその友好国には、自主自立が許される
・地球上のユダヤ人、支那人、朝鮮人は全て死刑、いかなる理由があっても生きることを許されない
・特に朝鮮人を殺した者には、その数に応じて、天皇陛下から勲章・金一封などが贈られる
・旧同盟国である独国・伊国、その領土と国民は天皇陛下直轄の保護領となる
・天皇陛下は世界の君主、日の丸・君が代は世界民族友好の象徴である
・世界人民は宗教の自由を認められるが、キリスト教・ユダヤ教は禁止、信者は死刑である
・人類は、天皇陛下のおかげで、ついにこの理想郷を手にしたのである
0081法の下の名無し
2007/03/27(火) 18:48:20ID:72xoYPCR0082法の下の名無し
2007/04/17(火) 22:18:29ID:6Lzo69Kq質問スレを探したのですが、見つからなかったので、こちらでお尋ねします。
今度、スレ間で、戦争を起こそうと思っているのですが、
フォーマルな宣戦布告の書き方とかあったら、教えてください。
いちおう設定として、こちら側は王政をひいていて、
王様の名において、この戦争をはじめます、どうぞよろしく、
って感じで書きたいのですが、
0083法の下の名無し
2007/04/17(火) 22:25:15ID:6Lzo69Kq0084ホモ紳士 ◆xsMI36idT6
2007/05/04(金) 12:53:04ID:prenPYiQttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070502i104.htm
個人的に事後法で過去の事件が裁かれるってすっごいショックなんだけど
嫌韓抜きにして法学板住人のご意見を伺いたいのですわ。
0085法の下の名無し
2007/05/05(土) 01:57:03ID:A8f+/9elさすが朝鮮半島。
0086法の下の名無し
2007/05/05(土) 22:26:55ID:wEAE8Zxd無いとは思えないが。
0087ホモ紳士 ◆xsMI36idT6
2007/05/06(日) 01:49:00ID:ooHug+1Yそう受け止めるのが一番か。
法学に知識が無いのでWikipediaが情報源なんだけど、
近年の事後法絡みだとカンコックと
日本の戦後処理関係しか事例がないっぽいわね。
近代で他に事例はあるのかしら?
法の不遡及 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E9%81%A1%E5%8F%8A
>>86
大韓民国憲法13条で不遡及に関して規定しているみたい。
第13条
* 全ての国民は行為時の法律により犯罪を構成しない行為で訴追されることはなく、同一の犯罪に対して重ねて処罰を受けない。
* 全ての国民は遡及立法により参政権の制限を受け、財産権を侵害されることはない。
* 全ての国民は自分の行為ではない親族の行為に起因する不利益となる処遇を受けない。
大韓民国憲法
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/9133/kenpou.html#ch2
大韓民国憲法 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95#.E7.AC.AC.E4.BA.8C.E7.AB.A0_.E5.9B.BD.E6.B0.91.E3.81.AE.E6.A8.A9.E5.88.A9.E3.81.8A.E3.82.88.E3.81.B3.E7.BE.A9.E5.8B.99
0088法の下の名無し
2007/05/06(日) 03:31:51ID:EqPHsatbかの国の国民の学習しだいで、改善することもありうるし、そうでない可能性もある。
でも所詮は他所の国のことですからね。
0089法の下の名無し
2007/05/06(日) 16:50:54ID:4j2oKW1Lテレビ朝日系列で毎週日曜日13:25から放送されている「パネルクイズ アタック25」というクイズ番組を御存知ですか?
ただいま、私達はこの番組を模した「アタック25 in VIP」と題するクイズ大会を行っています。
興味のおありの方は、まず、まとめサイトがありますので、こちらをお読み下さい。
http://wiki.livedoor.jp/attack251/d/FrontPage
(全部読むのが面倒な方は、とりあえずトップページだけ読んでいただければ結構です。)
毎週日曜日の夜は、ある特定分野の問題のみを出題する「カルト大会」を行っていますが、
本日5月6日(日)は、日本国憲法についての問題ばかりを集めた《日本国憲法カルト大会》です。
日本国にお住まいの方も、そうでない方も、どなたでも解答者としてご参加いただけます。
参加のお申し込みは、本日21:00〜21:20の間に以下のスレッドにて受け付けいたします。
http://yy42.60.kg/test/read.cgi/a25vip/1178368259/l50
「Live2ch」など各種の2chブラウザで閲覧・書き込み可能ですので、どうぞお気軽にお越しください。
(21:20に申し込みを締め切り次第、大会は開始されます。終了までの所要時間は概ね2〜3時間です。)
“突撃で行く、ラウンジ十日間の旅を手にするのは一体どなたなのか?”
みなさまのアタックをお待ちしております! 宣伝失礼致しました。
0090ホモ紳士 ◆xsMI36idT6
2007/05/07(月) 14:36:10ID:zkOPiZC9まぁ、そうなんですけどね。。。
なんだかもどかしいですねぇ。
民族感情やら習慣、宗教による理性的ではない感情・行動ってのは
受け止められるんだけど、
法に矛盾があるってのは理性の根幹が矛盾してるってことで、、、
難しい国なんだなぁ。
0092中本博美 ◆/sYQkvDLto
2008/12/13(土) 02:32:57ID:/IdRORLA俺から教えてもらってばかり。
司法書士の中でも名無しのような新人は登記されている情報だけを見れば良いだろう。
これなら名無しのような不慣れな連中でも大丈夫だ。
ところが現実を見ないと駄目な場合、
つまり登記されていない利害関係がある場合は、
司法書士の中でも経験を積んだ人間にしか出来ない仕事となる。
不動産を担保に金を借りている場合、
借金のカタとして抵当権や根抵当権が付くが、登記しないケースもある。
返済が滞ると不動産を差し押さえられる可能性があるため注意が必要なわけだ。
名無しの負けがまた増えたな。本当の所有者が誰かという事も重要だ。
登記簿謄本に記載されている所有者と、実際の所有者が違う事なんて良くある話。
権限の無い人間と取り引き出来るわけがないんだからこれも重要。
よって名無しの知ったか事件がまた判明した。
地役権も重要だね。公図を見れば大体分かるとほざいていたが、
実際に承役地として使用されているかどうかは、
使用している人間に訊かないと分からない。
よって更に名無しの負けが確定した。いい加減しつこいぜ。
0093法の下の名無し
2009/07/09(木) 21:01:25ID:/4bYsMEC0094法の下の名無し
2009/07/11(土) 00:57:40ID:rjDYqgRX/ /" : : : : : : ヽヽ、
/ / : : : : : : : ヽ.ヽ
/ { ', 丶.
/ `! // ', l、
/ | ,/ニニ〃 i!=ニニヽ | }
/ l、 ィti!了 l、ィェァ、 | }
,' イ: : : '''´ l、=' } |
! ヒ: : : : : /{ ,, il;; ! ,!
〃 |: : : : : : l l
フヘ, 乂: : : : . / ̄ ̄´ ̄ ノ /
ハノレイ ゙‐ 、: : : ) /_ノ
ノ ` ‐- 、__ノ;;/
´: :| '' ‐-=、- 、_
: : :|、 ____ l、: :丶、
: : : :| _ , -‐ " ̄: : : : : :゙ ‐-、 i、: : : : `_
: : :.└‐‐ ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゝ: : : : : :`l、
トマス・ホッブズ(1588 - 1679)
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
ヽ / _|__ | | \ .ヽ| |ヽ ム ヒ | |
ヽ / .| / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
__ノ └─ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています