トップページjuice
78コメント15KB

大手飲料メーカーの製造員ですが何か質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001内容量 774ml2006/05/19(金) 23:41:24ID:iPkk19ZR
同業者さん、製造員の視点から語り合いましょう。
そしてお互い成長しましょう。
ちなみに漏れは、充填やってます。
0002内容量 774ml2006/05/19(金) 23:52:52ID:iPkk19ZR
自ら2
0003内容量 774ml2006/05/20(土) 00:05:35ID:k5obfBjd
製造品種
炭酸
微炭酸
果汁
0004内容量 774ml2006/05/20(土) 06:41:01ID:h1zumqLD
つぶつぶ入りジュースはストレーナー通さないんですか?
0005内容量 774ml2006/05/20(土) 07:50:41ID:???
今の炭酸飲料って本当に昔に比べて弱いんですか?
0006内容量 774ml2006/05/20(土) 08:13:04ID:OpOnECpF
コーラはどうやって作るんですか?
0007内容量 774ml2006/05/20(土) 16:53:17ID:???
カルピス原液でぶっかけやっていいですか?
0008内容量 774ml2006/05/20(土) 19:49:43ID:h1zumqLD
>>5
品種によるんじゃねーか?
0009Hage2006/05/20(土) 21:50:06ID:j8Qqlu+Z
このまま一生、砂糖水を売りつづけるのか、それとも世界を変えるチャンスをつかみたいか。
Do you want to sell sugar water for the rest of your life, or do you want to change the world
0010内容量 774ml2006/05/21(日) 11:51:36ID:???
高卒?大卒?給料いくら?
0011内容量 774ml2006/05/21(日) 12:24:59ID:???
>>9
一生砂糖水売って、小銭で風俗行ければ充分です
0012内容量 774ml2006/05/21(日) 15:28:37ID:???
賞味期限を過ぎたペットボトル入りミネラルウォーターを災害用備蓄として
持っているのですが、賞味期限を大幅に過ぎると具体的にどんな状態になる
のですか?
例えば成分が変質して飲めなくなるとか、雑菌が増加して飲めなくなるとか・・・
0013内容量 774ml2006/05/21(日) 16:40:31ID:???
>>12
ポカリをうっかりロッカーに放置したことがあるよ。
常温+アルファの温度で消費期限+2ヶ月。
中になんか1−2mmぐらいの雪のようなもんがふわふわ・・・
流石に開ける気は起きませんですた^^;
0014内容量 774ml2006/05/21(日) 22:57:12ID:OniJjsh1
>>10
高卒7年目。平均17マソくらい
残業次第で22マソくらい
0015内容量 774ml2006/05/21(日) 23:14:53ID:8fEXSyDY
キリンのポストウオーターやられた。
ママレモンの味がする。
0016内容量 774ml2006/05/21(日) 23:57:02ID:OniJjsh1
作ってるんですか?>>15
0017内容量 774ml2006/05/22(月) 00:10:00ID:???
>>15
ママレモン飲んだことあるんか?と
0018内容量 774ml2006/05/22(月) 00:42:11ID:???
>>14マ、マジレスありがとうございます(^_^;)
若いですね。
俺はずっとオヤジです。(でも手取りだと似たような物です…)

どうせ質問は無視だろうと、ぶっきらぼうに書き込みしてしまいました。
どうもすみません。

せっかくなので私の要望を書かせて下さい。
夏向けのドリンクですが…味はH2O程度の濃度でトロピカルフルーツのフレーバー
アクエリフリースタイル程度のガブ飲み出来る微炭酸
そして、冷たく感じるメントールを加えたような、そんなドリンクが有ったら良いなぁ…
もし、社内で意見が言えるモノなら提案してもらえませんでしょうか?
どうか、お願いします。
0019内容量 774ml2006/05/22(月) 06:47:11ID:KJSO62LM
メンソール系のスースーする微炭酸って飲んだ事あるような気がする。
名前忘れたけど。親が1ケース買ってきたけど家で評判悪くて処分に困った。
聞いたことないようなメーカーだったな。
0020内容量 774ml2006/05/22(月) 09:14:45ID:???
>>19メトロミント?BINTA?冷却水?
どれかヒットした?
0021内容量 774ml2006/05/23(火) 21:14:01ID:RcxDgAFc
思い出せない
「からだなんとか」
だっけかな?
0022内容量 774ml2006/05/23(火) 23:03:57ID:RcxDgAFc
実液の配管やタンク内を洗浄することを
何と言ってますか?
0023内容量 774ml2006/05/24(水) 00:09:41ID:???
>>22
CIP
0024内容量 774ml2006/05/24(水) 13:59:49ID:???
CIP⇒SIP
生産開始
0025内容量 774ml2006/05/24(水) 21:34:02ID:wAMz2Im0
俺もペットボトル飲料造ってますが。
0026内容量 774ml2006/05/24(水) 21:56:39ID:yWjQjQ/h
CIPって何の略ですか?
0027内容量 774ml2006/05/24(水) 22:20:59ID:???
C→簡単で
I→いいかげんな
P→プロセス
0028内容量 774ml2006/05/25(木) 20:29:18ID:???
C  ちょっと
I  いい
P パンティ
0029内容量 774ml2006/05/25(木) 20:51:17ID:I81dhCoL
>>25
ペットボトルのラベルってどうやって巻いてるんですか?
0030内容量 774ml2006/05/25(木) 22:09:14ID:l3W4GZLA
ネスレの炭酸コーヒーどう思いますか?
0031内容量 774ml2006/05/25(木) 22:42:18ID:???
>29
OPSシュリンクラベラーという機械で被せてトンネルで熱収縮させてます。
0032内容量 774ml2006/05/26(金) 01:52:02ID:???
>>27
>>28

ワロス

新人に質問されたら、
答えてあげよう。
0033内容量 774ml2006/05/26(金) 19:26:55ID:hFlMur/p
500mlペットで600bpm以上で充填できる機械ってある?
0034内容量 774ml2006/05/26(金) 21:42:57ID:???
今売っているポストウォーターを開発したのは誰ですか?
0035内容量 774ml2006/05/26(金) 23:08:15ID:???
この手のスレは監視されてるから気をつけろよ。
配合バラしたら賠償ウン千万とかいくらしいし。
0036内容量 774ml2006/05/26(金) 23:31:17ID:???
なんで世の中微炭酸ばっかりなんですか?
0037内容量 774ml2006/05/26(金) 23:44:36ID:uZ2tS8FR
>33 900bpmあるよ
0038内容量 774ml2006/05/27(土) 20:39:04ID:???
>>35
そうなの?誰に賠償来るの?
0039内容量 774ml2006/07/10(月) 10:46:28ID:Go1PZJV0
age
0040内容量 774ml2006/07/19(水) 18:59:17ID:Z0bcyl3x
自販機のお金を入れる場所の正式名称を教えて下さい。コインとお札とでは名前が違うのでしょうか?
0041内容量 774ml2006/07/21(金) 22:22:59ID:n/wTu0Dr
>>40
ワロス
0042内容量 774ml2006/07/22(土) 01:20:58ID:???
>>36
微炭酸のが受けるから
0043内容量 774ml2006/09/03(日) 16:24:38ID:cQulR8Ww
age

0044内容量 774ml2006/09/18(月) 09:55:15ID:???
地方乳業会社に転職考えているんだが
求人票には
事業内容・受乳からオートメーションによるビン詰、パック詰をして
     発送するまでの軽作業、検査業務、保守点検など。
仕事内容・工場での乳製品充填、殺菌作業、及び機械作業
    ・製品及び原乳の品質検査作業(成分分析と殺菌検査)
    ※機械の好きな方
とあるんだが機械操作なんかむずかしそう?いろいろとハードなんかな?
内情知っていたら教えてやってくれ!
0045内容量 774ml2006/09/18(月) 12:09:37ID:5OaHvQnk
>>35
別に配合が特許になってるわけでもないし、賠償はありえないww
0046内容量 774ml2006/09/18(月) 12:58:57ID:idLjCvey
>>44
工場の中がどれだけオートメーション化されてるかによるな
乳業って事は牛乳扱うんでしょ?
製造後の掃除が大変だと思う、調合とかの部署は
充填は機械の調整で手が傷だらけになる
あとは、設備のメンテナンスもやるんだろーな
特に小さい会社、大きい企業でもメンテ専門の部署無いとこあるし
メンテと掃除は体力、精神力とも使う
0047内容量 774ml2006/09/18(月) 15:00:11ID:???
>>46
レスありがとう!
正直ライン維持のためのメンテでかなり神経使うんじゃないかと
心配していた。ライン稼動中もいろいろプレッシャーかかるんじゃ
無いかとも思う。
慣れるまでの辛抱ですむんだろうか?それともずっと針のむしろ
なんだろうか?
機械関係は得意なんだがちょっとプレッシャーによわい
求人理由が補充なんでひょっとしたら?と思っている。
0048内容量 774ml2006/09/26(火) 12:30:58ID:gYqRM+yl
調合OPやってます。今日は立ち下げ(CIP)でした。
うちは調合・包装が完全に独立してるから状況なんかお互いにわからない。
0049内容量 774ml2006/10/10(火) 01:30:55ID:5LY52C2v
ブラック以外の普通の缶コーヒーってミルクアレルギーの人が飲むのって危険ですか?
カフェオレタイプの缶コーヒーよりミルクが少ないから大丈夫っぽくも感じたが
0050内容量 774ml2006/10/21(土) 05:15:42ID:mDFBGgYR
ID:???ってどうやるんですか?
教えてください。ゴルァ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています