トップページjuice
296コメント57KB

ペプシモンブラン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001内容量 774ml2010/10/26(火) 18:29:22ID:???
http://www.suntory.co.jp/news/2010/10881.html
バオバブほど美味しくもなく
キューカンバーほどインパクトもない

微妙な栗味
0002内容量 774ml2010/10/26(火) 19:04:35ID:???
二人がかりで半分飲めず。
中身入りでコンビにのゴミ箱にリリースしてきた。
0003内容量 774ml2010/10/26(火) 19:25:56ID:???
なんだか飲んだことがある味だと思ってよく考えたら、
風邪薬とかの小児用シロップの味じゃね?
0004内容量 774ml2010/10/26(火) 19:33:07ID:???
コカコーラが前に出してたバニラコークの味
0005内容量 774ml2010/10/26(火) 19:53:40ID:???
もっと甘さ控えてほしい
0006内容量 774ml2010/10/26(火) 20:36:41ID:PYWozcHZ
匂いは間違いなく栗の匂いだわ。味は飲めなくは無いがもう飲みたいとは思わない。
0007内容量 774ml2010/10/26(火) 22:28:44ID:???
俺的にはヒットww

これ酎ハイにも◎
0008内容量 774ml2010/10/26(火) 22:29:48ID:???
こっちが本スレか・・・。書き直し。

今飲んでる

香料きっつーw

昔ガキの頃飲んだ甘いシロップの風邪薬の味がするw
0009内容量 774ml2010/10/26(火) 23:07:46ID:PYWozcHZ
では毎回恒例の撮影会。
http://ppeeppssii.srv7.biz/1026/pepsi1.jpg
http://ppeeppssii.srv7.biz/1026/pepsi2.jpg
http://ppeeppssii.srv7.biz/1026/pepsi3.jpg
0010内容量 774ml2010/10/27(水) 00:12:28ID:???
>>9
おつ
何度見てもペプシゴールドの尿感といったら
0011内容量 774ml2010/10/27(水) 01:02:43ID:???
>>9
sugeeeeee
0012内容量 774ml2010/10/27(水) 01:17:03ID:???
もはや、ペプシコーラという原型が霞んでいるw
0013内容量 774ml2010/10/27(水) 01:24:06ID:kgGQuyab
後味が眠眠打破のコーヒー味
0014内容量 774ml2010/10/27(水) 04:03:22ID:???
>>9
ありがとう。壮観だね。映画の舞台挨拶に見えた。「ペプシしそ」だけは3回飲んだよ。今回のペプシは少しずつしか飲めないけど秀逸。
0015内容量 774ml2010/10/27(水) 05:03:54ID:hjquTPyP
まずい

バオバブはよかったのに
0016内容量 774ml2010/10/27(水) 06:51:02ID:nZ0OOJTG
>>13
俺的には、後味はカップ麺のソース焼きそば味
0017内容量 774ml2010/10/27(水) 07:46:59ID:apWFE+lL
>>9
綺麗だwww

今意を決して飲んだ!
飲み始めの香りも味も好きなんだが
後味の破壊力wwwww
0018内容量 774ml2010/10/27(水) 08:20:38ID:???
これはコーラって書いてあるな
0019内容量 774ml2010/10/27(水) 09:27:37ID:???
>>9
うわぁ・・・
いろんな事思い出したわ
0020内容量 774ml2010/10/27(水) 12:40:33ID:???
なんなんだろうあのコーヒー臭い後味は。
0021内容量 774ml2010/10/27(水) 16:09:03ID:jBK6IqAv
全部飲めるが、美味しくはない。
1回買えば充分
炭酸抜いた方が飲める
栗の匂いがいつまでも口に残る
0022内容量 774ml2010/10/27(水) 16:36:24ID:???
89円で売ってたから買ってきた
0023内容量 774ml2010/10/27(水) 16:57:35ID:???
モンブランじゃなくてプリンって感じがするね
ペプシプリン
0024内容量 774ml2010/10/27(水) 19:28:43ID:???
ホットケーキのシロップに炭酸入れたような感じ
0025内容量 774ml2010/10/27(水) 22:03:18ID:???
たのむから普通のペプシをコンビニに置いてくれ
0026内容量 774ml2010/10/27(水) 22:27:27ID:???
飲む前のにおいは良かった。
味はイマイチ。
あずきが美味しかったから期待したんだけど…残念。
0027内容量 774ml2010/10/27(水) 22:38:11ID:???
決して不味くはない
でも一回飲んだら十分ってレベルだな
0028内容量 774ml2010/10/28(木) 00:01:35ID:UT+HqC7u
>>9
ペプシブルーよく飲んでいたが、うんこまで青くなったのには驚いたw
0029内容量 774ml2010/10/28(木) 00:12:07ID:???
何か練り消し臭い
0030内容量 774ml2010/10/28(木) 00:28:43ID:???
いま飲んでるけど不味い
リピなし!
0031内容量 774ml2010/10/28(木) 00:40:50ID:???
たしかにモンブランの香りはするけどコーラはどこいった?w
後口が嫌な甘ったるさで自分には全然合わなかった。もちろんリピは無い。
0032内容量 774ml2010/10/28(木) 02:20:21ID:/5oo5ZLO
俺は結構好き、たまに飲んでみたいと思う。
0033内容量 774ml2010/10/28(木) 02:44:09ID:???
美味くも不味くもなく、思ってたより普通だったなぁ
リプトンのモンブランティーよりはマシだと感じた
0034内容量 774ml2010/10/28(木) 02:47:34ID:mNIz4MQ0
一昨日初めて飲んだ!気に入ったので、昨日も飲んだ!バニラのフレーバーも効いている!
普段はペプシNEXを飲んでいるから、ちょいと甘さがキツく感じもするが、今後も時々飲むだろう、わし!
0035内容量 774ml2010/10/28(木) 12:39:42ID:???
発売したのにスレ伸びねーな
美味い不味いは別にして珍ペプシ自体飽きられたんだな
0036内容量 774ml2010/10/28(木) 12:47:39ID:???
これしかなきゃ飲むけど…くらい
わざわざこれ買うことはもうないだろう
0037内容量 774ml2010/10/28(木) 13:18:41ID:???
不味すぎて残した半分を父親にあげたら、父親も顔を歪めて残りを流しに捨ててたw
0038内容量 774ml2010/10/28(木) 13:33:53ID:???
ペプシワサビ
0039内容量 774ml2010/10/28(木) 14:54:12ID:???
>>35
・はいはいペプシペプシ
・きゅうりやシソほどのインパクトがない
・直前にリプトンにモンブラン味の飲み物出されちゃったせいで味がなんとなく予想出来ちゃう

理由としてはこんなところか
もうペプシもつ鍋とかペプシ食べるラー油くらいぶっ飛んだことやってくんなきゃ驚けない
0040内容量 774ml2010/10/28(木) 15:42:49ID:2OuNKOBl
ペプシモンブランは悪く無いと思うが、飲んでその後ヤマダ電機で買ったペプシツイストがやたら美味く感じるのは何故だろう?
0041内容量 774ml2010/10/28(木) 16:30:07ID:LWPF5/mV
出す順番が間違ってたかもな

モンブラン→あずき→しそ→キューカンバ→バオバブ
これならモンブランの違和感なかろうて

さ、次回はなんだろ
果物系は無さそうだな、どちらかと言うと野菜系ならあり得ても

時期的には次回は春かな?冬にも出すのかな?

ペプシ・桜?ペプシ・バラ?意外とペプシ・胡椒とか醤油?あえてペプシ・豚骨?ペプシ・鶏ガラ?

ペプシ・シンナー?ペプシ・マリファナ?それともペプシ・覚醒剤?

何が出るか楽しみでもあるよねっ!
0042内容量 774ml2010/10/28(木) 18:06:55ID:RoxnSxhc
冬ならペプシ牡蠣とか出ても驚かない
0043内容量 774ml2010/10/28(木) 18:24:58ID:???
次は、ペプシ・コカコーラ味をw
0044内容量 774ml2010/10/28(木) 18:27:32ID:???
俺は嫌いじゃないよ

もう買うことは無いが
0045内容量 774ml2010/10/28(木) 18:43:05ID:???
子供の頃の練り消しの香り思い出したw
もう飲めねぇw
0046内容量 774ml2010/10/28(木) 18:52:16ID:e9qVGi3m
前にも出てるけどバニラコークの味っぽい
開栓時の匂いは栗っぽいけど飲むとそうでもない
0047内容量 774ml2010/10/28(木) 19:05:12ID:???
ペプシクラウド
0048内容量 774ml2010/10/28(木) 19:07:13ID:???
ペプシプペ

コーラ系の変わりもので、最近で一番よかったと思うのは
カテキンのコーラかな
0049内容量 774ml2010/10/28(木) 20:24:43ID:???
>>9
ギャラクシードリンクを彷彿とさせる色合いだな
まあ味に関してはあっちの足元にも及ばんが
0050内容量 774ml2010/10/28(木) 20:54:03ID:???
生クリームみたいな甘ったるい後味が駄目
0051内容量 774ml2010/10/28(木) 21:24:24ID:???
>>9
すっげ綺麗!

まずいってわけじゃないが一緒にしないほうがうまいんだろなー
あと強烈な香りに対して甘さたりない。
0052内容量 774ml2010/10/28(木) 22:12:23ID:???
>>9
ブルー、ハワイ、きゅうり、しそ、バオバブ、金、小豆、赤、栗
の順で並べてほしい
しろは彼らの前でセクシーに横たえてくれていいから。
0053内容量 774ml2010/10/28(木) 22:19:38ID:???
匂いの再現は本当によくできてると思う
だが味はダメだマズイ…
0054内容量 774ml2010/10/28(木) 22:46:43ID:???
今までのペプシ変味シリーズの中で一番美味しかったよ
また買ってきた
0055内容量 774ml2010/10/29(金) 10:32:43ID:ptF2MQzr
ドクターペッパーよりは美味い
0056内容量 774ml2010/10/29(金) 11:27:47ID:???
栗なんてインパクトがないよなあ
秋刀魚とか松茸とか銀杏ぐらいはやってほしい
0057内容量 774ml2010/10/29(金) 12:36:05ID:???
>>9
戦隊モノみたいだ
0058内容量 774ml2010/10/29(金) 14:53:38ID:???
これ発売当日に近所のディスカウントで79円で売ってたけど
発売当日にこんなに安く売っていいの?
0059内容量 774ml2010/10/29(金) 15:37:33ID:GJoANEIj
安く売っちゃいけないって決まってるの?
うちの近所は高くても\98だよ
0060姫子 ◆YUGA.EPMArie 2010/10/29(金) 15:47:10ID:d8e9Hztt
0061内容量 774ml2010/10/29(金) 17:12:18ID:???
モンブラン甘ったるいけど個人的には一番スキだ香りに小豆ほどパンチ力はないし飲みやすい
一番飲みやすいのはバオバブだが彼は個性が無さすぎた
0062内容量 774ml2010/10/29(金) 17:56:54ID:R2hCIzE7
昔に食べた 森永の『栗』チョコレートの味だゎw
0063内容量 774ml2010/10/29(金) 17:58:49ID:???
栗ではなくてモンブランってところがいいと思う
0064内容量 774ml2010/10/29(金) 19:16:51ID:???
今まさに買ってきて飲んだ。
これ、臭いも味も「維力」じゃねえか・・・
あれ炭酸入ってなかったけど。
0065内容量 774ml2010/10/29(金) 20:06:19ID:???
二度と飼わん!
毎年逝ってるが
0066内容量 774ml2010/10/29(金) 22:42:15ID:???
>>58
全く問題ない。
恐らく仕入れ原価は75円程度だろうが、店側が赤字切って売ろうが廃棄しようが、メーカーとしては仕入れてくれれば問題なし。

まあメーカーによっては一定の売価以下に下げれば出荷規制かけたりするところもあるが。
0067内容量 774ml2010/10/29(金) 23:24:55ID:???
>>9
カーニバルってのなかったっけ?
0068内容量 774ml2010/10/30(土) 00:48:56ID:???
>>67
ボトル缶だからなあ
http://www.suntory.co.jp/news/2006/9520.html
006992010/10/30(土) 01:17:51ID:Ne09slsH
>>67
歴代の変ペプシは冷凍保存してるんだけど、カーニバルは
ボトル缶だったせいで中の水が膨張して破裂したんで捨ててしまった。
そういった経緯で奴は撮影会に参加出来なくなっている。
0070内容量 774ml2010/10/30(土) 01:26:30ID:???
>>69
そうなのか・・・
ご愁傷様です
0071内容量 774ml2010/10/30(土) 01:42:34ID:???
ペプシビネガー
ペプシミント 希望
0072内容量 774ml2010/10/30(土) 01:48:13ID:???
次は紫色だしてほしいな
ペプシアケビ
ペプシナス
ペプシファンタグレープ
0073内容量 774ml2010/10/30(土) 09:52:31ID:???
紫がいいなら紫芋は?
クールなペプシには合わんか(笑)
0074内容量 774ml2010/10/30(土) 11:05:31ID:???
>>9きれーいw

面白半分で買ってみた
香料は凄いけどモンブランの味しないw
あと言い表せない無機質な味もするなぁ
当たり前だけどリピなし
まあおもしろかったからイイけど
確かに今回普通においしそうに見えるだけで、インパクトに欠けるよね
次はもっと飛び抜けたペプシ希望

>>9見たら、歴代珍ペプシやっぱり全部飲んどけばよかったなーって思う
0075内容量 774ml2010/10/30(土) 11:53:09ID:8pxUO8HY
普通の商品→リピ購入して欲しいなぁ〜><
今回は○才代層を狙っちゃおっかなぁ〜

期間限定ペプシ→いやwリピ有り得ないからわかってるしw
野次馬狙いだからw一度買いで大大成功ww
タゲ?老若男女ウエルカム♪♪
0076内容量 774ml2010/10/30(土) 13:27:01ID:???
>>69
そうなんだ
とりあえず乙
0077内容量 774ml2010/10/30(土) 14:55:58ID:???
昔飲んでた風邪薬の味がしてワロタw
薬臭くて自分にゃだめだ。
コーラと栗は合わないとおもた。
0078内容量 774ml2010/10/30(土) 15:38:38ID:???
バニラっぽいモンブラン香料とカラメル味と酸味が入ってます!って感じ
0079内容量 774ml2010/10/30(土) 16:07:13ID:???
モンブランケーキとペプシモンブラン一緒に食べた奴いる?
0080内容量 774ml2010/10/30(土) 17:06:30ID:2SGI3A/5
ハッキリと言えるw
今までの中で一番不味いwww

ケーキのモンブランの匂いのする不味い水w
0081内容量 774ml2010/10/30(土) 19:31:13ID:???
↑と思った俺も
昨日はな
半分も飲めなかった
ところがなんだ?
今朝グビグビ逝っちまった
リピするか迷ってる
なんなんだよw
0082内容量 774ml2010/10/30(土) 19:32:00ID:???
洒落にならない不味さだなこれはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0083内容量 774ml2010/10/30(土) 19:57:14ID:???
一度でもおいしいのってあった?
珍しくてここ何回か珍ペプシ買ってみてるけどおいしくない
0084内容量 774ml2010/10/30(土) 20:06:55ID:???
>>83
白が便所の芳香剤みたいな匂いくらいで、他は余裕だった。
モンブランは白よりも不味いw
0085内容量 774ml2010/10/30(土) 20:28:57ID:GNjvnD/d
>>83
しそは、暑くて喉カラカラ汗ダクダクの時に飲むと爽やかな気分になれるw
あずきは有り得なかった…

とりあえずモンブラン二本買ってきたので、明日友人達に振る舞ってみる
0086内容量 774ml2010/10/30(土) 20:45:01ID:K3FMecsf
コーラフロートみたいで旨いと思った俺はバカ舌なのか…ww
>>83
俺はキューカンバーとバオバブが旨いと思った
0087内容量 774ml2010/10/30(土) 20:48:29ID:???
>>86
美味しくもなければ不味くもないって感じだなぁ
0088内容量 774ml2010/10/30(土) 20:53:24ID:???
確かに微妙だよね。

おいしくはないけどまずいというほどまずいわけじゃない。
でも1回か2回飲んだらそれ以上は飲まないだろうなみたいな
0089内容量 774ml2010/10/30(土) 21:51:37ID:dPohdGS7
美味くはない
また買ってみようとは思わない
暫くすれば投げ売り始まると思う
0090内容量 774ml2010/10/30(土) 21:53:19ID:???
まぁ、ただの期間限定商売だろうな。
0091内容量 774ml2010/10/30(土) 21:58:17ID:???
>>81
炭酸少し抜いたらまじ飲みやすい
0092内容量 774ml2010/10/30(土) 22:49:21ID:???
モンブランの香りの消しゴム味
0093内容量 774ml2010/10/31(日) 05:06:09ID:???
消しゴム食ったことないから、わからん
0094内容量 774ml2010/10/31(日) 05:11:29ID:???
食わないから分からないだよ…
本末転倒な事ぬかすな!
0095内容量 774ml2010/10/31(日) 09:44:19ID:???
後味はモンブランっぽいんだが口をつけてから喉を通るまでは
なんか昔小児科でもらった薬を彷彿とさせる風味だな…。
0096内容量 774ml2010/10/31(日) 18:33:46ID:???
>>79
まさにモンブランが冷蔵庫にあるんだが
ペプシもあるんだが? やれと?
0097内容量 774ml2010/10/31(日) 18:37:22ID:???
>>96
YES
0098内容量 774ml2010/10/31(日) 20:53:03ID:IajRoQ6w
>>97
やったw
うpしたかったんだが写メ撮れなかったorz

ケーキとペプモンの香料が喧嘩しまくりw
和栗ケーキと食い合わせマズーだったようだ
濃厚過ぎワロタ
いや栗に酔っ払いますた・・・
0099内容量 774ml2010/10/31(日) 21:28:22ID:???
>>98
まぁ、当然の結果だわなw
0100内容量 774ml2010/10/31(日) 21:44:37ID:???
甘党の友達にすすめようっと(笑)
0101内容量 774ml2010/11/01(月) 01:17:36ID:r5VynBuZ
最近のペプシのキチガイぶりにはついていけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています