伊藤園について語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴロ
2006/09/02(土) 16:21:38ID:Q134lYfn納入資材を今すぐ作れ〜・欠品は賠償だ〜・発注してね〜けどとにかく持って来い〜
は当たり前。発注してたけど突然終売になったから残った資材はしらね〜よと
平気で何百万もの資材代金を踏み倒す極悪企業です。注文して買い取らず
踏み倒しまくりのこんな企業がのさばってていいのか〜。他にもかなりの
業者がこんな悲惨な目にあっているはずだ〜。みんな経験談をきかせてくれ〜
0497内容量 774ml
2011/04/08(金) 16:48:56.44ID:5RVfdN560498内容量 774ml
2011/04/09(土) 10:00:53.75ID:???0499内容量 774ml
2011/04/09(土) 10:01:13.27ID:???0500内容量 774ml
2011/04/09(土) 10:15:29.08ID:???専用スレあんだろ。
海老ゾーについてだったらなんでも答える。
0501内容量 774ml
2011/04/13(水) 03:03:18.77ID:/DyGPZPq0502内容量 774ml
2011/04/13(水) 10:04:38.60ID:???0504内容量 774ml
2011/04/13(水) 14:55:30.60ID:???にんじん 日本(宮崎、鹿児島、熊本)
トマト 日本(長野、山梨)
セロリ 日本(長野、静岡、愛知)
有色甘藷 日本(宮崎)
アスパラガス 日本(長野、秋田、福島、佐賀、長崎)
レタス 日本(長野)
パセリ 日本(長野、千葉、茨城、静岡、愛知)
クレソン 日本(長野、山梨、茨城、栃木)
キャベツ 日本(群馬、長野、愛知)
ラディッシュ 日本(長野)
ほうれん草 日本(長野、大分、宮崎)
三つ葉 日本(長野、茨城)
梅 日本(和歌山)
0505内容量 774ml
2011/04/14(木) 02:36:36.42ID:???0507内容量 774ml
2011/04/14(木) 13:33:42.67ID:???更新されただけですがな…つか、他力本願なやつ多いなあ
http://www.itoen.co.jp/products/pdf/pdfs/1_20110411121411.pdf
0508内容量 774ml
2011/04/16(土) 01:11:32.28ID:???震災後は全く見掛けなくなった
なにがあったんだ
紙か?
0509内容量 774ml
2011/04/19(火) 16:03:59.74ID:???0510内容量 774ml
2011/04/20(水) 11:57:27.78ID:???0511内容量 774ml
2011/04/23(土) 19:52:56.34ID:???福島、茨城産の野菜使用してるのか…
充実野菜はもう買うの止めとくわ。
もともと、健康のために買ってたようなものなのに、放射性物質入りじゃ意味ない。
0512内容量 774ml
2011/04/23(土) 23:06:36.92ID:???0513内容量 774ml
2011/04/24(日) 19:42:24.87ID:GiFDzUOOオイラ買いだめして8ヶ月分ストックしてあるよ。
0514内容量 774ml
2011/04/25(月) 05:24:32.07ID:???何自信持って言っちゃってんの?
それって恥ずかしい事なんだよ。
オマエ自分で気付いてないかも知れないけど絶対に周りの奴に軽蔑されてるからw
しかもここは海老蔵の専用スレだからスレチな。
スレが陰気臭くなって来てたまんねーよ。
0515内容量 774ml
2011/04/25(月) 09:48:56.58ID:SqNh2SnG何が恥ずかしいのか分からん。
野菜ジュースも水も、その他の食品も店舗に山積みなんだが。
0516内容量 774ml
2011/04/25(月) 09:54:59.63ID:???0518内容量 774ml
2011/04/25(月) 13:06:32.36ID:TqQExxiE>>515みないなヤツはそんな事気にしてるヤツは普通の人間のごく一部だって事に気付いてないから何言っても無駄だよ
他のメーカーは大丈夫なのになんでここだけ変な連中が棲みついてしまったのか…
0521内容量 774ml
2011/04/26(火) 04:08:05.26ID:P5/CQ3Uw次はロイヤルクラウンコーラ?
0523内容量 774ml
2011/04/26(火) 21:55:29.75ID:pMPDS1YLわざと固くしてるんだよ
0524内容量 774ml
2011/04/27(水) 22:32:33.79ID:U4m50gHd充実野菜の缶で賞味期限は2012/2/9で震災前につくられたとは思うのですが・・・
0526525
2011/04/28(木) 17:19:08.45ID:???0527内容量 774ml
2011/04/30(土) 01:19:15.05ID:???0529内容量 774ml
2011/05/02(月) 23:13:48.21ID:???後味が鉄臭いのは正常?
0530内容量 774ml
2011/05/04(水) 03:14:00.25ID:???0533内容量 774ml
2011/05/04(水) 21:49:08.67ID:???かなりまとまってきてるよ
聞く前に見てみたら良い。
http://www45.atwiki.jp/seizousho/pages/19.html
0534内容量 774ml
2011/05/05(木) 01:16:33.59ID:???ありがた迷惑とはまさにこの事ですね
0535内容量 774ml
2011/05/05(木) 01:28:38.83ID:???0536内容量 774ml
2011/05/05(木) 01:31:13.48ID:???0537内容量 774ml
2011/05/05(木) 01:59:20.99ID:???少しは賢くなるかもww
0538内容量 774ml
2011/05/05(木) 06:12:30.72ID:???悔しいのはわかるけどレス連投するなよ
0539内容量 774ml
2011/05/06(金) 17:11:50.32ID:qUxqKvtZ電話で問い合わせたら賞味期限の12ヶ月前が製造日だからセーフw
0540内容量 774ml
2011/05/06(金) 21:22:47.59ID:???0541内容量 774ml
2011/05/06(金) 21:55:21.29ID:qUxqKvtZ賞味期限2012.2.11=製造年月日2011.2.11=震災前に作った物
H5=福島工場で生産
分かった?w
0542内容量 774ml
2011/05/07(土) 01:27:19.91ID:???伊藤園は確か1ヵ月30日計算だから、賞味期限12ヶ月の場合、
賞味期限:2012.2.11=製造日:2011.02.17となるはず。
ま、いずれにせよ震災前のもので良かったね。
0544内容量 774ml
2011/05/07(土) 06:27:48.49ID:???0545内容量 774ml
2011/05/07(土) 09:47:24.46ID:JYidcxJqもしや福島?
賞味期限は2011年だからこれはまあいいんだけど、次から
むぎ茶買って良いのか不安。
0546内容量 774ml
2011/05/07(土) 10:17:56.87ID:???自粛ムードは解かれたんだ。
思う存分飲めや。
0547内容量 774ml
2011/05/07(土) 10:23:54.62ID:???私も夏はむぎ茶一択
他は飲まない
0548内容量 774ml
2011/05/07(土) 10:27:56.93ID:???0549内容量 774ml
2011/05/08(日) 10:50:13.79ID:F9fHmB2h伊藤園の野菜ジュース飲んでも大丈夫かな?
0550内容量 774ml
2011/05/08(日) 11:18:24.89ID:???伊藤園の野菜ジュースは何処にも負けない。
0552内容量 774ml
2011/05/08(日) 11:24:41.54ID:???0554内容量 774ml
2011/05/11(水) 16:48:21.39ID:???製造後1年だろうと思って安心して1本目飲み終えたら9ヶ月だったorz
これは3月下旬〜4月上旬の濃ゆーい放射能が充実しちゃってる
お野菜をガッツリいただきましたってことですよねorz
今まで野菜ジュースで野菜摂ってきたようなもんだったから、困った・・・
0556内容量 774ml
2011/05/12(木) 23:24:02.67ID:???それはさておき今後は確実に震災後のものが出回るんですもんね...
原産国【日本】って表示が不安になる日が来るとは思いもしなかったよ
0557内容量 774ml
2011/05/13(金) 00:46:23.06ID:VP/12Nnu賞味期限9ヶ月だと、震災日製造分が2011.12.06かな。
お茶っ葉からも検出されだしたし、いよいよだね。
0558内容量 774ml
2011/05/14(土) 12:30:13.62ID:???0559内容量 774ml
2011/05/15(日) 21:34:34.40ID:???春だからか?
0560内容量 774ml
2011/05/15(日) 23:20:21.47ID:???それにしても他メーカーのスレでは居ないのになんでこのスレだけにそっち系の人達がぞろぞろ集まるの?って感じ…
0561内容量 774ml
2011/05/20(金) 15:56:25.98ID:8EEpiCoy0562内容量 774ml
2011/05/20(金) 21:58:44.39ID:???何の話?
0563内容量 774ml
2011/05/20(金) 22:56:08.48ID:???0564内容量 774ml
2011/05/21(土) 07:17:44.90ID:???0565内容量 774ml
2011/05/21(土) 10:12:54.76ID:???0566内容量 774ml
2011/05/21(土) 13:00:59.96ID:???検査して出荷を自粛する市町村は良心的。
静岡荒茶のように拒否することろもあるし、そもそも茶飲料にして300ベクレル以内なら
基準値以内で問題なしってことになる。
国の基準値以内なら気にしないって人は飲んだらいいけど、水道水の代わりにお茶って
思ってる人は避けたらいい。
0567内容量 774ml
2011/05/21(土) 23:16:42.77ID:Zx2LpGo7震災の影響で販売中止になっちゃったのかな?
0568 忍法帖【Lv=4,xxxP】
2011/05/22(日) 01:04:24.12ID:/o0PIi3l0569内容量 774ml
2011/05/22(日) 07:39:48.68ID:qze20xjF0570内容量 774ml
2011/05/22(日) 08:05:28.37ID:+ogJT10d0571内容量 774ml
2011/05/22(日) 18:54:18.05ID:???0572内容量 774ml
2011/05/22(日) 19:52:21.54ID:7lgp0X96商品一覧からも消えてるし
0577内容量 774ml
2011/05/23(月) 07:24:54.37ID:cdOGjIJJ0578内容量 774ml
2011/05/23(月) 08:04:36.05ID:???http://www.itoen.co.jp/info/110506.html
0579内容量 774ml
2011/05/23(月) 09:46:51.61ID:S68tV6xFでも、そもそも茶葉がどこのものかわからん
0583内容量 774ml
2011/05/23(月) 10:40:36.64ID:???0584内容量 774ml
2011/05/27(金) 16:54:47.31ID:???最近見かけるボトル缶の抹茶仕立ては旨い
苦くもなく薄くもなくおいしい
0585内容量 774ml
2011/05/27(金) 19:44:43.34ID:???3本しか無かったけど在庫かな
0586内容量 774ml
2011/05/28(土) 00:22:30.38ID:???在庫だったらレアだな。
0587内容量 774ml
2011/05/28(土) 03:01:47.21ID:???創価系企業だとそんなもんなのかな。
お茶は地元産の八女茶がいっぱいあるからいいけど、野菜ジュースをどうしよう。
横着せずに野菜をせっせと買って料理するか。
いままでありがとう伊藤園
0588内容量 774ml
2011/05/28(土) 03:11:16.79ID:???生茶葉の状態で検査する方向で検討していることを明らかにした。
今月上旬、神奈川県産の生茶葉から国の基準値(1キロあたり500ベクレル)を超える放射性セシウムが
検出された。その後、食品衛生法を所管する厚生労働省が、生茶葉を乾燥加工した後の荒茶でも検査を指示。
0589内容量 774ml
2011/05/28(土) 03:24:04.65ID:???荒茶は水分が飛んで濃縮され、セシウムの濃度が5倍程度に上がる。荒茶では基準を超すケースが続出
しかねないとして、産地が反発していた。農水省もお湯で抽出して飲むときには大幅に濃度が薄まるため、
生茶葉での検査を主張し、厚労省との間で調整が続いている。
0590内容量 774ml
2011/05/28(土) 03:27:00.25ID:???この日の会見で、筒井副大臣は農水省の方針でまとまりつつあるのかと質問され、「基本的にその方向」と
答えた。基準を超す荒茶が市場に出回る可能性については、「荒茶では食べない。健康を害するおそれはない」
と述べた。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201105260525.html
0593内容量 774ml
2011/05/29(日) 19:29:23.55ID:???因みにパニック症候群の人は周り全部自演に見える事があるらしい
0594内容量 774ml
2011/05/29(日) 22:56:02.49ID:???0595内容量 774ml
2011/05/30(月) 11:07:16.78ID:???0596内容量 774ml
2011/05/30(月) 13:59:28.55ID:???何かの工作員だと思い込んでしまうのです
普段まともな人間でも頭に血が上って変な妄想をしてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています