伊藤園について語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴロ
2006/09/02(土) 16:21:38ID:Q134lYfn納入資材を今すぐ作れ〜・欠品は賠償だ〜・発注してね〜けどとにかく持って来い〜
は当たり前。発注してたけど突然終売になったから残った資材はしらね〜よと
平気で何百万もの資材代金を踏み倒す極悪企業です。注文して買い取らず
踏み倒しまくりのこんな企業がのさばってていいのか〜。他にもかなりの
業者がこんな悲惨な目にあっているはずだ〜。みんな経験談をきかせてくれ〜
0381内容量 774ml
2010/12/11(土) 03:15:35ID:???http://idol-geinou-mihari.seesaa.net/article/172222843.html
殴打事件をきっかけに、市川海老蔵の酒の上でのスキャンダルが続出している。
これは東京に限ったことではない。関西でも、相当悪いことをしているようだ。
関西での公演は、2〜3カ月に1度京都・南座や大阪松竹座で開催される。
その度に京都は祇園、大阪は北新地で派手に飲み歩く姿が目撃されている。
海老蔵が出入り禁止になっている北新地のクラブ「E」の関係者がこう明かす。
「北新地では、もっぱら高級クラブをはしごするのですが、どこのお店でも
飲み方の悪さは有名です。海老蔵の贔屓筋が支払いを終えて先に店を出ると
店に残った彼はいつも態度を豹変させ、居丈高になり目星のホステスを口説き
始めます。 彼の不遜な態度をほとんどのホステスが嫌ってました」
北新地は関西財界人らの社交場ということもあって落ち着いた雰囲気の店が
多いのだが海老蔵は、場をわきまえず我が物顔に振る舞うため、場がしらけやすく
大抵のクラブでは 、「面倒な客」扱いだったという。
クラブ「E」が出入り禁止になったのは自ら起こしたとんでもない “事件” が原因だった。
先の関係者が続ける。「泥酔した彼はVIPルームで居並ぶホステスを前に下半身を露出し、
粗相というよりはトイレですべきことを至る所にしてしまったようです。
0382内容量 774ml
2010/12/11(土) 20:57:21ID:qehUlCgD0383内容量 774ml
2010/12/12(日) 00:11:00ID:???コカコーラ=ロスチャイルド
ペプシ=ロックフェラー
0384内容量 774ml
2010/12/14(火) 20:47:52ID:YIpYjioYタクシー運転手の嫌われ者、海老蔵。 2010/ 8/22 10:12 [ No.137 / 186 ]
投稿者 :inokibonbaie7521
★俺も乗せたが、行き先を告げ、後は、女と電話。 麻央では、ないと思う。
たぶん、内容から、飲み屋の女だ。 一番、驚いたのは、タクシーのカーペット
にタンをはきやがった。 後で洗うのが大変だったぜ。 しかし、育ちがわかるぜ。
会社の看板をしょってなきゃ、殴ってた。
★私も海老蔵を乗せ、嫌な思いをした。もう生理的に嫌ですね。 どうしても乗せ
なきゃいけないなら、タクシー運転手をやめます。 運転手同士でお前、そんなこと
を言うと海老蔵の無線が入るぞと ブラックジョークになってます。 近くを通る時
は勿論、無線が入らぬように回送にします。
★海老蔵を乗せた。 ふんぞりかえり、威張るし、急げと怒鳴り散らす。 突然、
「ペンペンペン」とわめき、何かわからずにいると、タクシーチケットに 書くため
のペンをよこせとの意味らしい。 私は、59才です。
0385内容量 774ml
2010/12/14(火) 23:34:24ID:gvU/kngx0386寿司王子
2010/12/14(火) 23:35:33ID:gvU/kngx伊藤園さん、たくましいの!!
ブタチーズ食うとるで!!
0387内容量 774ml
2010/12/14(火) 23:36:35ID:gvU/kngx0388内容量 774ml
2010/12/15(水) 17:59:08ID:???( *`∀´)
/ \ 入りましたよ!
| l.AV蔵l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
(_,ノ .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
0389内容量 774ml
2010/12/16(木) 18:51:04ID:M4CJiOqZ★海老蔵とは、堀越で一緒でした。 2010/ 8/13 3:53 [ No.50 / 243 ]
投稿者 : sougoukakutogi0024
孝俊は、青学から堀越に来た。頭が悪くついていけなかったらしい。
凄くくらかった。目がひっくりかえるから、シンナー、やってんだろ、
と聞いたら、なにもやることがないから、と言ってたなあ。
他に趣味をもって、やめろと忠告したもんだ。
おとなしく、面白みっつうか、中身が無いつうか。
あまり、相手にしなくなった。友達もいなかった。と思う。
いつもひとりでポツンといた。あいつでも歌舞伎役者が出来るんだなあ。
歌舞伎とは甘い世界だな、と思う。
★高校の同級生ですが海老蔵は馬鹿です。 2010/ 8/ 8 22:54 [ No.33 / 243 ]
投稿者 : arewadareda1985213
あいつは、九九ができない。完全な馬鹿。シンナーとか変な薬をやってた。
目が裏返り、完全なラリ顔。馬鹿だから、シンナーでもなんでもやる。
いつも家柄を自慢していたが、誰も相手にしなかった。
糞みたいな女とばかり付き合っていた
0390内容量 774ml
2010/12/18(土) 11:34:53ID:1YXvxVGbhttp://www.cyzo.com/2010/12/post_6168.html
2003年、NHK大河ドラマ『武蔵 MUSASHI』で、まだ海老蔵を襲名する前の市川新之助とたけしは共演している。
短いシーンだが、たけしは、海老蔵演じる武蔵の父親役としてゲスト出演したのだ。今回の事件後、たけしに会う機会があったので、
改めて当時の状況を聞いてみた。
「収録の合間に2人で話す機会があったんだ。そのとき海老蔵が、『今度、たけしさんの家に遊びに行っていいですか?』と言うんだよ。
いいとは言ったけど、まさか本当に来るとは思ってもみなかった。
突然、バスケットボールを持った海老蔵が玄関に入ってきて、『タップを教えてください』と言う。
そんとき、友達がいない男だと思ったね。
若いうちから大名跡の海老蔵を襲名することになって周囲が気を使うから、本人は勘違い。
結果、友達を失くしたんじゃない?」
突然、たけしの家に押しかけた海老蔵は、タップダンスを10分も習いもしないうちから、
「お酒ないですか?」と聞いてきたという。
タップの練習場には酒は置いていないことから、たけしが「ない」と言うと、どこからか酒を持ってきて、飲み始めたという。
その後、再びタップの練習に加わったものの、結局はすぐにやめて酒を飲み始めたというから、
当時からアルコール依存の予兆はあったのだ。
0391内容量 774ml
2010/12/18(土) 17:13:34ID:???0392内容量 774ml
2010/12/23(木) 02:18:08ID:EImiFlvG設置の場所代を要求したら、よその半分も出せないらしい。
0393内容量 774ml
2010/12/23(木) 16:53:38ID:???http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293088230/
初対面で上から目線!海老蔵の暴走をキムタクが暴露
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/12/23_01/index.html
先日の記事で、香取慎吾による市川海老蔵のモノマネ「市川カニ蔵」を紹介した。これは、フジ系「SMAP×SMAP」の
名物キャラクターだが、同番組には2010年3月22日に、海老蔵が「BISTRO SMAP」にゲスト出演した。
その中で、香取は早くも海老蔵をおちょくる行為に及んでいた。番組後半で突然、「いよーっ」という掛け声と共に、
エビの着ぐるみに白塗りの顔で登場。これには海老蔵も、思わず苦笑していた。
この日の放映内容は、現時点から見ると興味深い。その一つが、日頃、どのように酒を飲むかという話題だ。
「一人で飲んでると、必ず人と会いたくなる」という。疲れて家で飲み、寝ようと思っていても、
「4〜5杯飲むと、『いや、ちょっと待てよ、なんかちょっと違うんじゃないの、ここにいる俺は』とか思って、
友達に電話して、ちょっと遊びに行くか」となるそうだ。深夜1時に連絡をして、飲みに行くという。(略)
今回の事件では、海老蔵が人々に「年収いくら?」と尋ねて回ると一部で報じられた。それを想起させる
エピソードを、この日の放映では木村が暴露した。「俺、一番最初に初見で会った時に、『おぉ、本物の
キムタクだよ』って、こうやって触るの、やたらと」と、隣にいた稲垣吾郎の体を触って、当時の様子を
モノマネで再現。「え、なんで?なんでこいつ触るんだろうと思ったら、『鍛えてんの?』って言うの」。
海老蔵の日頃の行動については、新たな情報が相次いでいる。週刊新潮2010年12月23日号には、
「傍若無人な振る舞いの度が過ぎている。ホテルのバーで周りのお客さんに、“なんで、貧乏人が
奮発してこんなところに来てるんだよ”なんて突っ掛かるし、裏方さんに対しても、“誰のおかげで
メシ食っているんだ”と見下した態度で悪態をつく」との証言がある。
0394内容量 774ml
2011/03/08(火) 11:39:46.28ID:???「人を人として遇する」が社風だとその人の本に書いてあったが
"人を人として遇する"&"社風"でググったら伊藤園関連のスレが2つだけ
東証二部('96)から一部('98)への2年での上場も一致 もし事実なら
今までサントリー、アサヒに次いでコカコーラより優先して購入してきたが
今後は不買しますわ
0395内容量 774ml
2011/03/09(水) 11:12:57.28ID:???0396内容量 774ml
2011/03/23(水) 22:37:43.68ID:???0397内容量 774ml
2011/03/24(木) 19:14:17.97ID:???HPでも載せればいいのに
0399内容量 774ml
2011/03/26(土) 19:34:18.14ID:CCWFUSs70400内容量 774ml
2011/03/26(土) 20:32:48.78ID:???製造所No. A34 ってどこ?誰か教えてえろい人ー
0401内容量 774ml
2011/03/26(土) 21:01:52.65ID:CCWFUSs7ってか、もう何本も飲んだしまだ何本もある。
どこの製造?
0402内容量 774ml
2011/03/26(土) 21:17:42.49ID:???0403内容量 774ml
2011/03/26(土) 22:17:23.75ID:???0404内容量 774ml
2011/03/26(土) 22:19:15.83ID:???0405内容量 774ml
2011/03/26(土) 22:28:55.13ID:ObFKwKkd製造所固有記号が何処の工場に対応するか、原材料は何処のものか
こういうときには開示した方が会社のためになるのにな
結果、被災地を含め会社のためになる
買い控えが加速してしまう・・・
エビアンで株上げてるんだから
福島工場は一時出荷停止して、アナウンスするべきだろうな
0406内容量 774ml
2011/03/26(土) 22:36:05.63ID:???0407内容量 774ml
2011/03/26(土) 23:03:58.18ID:???0408内容量 774ml
2011/03/27(日) 01:20:45.08ID:w6LS1RKiおいおい、その電気を散々使ってきたのは東京だぜ
福島第一は東京の会社東電のもの
福島のせいにするな
騙された福島も悪いかもしれんが
東京人の驕りが招いたブーメランだ
東京一極集中を是正する時が来たんだよ
0409内容量 774ml
2011/03/27(日) 06:24:33.14ID:???全国から反対の支援もあったのに地元でそういう決断されたらしょうがない。
補助金保証金ていう幸せの前借りもしていよう。安全神話に乗っておいて、
地元から放射能ばらまいたら今度は被害者ってのもなんだ。
0410内容量 774ml
2011/03/27(日) 07:07:11.05ID:???0411内容量 774ml
2011/03/27(日) 11:10:09.71ID:???しかし今日は日曜日だった
0412内容量 774ml
2011/03/27(日) 11:53:41.68ID:???0413内容量 774ml
2011/03/27(日) 13:31:14.76ID:qa4c4VkF福島工場は緑茶(リーフ)製品を包装する工場らしいぞ
水を使用してドリンクを生産するのは静岡のようだ
これで安心してお茶が飲める
0414内容量 774ml
2011/03/27(日) 15:07:40.14ID:???0415内容量 774ml
2011/03/27(日) 20:31:10.91ID:???水は水道水だが国が安全宣言しているので問題無し。
0416内容量 774ml
2011/03/27(日) 22:02:34.08ID:???0417内容量 774ml
2011/03/28(月) 01:50:46.20ID:???どこで作っているかはっきりさせろよ
このくそシステムは改善しろ
0418内容量 774ml
2011/03/29(火) 00:40:29.71ID:???伊藤園より終了のお知らせ。
>今後使用する原料につきましても、安全性を確認しながら使用してまいりますので、安心してお召し上がりください。
>以上
今後は御上が認めた安全な原料で生産されます。
ウラン
乳幼児用食品 20 Bq/kg
飲料水 20 Bq/kg
牛乳・乳製品 20 Bq/kg
野菜類 100 Bq/kg
穀類 100 Bq/kg
肉・卵・魚・その他 100 Bq/kg
プルトニウム及び超ウラン元素 のアルファ核種 (238Pu,239Pu, 240Pu, 242Pu, 241Am,
242Cm, 243Cm, 244Cm 放射能濃度の 合計)
乳幼児用食品 1 Bq/kg
飲料水 1 Bq/kg
牛乳・乳製品 1 Bq/kg
野菜類 10 Bq/kg
穀類 10 Bq/kg
肉・卵・魚・その他 10 Bq/kg
注)100 Bq/kg を超えるものは、乳児用調製粉乳及び直接飲用に供する乳に使用しない よう
指導すること。
(食安発0317第3号 平成23年3月17日)
0419内容量 774ml
2011/03/29(火) 03:56:09.24ID:OpsfOHQdA50ってゃばくない?
0420内容量 774ml
2011/03/29(火) 14:43:34.92ID:lr4Yjs85震災前のなら問題無い
ミネラルウォーターは在庫一気に一掃され
今は震災後が結構出てきてるけどお茶はまだ震災前のが多い
ミネラルウォーター2年、お茶系9ヶ月が賞味期限だったと思う
だけど伊藤園のはお茶系は水源が関東の水なんで震災後のは少し心配
純粋と称して東京の水道水まぜてるとこもあるし、気使いだしたらキリが無い
でも気にしすぎが一番健康に良くないよ
0421内容量 774ml
2011/03/29(火) 15:16:32.54ID:???さすがに毎日毎日同じものをずーっと飲み続けると気持ち悪くなってくるな
う〜ん
0422内容量 774ml
2011/03/29(火) 16:00:33.33ID:gfa/P4Y52リットルのペットボトルのお茶の賞味期限は1年間。
500ミリのペットボトルのお茶は9ヶ月。
ただし1ヶ月を30日で計算するので
2リットルの方だとしたら震災前の賞味期限は12年3月3日前後
ぐらいまでがギリギリセーフ。
それ以降になると震災後の製造になってくる。
福島工場は今止めているみたい。
製造所固有番号を伝えるとどこの工場製かすぐに教えてくれるよ。
0423内容量 774ml
2011/03/29(火) 17:02:21.91ID:29CrjB79・・・あくまで個別に問い合わせろって時間稼ぎか・・・
店頭で調べて個別に電話してからなんて買ってられるか。
誰か報告用スレ作ってくれ。
0424内容量 774ml
2011/03/29(火) 17:26:55.94ID:???900mlペットボトルの同製品は、賞味期限の9ヶ月前が製造日だそうです。
近所の店頭に並んでいるのが2011.11.20なので、まだ震災前製造分みたい。
A21は宮崎工場でした。
0425内容量 774ml
2011/03/29(火) 21:11:05.46ID:???0426425
2011/03/29(火) 21:14:43.54ID:???0427425
2011/03/29(火) 21:19:18.63ID:???0428内容量 774ml
2011/03/29(火) 22:57:14.79ID:???ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/juice/1301134410/11
A34の情報よろ
0429内容量 774ml
2011/03/29(火) 23:21:29.83ID:weyGUJYQ念のため明日聞いてみて。
0430内容量 774ml
2011/03/30(水) 00:52:14.79ID:19PETtfv東電と同じく隠ぺい企業かね?
0432内容量 774ml
2011/03/30(水) 01:43:12.74ID:???千葉県と複数の自治体で構成する北千葉広域水道企業団は29日、江戸川を水源とする北千葉浄水場
(流山市)で22日に採取した水から一般向けの国の暫定規制値(1キログラムあたり300ベクレル)を
超える336ベクレルの放射性ヨウ素を検出したと発表した。
北千葉浄水場から直接送水しているのは野田市、柏市、流山市、我孫子市、八千代市、松戸市、
習志野市。県営水道を通じ、鎌ケ谷市、船橋市、白井市にも送っている。
同企業団によると、22日の水は現在の水道管にほとんど残っていないが、長期間水道を使って
いなければ「バケツ1〜2杯の水を捨ててから使って」と呼びかけている。
▽日本経済新聞
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301408148/l50
0433425
2011/03/30(水) 10:03:33.62ID:???ありがと。問い合わせました。
A34は岐阜県岐阜市の工場で、そこの地下水を使用とのこと。
>>430
番号を言えばすぐ教えてくれましたよ。
0434内容量 774ml
2011/03/30(水) 22:55:43.19ID:???0435内容量 774ml
2011/03/31(木) 12:19:15.22ID:???0437内容量 774ml
2011/03/31(木) 12:37:49.99ID:CS1vshiU0438内容量 774ml
2011/03/31(木) 22:11:13.56ID:???0439内容量 774ml
2011/03/31(木) 23:26:44.43ID:BXwyUgeT伊藤園はとりあえず控えたほうがよさそうかな?
0440424
2011/04/01(金) 00:09:50.85ID:TlT0XC8Rはいっ、北部九州です。
近所のスーパー、ペットボトルが1人3本に制限されてるので、毎日通ってコツコツ貯めてます。
0441内容量 774ml
2011/04/01(金) 00:20:26.85ID:cD8eyzNI0442内容量 774ml
2011/04/01(金) 00:48:34.30ID:WAe79dgx0446内容量 774ml
2011/04/01(金) 07:32:58.34ID:???0447内容量 774ml
2011/04/01(金) 10:01:22.58ID:PuW20KQ0賞味期限は120303 のミネラル麦茶・・・
おーいお茶もいっぱい買っちゃったよーーー
(まだ届いていない)
0448内容量 774ml
2011/04/01(金) 11:35:10.21ID:???私も地震後の水不足でスーパーで水が買えなくて、麦茶がやっと買えたので
昨日から開けて飲んでるけど(2L)、飲み中に製造番号のことをスレで知り、
検索してたらここにたどり着いた。もう半分飲んじゃったよー
0452内容量 774ml
2011/04/01(金) 14:09:41.74ID:WAe79dgxあと水やお茶さえ買えば安心と思ってる人多くないかw スーパー行くとみんな出荷元みないで買ってるが震災付近の水をお金払って買ってるから笑えてくるよ 明らかに東京の水道水の方がまし
あー 東電まじ氏ねよ こいつら死刑でも足りないよ もう少しで東日本全滅だった
東京全滅ということは日本全土の終わりを意味している
関西のチョンがトンキンとか面白がってるけど、ますます西の不景気加速するのに本当にチョンはバカだわ http://youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=LRUUT644C3g
0453内容量 774ml
2011/04/01(金) 20:16:21.76ID:OWYPbTA3福島市民いないのかよ?
0455内容量 774ml
2011/04/01(金) 23:18:56.59ID:???むぎ茶もお茶と賞味期限一緒なら>>422
2リットルならギリギリ地震前?
30日を1ヶ月ってめんどうだね。
何で500mlより2lの方が賞味期限長いのか不明だけど
ただあんまり気になるなら飲まないのが一番精神的には良いような気もするよ。
0456内容量 774ml
2011/04/02(土) 02:48:37.08ID:???水道水じゃないし大丈夫じゃね?
0457内容量 774ml
2011/04/02(土) 03:49:49.02ID:xhCEMa6u0458内容量 774ml
2011/04/02(土) 05:53:01.58ID:???0459内容量 774ml
2011/04/02(土) 13:57:06.98ID:xhCEMa6u0460内容量 774ml
2011/04/02(土) 17:45:07.39ID:nAsSS5Ctいつの?
0461内容量 774ml
2011/04/02(土) 21:36:16.21ID:???賞味期限 : 2011.12.10
製造所固有番号 : P46
親がしこたま買い込んでたorz
工場がどこかはまだ問合せてないので不明だけど、
賞味期限は>>422の500mlで逆算するとギリギリやばいよね。
0462内容量 774ml
2011/04/02(土) 22:47:04.99ID:nAsSS5Ct製造所固有記号の工場は晒せよ
とか決めないんだ?
ホームページで晒せよ糞馬鹿企業
0463内容量 774ml
2011/04/02(土) 22:56:16.99ID:nAsSS5Ct製造所が大丈夫なら大丈夫だろ…
電話だ
0465内容量 774ml
2011/04/02(土) 23:10:41.56ID:xhCEMa6u0466内容量 774ml
2011/04/02(土) 23:11:56.53ID:???0468内容量 774ml
2011/04/03(日) 03:45:48.38ID:ptv3SMtD0469内容量 774ml
2011/04/03(日) 07:13:32.47ID:???0470内容量 774ml
2011/04/03(日) 07:33:33.82ID:???すげー不思議。
0471内容量 774ml
2011/04/03(日) 10:05:22.46ID:AoXmnLImサントリーや伊藤園等の株式を持っている輩は今のうちに売却しておくことを強く勧める。
1ヶ月後では手遅れになる!
0472内容量 774ml
2011/04/03(日) 10:48:29.70ID:???あえてサントリー伊藤園を指す根拠は何?
0473内容量 774ml
2011/04/03(日) 13:35:24.64ID:7rm6Iw6t水が無いので「おーいお茶」をたくさん買ってきたのですけど・・・
全部K26です。
0474内容量 774ml
2011/04/03(日) 13:38:39.36ID:???0475内容量 774ml
2011/04/03(日) 14:23:46.68ID:???0476内容量 774ml
2011/04/03(日) 14:30:40.29ID:ptv3SMtD0477内容量 774ml
2011/04/03(日) 16:10:28.51ID:4ROsDFlY近所に伊藤園の工場あるか?
大抵近所の工場じゃね?
まずは電話だ
0479内容量 774ml
2011/04/03(日) 19:47:36.27ID:rI9/PVRuばかなの?
うんこマンなの?
0480内容量 774ml
2011/04/03(日) 19:51:26.82ID:8ZgJVq8V0481内容量 774ml
2011/04/03(日) 23:11:52.03ID:4oawwnW6マジで!? 何で手遅れになるの?
サントリーは上場していないでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています