トップページjuice
194コメント38KB

栄養系炭酸飲料を語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001内容量 774ml2006/08/01(火) 21:02:50ID:???
リアルゴールド、オロナミンC、デカビタミン、ドデカミン、リアルタンク、パワーギア、Tゴールド2、ファンタR18等等
おいしくて体にもイイ栄養系炭酸飲料を語ろう!
0085内容量 774ml2007/12/18(火) 00:02:48ID:GFSLfIsK
アルギンZage
0086内容量 774ml2007/12/20(木) 23:20:59ID:???
ミラクルボディ、ダイソーに売ってたから買ってみた
んまいねコレ!炭酸弱めで飲みやすい
高麗人参や冬虫夏草とか高そうなものが入ってるくせになんでこんなに安いんだ?
0087内容量 774ml2007/12/23(日) 21:10:44ID:???
>高麗人参や冬虫夏草とか高そうなものが入ってるくせになんでこんなに安いんだ?
ごく微量しか入ってないから
0088内容量 774ml2007/12/31(月) 20:27:52ID:uwG9nhv8
ダイソーに売ってたなら、元の値段関係ねーじゃん
0089内容量 774ml2008/01/01(火) 21:41:43ID:???
>>84
お前は俺か
個人的に爽快ビタミンはジュースとしても超一流
0090内容量 774ml2008/01/08(火) 15:26:45ID:g7z/R3eW
>>89
そうだよな。爽快ビタミンは最高だよな。
学生時代、大学内の自販機にあったから2〜3日に一回は必ず飲んでたわ。
いま、地元に帰って仕事してるんだけど、地元に爽快ビタミン売ってないから、
とても残念でならない。
0091内容量 774ml2008/01/27(日) 17:38:01ID:???
>>90
爽快ビタミンて近所のJT販売機には絶対あるけどなー
でも500ミリが全然ないからマンタンの500ミリで我慢してる

0092内容量 774ml2008/02/15(金) 09:52:46ID:???
リアルキアイダーとスコーピオンってほとんど同じ味の様な気がするんだが
0093内容量 774ml2008/05/16(金) 18:04:43ID:4jZ21pVK
エナジージム>デカビタ>オロナミン>>スーパーハイオク>>リアルゴールド>>爽快ビタミン>>>ミラクルボディ>>(越えられない壁)>>ライフガード>>リアルキアイダー>>>>>ドデカビン
0094内容量 774ml2008/05/16(金) 18:17:52ID:???
92>>
キアイダーはジンセンが入ってるが、スコーピオンはリアルゴールドにカプサイシンが入ってる。
0095内容量 774ml2008/06/17(火) 00:06:28ID:???
炭酸カロリーメイトチーズ風味・・
0096内容量 774ml2008/09/05(金) 15:45:27ID:JN/o4Chq
あげとくね
0097内容量 774ml2008/09/05(金) 21:23:01ID:???
ジャングルマンX
値段的にも俺はコレしかないなあ
0098内容量 774ml2008/09/12(金) 15:24:10ID:???
チェリオの自販機あんまないんだよな。
100円でお得なんだが。
0099内容量 774ml2009/01/09(金) 21:56:58ID:???
爽快ビタミン>ライフガード>エナジージム>デカビタ>ガツンゴールド=オロナミンC
>ビタック>ミラクルボディ>アルギニンV>(大きな壁)>リアルゴールド=リアルキアイダー
>ヴァイタミン>エナジースカッシュ>ドデカビン
0100内容量 774ml2009/02/27(金) 15:18:20ID:0E3IdOKl
UCCのビンビタCとサンガリアのミラクルボディが
チェリオのライフガードが好きだ。
0101内容量 774ml2009/03/02(月) 13:35:25ID:Dy6BPen+
101
0102内容量 774ml2009/03/02(月) 22:29:38ID:xJKcOH0+
たまにはラストスパークリンの事も思い出してあげてください
0103内容量 774ml2009/03/13(金) 06:33:14ID:aTx6aRNd
栄養系ドリンクを飲むと胃が焼けた様な感じになるのは俺だけ?
0104内容量 774ml2009/03/15(日) 19:34:43ID:???
リアルゴールドのリニューアル版が埼玉県内の自販機で見つけて買いました。明日(16日)発売か23日発売かは分かりません。
0105内容量 774ml2009/04/03(金) 00:44:06ID:Ely0jdjF
安いし目は冴えるし疲れは取れるし筋肉痛は治るしですっかりジャングルマンの虜になった
0106内容量 774ml2009/04/19(日) 12:51:26ID:???
ダイドーのエナジージムがバランスとれてて良いよ
0107内容量 774ml2009/07/10(金) 19:09:37ID:SUXat2ou
爽快ビタミン・エナジージム・ライフガード
この3つが特に好き。
0108内容量 774ml2009/07/10(金) 19:10:30ID:???
やっぱライフガードは人気か
0109内容量 774ml2009/07/10(金) 20:37:22ID:71HltJlF
ライフガード(微炭酸)よりジャングルマンX(強炭酸)の方が好き。
0110内容量 774ml2009/07/10(金) 21:36:37ID:???
もう一度幻のジャングルマンZが飲みたい…
0111内容量 774ml2009/07/11(土) 10:13:29ID:???
一番最初のジャングルマンXは美味しかった
0112内容量 774ml2009/07/13(月) 15:43:16ID:???
朝の一缶のロイヤルゴールドは気分がいい
0113内容量 774ml2009/07/15(水) 23:49:36ID:???
ローソン限定で売ってるリアルレスキューと
リアルゴールドはどう違うの?
0114内容量 774ml2009/09/10(木) 23:46:15ID:???
サントリーの炭酸文明とかいうの飲んでみたけど微妙・・・
0115内容量 774ml2009/09/14(月) 09:40:22ID:???
サントリーはドデカミンストロングだけでいい
0116内容量 774ml2009/09/14(月) 16:38:43ID:sNIvjhLQ
Monster energy。
3〜4種類出てる。500ml位の缶で250円くらい。
基本の2種類は黒色の缶。日本にはあまり売ってないかな。
0117内容量 774ml2009/09/19(土) 07:46:39ID:wRd5ZVMY
暑い日にキンキンに冷えたマッチ。最高
0118内容量 774ml2009/09/19(土) 09:26:51ID:???
マッチは最近回りで見なくなったな。
量販店くらいか。
0119内容量 774ml2009/09/19(土) 14:35:58ID:???
上の方で爽快ビタミンが意外にも人気あるのを知って驚いたw
自販機に入ってるのは見るけど、売れてるように感じなかったんだよな。
0120内容量 774ml2009/09/19(土) 17:01:42ID:???
むしろ力水を見なくなった……。
0121内容量 774ml2009/09/19(土) 23:20:03ID:???
力水にちんこ突っ込んだらどうなるのっと
0122内容量 774ml2009/09/20(日) 12:45:43ID:???
あまり楽しくないだろうと思います。

ライフガードは一時期亜種を見た気がしたが、あれは単にラベルが違っただけなんだろうか。
0123内容量 774ml2009/09/23(水) 21:58:55ID:???
ROCKSTARってどうなの?
一本19円で投売りされてたんだけど、ググってみたらこれ一本300円近くするのな
ケースで買ってみたけど、変な物入ってないよな?
0124内容量 774ml2009/10/14(水) 21:22:16ID:???
http://www.suntory.co.jp/softdrink/tansanbunmei/omake/1024_1.jpg
http://www.suntory.co.jp/softdrink/tansanbunmei/omake/1024_2.jpg

サントリーと炭酸文明の字消し誰か頼む。
0125内容量 774ml2009/10/15(木) 00:06:42ID:yw1FuPZu
チェリオだろ
0126内容量 774ml2009/10/30(金) 07:33:21ID:7Hx8gA2x
デカビタ美味すぎ
可能ならばがぶ飲みしてみたい('・ω・`)
0127内容量 774ml2009/11/01(日) 06:33:15ID:???
ミラクルボディV
知ってる奴がいるのかどうか?
0128内容量 774ml2009/11/01(日) 23:31:20ID:RsPmmaaP
>126

それってビンの?
だったら少し炭酸ぬけるけどペットボトルで売ってるよ。
ペットボトルで飲んでるんならこれ以上無理だが
0129内容量 774ml2009/11/01(日) 23:36:13ID:RsPmmaaP

すまん違った
あれは「ドデカビン」だ
0130内容量 774ml2009/11/02(月) 15:18:31ID:???
ドデカミンだろ
0131内容量 774ml2009/11/02(月) 18:11:52ID:bonwbcw6
そうそうそれ!
でもあれって味が少し似てるよね
0132内容量 774ml2009/11/05(木) 13:48:25ID:???
ドデカミンは変な味
デカビタとかエナジージムとかビンのは全部美味い
0133内容量 774ml2009/11/07(土) 08:06:39ID:???
安かったので>>123も書いているROCKSTARってのを買ってみた(3缶)。
ガラナと酸味(およびそれに釣り合う甘味)が強くて口に合わなかった。そういうのが好きな人はこれを参考にどうぞ。
ただ、合成or抽出ビタミンや香料だけでなく生薬やハーブみたいな成分も多く材料表示されているので、風邪の時にホットで飲んでみようと思った。
コーラをそんなふうに飲んだりするみたいだし、それはコーラの香りや味が天然のハーブ(≒生薬)類で作られていた頃の名残りらしいし、それならこれはうってつけだろうと。
美味しくなく感じる風味も良薬は云々のプラシーボの上積みになるだろうと。
で、昨夜。沸かしたらスゴい匂いがした。
侮蔑の言葉でクソとかゴミとか言うけど、そうじゃなくて正味にローゲー(逆さ言葉で自粛)の臭いだった。
あくまでコールド用なので…。残りの1缶はキンキンに冷やして飲もう…。
0134内容量 774ml2009/12/15(火) 05:52:57ID:???
やっぱりオロCかデカビタ

爽快ビタミンは炭酸がもう少し強かったらいい
0135内容量 774ml2009/12/15(火) 11:54:46ID:???
オロCを7-11の無糖炭酸で等量割りしたものが最高
0136内容量 774ml2009/12/15(火) 17:22:53ID:ASKTLUHa
でカフェインはいってないのはリアルゴーストだけ?
0137内容量 774ml2009/12/16(水) 19:08:06ID:SSf5VPWr
お化けが実体化するのか
0138内容量 774ml2009/12/18(金) 23:42:20ID:???
ロックスター完全に見なくなったね
0139内容量 774ml2009/12/22(火) 08:00:54ID:???
ありえない。100円自販機のあのミラクルボディだっけ?500の缶のやつが!350になってた!三つ買おうと思ったのにさー お正月買いだめしたあれ飲みたかったのにさ
0140内容量 774ml2010/01/03(日) 20:50:40ID:???
デカビタ6本298円だから買いに行ったら売り切れてた(´・ω・`)ショボーン
0141内容量 774ml2010/01/06(水) 10:04:42ID:???
ジャニーズ薬物使用に隠し部屋

 ジャニーズのでバリバリのアイドルやってた、「男闘呼組」の元メンバーで、
クスリで捕まった成田昭次の裁判があった。成田は、ジャニーズ在籍中に大麻を
初めて使用したことが明らかにしたから、成田のファンだけじゃなく、ジャニーズ
タレントのファンにとってはショックだったんじゃないの?

 でもさ、この話を聞いたら、「あ〜そうなんだ」って納得してくれるんじゃないかな?

 これは、数年前に元タレントの女の子から聞いた話。その子の友達、まあ仮にXさんと
しておいて、Xさんは一時期、某グループのメンバーと付き合ってたんだって。んで、
そのメンバーとデートしてたら、都内にある“隠し部屋”みたいなところに連れて行かれた。
すると、その場にいたのは、別のグループのメンバーとそのメンバーが連れてきた女の子。
 4人で何をやったかというと、大麻でキメまくってたんだってさ!
「こんなことして大丈夫?」って不安になったXさんが付き合ってたメンバーに聞くと、
「大丈夫だよ。ここなら安全だから、うちのタレント、やりたくなったらみんなここに
来てるし」って答えたっていうから驚いちゃうよね。
 たしかに、そこでやったら、女の子が写真でも撮らない限りバレないだろうし、タレント
も写真なんて撮らせないよね?
 まあ、バレなきゃいいんだけど、表に出たらさあ大変!

http://news.livedoor.com/article/detail/4508800/
0142内容量 774ml2010/03/14(日) 17:28:06ID:uwvP1kDE
リポビタンDって他社のドリンクに比べて異様に高いよね (´・ω・`)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268553087/l50
0143内容量 774ml2010/03/16(火) 10:28:02ID:???
1.5Lの栄養炭酸飲料ってある?
0144内容量 774ml2010/03/29(月) 22:24:03ID:Ob0QKyit
リポビタンDって、何が効いてるのかな?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269868162/l50
0145内容量 774ml2010/03/29(月) 23:14:57ID:???
[ファンタ 天才エネルギー]
http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/fanta36.html
原材料名:果糖ぶどう糖液糖、はちみつ、ローヤルゼリー、高麗人参エキス、香料、クエン酸、ビタミンC、アスパラギン酸Na、ナイアシン、グルタミン酸Na、テアニン、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンP、フェニルアラニン、イソロイシン、スレオニン
0146あぼーんNGNG
あぼーん
0147内容量 774ml2010/04/08(木) 18:26:51ID:???
爽快グレープうまかった
ファンタグレープよりさっぱりしてるし
炭酸も効いててビタミンも豊富
0148内容量 774ml2010/04/09(金) 18:02:26ID:fpXglDyl
ファイブミニ系の味が好きだな
500mgのペットボトルで、ニセモノを売ってるよね
0149内容量 774ml2010/05/08(土) 21:47:06ID:???
エナジージムにはまってる
0150内容量 774ml2010/06/07(月) 18:59:00ID:hRN4AdIM
明治エナジーシェイカーは凄いな
ゼリー入り炭酸
とっても薬臭い

口も薬臭くなるから気をつけてね
0151内容量 774ml2010/07/14(水) 10:55:00ID:ZugYZQ3m
武庫川女子大教授の相澤徹、 栄養ドリンクを40本飲み酒気帯び運転で逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279072200/l50
0152内容量 774ml2010/07/14(水) 19:01:25ID:HrLC10d8
ファイブミニとC1000がお気に入り。たまに無性に飲みたくなる
0153内容量 774ml2010/07/21(水) 16:01:02ID:NiLjdJRG
今年もサントリーからパワーボンベ出てるな
サークルKサンクスでの限定販売ってのが難点
0154内容量 774ml2010/08/21(土) 09:57:30ID:???
モンハンに釣られてドデカミンストロング買っちゃった…アサヒめw
0155内容量 774ml2010/09/13(月) 19:08:15ID:???
デカビタが好きだけど味わったって気になる前に飲み干してしまう
せめて250mlくらいにならんか?
0156内容量 774ml2010/09/15(水) 19:07:21ID:gerc41jG
体内で砂糖を消化する時にビタミンB群が消費されるんじゃなかったっけ?
大量に砂糖が入ったビタミン飲料って
矛盾した存在じゃね?
0157内容量 774ml2010/09/16(木) 13:22:25ID:???
砂糖はスクロースで果糖とブドウ糖に分解されてから体内で利用されるわけだが
なかでもブドウ糖は解糖系に回ってエネルギーを産生するのにビタミンB1を必要とするから
砂糖の入ったビタミン飲料は矛盾してないんだぞ
むしろ一緒にないとエネルギー産生が滞る、つまり疲れが取れないってことだな
0158内容量 774ml2010/09/22(水) 09:21:12ID:???
なるほど…
0159内容量 774ml2010/09/22(水) 10:44:21ID:htZcSibq
SOYSH 何とも不思議な味

冷やして飲むと美味い!

通販でしか買えんのが…

コンビにとかでは売らないのかな? 
0160内容量 774ml2010/10/08(金) 16:10:32ID:???
ミラクルボディ、初めて飲んだ
炭酸が弱い
0161内容量 774ml2010/11/10(水) 20:09:07ID:MGq3H77n
デカビタの苦味うめー
0162内容量 774ml2010/11/10(水) 21:58:54ID:???
ミラクルボディ微妙ながらも癖になる感じ

気づいたら部屋に空き缶7個たまったww
0163内容量 774ml2010/11/12(金) 08:09:12ID:5hkWaWuz
久しぶりにオロナミンC飲みたくなってきた
(´・ω・`)
0164内容量 774ml2010/11/12(金) 08:12:51ID:BNOkibLN
ミラクルボディはガラナが入ってるから好き
0165内容量 774ml2010/11/20(土) 00:14:46ID:8Da6IGCP
大塚製薬のMATCH これがいちばん旨い












と おもう。
0166内容量 774ml2010/11/20(土) 13:27:04ID:???
MATCHはもう少し炭酸が強ければなぁ
0167内容量 774ml2010/11/21(日) 17:45:00ID:???
マッチはまずい・・・
0168内容量 774ml2010/11/22(月) 15:53:37ID:D8+2xPlc
アルミボトルのハイオクってのが美味い
マイナーすぎて誰も知らない?
0169内容量 774ml2010/11/22(月) 16:27:31ID:???
一回飲んだような・・・
特徴の無い味だった記憶
0170内容量 774ml2010/11/22(月) 17:21:16ID:Kcupfl1l
>>166
確かに
でもあれくらいで調度いいんじゃない?
飲みやすいし
0171内容量 774ml2010/11/24(水) 15:27:23ID:aJQpF8tB
マッチってオロナミンCのポカリ割り?
0172内容量 774ml2011/03/31(木) 20:40:30.46ID:???
ヴァイタミンはなかなか美味かった
0173内容量 774ml2011/04/15(金) 20:01:59.70ID:???
ポッカでドラゴンボールのパワースカッシュとかいうのが出てる
味はエナジージムを薄めた感じ
0174内容量 774ml2011/08/06(土) 18:00:44.68ID:???
デカビタC Wチャージ、酸味が強いな
デカビタってこんなんだっけ?
放置してると炭酸抜けてさらに不味くなった
0175内容量 774ml2011/08/06(土) 20:47:25.63ID:???
デカビタはドライブの友
0176内容量 774ml2011/08/10(水) 18:40:35.73ID:???
オロナミンCのパックをカゴに入れたつもりがビタレモンCとかいうそっくりな物だったから棚に戻した
状況的にビタレモンCはオロナミンCの偽物と判断せざるを得ない
ビタレモンCだけは絶対に買わない事にするww
0177内容量 774ml2011/08/10(水) 21:44:56.49ID:???
つミンナミンC
0178内容量 774ml2011/08/10(水) 22:47:58.52ID:???
スレチだけど、パピコの期間限定ビタCって黄色い色のヤツ、オロナミンCの味がするよ。
0179内容量 774ml2011/08/11(木) 04:39:23.88ID:???
カルピスソーダパワーV飲んだけど、乳酸系とは合わない気がする
0180内容量 774ml2011/08/23(火) 18:41:47.10ID:???
本当に昔の話しで申し訳ないがテレビのCMで オロナミンcとミルクまたは 卵を割って飲むというのを見たのてすが実際やってみた人いますか?
0181内容量 774ml2011/08/29(月) 23:29:09.02ID:???
ペプシエナジーコーラはエナジードリンクと言うより
漢方薬コーラだった…
0182内容量 774ml2011/10/11(火) 09:33:48.05ID:???
ボディーガードっての飲んだが
あれも薬っぽい味だったな
0183内容量 774ml2012/04/01(日) 19:00:33.95ID:qd14yYYp
バーンエンジードリンクってどうなの?
0184内容量 774ml2012/04/21(土) 00:26:15.76ID:???
デカビタ一番だったけど、リアルゴールドのほうが後味スッキリというかゴクゴク飲めるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています