伊藤園について語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴロ
2006/09/02(土) 16:21:38ID:Q134lYfn納入資材を今すぐ作れ〜・欠品は賠償だ〜・発注してね〜けどとにかく持って来い〜
は当たり前。発注してたけど突然終売になったから残った資材はしらね〜よと
平気で何百万もの資材代金を踏み倒す極悪企業です。注文して買い取らず
踏み倒しまくりのこんな企業がのさばってていいのか〜。他にもかなりの
業者がこんな悲惨な目にあっているはずだ〜。みんな経験談をきかせてくれ〜
0247内容量 774ml
2009/09/01(火) 13:44:56ID:???0249内容量 774ml
2009/09/02(水) 17:37:42ID:Ze0LmNj4でもさ、顕正会の施設内にも自販機置いてあるように見えるが。
0250内容量 774ml
2009/09/02(水) 22:48:39ID:MLSZ3AZ60251内容量 774ml
2009/09/03(木) 13:35:35ID:???0252内容量 774ml
2009/09/03(木) 15:43:34ID:s1LwtwN+味はもうちょい甘くても、という気がしないでもないが。
0253内容量 774ml
2009/09/04(金) 12:51:41ID:yd6SFPco0254内容量 774ml
2009/09/04(金) 20:23:45ID:???しかしあれが好きという人がいるのか…
ドロップ舐めながらサイダー飲めば似たような味がするんじゃない?
0255内容量 774ml
2009/09/05(土) 01:17:25ID:???好きだったのに
0257内容量 774ml
2009/09/08(火) 23:05:57ID:kri1VBi90258内容量 774ml
2009/09/12(土) 13:35:46ID:???3618100 6891827
0259内容量 774ml
2009/09/16(水) 22:04:58ID:???今朝見たら商品変わっててTEAS’TEAのミルクティが入ってた。
今伊藤園のサイト見てきたら28日から発売になっているんだけど、
前倒しで自販機に入ることってあるの?
今日はスルーしちゃったけど、もともとミルクティ好きだから明日あたり飲んでみる。
でも前売っていた伊藤園のミルクティはまずかったんだよな・・・。
TEAS’TEAはアップル・オレンジ共に美味しかった。
個人的にはオレンジの方が好みだけど、
会社ではアップルが人気で、いつも売り切れていたら、
3箇所(って言うのかな)展開になった。
0260内容量 774ml
2009/09/16(水) 22:26:50ID:???0261内容量 774ml
2009/09/21(月) 09:59:16ID:CVqGC9Pz0262内容量 774ml
2009/09/22(火) 00:02:40ID:???0263内容量 774ml
2009/09/22(火) 23:32:43ID:???3F(フェース)だよ
うちの会社の伊藤園の自販機は缶のミルクティーしかない。。。
ボトル缶のブラックコーヒーもいつの間にか無くなってた。。。
0264内容量 774ml
2009/09/24(木) 14:58:51ID:???0265内容量 774ml
2009/09/26(土) 02:15:33ID:???世界初のウーロン茶とか言う奴
0266内容量 774ml
2009/09/26(土) 02:49:02ID:6yZ1KvFD0268内容量 774ml
2009/09/26(土) 12:15:52ID:???0269内容量 774ml
2009/09/26(土) 21:19:48ID:???伊藤園のは濃くて渋め
0270内容量 774ml
2009/09/26(土) 21:21:03ID:???0271内容量 774ml
2009/09/27(日) 01:04:29ID:???0272内容量 774ml
2009/10/03(土) 16:03:03ID:hb8kc4cS0273内容量 774ml
2009/10/04(日) 21:24:45ID:xdIjqUz30274内容量 774ml
2009/10/05(月) 16:19:58ID:???ほうじ茶が
期間限定じゃなくなってる件
売れ行きよかったのかな
0275内容量 774ml
2009/10/06(火) 00:55:29ID:???0276内容量 774ml
2009/10/17(土) 06:42:16ID:DqRTWLkG不味くはないけど味薄いし、後味も良くないし、売れなかったんだろうなー
って感じではあったw
0277内容量 774ml
2009/10/17(土) 08:19:17ID:???http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cm/1141499521/
0278内容量 774ml
2009/10/22(木) 06:07:40ID:???定番としてずっと残っておくれ
0279内容量 774ml
2009/10/22(木) 12:14:22ID:lh2NK10e創価系企業リストにのってるぞ
創価て反日在日朝鮮人だらけで教祖がソン・テジャクていう在日韓国朝鮮人だってな
反日在日が管理してるとこ信用するのて危なくないか?
お人好し日本人利用され過ぎ
カルト在日宗教に加担するの嫌だな
ちなみに創価施設には必ず伊藤園があるって
0280内容量 774ml
2009/10/26(月) 02:23:20ID:???0281内容量 774ml
2009/10/28(水) 10:53:04ID:???0282内容量 774ml
2009/11/05(木) 04:23:17ID:ngiuS0KC0283内容量 774ml
2009/11/19(木) 20:07:31ID:21E1Jhhz私もあれ好き
0284内容量 774ml
2009/11/21(土) 00:30:04ID:???0285内容量 774ml
2009/11/21(土) 12:57:09ID:???これ限定なのか?
0286内容量 774ml
2009/11/23(月) 10:02:11ID:???でも500mlは飽きる〜
0287内容量 774ml
2009/11/24(火) 11:43:41ID:???0288内容量 774ml
2009/11/27(金) 22:49:56ID:Fu7hE7NI最初は乳酸菌野菜ジュースで美味いんだけど、次の瞬間豆乳がきてオェ〜ってなる…。
で、飲んだ後はまた乳酸菌野菜ジュース飲んだ後みたいにさっぱりする。
つーか総合的にはまずい…。
0289内容量 774ml
2009/11/28(土) 11:37:42ID:cYb72KEFお茶ばかり買っていましたが、最近ある事をサイトで知ってから不買しています。
0290内容量 774ml
2009/11/28(土) 12:43:56ID:tWR9kLAj自分たちは、一切投資していないのに「専用茶園」をもっていると言い張り。
無理な生産方法を農家に強いるため木に負担がかかり、農家の茶園はどんどん生産力が落ちています。
これが伊藤園流のビジネス。
0291内容量 774ml
2009/11/30(月) 17:24:23ID:EyjUB4nQ2009年11月30日
地方都市の伊藤園営業所(事務所&倉庫)前にて撮影
この自販機は市道前に設置してあり誰でも24時間購入可能
他の自販機設置先(弱小零細店前など)には定価販売を強要?させる販売をして
自身の営業所前では他では到底ありえない価格で販売
伊藤園とはこんな会社ですw
0295内容量 774ml
2009/12/07(月) 03:38:09ID:???0296内容量 774ml
2009/12/07(月) 18:42:46ID:???薬っていうか、シャンプーのような味がする
2、3口飲んでもう無理だと思った
0297内容量 774ml
2009/12/09(水) 13:29:17ID:???これ、ただの在庫処分じゃん。
お茶は全て麦茶。
あとは、炭酸に梅。
コーヒーは旧品。
他に売るところないから、自前で売ってるだけだろ。
0298内容量 774ml
2009/12/22(火) 20:34:56ID:y/XqOHUK0299内容量 774ml
2009/12/23(水) 04:41:50ID:7eSErrzR0300内容量 774ml
2009/12/23(水) 10:42:20ID:???0301内容量 774ml
2009/12/24(木) 20:49:43ID:???0302内容量 774ml
2010/01/13(水) 01:03:01ID:???ジャスミン茶だと嬉しい
0303内容量 774ml
2010/01/14(木) 15:26:11ID:???今度箱買いして常備しとこうと思う。
0304内容量 774ml
2010/01/17(日) 21:09:17ID:???いまそれ飲んでるんだが、シャンプーというかこれまんまバスクリンだよ
飲むと口の中に広がるバスクリンフレーバー
吐き気してきた・・・
0305内容量 774ml
2010/02/18(木) 22:43:39ID:LJZBvpR70306内容量 774ml
2010/02/19(金) 09:43:55ID:zSWlPVYN0307内容量 774ml
2010/02/26(金) 16:44:08ID:???湯垢みたいな沈殿物がすごいんだけど大丈夫なのかな
まだ半年近く賞味期間は先だし涼しいところに保管してるんだが
気持ち悪くていつも後半は捨ててるよ…orz
0308内容量 774ml
2010/03/04(木) 08:33:50ID:???0309内容量 774ml
2010/03/23(火) 20:05:31ID:???これ作った奴何考えてんの?
りんごの味なんか1ミリもしねえ
味覚障害も大概にしろよ
こんな日ごろ寄りもしないスレにグチこぼしに来るくらい頭にくる不味さ
商品開発部に企業のガンがいるのは確かだからさっさと改善しろ
0310内容量 774ml
2010/03/25(木) 01:06:27ID:???0311内容量 774ml
2010/04/02(金) 12:30:00ID:???いつものんでるのと違うんだが、おかしい? それとも味のぶれの範囲内か?
0312内容量 774ml
2010/04/03(土) 09:42:36ID:KR4Rbbnfただ、お前の体調も常に一定なのか?
お前のブレの方が大きんじゃないか?
ま、伊藤園は不味いけどな。
0313名無し
2010/04/08(木) 20:16:01ID:wBlzUrLO同じくブドウ100%炭酸飲料! この2つが最近のお気に入り!しかし近所のスーパーや会社の近所の大型スーパーに一切置いてない…。唯一置いていたスーパーも、オイラが買い占めてから商品入荷してない。
どういうこと?
まぁ、ネットで買うしかないか…。
0314内容量 774ml
2010/04/11(日) 08:57:51ID:???0316内容量 774ml
2010/04/12(月) 13:55:38ID:TD7Oeq360318内容量 774ml
2010/04/28(水) 03:20:38ID:cycmbYBS0319内容量 774ml
2010/04/28(水) 04:54:20ID:???近所のだと全然無いんだが
0320内容量 774ml
2010/04/29(木) 23:14:07ID:U+3Gw02s0321内容量 774ml
2010/05/04(火) 20:24:08ID:Zzem/MKOどうやばいの?
今日\70で買ったけど…
0322内容量 774ml
2010/05/09(日) 21:49:22ID:I227Nzjq0323内容量 774ml
2010/05/10(月) 00:12:19ID:???0324内容量 774ml
2010/06/05(土) 20:04:24ID:U1HXHQ6N「さらさら」の表記がしつこいというか未練がましくウザい。
0325内容量 774ml
2010/06/11(金) 00:43:33ID:???あの取っ手と広口が良かったのになぁ
0327内容量 774ml
2010/06/12(土) 21:34:24ID:SNdHslbo0328内容量 774ml
2010/06/15(火) 14:24:55ID:???0329内容量 774ml
2010/06/15(火) 20:29:05ID:???0331内容量 774ml
2010/06/21(月) 01:33:44ID:???0332内容量 774ml
2010/07/15(木) 13:16:33ID:???0333内容量 774ml
2010/07/21(水) 21:24:50ID:???COLDで売ってるおしるこ初めて見た。
0334内容量 774ml
2010/08/07(土) 13:42:52ID:Q73IAfmo0337内容量 774ml
2010/08/19(木) 15:22:42ID:???【飲料】伊藤園が躍進、キリンビバを抜いて3位へ…
清涼飲料業界の販売シェア [08/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282188048/
0338内容量 774ml
2010/08/20(金) 17:38:47ID:+u7Wm3k/0339内容量 774ml
2010/08/21(土) 02:08:43ID:???0340内容量 774ml
2010/08/21(土) 23:13:19ID:xbzt3IHyそれ美味しくない
0341内容量 774ml
2010/08/28(土) 12:24:11ID:???0342内容量 774ml
2010/08/29(日) 22:37:56ID:N9Fxtzu6まずそう
ここのラインナップ見てたら、なんか徹底的に3位になんか来そうにないんだが
0343内容量 774ml
2010/09/12(日) 01:12:01ID:NYvzAfLv紫蘇は入ってないみたいだけどお茶の匂いよりも紫蘇の匂いがする
0344内容量 774ml
2010/09/17(金) 15:26:08ID:upvpixfs0345内容量 774ml
2010/09/22(水) 19:41:45ID:???0346内容量 774ml
2010/09/23(木) 11:32:22ID:H8awSocq「ゆず梅」
ものすごく苦くて不味くてびっくりして、
家人が「それは絶対おかしい」と言うので
このスレ捜して来ました。
価格.comのレビューはあっさり薄味っぽい事しか書いてないので
ちょっと不安。5口くらい飲んでしまった…
誰か飲んで苦かった人いませんか?
まだ冷蔵庫にあるよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています