ポーションって違法商品?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001内容量 774ml
2006/03/07(火) 05:58:39ID:FREHxaBM0083内容量 774ml
2006/03/08(水) 14:25:31ID:???農薬も付いてるゾ!
0084内容量 774ml
2006/03/08(水) 14:26:57ID:???一本飲んだらもう二度とイラネ
0086内容量 774ml
2006/03/08(水) 14:28:50ID:R0W/7Sskボトルキャップ景品が外から見えないのは問題あるってなんか見えるやつになったじゃん。
似たようなものかと思ってね
まぁカード欲しさに買いまくるバカは居ないか
0087内容量 774ml
2006/03/08(水) 14:30:15ID:???なんか、ギャンブル系の法律に引っかかるとか言われてるね。
でも食玩系は、何らかの理由で規制対象外なんだって聞いたことがある。カードとかも。
多分これも食玩と同じカテゴリーだから良いんじゃない?
0088内容量 774ml
2006/03/08(水) 17:58:06ID:???おれは痛いの苦しいのつらいのイヤだけど
0089内容量 774ml
2006/03/08(水) 18:17:53ID:???体への害で言えば、2ちゃんばっかやってろくすっぽ運動しない方が上じゃね?
もちろん、日常生活で通常経口で摂取する量を長期間続けた上で、
発ガン性が有意にみられるのなら、規制をするべきだけどね。
ただ、体重の5%を注射したらガンになりましたとか言われても、
そんなことすりゃ大抵のもので同じ結果が出るんじゃねえの?と思ってしまう。
米のとぎ汁を体重の5%注射したらガンになりました、とかさ。
0090内容量 774ml
2006/03/08(水) 18:53:49ID:???気にするな
見ための毒は紅ショウガ
たくあんもそうか?
カキ氷なんて食うなよ
0091内容量 774ml
2006/03/08(水) 18:55:48ID:???青色2号 和菓子、冷菓など 染色体異常
赤色2号 菓子、清涼飲料など 米で発ガン物質として指定 使用禁止
赤色3号 焼菓子、水産加工物など 独・ポーランド・米で使用禁止
赤色40号 菓子、清涼飲料など アレルギー性 91年アメリカの圧力で認可
赤色102号 漬け物、たらこなど アレルギーなど 米・カナダ・ベルギーで使用禁止
赤色104号 かまぼこ、ソーセージなど 発ガン性 日本以外のほとんどの国で使用禁止
赤色105号 かまぼこ、ソーセージなど 発ガン性 日本以外のほとんどの国で使用禁止
黄色4号 漬け物、練りうに、菓子など じんましんなど 食用色素のなかでも最も使用量が多い
黄色5号 菓子、水産加工物など 発ガン性、ぜんそくアレルゲン
赤色106号 でんぶ、福神漬など 発ガン性、日本以外のほとんどの国で使用禁止
緑色3号 菓子、清涼飲料など 発ガン性、染色体異常、米・EUで使用禁止
0092内容量 774ml
2006/03/08(水) 18:58:23ID:???体重の5%って相当な量じゃん。
みんなどれだけポーション飲む気だよw
0093内容量 774ml
2006/03/08(水) 19:54:19ID:???それを知らんのは消防かと
0095卍アクセル卍
2006/03/08(水) 20:46:31ID:mP4O5PNi『ポーションを使った!!自分に9999くらったって感じ』
ポーションがまずいってことはもうでないと思うけどエリクサーとラストエリクサーってどんなに
まずいの?って感じ(w
0096内容量 774ml
2006/03/08(水) 20:50:33ID:/+naZW+8濃い青(藍色?)になるの?
0097内容量 774ml
2006/03/08(水) 21:00:11ID:RfYEV4jY0098内容量 774ml
2006/03/08(水) 21:01:50ID:???0099内容量 774ml
2006/03/08(水) 21:40:16ID:???0100内容量 774ml
2006/03/08(水) 21:55:31ID:dsPI7R01そんなヘビースモーカーな俺ww
0101内容量 774ml
2006/03/08(水) 22:21:22ID:???0102内容量 774ml
2006/03/08(水) 23:11:24ID:2gdLM769カルビーのポテトチップだって食い過ぎで発ガン発生しやすいと厚生省が発表したろ
0103内容量 774ml
2006/03/08(水) 23:37:25ID:MoOsNbBo俺も話のネタに一本くらいは試してみようかな
0104内容量 774ml
2006/03/09(木) 00:16:24ID:???ダカラだか、アミノアプリだかを飲み過ぎて糖尿病になった奴がいたけど
あれみたいに大量には飲めないよなぁ
0105内容量 774ml
2006/03/09(木) 00:30:47ID:???そんなことでいちいちクソスレ立てて喚いてる>>1のような輩は、
当然タバコなんて勧められても吸ってないんだよな?
0106内容量 774ml
2006/03/09(木) 00:58:55ID:???ファーストフードもコンビニ弁当もスナック菓子も食べないんだろうな〜
0108内容量 774ml
2006/03/09(木) 01:01:25ID:???0109内容量 774ml
2006/03/09(木) 01:17:33ID:???水飲んでても癌になるぜ
0110内容量 774ml
2006/03/09(木) 01:29:44ID:???・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一酸化二水素(DihyrodogenMonooxide:DHMO)の規制を!
DHMOは無色、無臭、無味であるが、毎年無数の人々を死に至らしめている。殆どの
死亡例は偶然DHMOを吸い込んだことによるが、危険はそれだけではない。DHMOの
固体型に長期間さらされると身体組織の激しい損傷を来たす。DHMOを吸入すると
多量の発汗、多尿、腹部膨満感、嘔気、嘔吐、電解質異常が出現する可能性がある。
DHMO依存症者にとって、禁断症状はすなわち死を意味する。
DHMOは水酸の一種で、酸性雨の主要成分である。地球温暖化の原因となる「温室
効果」にも関係している。また重度の熱傷の原因ともなり、地表の侵蝕の原因でもある。
多くの金属を腐食させ、自動車の電気系統の異常やブレーキ機能低下を来す。また
切除された末期癌組織には必ずこの物質が含まれている。
汚染は生態系に及んでいる。多量のDHMOが米国内の多くの河川、湖沼、貯水池で
発見されている。汚染は全地球的で、南極の氷の中にも発見されており、中西部と
カリフォルニアだけでも数百万ドルに上る被害をもたらしている。
この危険にも関わらず、DHMOは溶解や冷却の目的で企業利用されており、原子力
施設や化学物資製造、消火剤、動物実験に使われている。農薬散布にも使われ、
汚染は洗浄後も残る。また、ある種の「ジャンクフード」にも大量に含まれている。
企業は使用済みのDHMOを大量に河川、海洋に投棄しており、それはまだ違法ともさ
れていない。自然生物への影響は限りないが、我々は今のところ何も出来ないでいる。
アメリカ政府はこの物質の製造、頒布に関する規制を「経済的理由から」拒んでいる。
海軍などの軍機関はDHMOにかんする研究を巨額の費用を投じて実施している。
目的は軍事行動時にDHMOを効果的に利用するためである。多くの軍事施設には、
地下に近代的な施設が造られ、後の使用に備えて大量のDHMOが備蓄されている。
0111内容量 774ml
2006/03/09(木) 01:30:28ID:???発ガン性のリスクがあるからそうした措置をとってる訳で、
それで不安になる人が出てくるのは普通。
0112内容量 774ml
2006/03/09(木) 01:31:46ID:???ttp://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/foodsafe/news/05122101.htm
0113内容量 774ml
2006/03/09(木) 01:46:28ID:???0114内容量 774ml
2006/03/09(木) 03:54:44ID:pN+zTR6hHP回復量:-10
ステータス:徐々に癌化
0115内容量 774ml
2006/03/09(木) 06:09:02ID:???0116内容量 774ml
2006/03/09(木) 10:59:27ID:KNerZ2xI(注.20年くらい前に出た伝説の炭酸飲料 激マズ 硫酸銅色をしていた)
0117内容量 774ml
2006/03/09(木) 12:24:50ID:???0118内容量 774ml
2006/03/09(木) 14:26:33ID:???何を今更って話。こんな程度の低いゴミスレが100超えとはな。
0119内容量 774ml
2006/03/09(木) 16:36:45ID:MH5YZNMAおもしろいですよね
0120内容量 774ml
2006/03/09(木) 16:40:35ID:???わざわざ入れるなって事なの!
0121内容量 774ml
2006/03/09(木) 16:52:28ID:???生活必需品ならともかく、嗜好品なんだしさ。
0122内容量 774ml
2006/03/09(木) 16:57:23ID:???0123内容量 774ml
2006/03/09(木) 17:26:53ID:hTsD13Gyこんなスレばっか立つよな
0124内容量 774ml
2006/03/09(木) 17:53:55ID:???0125内容量 774ml
2006/03/09(木) 18:40:27ID:???0126内容量 774ml
2006/03/09(木) 19:13:51ID:???内容物までわざわざ青色にする必要がどこにあるのか教えれ
この商品をわざわざコップに移し変えて飲むやついるのか…
0127内容量 774ml
2006/03/09(木) 20:07:33ID:???0129内容量 774ml
2006/03/09(木) 21:32:23ID:???着色料でことさら騒ぐ奴は、0.01%の確率で起こるか起らないかも怪しいようなことについて、
10%くらいの確率でおこるように誇張して言い出すし、そのくせ実際に10%くらいの確率で起こりえそうなことに関して無頓着すぎ
多分キャップを誤飲して喉につまらせる事を心配した方が、まだ「起こりえることの心配」に値する
0131内容量 774ml
2006/03/09(木) 21:51:57ID:???せっかく色ついてんだから移し変えたかった(´・ω・`)
あと瓶に直接口つけたくなかったのもあるかな
洗うから同じだけどさ
なんか気分的に。
0132内容量 774ml
2006/03/09(木) 22:00:55ID:???自分も色が付いているんなら…って移し変えた
0133内容量 774ml
2006/03/09(木) 22:36:12ID:???消費者としてみてば確立なんざどうでもよく
「発ガン性物質」で着色されてる事が問題。
この手の事で問題とか擁護に回る奴ほどこの手の物を口にしないもんだ。
0134内容量 774ml
2006/03/09(木) 22:43:25ID:???0135内容量 774ml
2006/03/09(木) 23:06:08ID:???学校給食とかで、強制的に口に入れさせられる物に入ってるとかなら問題にすりゃ良いけど
これは自分で選んで買うものだから。
「消費者としてみれば」とか言ってるけど、その消費者に選択の余地を与えるために
成分明記してあるんじゃないの?
0136内容量 774ml
2006/03/09(木) 23:12:22ID:???反応してる奴らはみんな策略にはまっている。
0137129
2006/03/09(木) 23:17:02ID:???でもその主張をするなら「毒々しい色が嫌いだからやめてくれ」って言えばいいわけで、
何もわざわざ論拠が今ひとつ確立していない発ガン性を根拠に、化学物質批判に走る必要はないと思うんだ。
例えば>>7のリンク先にある記述の、
>注射によるガンと経口投与によるガンとを同じと見ることはできないが、
>青色1号が動物の細胞に作用し、それを突然変異させ、ガンを引き起こしたことは間違いない。
これ要は、注射して危ないんだから食っても危ないだろ?ってことじゃん。
到底科学的とは言えない言いがかりだろう。悪質なデマにもなりかねん。
液体ムヒを飲んだら中毒を起こすから肌に塗るなって言うようなもんだよ。
実験で青色1号をマウスの口から摂取させて、同様のデータが出れば、
消費者の言うところの発ガン性ありって結論でいいとは思うんだが。
皮下注射の結果からそのまま食の安全に話を持って行くのには、論として無理があるよ。
せめてもうワンクッション置かなきゃ。
0138内容量 774ml
2006/03/09(木) 23:17:08ID:???0140内容量 774ml
2006/03/09(木) 23:23:34ID:???反応しすぎ。ムヒの話は尾ひれだ。
口から入れるのと、血管に直接ぶち込むのと、皮膚から吸収させるのはそれぞれ別だっていう例だよ。
0141内容量 774ml
2006/03/09(木) 23:30:16ID:???人間がポーションを一生の間に2,3本飲んだところでなんてことはない
結局のところ、タバコの副流煙の方が健康被害は上
0142内容量 774ml
2006/03/09(木) 23:42:42ID:???0143内容量 774ml
2006/03/10(金) 00:18:08ID:???原材料
果糖ブドウ糖液糖、砂糖、ロイヤルゼリー、プロポリスエキス、エルダー
~~~~~~~~~~~~~~~~~
カモミール、セージ、タイム、ヒソップ、フェンネル、マジョラム
マンネンロウ、メボウキ、メリッサ、酸味料、香料、カフェイン
保存料、リン酸塩、ビタミンB6 B1 青色1号
プロポリスには、青色一号などの害を浄化する作用がある。
0144内容量 774ml
2006/03/10(金) 01:02:09ID:???0145内容量 774ml
2006/03/10(金) 01:10:35ID:???糖尿気をつけろ
0146内容量 774ml
2006/03/10(金) 01:12:59ID:???0147内容量 774ml
2006/03/10(金) 01:26:39ID:???0148内容量 774ml
2006/03/10(金) 01:47:14ID:???0149内容量 774ml
2006/03/10(金) 02:01:43ID:???0150内容量 774ml
2006/03/10(金) 02:56:07ID:LfyoqGJW│ │
│ ├ポーションうめぇwwww(命知らず派)
│ ├ポーションこそ真の飲み物(狂信者)
│ ├ポーション99個買ったwww(アイテムを何でも99個にしたがる派)
│ ├飲まないと死んでしまうんです(スリップダメージ中)
│ ├回復するには致し方ない(魔法使えない型)
│ ├デッキにフル積みするよ(クエストオブD派)
│ │ └ハイポフル積みTUEEEEE(D廃人)
│ └エリクサーがもったいないんです(ゲーム終盤でも使わない型)
│
ポーション飲ま(め)ないよ派
│
├美味しくないと思うよ(日本味覚)
├青色一号には発ガンs(健康重視派)
├ギルが足りません(戦闘逃げすぎ)
├使用禁止です(やりこみプレイ派)
├やくそううめぇwwwww(反乱軍)
├魔法使った方が良くね?(実用派)
│ ├パーティ4人白魔道師です(廃人的やりこみ派)
│ └ホイミ!ホイミ!(異教徒)
├あかいくすりの方が効果が高いです(妊娠)
│ └もっててよかったPSP(GK)
├おいしいみずのほうがおいしいです(めざせポケモンマスター)
│ └アモールの水の方が美味しいです(レジスタンス)
├飲むと死んでしまうんです(アンデッド)
└回復はいつもエリクサーです(ブルジョワ)
0151内容量 774ml
2006/03/10(金) 03:30:27ID:???0152内容量 774ml
2006/03/10(金) 05:06:26ID:dGpLoA42ゼルダ
0153内容量 774ml
2006/03/10(金) 07:44:26ID:???http://___________________==========
http://___________________.--------=
http://__________________----------==
http://________________------/_-----==
http://______________-------_/-------==
http://_____________-----------------==
http://_____________-FINAL_FANTASY_XII=
http://_____________-----------------==
http://_____________---P__O__T__I__O__N-==
http://_____________-----------------==
http://_____________-----------------==
http://._____________-----SUNTORY---==
http://_____________-----------------==
http://______________---------------==
原材料名:果糖ぶどう糖液糖、砂糖、ローヤルゼリー、
プロポリスエキス、エルダー、カモミール、
セージ、タイム、ヒソップ、フェンネル、マジョラム、
マンネンロウ、メボウキ、メリッサ、酸味料、香料、
カフェイン、保存料(安息香酸Na)、リン酸塩(Na)、
ビタミンB6、ビタミンB1、青色1号
0154内容量 774ml
2006/03/10(金) 10:19:17ID:???/ 人fニ"~ __/ | ̄ ゙ー-、 ヾ. )
| ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐' ヽ /
ヽ/ ( /ノ 「ヾ' ∧ \ く
/ ヾ. /U `i ノ \ ヽ ,ィハ
く / | .|' ゙i 、 i .f'゙='
\ / _|/ | ト、 \ トハ ,!
`ー-、__/ー'Tフ~| l! \ヽヽ. \ トヾ,ハ.
.」 r'"' !l |,_,_,,,_,__.. \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i| (
i'~ゝ、! ,イノ''''''''''''''''` ヽゝ ,ィ‐r=ッ レ'リ ) (
ヽi r'j ! " _,;;rr=ェッ、 '~`゙'゙`` :| i' ( ( )
゙i ヽり, '~´`´´` ::. r' ヽヽ ノ
\ 从 | ) ))
゙ー'ヘ _. _. | (,, ( どうも吸いませんでした。
ヽ _,,...-''___|_____)
,ハ. / :;;;;;;;;;;;( ((;;).
ノ \ `゙ー  ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
/ `ァ:.._ ノ / / | ヽ
ノ \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | | \
0155内容量 774ml
2006/03/10(金) 13:00:56ID:???0159内容量 774ml
2006/03/10(金) 18:45:44ID:Gwb36YqU0161内容量 774ml
2006/03/10(金) 19:14:17ID:l6r+r+yE分かりきってると思うけどこれが真理だわな、ってことで終了
0162内容量 774ml
2006/03/10(金) 19:21:29ID:qEZyFW4G0164内容量 774ml
2006/03/10(金) 20:13:45ID:3vEsUSVA0165内容量 774ml
2006/03/10(金) 21:08:29ID:8dDvu5m5いつも俺らだってそれを皮膚から摂取してるんだよ。
0166内容量 774ml
2006/03/10(金) 21:21:31ID:BfPlSddq良心的なメーカーは食品には使わない
アイスでもまともなメーカーは青色1号は使ってないぞ
0167内容量 774ml
2006/03/10(金) 21:27:23ID:MN1T4rsB0168内容量 774ml
2006/03/10(金) 21:55:02ID:2vW0Tw1m他の同レベルのリスクの添加物の摂取を軽視する論拠にはなりえない。
0169内容量 774ml
2006/03/10(金) 22:08:25ID:LfyoqGJWご立派なことを言ってる様に見えなくも無いが文法がグチャグチャ。
言いたい事を簡潔に、そして明確にしてくれw
0170内容量 774ml
2006/03/10(金) 22:10:30ID:???GOKURIのボトル缶には果実飲料には珍しく安息香酸Na入ってたし。
バブルマンあたりから、新製品に保存料のみならず合成着色料も使用するようになってきた。
炭酸ボンベとかポーションもご多分に漏れず両方添加してる。
CCレモン/グレープとか炭酸少年は保存料なし&天然着色料だったはずだが。
まあ天然添加物が安全とは言い切れないけど、コストダウンに躍起だね。
0171内容量 774ml
2006/03/10(金) 23:08:53ID:???0172内容量 774ml
2006/03/10(金) 23:24:10ID:???たくあんやきゅうり漬けには黄色x号
弁当の隅っこの漬物にも青色x号
色つきのガムボールやカキ氷のシロップにも当然使われてる
普段気にせず摂取しまくってる癖にどうして便乗して騒いでるの?
0173内容量 774ml
2006/03/10(金) 23:52:11ID:???0174内容量 774ml
2006/03/11(土) 01:16:54ID:???ハーブだのプロポリスだのが列挙されてるところへ
青色1号だから違和感を感じるんでしょ
ようはイメージの問題なのでは
0175内容量 774ml
2006/03/11(土) 03:28:34ID:Rz9Snhmyペプシブルーや炭酸少年、バブルマンソーダの時には、
お前らなにも言わなかっただろ。
0176内容量 774ml
2006/03/11(土) 03:35:43ID:kXepuBGc0177内容量 774ml
2006/03/11(土) 05:08:31ID:???0180内容量 774ml
2006/03/11(土) 09:20:06ID:???味はポカリに似てると聞いたが...
0182内容量 774ml
2006/03/11(土) 10:23:32ID:???もし合成着色料やら保存料含んだ食べ物が販売禁止されるなら
全国のコンビニの弁当や菓子のコーナーは何も無い状態になるよな・・・
スーパーもただの肉と野菜と魚しか売れないな・・・
マックは廃業か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています