トップページjuice
1002コメント259KB

伊藤園について語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴロ2006/09/02(土) 16:21:38ID:Q134lYfn
う〜ん またまた伊藤園にやられちゃった。
納入資材を今すぐ作れ〜・欠品は賠償だ〜・発注してね〜けどとにかく持って来い〜
は当たり前。発注してたけど突然終売になったから残った資材はしらね〜よと
平気で何百万もの資材代金を踏み倒す極悪企業です。注文して買い取らず
踏み倒しまくりのこんな企業がのさばってていいのか〜。他にもかなりの
業者がこんな悲惨な目にあっているはずだ〜。みんな経験談をきかせてくれ〜
0542内容量 774ml2011/05/07(土) 01:27:19.91ID:???
>>541
伊藤園は確か1ヵ月30日計算だから、賞味期限12ヶ月の場合、
賞味期限:2012.2.11=製造日:2011.02.17となるはず。
ま、いずれにせよ震災前のもので良かったね。
0543内容量 774ml2011/05/07(土) 06:17:02.23ID:???
>>541は不思議君
0544内容量 774ml2011/05/07(土) 06:27:48.49ID:???
確かにW のほほんとしてる感じするW
0545内容量 774ml2011/05/07(土) 09:47:24.46ID:JYidcxJq
香薫るむぎ茶のティーバッグ、記号がF10だったんだけど…
もしや福島?
賞味期限は2011年だからこれはまあいいんだけど、次から
むぎ茶買って良いのか不安。
0546内容量 774ml2011/05/07(土) 10:17:56.87ID:???
夏は麦茶だろ?
自粛ムードは解かれたんだ。
思う存分飲めや。
0547内容量 774ml2011/05/07(土) 10:23:54.62ID:???
良い事言いますね

私も夏はむぎ茶一択

他は飲まない
0548内容量 774ml2011/05/07(土) 10:27:56.93ID:???
↑麦茶は海老蔵となんか関係あんのかよ?
0549内容量 774ml2011/05/08(日) 10:50:13.79ID:F9fHmB2h
http://rokuoku.kakukaku-sikajika.com/
伊藤園の野菜ジュース飲んでも大丈夫かな?
0550内容量 774ml2011/05/08(日) 11:18:24.89ID:???
勿論だよ!

伊藤園の野菜ジュースは何処にも負けない。

0551内容量 774ml2011/05/08(日) 11:22:27.85ID:???
>>449好き嫌いはあるかもだけど私はカゴメより美味しいと思う
0552内容量 774ml2011/05/08(日) 11:24:41.54ID:???
は?どう考えてもカゴメには敵わないだろ?
0553内容量 774ml2011/05/08(日) 20:09:59.25ID:???
>>552
トマトベースかニンジンベースが好きかの違いだろ。あと塩分と香料を使ってるかの違い。
0554内容量 774ml2011/05/11(水) 16:48:21.39ID:???
手持ちのPET充実野菜×2本←賞味期限(11.12.30)A18山形工場産?
製造後1年だろうと思って安心して1本目飲み終えたら9ヶ月だったorz
これは3月下旬〜4月上旬の濃ゆーい放射能が充実しちゃってる
お野菜をガッツリいただきましたってことですよねorz 
今まで野菜ジュースで野菜摂ってきたようなもんだったから、困った・・・  
0555内容量 774ml2011/05/12(木) 18:14:22.20ID:???
>>554
その頃のはまだ震災前の材料だと思うよ。
0556内容量 774ml2011/05/12(木) 23:24:02.67ID:???
そうなんですか!? 処分保留にしてた2本目信じて飲んじゃいますよw
それはさておき今後は確実に震災後のものが出回るんですもんね...
原産国【日本】って表示が不安になる日が来るとは思いもしなかったよ
0557内容量 774ml2011/05/13(金) 00:46:23.06ID:VP/12Nnu
少なくとも濃縮還元な材料は製造日より前に加工されてると思う。
賞味期限9ヶ月だと、震災日製造分が2011.12.06かな。

お茶っ葉からも検出されだしたし、いよいよだね。
0558内容量 774ml2011/05/14(土) 12:30:13.62ID:???
5月に入って近所のストアから緑の野菜が消えた。地震の影響かな?充実野菜とかは普通に置いてある。東京だけど。
0559内容量 774ml2011/05/15(日) 21:34:34.40ID:???
レス見たらここ最近変な奴らが増殖したな。

春だからか?
0560内容量 774ml2011/05/15(日) 23:20:21.47ID:???
多分春だからだね。

それにしても他メーカーのスレでは居ないのになんでこのスレだけにそっち系の人達がぞろぞろ集まるの?って感じ…
0561内容量 774ml2011/05/20(金) 15:56:25.98ID:8EEpiCoy
お茶がやばいからタリーズコーヒーの宣伝に力入れてるのか。
0562内容量 774ml2011/05/20(金) 21:58:44.39ID:???
お茶がやばい?
何の話?
0563内容量 774ml2011/05/20(金) 22:56:08.48ID:???
今年と来年はお茶飲まない方がいいね。
0564内容量 774ml2011/05/21(土) 07:17:44.90ID:???
問題の茶葉は使ってないとのこと、九州は伊藤園の農場たくさんあるよ
0565内容量 774ml2011/05/21(土) 10:12:54.76ID:???
海老蔵をcmで使って以来、伊藤園の物は一切買ってない。
0566内容量 774ml2011/05/21(土) 13:00:59.96ID:???
全国に流通するのに九州茶葉だけなんて無理無理。
検査して出荷を自粛する市町村は良心的。
静岡荒茶のように拒否することろもあるし、そもそも茶飲料にして300ベクレル以内なら
基準値以内で問題なしってことになる。
国の基準値以内なら気にしないって人は飲んだらいいけど、水道水の代わりにお茶って
思ってる人は避けたらいい。
0567内容量 774ml2011/05/21(土) 23:16:42.77ID:Zx2LpGo7
伊藤園のジャスミン茶2Lがどこにも売ってない

震災の影響で販売中止になっちゃったのかな?
0568 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/05/22(日) 01:04:24.12ID:/o0PIi3l
金のウーロン茶がしばらく品切れなんで困ってる
0569内容量 774ml2011/05/22(日) 07:39:48.68ID:qze20xjF
成分表示してほしい。放射能ゼロとか 2ベクレルとか表示しろ。
0570内容量 774ml2011/05/22(日) 08:05:28.37ID:+ogJT10d
検査拒否の静岡産とか産地かけよ 
0571内容量 774ml2011/05/22(日) 18:54:18.05ID:???
最近そば茶売ってなくない?
0572内容量 774ml2011/05/22(日) 19:52:21.54ID:7lgp0X96
充実野菜の緑色の方、最近売ってないね
商品一覧からも消えてるし
0573内容量 774ml2011/05/22(日) 20:01:58.48ID:???
>>571>>572どちらも極端に人気なかったからな。
ついに販売終了したか…

そば茶もCMやれば違うのにな
0574内容量 774ml2011/05/22(日) 20:08:25.84ID:???
>>569
>>570
こいつらイミフだな。
エビゾーもびっくりだよ。

スレ汚さないでね。
0575内容量 774ml2011/05/22(日) 20:47:40.17ID:???
>>574なぜかこのスレそっち系の人がたまに現れるんだよ…
0576内容量 774ml2011/05/23(月) 04:07:11.10ID:???
>>572
通販先で欠品と言われそれ以降見てないわ
ビタミンフルーツ熟〜系もとんと見なくなった…
0577内容量 774ml2011/05/23(月) 07:24:54.37ID:cdOGjIJJ
経営者にアドバイス。放射能対策は万全にしてください。消費者団体が商品を抜き打ち検査したとします。もし放射能が検出されたら 消費者はいっせいに不買行動をおこすでしょう。飲料水は安全で当たり前。万全の対策をしてください。
0578内容量 774ml2011/05/23(月) 08:04:36.05ID:???
>>577

http://www.itoen.co.jp/info/110506.html
0579内容量 774ml2011/05/23(月) 09:46:51.61ID:S68tV6xF
今手元にあるの群馬・・・・ 微妙だな。

でも、そもそも茶葉がどこのものかわからん
0580内容量 774ml2011/05/23(月) 10:08:14.26ID:???
>>577 ねーよW
騒いでんのごく一部のチキン野郎だけだからW
0581内容量 774ml2011/05/23(月) 10:11:23.58ID:???
>>580
そのチキン野郎さん達が30人くらいお客様窓口に電話しちゃったんだろうね…
0582内容量 774ml2011/05/23(月) 10:22:22.19ID:???
>>579群馬は梅田茶だよね?自分は好きだけどな やっぱりメジャーな静岡あたりのがみんな好きなのかな。
0583内容量 774ml2011/05/23(月) 10:40:36.64ID:???
梅田茶って渋味が少ない感じがしてなんか嫌だな
0584内容量 774ml2011/05/27(金) 16:54:47.31ID:???
普通のお茶は濃いのも含めてまずいけど
最近見かけるボトル缶の抹茶仕立ては旨い

苦くもなく薄くもなくおいしい
0585内容量 774ml2011/05/27(金) 19:44:43.34ID:???
充実野菜の緑、近所のドラックストアで発見
3本しか無かったけど在庫かな
0586内容量 774ml2011/05/28(土) 00:22:30.38ID:???
店の残りの在庫か当日売れ残ったやつかどっちかだよね。

在庫だったらレアだな。
0587内容量 774ml2011/05/28(土) 03:01:47.21ID:???
なんかこのスレ工作員が常駐してて気持ち悪いね。自演までしてるし。
創価系企業だとそんなもんなのかな。

お茶は地元産の八女茶がいっぱいあるからいいけど、野菜ジュースをどうしよう。
横着せずに野菜をせっせと買って料理するか。

いままでありがとう伊藤園
0588内容量 774ml2011/05/28(土) 03:11:16.79ID:???
お茶の放射性物質の規制値を巡る問題で、農林水産省の筒井信隆副大臣は26日の会見で、
生茶葉の状態で検査する方向で検討していることを明らかにした。

今月上旬、神奈川県産の生茶葉から国の基準値(1キロあたり500ベクレル)を超える放射性セシウムが
検出された。その後、食品衛生法を所管する厚生労働省が、生茶葉を乾燥加工した後の荒茶でも検査を指示。
0589内容量 774ml2011/05/28(土) 03:24:04.65ID:???
(つづき)
荒茶は水分が飛んで濃縮され、セシウムの濃度が5倍程度に上がる。荒茶では基準を超すケースが続出
しかねないとして、産地が反発していた。農水省もお湯で抽出して飲むときには大幅に濃度が薄まるため、
生茶葉での検査を主張し、厚労省との間で調整が続いている。
0590内容量 774ml2011/05/28(土) 03:27:00.25ID:???
(更につづき)
この日の会見で、筒井副大臣は農水省の方針でまとまりつつあるのかと質問され、「基本的にその方向」と
答えた。基準を超す荒茶が市場に出回る可能性については、「荒茶では食べない。健康を害するおそれはない」
と述べた。

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201105260525.html
0591内容量 774ml2011/05/28(土) 18:48:26.56ID:???
>>586
別の店にも大量に売ってた
復活したみたいです
0592内容量 774ml2011/05/28(土) 23:34:06.41ID:???
>>587どのレス自演なの?
自分は何回見てもわからないんだが…
0593内容量 774ml2011/05/29(日) 19:29:23.55ID:???
オレもわからないw
因みにパニック症候群の人は周り全部自演に見える事があるらしい
0594内容量 774ml2011/05/29(日) 22:56:02.49ID:???
病は気から
0595内容量 774ml2011/05/30(月) 11:07:16.78ID:???
生産が滞っていた各飲料は、6月上旬を目処に生産再開だってさ。
0596内容量 774ml2011/05/30(月) 13:59:28.55ID:???
2chというのは自分の意見が否定されたりすると
何かの工作員だと思い込んでしまうのです

普段まともな人間でも頭に血が上って変な妄想をしてしまう
0597内容量 774ml2011/05/30(月) 14:51:44.58ID:???
おれも唐突なので誤爆かと思ったが
たぶん上のチキンとかなんとかの数レスに反発したんだろう
ほっとけばヨシ
0598内容量 774ml2011/05/30(月) 21:10:58.29ID:???
海老蔵いつから舞台復帰だっけ?
0599内容量 774ml2011/06/01(水) 04:52:15.00ID:???
Amazonの12本入充実野菜緑黄色野菜ミックスが
賞味期限2012.01.13で震災後の製造だと思ったんだけど、
種となる濃縮液は震災前のものになるの?
あと、製造所固有記号A33だった
0600内容量 774ml2011/06/01(水) 13:19:04.76ID:???
そば茶とか今は生産してないみたいだな。

充実緑とかが久々に入ってきたくらいだ。
0601内容量 774ml2011/06/02(木) 00:34:38.67ID:???
またおかしな奴が来たな…

そんなお前はA33(アホ33年)
0602内容量 774ml2011/06/02(木) 00:47:23.67ID:???
AB33は海老蔵(三)さんでOK?
0603内容量 774ml2011/06/02(木) 02:06:28.03ID:???
>>602正解

>>600そば茶ないのはマニアには痛手だよ…
0604内容量 774ml2011/06/06(月) 07:08:50.04ID:???
震災以降、伊藤園は茶葉の販売はしてるのかな。
あれだけ放射能汚染が各地に及んでるのだから、販売は無理なのかね。
もし茶葉の販売自粛してるのであれば、売上減少は相当なものだと思う。

0605内容量 774ml2011/06/06(月) 09:03:42.94ID:???
騒いでるのはごく一部の人間だけだから残念だけど売上には全く関係ないよ
0606内容量 774ml2011/06/06(月) 10:08:45.66ID:???
でも個人が検査して、危ない物が検出されたら
企業終わりだよね

製造ラインも汚染されてるって騒がれたらおしまい・・・
0607内容量 774ml2011/06/06(月) 21:43:12.35ID:???
>>603
そば茶の2gが今月上旬
そば茶の500が今月中旬に復活するらしい。

よかったじゃまいか!
0608内容量 774ml2011/06/06(月) 23:04:37.51ID:???
そば茶復活するのかw
まあ好きな人にはよかったですねと言っておこう。
0609内容量 774ml2011/06/09(木) 14:31:20.48ID:ZCnx11Ts
tullys coffee で蓋ちゃんと最後まで閉めなくて液漏れした人いる?
あれ、蓋に穴があるんだね。 
0610内容量 774ml2011/06/10(金) 07:02:01.89ID:???
2リットルのそば茶売ってたから買ってきたよ
0611内容量 774ml2011/06/10(金) 10:35:20.46ID:???
熟ミックスは初代の方がよかったな

そしてミルクはマンハッタンよりチャイだな。
0612内容量 774ml2011/06/12(日) 23:19:09.53ID:kl1VjBvo
福島工場でお茶は作っているの?
0613内容量 774ml2011/06/13(月) 19:26:12.91ID:S1W43ULc
そば茶はどうでもいい。夏場恒例の玄米茶ブレンドがあればそれで十分だ。
0614内容量 774ml2011/06/14(火) 02:59:33.08ID:???
やっとユキチカのアップデート始まったのか
0615内容量 774ml2011/06/14(火) 04:39:58.61ID:???
水と茶葉の放射能ダブル抽出製法の濃い放射茶
洒落にならん
0616内容量 774ml2011/06/15(水) 23:33:33.50ID:???
海老ゾー
0617内容量 774ml2011/06/16(木) 03:05:07.37ID:???
餌毘憎
0618内容量 774ml2011/06/19(日) 21:26:57.48ID:fyYu8aMC
3月11日以降に採れた茶葉がもう使われてるのかが気になる
通常茶葉の出荷から何日くらい経ってから製品に使われるんだろう
多少はストックしておく期間があるだろうから
入荷即使用とはならないだろうけど
0619内容量 774ml2011/06/19(日) 21:31:44.01ID:???
イミフ
0620内容量 774ml2011/06/19(日) 21:33:52.21ID:???
上げるんだったら玄米茶かそば茶か海老ゾの話だけにしてくれよ。
0621内容量 774ml2011/06/19(日) 21:36:01.52ID:???
久しぶりに上がってると思ったら下らない内容のレスかよW
他スレでやれよカス
0622内容量 774ml2011/06/19(日) 21:45:06.59ID:???
>>618



















キモッw
0623内容量 774ml2011/06/19(日) 22:14:18.79ID:???
エビ
0624内容量 774ml2011/06/20(月) 01:35:39.20ID:???
そば茶復活万歳
0625内容量 774ml2011/06/20(月) 15:24:08.24ID:???
それはめでたい
0626内容量 774ml2011/06/27(月) 00:11:23.97ID:+dZTZCn7
てか産地表示くらいはしたほうがいい
あと、自主検査してるのはいいけど
すべての情報をオープンにしないと
0627内容量 774ml2011/06/27(月) 11:02:46.74ID:???
てか人妻にルーメしたい
0628内容量 774ml2011/06/27(月) 22:01:15.43ID:wV55ar+7
株は情報に勝るものないね
内緒で株で儲けてる同僚の野郎
同僚の株を盗み見してやったら金富子「億様株ブロ」見てた

早速真似したよ
なんかあいつがこんなに毎日ニヤついて景気がいいのかこれで分かった
韓国の女相場師は恐ろしいね
0629内容量 774ml2011/06/27(月) 23:25:12.64ID:???
なるへそ
0630内容量 774ml2011/06/28(火) 11:24:27.31ID:???
賞味期限切れ・・・
0631内容量 774ml2011/06/28(火) 20:42:32.97ID:???
バナナオレうまいから自販機いれてくれ
0632内容量 774ml2011/06/29(水) 03:07:07.93ID:???
>>622






























無駄な改行いくない
0633内容量 774ml2011/07/12(火) 02:52:18.65ID:???
今年は夏限定のお茶は出さないのか?
0634内容量 774ml2011/07/12(火) 14:06:34.71ID:???

【飲料】伊藤園 撤去要求の静岡空港看板、デザイン変更…

川勝平太知事は「どのような看板になるか楽しみ」と笑顔[11/07/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310434896/
0635内容量 774ml2011/07/14(木) 23:01:39.46ID:???
おーいウーロン茶
0636内容量 774ml2011/07/14(木) 23:07:34.64ID:QCsB1uq/
お茶の産地は表示できません!
0637内容量 774ml2011/07/15(金) 01:15:24.44ID:???
ぶっつぶれろおおおおおおおおお
0638内容量 774ml2011/07/15(金) 01:46:22.18ID:???
静岡限定セシウム茶いかがっすか?
0639内容量 774ml2011/07/15(金) 20:20:33.35ID:seR3Eh4Z
TEA'S TEA おっさんの飲み物じゃないと思ってたけど
うまいじゃないか! おっさん箱買い!
あと水川あさみキレイ……
0640内容量 774ml2011/07/19(火) 08:56:20.92ID:???
バナナオレ自販機にいれてくれてさんきゅー
0641内容量 774ml2011/07/20(水) 00:53:43.85ID:/OOcRNUh
宮崎県のお茶からもセシウム出たらしい。伊藤園の契約農場もあるらしい。
知らんぷりか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています