トップページjuice
226コメント78KB

炭酸牛乳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001内容量 774ml2006/06/05(月) 04:15:21ID:bdnWtE72
うまいのかな?
0101内容量 774ml2011/04/29(金) 03:24:59.56ID:???
あっ小千谷〜ジャスコ線!?
0102内容量 774ml2011/04/29(金) 23:27:28.07ID:???
柏崎にて、M●氏を越後柏崎監視隊員に任命しました。
0103内容量 774ml2011/04/30(土) 21:24:00.57ID:???
本日付けで、大佐を越後シャシーナンバー調査隊隊長に任命いたしました。
0104内容量 774ml2011/04/30(土) 22:09:36.10ID:???
【長岡22か891】

<日産ディーゼルの銘板>
車名型式 P−RP80G   車台番号 00039
<富士重工の銘板>
型式 RP80GA−5   製造番号017301   製造年月 平成2年5月

【長岡22か895】

<日産ディーゼルの銘板>
車名型式 P−RP80G   車台番号 00037
<富士重工の銘板>
型式 RP80GA−5   製造番号010801   製造年月 平成2年4月
0105内容量 774ml2011/04/30(土) 22:11:34.44ID:???
5Eが消滅すると、

青年→ヽ( ゜∀゜)ノ┌┛)`Д゜)・;'←金拾いメガネ


禁断症状で毎度会う度にこうなるんですね。
0106内容量 774ml2011/04/30(土) 22:18:44.19ID:???
あれ?1189先月本社で見たような?
0107内容量 774ml2011/05/01(日) 12:14:37.08ID:???

5/1〜  小千谷営業所をもちあげる月間
0108内容量 774ml2011/05/01(日) 20:32:13.32ID:???
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp56647.jpg

「大将はどうしたんですか?」

「大将は遠い遠い所へ旅立っていったのじゃ」
0109内容量 774ml2011/05/01(日) 20:43:26.07ID:???
駅前19:10発、富岡行

4/30 1287
5/1 1108
0110内容量 774ml2011/05/01(日) 21:39:31.20ID:???
MEKK小出地区時刻表に載っている「本町=上村肉店」で
回数券…じゃなくてコロッケを買った時のレシートです。
なんだか反応に苦しみます。

http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp56649.jpg
0111内容量 774ml2011/05/01(日) 22:02:30.96ID:???
白い装束を身にまとい、般若心経を唱えながら
中之島レンコン畑に飛び込む先生の体を張った祈祷のおかげで


上新田町に今5線がやっと停まるようになりました。
0112内容量 774ml2011/05/01(日) 22:05:04.63ID:???
平島にある元神立の西工車、見えました。

西工が2台も?
0113内容量 774ml2011/05/01(日) 22:33:50.25ID:???
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp56655.jpg

2010年1月30日購入、との記録があります
ちなみに、小千谷営業所の割り当てはA1801〜
0114内容量 774ml2011/05/01(日) 23:36:13.97ID:???

さすが小千谷営業所!物持ちがいい!!
0115内容量 774ml2011/05/01(日) 23:39:28.29ID:???
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp56657.jpg

1割引きに釣られて買ったのに
きちんと値引かれず通常価格で計算された良寛コーヒーの巻。
0116内容量 774ml2011/05/01(日) 23:50:48.48ID:???

6/1〜 三条営業所にとって痛い所を突く月間(予定)
0117内容量 774ml2011/05/02(月) 20:52:00.63ID:???
>104

><日産ディーゼルの銘板>
>車名型式 P−RP80G   車台番号 00037


35・38・39・40の4台のはずなんですが・・。
0118内容量 774ml2011/05/02(月) 20:53:55.27ID:???
1019と1112

朝、一仕事した後、アルバイトで東バイパス爆走
0119内容量 774ml2011/05/02(月) 21:51:18.63ID:???
レシートはその場でよく確認しないとだめですね
売り場に表示されているのと、レジに登録されている値段が違ってることも多々ありますから

この証拠写真とレシートを見せれば返金してくれるでしょう
0120内容量 774ml2011/05/02(月) 22:32:14.43ID:???
149.31MHz厨
0121内容量 774ml2011/05/03(火) 22:58:54.46ID:???
7時起きは無理!!
0122内容量 774ml2011/05/04(水) 02:38:20.97ID:???
うわあああああ!!
ソニーがAMステレオラジオの、対応受信機の、
生産を全部止めてしまったああぁぁぁ。

最後の機種
http://www.sony.jp/radio/products/SRF-A300/
0123内容量 774ml2011/05/04(水) 21:46:13.81ID:???
良寛コーヒー1L158円、200ML68円@良食生活館分水パコ店
0124内容量 774ml2011/05/04(水) 23:15:48.65ID:???
先生、大将、早く628と631の情報を提供して隊員の
出番を横取りしてください。
0125内容量 774ml2011/05/04(水) 23:19:37.75ID:???
【本日13:00過ぎの長岡駅前】

青年→ヽ( ゜∀゜)ノ┌┛)`Д゜)・;'←メガネ



来岡するというメールを受けた時は逃げなきゃ!と思いました。
しかし、1013を裏切ってセレガじゃない方の590に乗るというんで
一安心だったんですよ。

なのに、なのに…。
0126内容量 774ml2011/05/04(水) 23:21:23.95ID:???
良寛コーヒー1L

良食生活館─158円
原信─178円
ウオロク─208円
清水フードセンター─218円
0127内容量 774ml2011/05/04(水) 23:58:37.53ID:???
で、持ってないのかというと、持ってますSRF-A300。
2004年5月にコジマ長岡店で8880円でした。

http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp56722.jpg

ソニーのポータブルAMステレオ機では史上唯一のステレオスピーカー付き
機種と、なってしまいました。
これで国内メーカーAMステレオ機は全滅です。
(オーディオチューナーではまだパイオニアに1機種)
0128内容量 774ml2011/05/05(木) 00:02:47.69ID:???

富岡行きを見たかった。
0129内容量 774ml2011/05/05(木) 00:44:17.26ID:???
127の画像に写っている冊子は早くなんとかしないといけない
ポケット時刻表


です。
0130内容量 774ml2011/05/05(木) 02:36:30.52ID:???

http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp56728.jpg
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp56729.jpg
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp56730.jpg
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp56731.jpg
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp56732.jpg

2005年8月24日水曜日

なんだかため息。
0131内容量 774ml2011/05/05(木) 23:58:33.58ID:???

ハイハイupシマシタヨ

( ゚д゚)、 ペッ
0132内容量 774ml2011/05/06(金) 01:25:17.04ID:???
2011.5.4(水)

長岡22か1151本 車体後ろの「江戸むらさき」ラッピング広告が無くなる

長岡22か918本 高15C 長岡駅前12:50-小島谷駅前
長岡22か1020本 3R 長岡駅前13:50-李崎-与板
長岡22か1050千 1B 長岡駅前13:40-急行-小千谷車庫
長岡22か1110千 3B 長岡駅前13:00-小千谷インター
長岡22か1145栃 2B 長岡駅前14:00-急行-栃尾車庫
長岡22か1151本 10C 法務局前13:05-長岡駅前-日赤病院前
長岡22か1154千 3F 長岡駅前13:30-北五辺-小千谷車庫
長岡22か1168本 嘱1B 長岡駅前12:35-大手大橋-ニュータウンセンター
長岡22か1205本 嘱1R 蓮花寺12:00-長岡駅前・長岡駅前-客扱い-本社営業所
長岡22か1206本 嘱1C 日赤病院12:10-長岡駅前-法務局前・長岡駅前12:45-宮内本町/長岡駅前・長岡駅前-客扱い-本社営業所
長岡22か1287本 12A 長岡駅前13:35-技大前
長岡22か1293栃 5D 長岡駅前13:00-急行-栃尾車庫
長岡22か1298本 嘱3B 長岡駅前13:05-県立歴史博物館
長岡200か124東 長岡駅前13:10-急行-小千谷車庫
長岡200か207本 4R 与板12:15-河根川-長岡駅前・長岡駅前-客扱い-本社営業所
長岡200か326東 1C-2 長岡駅前13:50-大手大橋先回り-江陽環状
長岡200か472栃 宝町4丁目13:00-長岡駅前
長岡200か575本 8B 12:40-宮本新保・宮本2丁目13:15-長岡駅前・長岡駅前-客扱い-本社営業所
長岡200か579本 小国車庫12:30-川東-長岡駅前・長岡駅前-客扱い-本社営業所
長岡200か617本 長岡駅前13:40-宮本新保

新潟22か1013三 東三条駅前12:00-長岡駅前
新潟200か351三 長岡駅前12:40-東三条駅前
新潟200か476三 5B 長岡駅前13:40-興野-分水駅前
新潟200か503寺 10R 寺泊大町11:30-急行-長岡駅前・長岡駅前13:25-急行-寺泊大町
新潟200か505寺 10C 長岡駅前12:50-大手大橋-江陽環状
新潟200か617三 長岡駅前12:25-蔵王橋先回り-江陽環状
0133内容量 774ml2011/05/06(金) 01:31:15.34ID:???
この見たままメモに午前中の記録がいつも無いのは、書き手がひどい夜型だからです。

2011.5.5(木)

長岡200か621本 やっと前・側面共、方向幕が入る

【長岡駅前11:50発-出雲崎車庫行】
駅前〜本社営業所─521
本社営業所〜出雲崎車庫─919
乗客は本社営業所前で919に乗り換え

長岡22か918本 高15C 長岡駅前12:50-小島谷駅前
長岡22か941千 小千谷車庫12:20-急行-長岡駅前・長岡駅前13:40-急行-小千谷車庫
長岡22か1020本 法務局前13:05-長岡駅前-日赤病院前
長岡22か1107栃 宝町4丁目13:00-長岡駅前
長岡22か1110千 3F 長岡駅前13:30-北五辺-小千谷車庫
長岡22か1152本 高16B 長岡駅前13:40-宮本新保
長岡22か1154千 小千谷車庫12:30-北五辺-長岡駅前
長岡22か1168本 嘱1C 長岡駅前12:45-宮内本町/長岡駅前
長岡22か1381千 3B 長岡駅前13:00-小千谷インター
長岡200か206本 長岡駅前13:35-快速-柏崎駅前
長岡200か207本 長岡駅前13:20-越後丘陵公園
長岡200か511東 長岡駅前14:00-急行-十日町車庫
0134内容量 774ml2011/05/06(金) 01:32:21.38ID:???
新潟200か502寺 10R 長岡駅前13:25-急行-寺泊大町
新潟200か504寺 長岡駅前12:50-大手大橋先回り-江陽環状
新潟200か565三 5B 長岡駅前13:40-興野-分水駅前

ゴールデンウイーク?何ソレ?
というわけで駅前19:10-富岡行はおろか、駅前16:15-小国車庫行も見られず。

いや、元々は773か本社エアロK所要1時間前後の便を待ってる合間に
取ったメモなんですが。
0135内容量 774ml2011/05/06(金) 23:53:17.34ID:???
185生存確認

22あ96はあの敷地で運賃箱を外されて、
車内でおじさんがほうきで掃除中。
96の隣に元見附エクスプレスの201。
0136内容量 774ml2011/05/07(土) 00:25:34.69ID:???
三条まつりの交通規制告知は去年はサイトにアップされてなかったなぁ。
0137内容量 774ml2011/05/07(土) 20:07:33.56ID:???
・あがの折り返し2542Dは車掌も折り返しで会津若松運輸区担当
・弥彦線235M車掌はくびき野2号新潟→東三条便乗で送り込み(長岡運輸区)
0138内容量 774ml2011/05/07(土) 23:17:53.54ID:???

http://www.nijibox5.com/futabafiles/tubu/src/su426986.jpg

誰だこんな写真をアップしたのはッ!?
0139内容量 774ml2011/05/07(土) 23:19:58.67ID:???

このスレに記載の90%は事実。
0140内容量 774ml2011/05/07(土) 23:23:30.92ID:???
2011.5.5(木)追記

長岡22か1369本 方向幕を外され本社営業所構内洗車機の脇に留置
0141内容量 774ml2011/05/07(土) 23:52:36.19ID:???
9:30 起床

11:00〜14:30 俗にいう二度寝

15:30 3ヶ月と6日ぶりに床屋へ。料金4200円

16:30 床屋を出てそのまま自転車で長生橋経由で駅前まで。長生橋通りで
         16:40発来迎寺行に入った919とすれ違う。

17:00 駅前で773他待ちスタート

17:05 617が17:10発柏崎駅前行に。「録音しようか?」→やめる

18:20 新潟市在住の萬屋錦之介(仮名)氏と遭遇。

18:35 18:40発東三条駅前に346。「録音しよう!」→乗車後すぐ後ろの席に
           ビニール袋を持ったおばさん乗車。結局やめる

18:55 19:00発柏崎駅前行に474。「客少なそう。録音しようか」→直後に池沼乗車。やめる

19:10 19:20発江陽団地行に919。「録音しようか?」→やめる

19:15 駅前待ち打ち切り。ウオロクへ
0142内容量 774ml2011/05/08(日) 00:17:07.57ID:???
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp56797.jpg
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp56798.jpg

萬屋氏(仮名)に話した生まれた地長野をめぐる旅の写真を
アップしようかと思ったらビックリする程相応しい写真がなかったので
代わりに下長岡駅跡に残る車庫の写真を。

2002年10月4日撮影。

コレ撮り直ししたいです。
0143内容量 774ml2011/05/08(日) 20:41:08.97ID:???
のど自慢@魚沼市文化会館
「チュウカから来ました○○です」
地元民以外は中華???と思ってるに違いない
0144内容量 774ml2011/05/09(月) 00:58:23.35ID:???
>>143
またえらいドローカル・局地的な地名出してきましたね。
普通は広神と言いそうなもんですが・・・。
0145内容量 774ml2011/05/09(月) 00:58:52.72ID:???
5/8
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp56826.jpg
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp56827.jpg

長岡駅前13:35-快速 曽地経由-柏崎駅前行
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp56828.jpg
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp56829.jpg

柏崎駅前15:40-急行 西山経由-長岡駅前行
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp56829.jpg
0146内容量 774ml2011/05/09(月) 01:22:27.39ID:???
そして約6年前の919。

599と919 2005.11.25
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp56831.jpg
823 2005.11.20
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp56833.jpg

当時、まだ車齢16年の823でさえ、既に半隠居の身でした。
今だと東の1243がまさに当時の823と似た様な存在だと思います。
0147内容量 774ml2011/05/09(月) 01:29:31.74ID:???

10時に寝たのに変な時間に目が覚めてしまった。
それもこれも●△氏のせい(省略
0148内容量 774ml2011/05/09(月) 01:41:53.43ID:???
駅前19:10発 富岡行

5/7 1108
5/8 579
0149内容量 774ml2011/05/09(月) 01:44:08.67ID:???

柏崎駅前のドブに落ちている100円玉を拾い隊
0150内容量 774ml2011/05/09(月) 22:27:02.35ID:???
カネゴンと呼ばせていただきます
0151内容量 774ml2011/05/09(月) 23:21:53.32ID:???
駅前に落ちてる銭拾いランキング 〜上越線編〜
0152内容量 774ml2011/05/09(月) 23:57:13.13ID:???
いや、そもそも日曜に拾った100円もドブで拾ったお金なんですよ。

柏崎駅前で919より下車

「フフフ、理事長の体を張った祈祷のお蔭で(略」

なんとなく降車場のドブを見る

100円玉発見。しかも落ちたてなのか綺麗

人がいないのを見計らってグレーチングを持ち上げる。しかし重い

駅NEWDAYSで適当にお菓子を買ってついでに割り箸を貰う

ご想像にお任せします
0153内容量 774ml2011/05/10(火) 00:02:16.17ID:???
しかもあのドブ、100円玉がもう1枚落ちてるんです。
これは菜ばし等の長い箸でないと拾えません。

ちなみに今月は駅前ヨーカドー公衆電話がすごい事になってて
既に858円もゴニョゴニョ
0154内容量 774ml2011/05/10(火) 00:16:38.09ID:???
十日町1163の左後輪タイヤハウスに挟まってる1円玉を
湯沢駅前のスーパーのレジ前に落ちてた50円玉を
喜多町コメリレジ下に落ちてた100円玉を
筒石駅公衆電話下に落ちてた汚い10円玉を
ツタヤ六日町店前自販機の信じられない所に挟まってる10円玉を拾い隊
0155内容量 774ml2011/05/10(火) 00:18:33.83ID:???
長岡駅券売機前でウロウロする怪しい男二人と
それをあえて無視するある方のご尊父。
0156内容量 774ml2011/05/10(火) 00:22:48.37ID:???
某ブログ管理人と銭拾いに異様な執念を燃やす男に健康不安説。

某:左半身に激痛
銭:何もしてないのに左腕がしびれる

日曜の919収録は非常に厳しかったです。
0157内容量 774ml2011/05/11(水) 20:45:05.16ID:???
>銭:何もしてないのに左腕がしびれる


きっと、グレーチングを持ち上げる為に、体を鍛えたのですね。


銭を金融機関に持っていくと「手数料」を、取られる時代・・。

0158内容量 774ml2011/05/11(水) 21:56:25.56ID:???
長岡200か・621が高16B運用(所定は618)に入って小島谷他へ。

中島7丁目7:08発は東長岡の7EボディLTが入ります。幕は「蔵王中島経由長岡駅前」、
デジ番は…見てません。

与板仲町6:54発は本社の1000番台エアロスター。幕は「李崎経由長岡駅前」、
デジ番は…見てません。
0159内容量 774ml2011/05/11(水) 21:58:15.21ID:???
大佐の縄張りで20円をゲトー
0160内容量 774ml2011/05/11(水) 22:00:44.82ID:???
びゅうの売れ残りが放出されてリゾート妻有1号車に空席多数、2号車は△
0161内容量 774ml2011/05/11(水) 22:08:13.04ID:???
三条の977が12:10発急行寺泊行に入る。ええ、もちろん乗りました。
まともな車両が入ったのを見たのは今日が初めてかも。
いつも519とか520とか548とか565とか…
0162内容量 774ml2011/05/14(土) 20:14:24.34ID:???
今日、カネゴンはどの街に来襲したのだろうか?
0163内容量 774ml2011/05/15(日) 19:46:30.76ID:???
12:50小島谷行きは918
0164内容量 774ml2011/05/15(日) 22:49:33.61ID:???
あの時間で見附駅のMVから出てきた切符の券番は21番

>>447
よく見ると、端っこのほうは蛍光灯が何本か抜いてあるみたいです
0165内容量 774ml2011/05/17(火) 00:04:19.69ID:???
わたしは大丈夫だ!
0166内容量 774ml2011/05/18(水) 22:36:40.56ID:???
中島7丁目→長岡駅のデジも新設された可能性大??
0167内容量 774ml2011/05/18(水) 22:38:52.00ID:???
回送で本社を出る時刻と、養護スクールの時刻が知りたいです…10R
0168内容量 774ml2011/05/19(木) 22:49:31.46ID:???
高速バス長岡線と高田直江津線の土日往復割引が7月10日まで継続ですと?
0169内容量 774ml2011/05/19(木) 23:02:32.70ID:???
●△さんが、長岡高バスで60号車に乗れるまで継続ってわけですね!
0170内容量 774ml2011/05/23(月) 22:51:51.75ID:???
越沢簡易郵便局…ぜひ訪ねてみたいです

青年大将も簡易郵便局に興味を持ち始めた?!
0171内容量 774ml2011/05/24(火) 19:27:18.90ID:???
越沢簡易郵便局

入りやすそう・・。

八色駅の近くにある簡易郵便局、入り口がわからず2回挫折・・。
0172内容量 774ml2011/05/24(火) 22:38:30.72ID:???
>>171
あそこは一歩、店舗の中に入ると郵便局の入口があるんですよね
0173内容量 774ml2011/05/25(水) 20:39:55.03ID:???
>>172

なるほど・・奥が深いですな・・。

この趣味やると、旅に出て鉄も観光も疎かになってしまいます。

局メグ、やっと300局越えました。
0174内容量 774ml2011/05/25(水) 20:58:11.10ID:???
某ブログ、売れ行きの悪い?きらきら羽越観光圏パスの間違った使い方を指南する。

ここまできたら、
トキめき佐渡・にいがた観光圏パス、雪国観光圏パスの
間違った使い方も実践してほしい・・。
0175内容量 774ml2011/05/25(水) 21:43:44.07ID:???
祝!長岡駅にやなぎ庵が復活
ココロの1階、元うどん店?があった場所です
最安のかけそば(うどん)が300円也。少し高めかも
0176内容量 774ml2011/05/25(水) 21:51:23.86ID:???
セレガーラ557が13:35発快速柏崎行に入る。ええ、もちろん乗りました。
まともな車両でこの路線に乗ったのは久しぶりかも。
いつも1291とか1290とか328とか329とか…
0177内容量 774ml2011/05/25(水) 22:04:48.50ID:???
>>175

困った時は、身内で埋めるのね。

1番ホーム、2・3番ホームの立ち食いそばは食べましたが、
4・5番ホームのお店は、一回も食べる事ができませんでした。ここだけ店が違った気がします。

昔は、季節営業の越後中里とか食べた事あります。
(2・3番ホームの跨線橋の下にありました。まだコンクリートの床に、面影があります)
0178内容量 774ml2011/05/25(水) 22:08:16.55ID:???
週末の12:35発急行柏崎行に1Mが入る日を、教えてください。
0179内容量 774ml2011/05/29(日) 19:04:31.67ID:???
さらば891

これで、P−RP80Gは形式消滅でしょうか?
0180内容量 774ml2011/05/30(月) 21:50:44.89ID:???
長岡200か・623…錦鯉のエアロバス。塗装は元所有者のまま

長く使う気がないのか、懐具合が寒いのか…
0181内容量 774ml2011/05/30(月) 22:54:18.05ID:???

師匠柏崎の乱
0182内容量 774ml2011/05/30(月) 23:01:32.65ID:???
八百長問題の一応の終息により6月1日以降、
呼び名を理事長から師匠に戻す事にいたしました。
ご協力ありがとうございました。
0183内容量 774ml2011/05/31(火) 00:04:45.27ID:???
柏崎駅前降車場の小銭パラダイス…じゃなかった、
側溝で雑草が繁茂してきました。
特にドクダミが多く、これは観光隊員の仕業としか思えません。
0184内容量 774ml2011/05/31(火) 00:59:20.25ID:???
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp57354.jpg
http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp57355.jpg

別板スレで写真屋さんによるフィルムのデジタル化、いわゆる
「フォトCD」の画質検証の為、上記の画像をアップ。
2006年1月のいわき駅前です。

ネガはコニカミノルタのセンチュリアスーパー400/27枚撮
上は長岡市内の太刀川写真館、下はセキグチカメラアークプラザ店の
フォトCDになります。
0185内容量 774ml2011/06/01(水) 00:43:54.17ID:???

5/1〜5/31
2485円

1/1以降の累計金額は11092円
0186内容量 774ml2011/06/01(水) 00:51:07.74ID:???

長岡22か912本 12A 本社営業所14:30-子育ての駅-長岡駅前
長岡22か1206本 長岡駅前14:35-県立歴史博物館
長岡22か621本 長岡駅前13:20-越後丘陵公園

長岡22か1097柏観栃・長岡200か47南越出 西新町
長岡22か1020本 本社にて車体後部のラッピング剥がし
0187内容量 774ml2011/06/01(水) 01:27:34.29ID:???
今月もがんばる。
でも師匠もがんばると自分の取り分が減るジレンマ。

http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp57369.jpg
0188内容量 774ml2011/06/01(水) 21:33:52.90ID:???
2011.06.01(水)稼動予備車見たまま

長岡22か・846東9B 長岡駅東口13:05-麻生田-上見附車庫
長岡22か・882東1 長岡駅前8:35-宝町
長岡22か1105東8 長岡駅前15:35-宝町
長岡230あ1203東8B 長岡駅前14:00-急行-十日町車庫

長岡22か1369栃7C 栃尾車庫13:00-快速・新榎・昭和通-長岡駅東口
長岡200か・633栃6R 長岡駅東口9:15-快速・昭和通・新榎-栃尾車庫
0189内容量 774ml2011/06/01(水) 21:37:22.93ID:???
>>187

凄すぎる。

これを元手にカネゴンは財テクをするのだろうか?
0190内容量 774ml2011/06/01(水) 21:42:23.02ID:???
神様降臨!!
気づいてもらってよかった。
0191内容量 774ml2011/06/01(水) 21:42:43.15ID:???
長岡22か・912本12B 長岡駅前16:45-関原-与板
長岡230あ1169本10B 日赤11:43-長岡駅前12:00-関原-与板
長岡200か・459本4R 長岡駅前9:35-大手大橋-ニュータウン
長岡200か・621本嘱3B 長岡駅前16:15-関原-田代
0192内容量 774ml2011/06/01(水) 21:52:00.41ID:???
>>190
早いとこ六日町の891を救ってもらいましょう
0193内容量 774ml2011/06/01(水) 23:07:24.59ID:???
うぎゃあああああああああああああメールが喜多
0194内容量 774ml2011/06/01(水) 23:58:12.84ID:???

とあるブログにコメントしたらどうなるかと思うと心臓が張り裂けそうです!
0195内容量 774ml2011/06/01(水) 23:59:09.43ID:???

http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp57384.jpg

財テク財テクゥ〜〜〜(since1995)
0196 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/06/02(木) 00:05:18.46ID:???

↑の硬貨は3年前に何故か塚山駅前に落ちていたタイの5バーツ硬貨です。

これと並んで1995年春に西長岡駅日通倉庫跡で拾った
五十銭硬貨(昭和21年)と少しサイズの小さくなった
五十銭硬貨(昭和22/23年)と1円硬貨(昭和24年)が
長い小銭拾い人生で一番変な拾い物ですね。
0197 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/06/02(木) 00:28:17.90ID:???

魔都新潟
0198 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/06/02(木) 00:35:59.36ID:???

三条ってまだ本体とはくっついてないんですよね?
0199 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/06/02(木) 00:47:16.79ID:???

5/1
旭橋東詰で師匠が拾おうとした10円玉を横取り
0200 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/06/02(木) 02:10:14.89ID:???

さあ〜今夜も日付がいいかげんなニュースリリースをMOに保存するぞー。

http://www.nijibox2.com/futabafiles/003/src/sp57385.jpg

寝よ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています