トップページjuice
247コメント66KB

【定番化】午後ティーSpecial茶葉2倍ミルクティー【求む】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001内容量 774ml2006/08/20(日) 15:17:51ID:1Qgk+21j?2BP(0)
うまいよね、これ…
0002内容量 774ml2006/08/20(日) 17:05:12ID:???
甘くてよかった。
でもウバ茶二倍ってのはよく分からなかったな。
0003内容量 774ml2006/08/20(日) 17:30:13ID:exz25vy/
レギュラーミルクティと比べて原価的にどうなの?
0004内容量 774ml2006/08/20(日) 18:44:48ID:???
緑茶の「濃い味」シリーズより、違いがわかりにくいのが残念。


前なんかのニュースでみたんだけど
イギリスにスターバックスが進出してからコーヒーの消費量が増えて
お茶の消費量が激減したらしい。
そこでお茶業界が急遽開発したのが「エスプレッソ風紅茶」。
ミルクを入れるのが前提の特濃紅茶。飲んでみたいなぁ。
0005内容量 774ml2006/08/31(木) 21:14:53ID:Yal2pL8V
値段一緒だと普通のミルクティー買う気しないよね
0006内容量 774ml2006/09/01(金) 01:54:10ID:???
10年前のダイドーのデミタスティーに味がそっくり。
0007内容量 774ml2006/09/01(金) 22:17:53ID:iypQl+t6
濃くてウマー
0008内容量 774ml2006/09/04(月) 19:40:08ID:cWHfxfMm
100円でゲトしてきた
ウマー
0009内容量 774ml2006/09/07(木) 18:13:46ID:nMO35CTz
いつまで発売なんだろ
なくなって欲しくないな
0010内容量 774ml2006/09/08(金) 08:28:10ID:???
確かに旨いわ、これ。
午後ロイヤルもウマーだが、その上を行く。
容量微妙に少ないのがorz
0011内容量 774ml2006/09/08(金) 09:52:07ID:???
うまいけど、飲みきった後に底に残るこれはなんだろう?

ソフトドリンクのミルクティーにはあまり美味しいのはなくて
どれも香料で香り付けした後味の悪いのばかりだったけど
これは美味しいね。

大清水のミルクティーもうまい。
0012内容量 774ml2006/09/08(金) 20:57:29ID:???
>>11
うまみ成分。


…と漏れは解釈している。
0013内容量 774ml 2006/09/09(土) 21:21:34ID:???
たしかにうまい
でもウバ茶の香りが苦手なもんで次はもっと下品な感じでお願いしたい

60㌔カロ/100mlでも買います
0014内容量 774ml2006/09/12(火) 10:54:21ID:w5xkV0WT
これ美味しいよね 定番化キボン
ついでにあげ
0015内容量 774ml2006/10/07(土) 17:52:32ID:vLYFpB2+
>>12
キモス乙w スーパーで 98円 ウマ
0016内容量 774ml2006/10/09(月) 17:35:21ID:???
ホットの小容量のも出たから、定番化は近いんジャマイカ?

近所のファミマは、SP三種の内これはまだ売ってる
0017内容量 774ml2006/10/11(水) 00:02:21ID:???
これ大好き。
一日一本は飲んでる。あの六角形のボトルの形も好きwww
0018内容量 774ml2006/10/23(月) 12:01:16ID:???
>>15
ウチの近所も98円で売ってるけど、いつも夕方までに売り切れてる。5~6本まとめ買いするババァとかいるし。
0019内容量 774ml2006/10/27(金) 16:00:01ID:qRz/qvv9
ホットage
0020内容量 774ml2006/10/28(土) 04:11:09ID:EO2dhe0x
これなんか後味が苦い。
普通の午後の紅茶ミルクティーの方がうまいよ。
0021内容量 774ml2006/11/03(金) 23:08:09ID:???
茶葉2倍だから苦くてそこが良いんじゃない
0022内容量 774ml2006/11/05(日) 11:50:12ID:FfbbI5Kt
サティ 95円 美味いな
0023内容量 774ml2006/11/06(月) 09:18:26ID:witRN1ku
めっちゃおいしい☆
コンビニでしか買ったことないっす。スーパーで探してみよっと。
0024内容量 774ml2006/11/11(土) 07:10:16ID:FPMhDU2R
>>20これ買う人は濃厚な苦い後味が好きなんだよ
濃茶は苦いのが普通。無糖ブラック珈琲買って苦いって言ってるようなもの。

大のインドチャイ好きの自分的にはコレは旨いけど、ちと物足りない
茶葉3倍だったらもっと良いのに。
(更に濃ければ尚)
でもこのタイプの紅茶は市販が少ないからhitして生産続けてほしいな。
0025内容量 774ml2006/11/14(火) 04:51:23ID:dIkJAOV9
うんまーっ☆
0026内容量 774ml2006/11/15(水) 19:30:14ID:AV5xbvDq
あげ
0027内容量 774ml2006/11/30(木) 23:28:24ID:N9ZjPz+c
旨いねっ
0028内容量 774ml2006/12/01(金) 21:37:56ID:t3u64Sk0
茶葉が二倍なだけに飲む時もったいなくて少しづつ飲むわ
0029内容量 774ml2006/12/02(土) 00:15:12ID:???
おいしく戴きました
0030Claガール2006/12/03(日) 11:36:49ID:sbl28caQ
これほんと美味しいですよね^^
甘いの苦手な人からのウケは
異常に悪いけど・・苦笑

0031内容量 774ml2006/12/03(日) 14:58:12ID:R9tyIu5M
>30
は?逆じゃね?
苦いの苦手な人からのウケが悪いんだろ?
0032内容量 774ml2006/12/06(水) 17:17:08ID:???
これ、嫌じゃないんだがロイヤルが消えてしまったことを考えると好きになれない…
ロイヤル、カムバーーック!!
0033内容量 774ml2006/12/07(木) 01:51:40ID:j3AT42eq
う ま い よ !!
0034内容量 774ml2006/12/11(月) 02:20:57ID:???
そこで紅茶花伝ですょ
0035内容量 774ml2007/02/21(水) 16:15:18ID:BtACY0Ym
これホント旨いわ
近所のドラッグストアで安売りしてるし時々買って飲む
0036内容量 774ml2007/02/21(水) 19:30:44ID:dFyNlc2l
サティで\98で買います。濃厚でごくごく飲めてウマー!!
容器もおしゃれですね。
0037内容量 774ml2007/02/22(木) 08:46:35ID:???
>>36 そうそうあの容器の形が良いんだよなwww
0038362007/02/23(金) 02:05:58ID:29bQIlUL
>>37
形だけじゃなくて色も好きです!鮮やかなブルーは素敵です!!
0039うんまー☆2007/02/28(水) 16:35:21ID:???
容器がオサレだし98円であの充実感はすごい
0040x2007/02/28(水) 17:06:16ID:n4puPbGm
JAPS天皇のガン、ざまー見ろ!
0041内容量 774ml2007/08/22(水) 03:38:13ID:2EcsdFuH
うまい
0042内容量 774ml2007/08/22(水) 04:11:52ID:???
もうスレが出来てから1年も経つというのに・・・
0043防腐剤蓄積倶楽部のスレはここですか?2007/08/22(水) 06:58:25ID:???
防腐剤蓄積倶楽部のスレはここですか?
0044内容量 774ml2008/04/30(水) 19:20:14ID:aQM5EWPF
午後ティーのミルクティーのうまさは異常
0045内容量 774ml2008/06/26(木) 17:05:08ID:???
定番化はしたが微糖の出現で大ピンチ
こってりが嫌いな奴はあえて飲まなきゃいいだろに
0046内容量 774ml2008/08/06(水) 12:25:08ID:HAU0HaU+
これちょっと甘さ控えめになったね
0047内容量 774ml2008/12/09(火) 20:30:55ID:???
午後の紅茶ミルクティーのボタン押したのにコーヒー出てきた
押し間違えたか?と思ったら隣もその隣もコーヒー出てきた…
0048内容量 774ml2009/01/27(火) 00:23:21ID:???
午後の紅茶ミルクティー
すげー味落ちてる
コクがまったく感じられないぞ
なんだこれ
0049内容量 774ml2009/01/30(金) 18:02:54ID:???
純水あたりからまずくなった
0050内容量 774ml2009/02/06(金) 18:13:29ID:Kso369gW
ロイヤルミルクティだかなんだかのCMの子めちゃめちゃ可愛いんだが、だれ?
0051内容量 774ml2009/02/08(日) 02:20:03ID:???
いきなり
0052内容量 774ml2009/03/08(日) 18:00:35ID:5No6B1qU
ミルクティー ってなんで人気なの?
0053文明の守護者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY 2009/03/18(水) 23:43:21ID:z85pbO0O?2BP(210)
■■■■■■小沢氏の第七艦隊発言でCIAが動いている模様■■■■■■            
 民主党の主張するように、政治献金の単なる形式違反に過ぎないものであり、政治的混乱を招いた検察側には事件の説明責任がある。
 なぜならば、今回の逮捕は同時に、検察内部の意図的な政治撹乱の疑いがあり、我が国にとってより重大な問題が提起されたからである。
 すなわち、国民の利益を考えれば、先ず民主党の主張を優先し、検察内部の背任・収賄容疑を疑って検察側はその説明責任を果たすべきなのである。
 そして我々は、事実上の米国情報工作機関CIAにおける莫大な対日政治工作費の存在を忘れてはならない。
 我々敗戦国は常に傲慢な国の被害者を強いられてきたのである。
0054内容量 774ml2009/06/02(火) 11:45:22ID:???
バニラゲロマズ
0055内容量 774ml2009/09/14(月) 22:32:38ID:yvO8+9X2
ミルクティーは濃すぎるくらいがちょうどいい
午後の紅茶スペシャル新・茶葉2倍ミルクティー
明日発売…らしい
0056内容量 774ml2009/09/19(土) 00:36:37ID:13ZNPulz
今日見たら新しいの並んでたな。
飲んだ奴いないかい?
0057内容量 774ml2009/09/19(土) 09:43:54ID:???
あたらしいの飲んだけど・・・なんか前のが味が濃い気がする。
コクがなくなったような?? 
気のせいかなあ
0058内容量 774ml2009/09/20(日) 22:45:07ID:???
う~ん
今日飲んだけど一週間前買ったのより確かに薄く感じた。
コレではコンビニで正価購入はできないなあ。
0059内容量 774ml2009/09/21(月) 07:41:41ID:yk6wF3AO
ミルクティーは冬に飲むのが一番美味い
0060内容量 774ml2009/09/21(月) 08:53:42ID:xjKBkJu6
>>57
>>58
新しいのは味が薄くなったね。
二週間くらい前に買った古いタイプが冷蔵庫に一本残ってたから、飲み比べたら、
味の濃さが2/3くらいになっちまって、コップに入れて見比べても明らかに色が薄い。

あ~、せっかく美味しいミルクティーが飲めると思ってたのに、これじゃ、
他の午後ティーとあまり変わらんな~。。。
コストダウンしちまったのかね。
このまま薄い感じが続くなら、もう買うのやめようっと。
0061内容量 774ml2009/09/21(月) 10:14:49ID:???
コンビニで¥168で買った後に
ヨーカドーで¥108で売ってたこと知った。

おいしいねこれ
0062内容量 774ml2009/09/21(月) 10:28:22ID:ftNvLE2H
>>61
セブンイレブンだと157円だけど。
0063内容量 774ml2009/09/21(月) 10:49:08ID:EHR9KMYQ
やはり薄くなったな
古いのを買いだめしとくかね
0064内容量 774ml2009/09/21(月) 12:38:12ID:N0VyVW9q
売れるようになると儲け根性出して品質悪化させて、売れなくなってあぼ~んと・・・。

茶葉2倍もこの運命を辿りそう。
0065内容量 774ml2009/09/21(月) 12:53:49ID:???
薄くなるとか明らかにわかるもんなんだな。
同じメーカー内にバリエーションがある缶コーヒーならいいが、ここが主力変えてどうするんだろ。
0066内容量 774ml2009/09/21(月) 14:08:48ID:9QGzE/5H
>>64
元の濃さを知ってる人は新型のロットはかなり不味く感じるだろうな。
上の人の評価を見ると濃さが2/3になってるらしいから。
0067内容量 774ml2009/09/21(月) 20:30:46ID:???
新しいのイマイチ
伊藤園のと2強だと思ってたけど伊藤園オンリーに乗り換えるわ
0068内容量 774ml2009/09/22(火) 00:06:55ID:???
キリン 午後の紅茶 ホット茶葉2倍ミルクティー 280mlPET 134円
http://www.beverage.co.jp/product/tea/go_h_uba.html

缶入りも捨てがたいが、ホットボトルも自販機で販売して欲しい。まだ先だけど、普通のミルクティーは売っているのに。
0069内容量 774ml2009/09/22(火) 09:18:51ID:wKSUGWrX
2倍♪2倍♪ワクワク♪
期待して飲んで一口


何じゃコリャ(-"-;)
薄いわぁ~~!!
と思いつつも飲み干した


金返せ、KIRIN(;_;)
0070内容量 774ml2009/09/22(火) 14:28:40ID:19LJjEKo
さっき、スーパーで買って飲んでみたけど、薄くなっただけじゃなくて、
コクが全く無くなってしまったね。
安いTバックで作った紅茶を更に薄めたみたい。
なんか、香料の匂いも強くなってるし。
これじゃ売れなくなるだろうなぁ。
0071内容量 774ml2009/09/22(火) 20:25:17ID:???
茶葉二倍ミルクティーミルクも二倍にしてたらミルクが濃いだけのミルクティーじゃん
俺は紅茶が濃いミルクティーが飲みたかったんだよ詐欺だよこれ
0072内容量 774ml2009/09/28(月) 23:25:49ID:ZLrdXB6o
アップルカモミールはもう売ってない?
0073内容量 774ml2009/09/29(火) 21:14:06ID:pg3RdY4T
がっかりした
もう買わない
さようなら午後ティー
さようならキリンビバレッジ
0074内容量 774ml2009/09/30(水) 01:44:37ID:9NKsf7Q5
キリン製品は不買してます
0075内容量 774ml2009/09/30(水) 08:50:42ID:???
前の茶葉二倍より薄くなってあんまりうまくないな
他社と変わらん
0076内容量 774ml2009/10/01(木) 09:40:31ID:???
https://www.kirin.co.jp/beverage/contact/inquiry_form.html
↑で「薄くて不味い」と連絡したら、↓の回答が来た。

「キリン 午後の紅茶 茶葉2倍ミルクティー」について

** ** 様

いつも弊社商品をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
また、弊社にメールにてご連絡をいただき重ねてお礼を申しあげます。

この度は、弊社『キリン 午後の紅茶 茶葉2倍ミルクティー』をお召し上がりいただいた
にもかかわらず、ご期待に添える味ではなく、誠に申し訳ございませんでた。
『キリン 午後の紅茶 茶葉2倍ミルクティー』は、9月15日からリニューアル発売を
いたしました。
今回のリニューアルでは、パッケージを変更するとともに、新たに「煮出し製法」を採用し、
茶葉とミルクをバランス良くお楽しみいただける味覚設計になっております。
「煮出し製法」とは、抽出機を加熱し、温度低下を防ぎながら抽出する製法であり、それに
より、茶葉感が心地よく味わえる味覚に仕上げております。しかしながら、お客様のご期待
にそえる味ではなかったご様子、お客様にご満足いただけず、誠に申し訳なくお詫びを
申しあげます。

今回お寄せいただきましたご意見は、ご愛飲いただいているお客様からの貴重なお声として
担当部署へ申し伝え、今後の商品開発の参考とさせていただき、より一層ご満足いただける
商品づくりに努力して参りたく存じます。

また何かお気づきの点がございましたら、お気軽に弊社お客様相談室までご連絡いただければ
幸いでございます。今後とも弊社商品をどうぞよろしくお願い申しあげます。
ご連絡ありがとうございました。
0077内容量 774ml2009/10/06(火) 20:20:34ID:2mU4lQsr
コンビニで買って飲んだけど、マジでかなり薄くなったな。
他のメーカーのと濃度が変わらん。
0078内容量 774ml2009/10/09(金) 18:51:44ID:???
味かわっちゃったんだ・・・
去年の冬にホット缶飲んだ時
目が覚めるくらいうまかったのに残念
0079内容量 774ml2009/10/09(金) 20:58:01ID:kVceEurd
川口のロジャースで108円で売られてたけど、全然売れてなかった感じ。
陳列されて補充されたばかりだったのかもしれんが。
竹ノ塚駅西口のSEIYUでも棚に陳列されてるのがまるまる残って売れてなかった。
0080内容量 774ml2009/10/13(火) 16:52:42ID:U+f/Eq9i
品質を元に戻してくれよ~~
0081内容量 774ml2009/10/14(水) 17:23:21ID:1IjKUXwA
茶葉2倍売れるねぇ~
ミルクツィイーの中じゃ一番うれます
0082内容量 774ml2009/10/19(月) 20:34:08ID:E2asdmD2
俺は好き
0083内容量 774ml2009/10/20(火) 07:05:07ID:???
茶葉2倍、新しいやつ自分は、美味しく飲めた。
0084内容量 774ml2009/10/29(木) 00:58:36ID:b3yII++e
半年ぶりに飲んだけど確かに味薄くなってるな~
まぁ紅茶花伝よりはマシだけどさ
0085内容量 774ml2010/02/04(木) 12:52:28ID:v502bObI
エスプレッソ出た。
0086内容量 774ml2010/02/04(木) 14:19:07ID:???
エスプレッソばかうま、スーパーで80円だった
0087内容量 774ml2010/02/05(金) 10:46:59ID:???
コンビニで120円で買っちまった・・・
0088内容量 774ml2010/02/06(土) 19:06:54ID:hKPaSJmV
これ、ウマー
0089内容量 774ml2010/02/10(水) 13:05:05ID:Ye/c1VUI
美味過ぎる!
病みつきになりそう!
0090内容量 774ml2010/02/11(木) 10:47:18ID:???
ついに近所のマツキヨで発見
ちょっとでも安く買えてうれし~
0091内容量 774ml2010/02/11(木) 10:51:11ID:???
行脚に出るか・・・
0092内容量 774ml2010/02/13(土) 13:21:17ID:mlq8n+Iv
エスプレッソうま!
キリンの人に聞いたら品薄気味?とかで自販機の列数増やせないみたい。
0093内容量 774ml2010/02/13(土) 16:17:49ID:???
エスプレッソティー旨いか?
味薄いぞ
0094内容量 774ml2010/02/13(土) 20:39:47ID:pLws+GEt
コーヒーじゃないよ?
0095内容量 774ml2010/02/14(日) 00:54:22ID:???
毎日喫茶店でエスプレッソ頼んでるからものたりない
0096内容量 774ml2010/02/15(月) 20:29:00ID:LyRNdZgL
だからコーヒーじゃないってw
0097内容量 774ml2010/02/20(土) 21:12:42ID:???
エスプレッソペットボトル化キボン
0098内容量 774ml2010/02/21(日) 06:15:48ID:88KfJRwm
去年のリニューアルで味が薄くなった後に、また元の味に戻したみたいで
濃くなって美味くなってたが、一昨日買ったのは、また味が薄くてコクが
スカスカになってた。

なんで、せっかく美味しいのに、味を不味く薄くしたがるのかね?

初期の頃の味を維持してくれよ! キリンさんよ~!
0099内容量 774ml2010/02/21(日) 19:26:17ID:qZ+I47nT
>>98
まじで?昨日買ったのに~(;o;)
0100内容量 774ml2010/02/22(月) 14:33:26ID:PqYNd6sS
こういう製品って、売れるとすぐに利益を大きくしようとしてコストダウンして、
不味くなって客から見放されて消えて行くんだよな。
せっかく売れ筋の商品が出て来ても、毎度毎度、すぐに消滅する大きな要因がこれ。
0101内容量 774ml2010/03/31(水) 17:23:12ID:???
エスプレッソ美味いよな、基本コーヒーなんだが最近はこればっかだ
このまま定番化してほしい
しかし、なぜコーヒーでこういうのがでないのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています