ポーションって違法商品?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001内容量 774ml
2006/03/07(火) 05:58:39ID:FREHxaBM0002内容量 774ml
2006/03/07(火) 06:24:49ID:4WB8etF9そんなんもっといっぱい使ってるお菓子なんていっぱいある
クソスレたてんなボケ
00032ゲトー
2006/03/07(火) 06:24:58ID:???0005内容量 774ml
2006/03/07(火) 06:40:36ID:???あんな毒々しい色、所詮一発ネタだってペプシも分かってただけだよ
そもそもそこまで致命的な問題有ったらまず発売が出来ないと思われ
クソスレたてんなボケ
0006内容量 774ml
2006/03/07(火) 07:32:56ID:???「特定保健用食品及び栄養機能食品(以下「保健機能食品という。)以外の食品にあっては、保健機能食品と紛らわしい名称、栄養成分の機能及び特定の保健の目的が期待できる旨の表示をしてはならないこと。」
100回復って抵触しないのか?
0007内容量 774ml
2006/03/07(火) 07:38:31ID:FREHxaBM>>2 >>5 嫁
0008内容量 774ml
2006/03/07(火) 10:55:44ID:qtKwYnsQリン酸塩
青色1号
こんなの入ってんだね…
0009内容量 774ml
2006/03/07(火) 10:57:08ID:qtKwYnsQリン酸塩(Na)だった
0010内容量 774ml
2006/03/07(火) 11:03:13ID:BkNiGdZYttp://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2004/06/post_20.html 2004.06.26
ttp://www.tokyo-nazo.net/tester/kako/best2004.html 2004年6月26日
http://honyaku.yahoo.co.jp/url ウェブ翻訳
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Brilliant_Blue_FCF
ttp://www.food-info.net/uk/e/e133.htm
0011内容量 774ml
2006/03/07(火) 13:18:34ID:Y9XSmBEu「品薄状態で販売停止」作戦→話題が口コミど広まりウマー
0013内容量 774ml
2006/03/07(火) 14:51:52ID:???・直に血管に注射したらそりゃ危ない
って事?
0014内容量 774ml
2006/03/07(火) 15:00:54ID:2cRYZamc0015内容量 774ml
2006/03/07(火) 20:40:56ID:???0016内容量 774ml
2006/03/07(火) 20:48:08ID:???そもそも海外のお菓子って一度に使う着色料の量がハンパじゃないじゃん。毒々しいじゃん。
日本人好みにうす〜く色つけするくらいなら、それほど問題じゃないのでは
0017内容量 774ml
2006/03/07(火) 20:50:12ID:???それより、あの味で清涼飲料水として売ってるのが不安に思う。
0018内容量 774ml
2006/03/07(火) 22:18:03ID:???さんざん欧米「では」禁止って言われてるじゃねーか
日本では禁止されてないんだから法律的な問題はないんだよ
0019内容量 774ml
2006/03/07(火) 23:08:40ID:???0020内容量 774ml
2006/03/07(火) 23:23:52ID:5iYb184c原材料
果糖ブドウ糖液糖、砂糖、ロイヤルゼリー、プロポリスエキス、エルダー
カモミール、セージ、タイム、ヒソップ、フェンネル、マジョラム
マンネンロウ、メボウキ、メリッサ、酸味料、香料、カフェイン
保存料、リン酸塩、ビタミンB6 B1 青色1号
~~~~~~~~
・青色1号Brilliant Blue FCF
タール系着色料。
ラットによる実験で発ガン性ありとされている。
ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=238
体に毒流し込んでる奴は馬鹿だろw
0021内容量 774ml
2006/03/07(火) 23:25:51ID:???2年前だったか夏期限定でペプシブルー売ってたの知らないの?
ウ○コが緑色になるスレまで立ってた、最終的には百円ショップ落ちしてたから問題なかったんじゃないの?
米国ってピンクやブルーのマーガリン売ってたと思うんだが、あれって青色1号じゃないんだ。
0022内容量 774ml
2006/03/07(火) 23:39:44ID:???0023内容量 774ml
2006/03/07(火) 23:41:00ID:???…うわぉ。
0024内容量 774ml
2006/03/07(火) 23:45:26ID:???中身を同色にすると瓶が透けるから綺麗に見えるんだよ。
何か青色一号ってずーっと言い続けている奴が居るな。
あの程度で発がん性云々言っているなら、海外から輸入されている
果実やら水銀問題の魚やらどう思っているのか聞きたいもんだ。
そっちの方が凄いって現実を知らんのかな。普段口にするものの方が
危険なのになぁ。
0025内容量 774ml
2006/03/07(火) 23:47:12ID:???違法商品と言っているなら他の商品も頼むぞ
0026内容量 774ml
2006/03/07(火) 23:48:16ID:???http://www.fine-club.com/health/eco/tenka/index3.html
0027内容量 774ml
2006/03/07(火) 23:49:11ID:???わざわざ体に悪いってわかってるもの摂取する必要もない。
これって一応嗜好品だと思うし。味は栄養ドリンクまんまだけどw
0028内容量 774ml
2006/03/07(火) 23:50:06ID:???着色していない食品しか口にしていないのか?
お前すげぇなwwwwww
0029内容量 774ml
2006/03/07(火) 23:52:17ID:???0030内容量 774ml
2006/03/07(火) 23:53:55ID:???0031内容量 774ml
2006/03/07(火) 23:56:12ID:???美味くもないものに200円も出したくないわ。
試しに飲んでみたけど飲むのは今日で最初で最後になるだろうな。
0032内容量 774ml
2006/03/07(火) 23:58:15ID:5iYb184c自主回収まだ〜〜〜〜??
0033内容量 774ml
2006/03/08(水) 00:00:07ID:???青色1号はさほど問題にはならないとオモ
0034内容量 774ml
2006/03/08(水) 00:19:13ID:???他にも青色一号入ってる製品は幾らでもあるだろうが、
それが色素のせいで回収された例があったか?
海外で規制されてるかもしれんが、
やつらは色の付け方がハンパじゃない=使用量に大差がある だろうよ。
0035内容量 774ml
2006/03/08(水) 00:38:25ID:???0036内容量 774ml
2006/03/08(水) 01:03:42ID:???いちいち体に悪いモン入れる意味がわからん。
どの程度悪いかってのはこの際全く問題ない。
要はイメージの問題。つーか頭悪杉。
0037サントリーって
2006/03/08(水) 01:24:05ID:9WSpr5mw0038内容量 774ml
2006/03/08(水) 01:27:06ID:???炭酸ボンベにシリコーン入れる意味がわからん
0039内容量 774ml
2006/03/08(水) 01:29:32ID:???ハーブの効能より添加物のダメージのがでかいだろコレ
0040内容量 774ml
2006/03/08(水) 01:30:46ID:???0041内容量 774ml
2006/03/08(水) 01:31:31ID:dsPI7R01むしろ肉やハムに使われてる発色剤等も普通に発ガン性物質だよ。
0042内容量 774ml
2006/03/08(水) 01:34:35ID:???企画者はどういったコンセプトで開発したんだろう?謎
0043内容量 774ml
2006/03/08(水) 01:35:18ID:???赤色102号とかみたいに3桁がヤバい。
0044内容量 774ml
2006/03/08(水) 01:36:28ID:???0045内容量 774ml
2006/03/08(水) 01:38:56ID:???タールはなにから見ても食い物じゃない
バクテリアから見たら食い物かもしらんけど
0046内容量 774ml
2006/03/08(水) 01:40:14ID:???ブリ虫だと思えばいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0047内容量 774ml
2006/03/08(水) 01:41:43ID:???0048内容量 774ml
2006/03/08(水) 01:44:16ID:???0049内容量 774ml
2006/03/08(水) 01:44:37ID:???0050内容量 774ml
2006/03/08(水) 01:45:41ID:???0051内容量 774ml
2006/03/08(水) 02:27:35ID:3qiwx8Ry94〜99週にわたって皮下注射したところ、76%以上にガンが発生した。
別のラットを使った実験でも、注射によってガンが発生することが確認されている。
ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=238
水がたくさんはいってるポーションは危険だよね(´・ω・`)
0052内容量 774ml
2006/03/08(水) 02:40:56ID:kkgrY5B20053内容量 774ml
2006/03/08(水) 03:00:12ID:mGMMhwCt流れで解って欲しい
青1号って着色料
0054内容量 774ml
2006/03/08(水) 03:03:54ID:kkgrY5B20055内容量 774ml
2006/03/08(水) 03:47:33ID:???胃薬とか うがい薬とかにも入ってるよ。
理由は、「自然由来の材料はその時によって色が変わる。でも毎回同じ色にしないと認可が下りないので着色料を使う」
というもの。
着色料を使うことによって、薬品としての認可が下りる事がある。
つまり厚生省的には、着色料の有害さより 商品の色の不均一の方が重大だってこと
0056内容量 774ml
2006/03/08(水) 08:27:30ID:???0057内容量 774ml
2006/03/08(水) 08:38:14ID:lT1rT8E+サントリー社員ですか?
それともFF狂信者はポーションまで正当化しようとしてるのか。
0058内容量 774ml
2006/03/08(水) 08:46:45ID:???いちいち擁護しにでてくるやつもわからん
消費者の俺としては、まだ着色某のほうがゆるせる
0059内容量 774ml
2006/03/08(水) 09:15:08ID:???これが不味いっていうやつはガキ
0060内容量 774ml
2006/03/08(水) 09:38:16ID:???0061内容量 774ml
2006/03/08(水) 09:42:11ID:5gLu6Ofy0062内容量 774ml
2006/03/08(水) 09:56:21ID:Q/7AidXJffオタクチャソ orz
0064内容量 774ml
2006/03/08(水) 10:33:02ID:???飲んでも腹ん中で消化されないでそのまま血中に溶けちゃうの?
0065内容量 774ml
2006/03/08(水) 11:24:09ID:???「色素は排泄される」と見て良いのではと思う。
まあいくらかは身体に残るのかはワカランけど。
0066内容量 774ml
2006/03/08(水) 11:47:17ID:???ひらたく言うと実験結果が早く出るからじゃまいか?食品として投与した実験結果の方が知りたいんだけどね、実際問題こんなの注射で摂取する人間はいないしなぁ〜。
0067内容量 774ml
2006/03/08(水) 12:13:07ID:???> むしろ肉やハムに使われてる発色剤等も普通に発ガン性物質だよ。
亜硝酸塩か? あれは
入ってない場合のボツリヌス菌のリスクのが超ヤバイ
入ってないとハムの味にならない。
ついでに見た目も良くなる
心配ならみかんでも喰っとけ。ビタミンCあればニトロソアミンできないらしいから。
0068内容量 774ml
2006/03/08(水) 12:54:19ID:9zgvGHgv0069内容量 774ml
2006/03/08(水) 12:57:42ID:???何が入っていようが、成分明記されてる以上は「自己責任」で飲む、飲まない決めればいいわけで
必死になって「発ガン物質、飲む奴は馬鹿」と騒いでコピペ貼りまくってる奴には
正直、プロ市民系の気味悪さを感じる。
ここで騒がれて初めて「●色●号ヤバス」と思ってる奴は、要するに今まで添加物のことを考えずに生きてたわけで
今更これにだけ気を付けたところで 他の食べ物は今まで通り食べるんだろ?
0070内容量 774ml
2006/03/08(水) 13:08:58ID:???そういうコイツはどこの社員ですか ニートか失礼
0071内容量 774ml
2006/03/08(水) 13:09:47ID:???皮を抜いたその手で中身を口に運ぶということは つまり・・・
りんごも洗剤で洗わないと、皮ごと丸かじりするのは危険だよ!
0072内容量 774ml
2006/03/08(水) 13:10:50ID:???実際これまで添加物のことなんか気にしないで生きてたんでしょ?
0073内容量 774ml
2006/03/08(水) 13:13:54ID:???http://www.city.yokohama.jp/me/eisei/eiken/food_inf/data/Additive_back/iro_08.html
ポーションは安全量をクリアしてるのかな?青色1号がどれだけ入ってるのかわからないけど
0074内容量 774ml
2006/03/08(水) 13:28:07ID:9zgvGHgv0075内容量 774ml
2006/03/08(水) 13:43:59ID:???0076内容量 774ml
2006/03/08(水) 13:50:01ID:???みかんやリンゴは天然ワックスと言うか表面に油分出るのあるよ、皮脂からオイルも取れるし。
激安店とか見栄え良くする為に安物にかけるケースはありそうだけどね。
0077内容量 774ml
2006/03/08(水) 14:00:03ID:F1D1Mwnx0078内容量 774ml
2006/03/08(水) 14:06:09ID:???おいらの所はセブンイレブンとサンクスにあった模様。
今は売り切れてないけどな。
0079内容量 774ml
2006/03/08(水) 14:09:16ID:R0W/7Ssk0080内容量 774ml
2006/03/08(水) 14:18:02ID:???CM見たらとても美味しそうに飲んでたぞ
0081内容量 774ml
2006/03/08(水) 14:19:51ID:I/jpF4Po何か匂いが漢方薬みたいな匂いするんだけど。
味も最初は漢方薬みたいな味、後から甘いスーッとした味だ( ̄〇 ̄;)
http://c.pic.to/4cfah
0083内容量 774ml
2006/03/08(水) 14:25:31ID:???農薬も付いてるゾ!
0084内容量 774ml
2006/03/08(水) 14:26:57ID:???一本飲んだらもう二度とイラネ
0086内容量 774ml
2006/03/08(水) 14:28:50ID:R0W/7Sskボトルキャップ景品が外から見えないのは問題あるってなんか見えるやつになったじゃん。
似たようなものかと思ってね
まぁカード欲しさに買いまくるバカは居ないか
0087内容量 774ml
2006/03/08(水) 14:30:15ID:???なんか、ギャンブル系の法律に引っかかるとか言われてるね。
でも食玩系は、何らかの理由で規制対象外なんだって聞いたことがある。カードとかも。
多分これも食玩と同じカテゴリーだから良いんじゃない?
0088内容量 774ml
2006/03/08(水) 17:58:06ID:???おれは痛いの苦しいのつらいのイヤだけど
0089内容量 774ml
2006/03/08(水) 18:17:53ID:???体への害で言えば、2ちゃんばっかやってろくすっぽ運動しない方が上じゃね?
もちろん、日常生活で通常経口で摂取する量を長期間続けた上で、
発ガン性が有意にみられるのなら、規制をするべきだけどね。
ただ、体重の5%を注射したらガンになりましたとか言われても、
そんなことすりゃ大抵のもので同じ結果が出るんじゃねえの?と思ってしまう。
米のとぎ汁を体重の5%注射したらガンになりました、とかさ。
0090内容量 774ml
2006/03/08(水) 18:53:49ID:???気にするな
見ための毒は紅ショウガ
たくあんもそうか?
カキ氷なんて食うなよ
0091内容量 774ml
2006/03/08(水) 18:55:48ID:???青色2号 和菓子、冷菓など 染色体異常
赤色2号 菓子、清涼飲料など 米で発ガン物質として指定 使用禁止
赤色3号 焼菓子、水産加工物など 独・ポーランド・米で使用禁止
赤色40号 菓子、清涼飲料など アレルギー性 91年アメリカの圧力で認可
赤色102号 漬け物、たらこなど アレルギーなど 米・カナダ・ベルギーで使用禁止
赤色104号 かまぼこ、ソーセージなど 発ガン性 日本以外のほとんどの国で使用禁止
赤色105号 かまぼこ、ソーセージなど 発ガン性 日本以外のほとんどの国で使用禁止
黄色4号 漬け物、練りうに、菓子など じんましんなど 食用色素のなかでも最も使用量が多い
黄色5号 菓子、水産加工物など 発ガン性、ぜんそくアレルゲン
赤色106号 でんぶ、福神漬など 発ガン性、日本以外のほとんどの国で使用禁止
緑色3号 菓子、清涼飲料など 発ガン性、染色体異常、米・EUで使用禁止
0092内容量 774ml
2006/03/08(水) 18:58:23ID:???体重の5%って相当な量じゃん。
みんなどれだけポーション飲む気だよw
0093内容量 774ml
2006/03/08(水) 19:54:19ID:???それを知らんのは消防かと
0095卍アクセル卍
2006/03/08(水) 20:46:31ID:mP4O5PNi『ポーションを使った!!自分に9999くらったって感じ』
ポーションがまずいってことはもうでないと思うけどエリクサーとラストエリクサーってどんなに
まずいの?って感じ(w
0096内容量 774ml
2006/03/08(水) 20:50:33ID:/+naZW+8濃い青(藍色?)になるの?
0097内容量 774ml
2006/03/08(水) 21:00:11ID:RfYEV4jY0098内容量 774ml
2006/03/08(水) 21:01:50ID:???0099内容量 774ml
2006/03/08(水) 21:40:16ID:???0100内容量 774ml
2006/03/08(水) 21:55:31ID:dsPI7R01そんなヘビースモーカーな俺ww
0101内容量 774ml
2006/03/08(水) 22:21:22ID:???0102内容量 774ml
2006/03/08(水) 23:11:24ID:2gdLM769カルビーのポテトチップだって食い過ぎで発ガン発生しやすいと厚生省が発表したろ
0103内容量 774ml
2006/03/08(水) 23:37:25ID:MoOsNbBo俺も話のネタに一本くらいは試してみようかな
0104内容量 774ml
2006/03/09(木) 00:16:24ID:???ダカラだか、アミノアプリだかを飲み過ぎて糖尿病になった奴がいたけど
あれみたいに大量には飲めないよなぁ
0105内容量 774ml
2006/03/09(木) 00:30:47ID:???そんなことでいちいちクソスレ立てて喚いてる>>1のような輩は、
当然タバコなんて勧められても吸ってないんだよな?
0106内容量 774ml
2006/03/09(木) 00:58:55ID:???ファーストフードもコンビニ弁当もスナック菓子も食べないんだろうな〜
0108内容量 774ml
2006/03/09(木) 01:01:25ID:???0109内容量 774ml
2006/03/09(木) 01:17:33ID:???水飲んでても癌になるぜ
0110内容量 774ml
2006/03/09(木) 01:29:44ID:???・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一酸化二水素(DihyrodogenMonooxide:DHMO)の規制を!
DHMOは無色、無臭、無味であるが、毎年無数の人々を死に至らしめている。殆どの
死亡例は偶然DHMOを吸い込んだことによるが、危険はそれだけではない。DHMOの
固体型に長期間さらされると身体組織の激しい損傷を来たす。DHMOを吸入すると
多量の発汗、多尿、腹部膨満感、嘔気、嘔吐、電解質異常が出現する可能性がある。
DHMO依存症者にとって、禁断症状はすなわち死を意味する。
DHMOは水酸の一種で、酸性雨の主要成分である。地球温暖化の原因となる「温室
効果」にも関係している。また重度の熱傷の原因ともなり、地表の侵蝕の原因でもある。
多くの金属を腐食させ、自動車の電気系統の異常やブレーキ機能低下を来す。また
切除された末期癌組織には必ずこの物質が含まれている。
汚染は生態系に及んでいる。多量のDHMOが米国内の多くの河川、湖沼、貯水池で
発見されている。汚染は全地球的で、南極の氷の中にも発見されており、中西部と
カリフォルニアだけでも数百万ドルに上る被害をもたらしている。
この危険にも関わらず、DHMOは溶解や冷却の目的で企業利用されており、原子力
施設や化学物資製造、消火剤、動物実験に使われている。農薬散布にも使われ、
汚染は洗浄後も残る。また、ある種の「ジャンクフード」にも大量に含まれている。
企業は使用済みのDHMOを大量に河川、海洋に投棄しており、それはまだ違法ともさ
れていない。自然生物への影響は限りないが、我々は今のところ何も出来ないでいる。
アメリカ政府はこの物質の製造、頒布に関する規制を「経済的理由から」拒んでいる。
海軍などの軍機関はDHMOにかんする研究を巨額の費用を投じて実施している。
目的は軍事行動時にDHMOを効果的に利用するためである。多くの軍事施設には、
地下に近代的な施設が造られ、後の使用に備えて大量のDHMOが備蓄されている。
0111内容量 774ml
2006/03/09(木) 01:30:28ID:???発ガン性のリスクがあるからそうした措置をとってる訳で、
それで不安になる人が出てくるのは普通。
0112内容量 774ml
2006/03/09(木) 01:31:46ID:???ttp://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/foodsafe/news/05122101.htm
0113内容量 774ml
2006/03/09(木) 01:46:28ID:???0114内容量 774ml
2006/03/09(木) 03:54:44ID:pN+zTR6hHP回復量:-10
ステータス:徐々に癌化
0115内容量 774ml
2006/03/09(木) 06:09:02ID:???0116内容量 774ml
2006/03/09(木) 10:59:27ID:KNerZ2xI(注.20年くらい前に出た伝説の炭酸飲料 激マズ 硫酸銅色をしていた)
0117内容量 774ml
2006/03/09(木) 12:24:50ID:???0118内容量 774ml
2006/03/09(木) 14:26:33ID:???何を今更って話。こんな程度の低いゴミスレが100超えとはな。
0119内容量 774ml
2006/03/09(木) 16:36:45ID:MH5YZNMAおもしろいですよね
0120内容量 774ml
2006/03/09(木) 16:40:35ID:???わざわざ入れるなって事なの!
0121内容量 774ml
2006/03/09(木) 16:52:28ID:???生活必需品ならともかく、嗜好品なんだしさ。
0122内容量 774ml
2006/03/09(木) 16:57:23ID:???0123内容量 774ml
2006/03/09(木) 17:26:53ID:hTsD13Gyこんなスレばっか立つよな
0124内容量 774ml
2006/03/09(木) 17:53:55ID:???0125内容量 774ml
2006/03/09(木) 18:40:27ID:???0126内容量 774ml
2006/03/09(木) 19:13:51ID:???内容物までわざわざ青色にする必要がどこにあるのか教えれ
この商品をわざわざコップに移し変えて飲むやついるのか…
0127内容量 774ml
2006/03/09(木) 20:07:33ID:???0129内容量 774ml
2006/03/09(木) 21:32:23ID:???着色料でことさら騒ぐ奴は、0.01%の確率で起こるか起らないかも怪しいようなことについて、
10%くらいの確率でおこるように誇張して言い出すし、そのくせ実際に10%くらいの確率で起こりえそうなことに関して無頓着すぎ
多分キャップを誤飲して喉につまらせる事を心配した方が、まだ「起こりえることの心配」に値する
0131内容量 774ml
2006/03/09(木) 21:51:57ID:???せっかく色ついてんだから移し変えたかった(´・ω・`)
あと瓶に直接口つけたくなかったのもあるかな
洗うから同じだけどさ
なんか気分的に。
0132内容量 774ml
2006/03/09(木) 22:00:55ID:???自分も色が付いているんなら…って移し変えた
0133内容量 774ml
2006/03/09(木) 22:36:12ID:???消費者としてみてば確立なんざどうでもよく
「発ガン性物質」で着色されてる事が問題。
この手の事で問題とか擁護に回る奴ほどこの手の物を口にしないもんだ。
0134内容量 774ml
2006/03/09(木) 22:43:25ID:???0135内容量 774ml
2006/03/09(木) 23:06:08ID:???学校給食とかで、強制的に口に入れさせられる物に入ってるとかなら問題にすりゃ良いけど
これは自分で選んで買うものだから。
「消費者としてみれば」とか言ってるけど、その消費者に選択の余地を与えるために
成分明記してあるんじゃないの?
0136内容量 774ml
2006/03/09(木) 23:12:22ID:???反応してる奴らはみんな策略にはまっている。
0137129
2006/03/09(木) 23:17:02ID:???でもその主張をするなら「毒々しい色が嫌いだからやめてくれ」って言えばいいわけで、
何もわざわざ論拠が今ひとつ確立していない発ガン性を根拠に、化学物質批判に走る必要はないと思うんだ。
例えば>>7のリンク先にある記述の、
>注射によるガンと経口投与によるガンとを同じと見ることはできないが、
>青色1号が動物の細胞に作用し、それを突然変異させ、ガンを引き起こしたことは間違いない。
これ要は、注射して危ないんだから食っても危ないだろ?ってことじゃん。
到底科学的とは言えない言いがかりだろう。悪質なデマにもなりかねん。
液体ムヒを飲んだら中毒を起こすから肌に塗るなって言うようなもんだよ。
実験で青色1号をマウスの口から摂取させて、同様のデータが出れば、
消費者の言うところの発ガン性ありって結論でいいとは思うんだが。
皮下注射の結果からそのまま食の安全に話を持って行くのには、論として無理があるよ。
せめてもうワンクッション置かなきゃ。
0138内容量 774ml
2006/03/09(木) 23:17:08ID:???0140内容量 774ml
2006/03/09(木) 23:23:34ID:???反応しすぎ。ムヒの話は尾ひれだ。
口から入れるのと、血管に直接ぶち込むのと、皮膚から吸収させるのはそれぞれ別だっていう例だよ。
0141内容量 774ml
2006/03/09(木) 23:30:16ID:???人間がポーションを一生の間に2,3本飲んだところでなんてことはない
結局のところ、タバコの副流煙の方が健康被害は上
0142内容量 774ml
2006/03/09(木) 23:42:42ID:???0143内容量 774ml
2006/03/10(金) 00:18:08ID:???原材料
果糖ブドウ糖液糖、砂糖、ロイヤルゼリー、プロポリスエキス、エルダー
~~~~~~~~~~~~~~~~~
カモミール、セージ、タイム、ヒソップ、フェンネル、マジョラム
マンネンロウ、メボウキ、メリッサ、酸味料、香料、カフェイン
保存料、リン酸塩、ビタミンB6 B1 青色1号
プロポリスには、青色一号などの害を浄化する作用がある。
0144内容量 774ml
2006/03/10(金) 01:02:09ID:???0145内容量 774ml
2006/03/10(金) 01:10:35ID:???糖尿気をつけろ
0146内容量 774ml
2006/03/10(金) 01:12:59ID:???0147内容量 774ml
2006/03/10(金) 01:26:39ID:???0148内容量 774ml
2006/03/10(金) 01:47:14ID:???0149内容量 774ml
2006/03/10(金) 02:01:43ID:???0150内容量 774ml
2006/03/10(金) 02:56:07ID:LfyoqGJW│ │
│ ├ポーションうめぇwwww(命知らず派)
│ ├ポーションこそ真の飲み物(狂信者)
│ ├ポーション99個買ったwww(アイテムを何でも99個にしたがる派)
│ ├飲まないと死んでしまうんです(スリップダメージ中)
│ ├回復するには致し方ない(魔法使えない型)
│ ├デッキにフル積みするよ(クエストオブD派)
│ │ └ハイポフル積みTUEEEEE(D廃人)
│ └エリクサーがもったいないんです(ゲーム終盤でも使わない型)
│
ポーション飲ま(め)ないよ派
│
├美味しくないと思うよ(日本味覚)
├青色一号には発ガンs(健康重視派)
├ギルが足りません(戦闘逃げすぎ)
├使用禁止です(やりこみプレイ派)
├やくそううめぇwwwww(反乱軍)
├魔法使った方が良くね?(実用派)
│ ├パーティ4人白魔道師です(廃人的やりこみ派)
│ └ホイミ!ホイミ!(異教徒)
├あかいくすりの方が効果が高いです(妊娠)
│ └もっててよかったPSP(GK)
├おいしいみずのほうがおいしいです(めざせポケモンマスター)
│ └アモールの水の方が美味しいです(レジスタンス)
├飲むと死んでしまうんです(アンデッド)
└回復はいつもエリクサーです(ブルジョワ)
0151内容量 774ml
2006/03/10(金) 03:30:27ID:???0152内容量 774ml
2006/03/10(金) 05:06:26ID:dGpLoA42ゼルダ
0153内容量 774ml
2006/03/10(金) 07:44:26ID:???http://___________________==========
http://___________________.--------=
http://__________________----------==
http://________________------/_-----==
http://______________-------_/-------==
http://_____________-----------------==
http://_____________-FINAL_FANTASY_XII=
http://_____________-----------------==
http://_____________---P__O__T__I__O__N-==
http://_____________-----------------==
http://_____________-----------------==
http://._____________-----SUNTORY---==
http://_____________-----------------==
http://______________---------------==
原材料名:果糖ぶどう糖液糖、砂糖、ローヤルゼリー、
プロポリスエキス、エルダー、カモミール、
セージ、タイム、ヒソップ、フェンネル、マジョラム、
マンネンロウ、メボウキ、メリッサ、酸味料、香料、
カフェイン、保存料(安息香酸Na)、リン酸塩(Na)、
ビタミンB6、ビタミンB1、青色1号
0154内容量 774ml
2006/03/10(金) 10:19:17ID:???/ 人fニ"~ __/ | ̄ ゙ー-、 ヾ. )
| ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐' ヽ /
ヽ/ ( /ノ 「ヾ' ∧ \ く
/ ヾ. /U `i ノ \ ヽ ,ィハ
く / | .|' ゙i 、 i .f'゙='
\ / _|/ | ト、 \ トハ ,!
`ー-、__/ー'Tフ~| l! \ヽヽ. \ トヾ,ハ.
.」 r'"' !l |,_,_,,,_,__.. \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i| (
i'~ゝ、! ,イノ''''''''''''''''` ヽゝ ,ィ‐r=ッ レ'リ ) (
ヽi r'j ! " _,;;rr=ェッ、 '~`゙'゙`` :| i' ( ( )
゙i ヽり, '~´`´´` ::. r' ヽヽ ノ
\ 从 | ) ))
゙ー'ヘ _. _. | (,, ( どうも吸いませんでした。
ヽ _,,...-''___|_____)
,ハ. / :;;;;;;;;;;;( ((;;).
ノ \ `゙ー  ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
/ `ァ:.._ ノ / / | ヽ
ノ \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | | \
0155内容量 774ml
2006/03/10(金) 13:00:56ID:???0159内容量 774ml
2006/03/10(金) 18:45:44ID:Gwb36YqU0161内容量 774ml
2006/03/10(金) 19:14:17ID:l6r+r+yE分かりきってると思うけどこれが真理だわな、ってことで終了
0162内容量 774ml
2006/03/10(金) 19:21:29ID:qEZyFW4G0164内容量 774ml
2006/03/10(金) 20:13:45ID:3vEsUSVA0165内容量 774ml
2006/03/10(金) 21:08:29ID:8dDvu5m5いつも俺らだってそれを皮膚から摂取してるんだよ。
0166内容量 774ml
2006/03/10(金) 21:21:31ID:BfPlSddq良心的なメーカーは食品には使わない
アイスでもまともなメーカーは青色1号は使ってないぞ
0167内容量 774ml
2006/03/10(金) 21:27:23ID:MN1T4rsB0168内容量 774ml
2006/03/10(金) 21:55:02ID:2vW0Tw1m他の同レベルのリスクの添加物の摂取を軽視する論拠にはなりえない。
0169内容量 774ml
2006/03/10(金) 22:08:25ID:LfyoqGJWご立派なことを言ってる様に見えなくも無いが文法がグチャグチャ。
言いたい事を簡潔に、そして明確にしてくれw
0170内容量 774ml
2006/03/10(金) 22:10:30ID:???GOKURIのボトル缶には果実飲料には珍しく安息香酸Na入ってたし。
バブルマンあたりから、新製品に保存料のみならず合成着色料も使用するようになってきた。
炭酸ボンベとかポーションもご多分に漏れず両方添加してる。
CCレモン/グレープとか炭酸少年は保存料なし&天然着色料だったはずだが。
まあ天然添加物が安全とは言い切れないけど、コストダウンに躍起だね。
0171内容量 774ml
2006/03/10(金) 23:08:53ID:???0172内容量 774ml
2006/03/10(金) 23:24:10ID:???たくあんやきゅうり漬けには黄色x号
弁当の隅っこの漬物にも青色x号
色つきのガムボールやカキ氷のシロップにも当然使われてる
普段気にせず摂取しまくってる癖にどうして便乗して騒いでるの?
0173内容量 774ml
2006/03/10(金) 23:52:11ID:???0174内容量 774ml
2006/03/11(土) 01:16:54ID:???ハーブだのプロポリスだのが列挙されてるところへ
青色1号だから違和感を感じるんでしょ
ようはイメージの問題なのでは
0175内容量 774ml
2006/03/11(土) 03:28:34ID:Rz9Snhmyペプシブルーや炭酸少年、バブルマンソーダの時には、
お前らなにも言わなかっただろ。
0176内容量 774ml
2006/03/11(土) 03:35:43ID:kXepuBGc0177内容量 774ml
2006/03/11(土) 05:08:31ID:???0180内容量 774ml
2006/03/11(土) 09:20:06ID:???味はポカリに似てると聞いたが...
0182内容量 774ml
2006/03/11(土) 10:23:32ID:???もし合成着色料やら保存料含んだ食べ物が販売禁止されるなら
全国のコンビニの弁当や菓子のコーナーは何も無い状態になるよな・・・
スーパーもただの肉と野菜と魚しか売れないな・・・
マックは廃業か
0183内容量 774ml
2006/03/11(土) 13:52:50ID:???0184内容量 774ml
NGNG青 色 1 号 は 色 々 な 製 品 に 使 わ れ て る
お菓子が良い例だ
0185内容量 774ml
2006/03/11(土) 16:53:50ID:???合成着色料(青色1号含む)を体内から浄化する作用があるらしいから
そんなに気にすることないんじゃない?
0187内容量 774ml
2006/03/11(土) 18:42:16ID:???184じゃないが
玩具屋なんかにあるガチャガチャのガム玉の青
黄緑系、紫系、チョコレート色の駄菓子にするのにも使う
単体より寧ろ、他の食紅の色を変えるのに
使われてる事の方が多いよ。
0188内容量 774ml
2006/03/11(土) 18:45:08ID:/s2ezbi0http://www.excite.co.jp/News/bit/00091117770649.html
安定剤は天然の「ペクチン」を使用、合成の着色料なども一切使わなくなった
0189内容量 774ml
2006/03/11(土) 21:55:58ID:???これを飲みまくって、早くしにたいです。
0190内容量 774ml
2006/03/12(日) 01:24:42ID:???そんなのどんな食品にだって使われてるじゃん
0191内容量 774ml
2006/03/12(日) 02:13:43ID:???0192内容量 774ml
2006/03/12(日) 03:25:23ID:???ポーソンよりシャンプーリンス石鹸の方が危ないってことか
0193内容量 774ml
2006/03/12(日) 03:34:40ID:m2vm6hE3ポーションと同じように飲んだらねw
0195内容量 774ml
2006/03/12(日) 04:11:25ID:f3pShKR2あと10回は192を読み返してみることをオススメする
0196内容量 774ml
2006/03/12(日) 05:27:53ID:???小学3年の理科植物の勉強から
やり直した方が良いと思うよ
ヒント:水を吸うのは根っこだけじゃない。&人だと皮膚呼吸
0197内容量 774ml
2006/03/12(日) 13:00:00ID:???肌のうるおい保つとかなんとか
化粧水でそ?
0198内容量 774ml
2006/03/12(日) 13:12:34ID:???理科もくすりの知識も錬金術も必要ない
必要なのは小学校1年生レベルの国語能力
どうでもいいけど、マウスの実験は皮下注射じゃないの?
0199ねみい
2006/03/12(日) 14:33:38ID:vGeA4j0U一応これでも100以下んお最大HPが100以上に成る位は、期待してていいです。
0200ねみい
2006/03/12(日) 14:35:57ID:vGeA4j0U注射したらみかんジュースでも危ないよ。
0201内容量 774ml
2006/03/12(日) 15:09:56ID:???炭酸ボンベに入ってるシリコーンが気になる
どおせ入れるならシリコーンよりはシリコンのほうが飲んでも害少ないような気がするんだけど
0202内容量 774ml
2006/03/12(日) 15:38:17ID:L3f5jdOTお前ばかじゃねーの?
0204内容量 774ml
2006/03/12(日) 18:31:33ID:???0205内容量 774ml
2006/03/12(日) 19:26:11ID:???0206内容量 774ml
2006/03/12(日) 20:56:20ID:???0207内容量 774ml
2006/03/12(日) 20:57:05ID:???0208内容量 774ml
2006/03/12(日) 21:37:39ID:???0209内容量 774ml
2006/03/12(日) 22:05:14ID:???⊥
こんなかんじ
0210内容量 774ml
2006/03/12(日) 22:05:53ID:???ま いいや
0211内容量 774ml
2006/03/13(月) 02:07:13ID:???POISON
0212内容量 774ml
2006/03/13(月) 03:36:55ID:T7C5RQCv過去ログに散々出てるのに何言ってるの?
0213内容量 774ml
2006/03/13(月) 04:59:10ID:GumQlBmEポイズンかと思たよ。
0214内容量 774ml
2006/03/13(月) 05:04:44ID:???0215内容量 774ml
2006/03/13(月) 05:11:27ID:???0216内容量 774ml
2006/03/13(月) 15:31:51ID:DKd6IS+Z0217内容量 774ml
2006/03/13(月) 15:55:08ID:???だは非難しえいる奴は何ですか。左翼の回し者ですか。
まともな人間なら,こんなくだらないことで着色と騒いでいることが許せない。
0218内容量 774ml
2006/03/13(月) 16:50:42ID:Kl2duTcp0219ねみい
2006/03/13(月) 17:45:13ID:rtiRNduG0220内容量 774ml
2006/03/13(月) 18:03:13ID:???0221内容量 774ml
2006/03/13(月) 18:32:30ID:???エリクサーの事?
ピンク=赤のは、出れば良いな。って話だよ
人伝に聞いたなら
赤紫のは、販売当日に
vipperが食紅混ぜて遊んでたやつ
0222内容量 774ml
2006/03/13(月) 22:54:59ID:3EReFJ4j日本語すらまともに喋れないのが許せない。
0225内容量 774ml
2006/03/14(火) 16:40:47ID:OogqEuRS着色料は使いたくて使っているんじゃない
買う人が、自覚の有無はあれど
着色料を使うことを求めるから、使っている
0226内容量 774ml
2006/03/14(火) 18:46:54ID:j//RcU0R0227内容量 774ml
2006/03/15(水) 20:46:04ID:???18年3月に製造された古い年式のサントリーFF式ポーションを探しています。
添加物にタール系着色料として青色1号のあるタイプで、
ご覧の品番の製品の引き取りや、商品引き換えを行っています。
このままご使用になりますと、発癌性物質を含む青色1号が体内に蓄積し、
万一の場合、 死亡に至るおそれがあります。
添加物に青色1号のある製品をお持ちのお客様で、まだ交換・引き取りがお済みでない方は、
直ちに使用を中止していただき、まことにお手数ですが、
至急、ご覧のフリーダイヤルまでご連絡をお願い申し上げます。
何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
皆様には多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
0228内容量 774ml
2006/03/15(水) 22:14:03ID:???0229内容量 774ml
2006/03/16(木) 21:01:21ID:WGhMHm2lhttp://ffcactus.fc2web.com/potion.htm
http://baka.kusarikatabira.jp/potion.html
http://innosent.blog8.fc2.com/blog-entry-129.html
http://www.makonako.com/mt/archives/2006/03/post_440.html
0230内容量 774ml
2006/03/17(金) 10:52:57ID:???0231内容量 774ml
2006/03/17(金) 14:37:53ID:+0Xnzq970232内容量 774ml
2006/03/17(金) 19:27:02ID:???それか健康に気を使っている方が多いんでしょう。
煙草吸いながら飲んだwwww
0233内容量 774ml
2006/03/18(土) 00:07:28ID:???それよりもサスケを出したサントリーが、
また伝説の飲料を出したんだから、
ネタとして一本飲むべし。
0234内容量 774ml
2006/03/18(土) 14:17:13ID:IKGbI0H/0235内容量 774ml
2006/03/18(土) 17:46:58ID:7lOAlSi/って、珍しくない 滋養強壮栄養ドリンクは数十種類と飲んできたが、これは
美味い方だよ ただもっと爽やかにして、オロナミンCみたく炭酸にするべきだ
った
0236内容量 774ml
2006/03/18(土) 18:16:08ID:???0237内容量 774ml
2006/03/18(土) 21:33:07ID:xdFfm5TX青色1号は、アレルギー性が強すぎるからです。
場合によっては死ぬ。
ピーナッツアレルギーと同等の毒性があります。
0238内容量 774ml
2006/03/18(土) 22:12:13ID:xdFfm5TXあふぉか。ムヒは皮膚に塗るもんだ。
比較対照としておかしい。
(皮膚の吸収能力は粘膜のそれと比べ極めて低い)
0239内容量 774ml
2006/03/18(土) 22:16:14ID:xdFfm5TXガリガリ君って青色何号?
0240内容量 774ml
2006/03/18(土) 22:21:07ID:xdFfm5TX皮下注射と皮膚塗布の違いもわからないバカ
0241内容量 774ml
2006/03/18(土) 22:25:02ID:xdFfm5TXQ シリコーンの実例をいくつか紹介してください。
A @天ぷら油(植物油) 天ぷら油は、脱臭工程で消泡のため使用されていますが、天ぷら油として場げものをするときも、消泡効果がある様に添加されている場合は、シリコーンの表示が必要です。
Aもめん豆腐(きぬごしも同様) 大豆汁の煮沸時に消泡剤として使用されていますが、最終製品の豆腐への移行量はわずかであり、その機能を発揮しないのて表示は不要となります。
Bウイスキー(本格焼酎も同様) 発酵後の蒸留時に消泡剤として使用されていますが、蒸留時に分離・除去されるので表示の必要はありません。
Cジャム 原料の煮熱時に消泡の目的で使用されていますが、最終製品への移行量はわずかであり、その機能を発揮しないのて表示は不要となります。
0242内容量 774ml
2006/03/18(土) 23:17:38ID:hOb1JplK0244内容量 774ml
2006/03/24(金) 21:48:51ID:U5U2JO3Tけど、あれって無果汁って書いてあるのに実は・・・
0245内容量 774ml
2006/03/25(土) 06:45:23ID:???0246内容量 774ml
2006/03/25(土) 07:15:31ID:1K/Gc9DKだってレスしてる俺が違うし、逆に俺の会社のメーカーがだしたら俺は叩くがわになるけどね!
だって限定で出されたらその分余計な仕事増えるじゃん!
サントリーの社員にしたら迷惑な話だよ!
だけど、サントリーは他のメーカーと違うね!
目の付ける所が違うよ!
頭いいよ!
0247内容量 774ml
2006/03/25(土) 09:43:51ID:WXjN04N8何がどのような時にどれくらい危険なのか
くらい自分で調べろよ
0248内容量 774ml
2006/03/25(土) 23:11:49ID:5zPIDjtm釣られてるも何もこのスレでお前が初めて話題にしてるんだが、
何でここで探偵ファイルが出てくるんだ?
0250内容量 774ml
2006/04/18(火) 03:25:01ID:OZkNsred0251内容量 774ml
2006/04/19(水) 12:27:28ID:rKEsKlzj0252内容量 774ml
2006/04/19(水) 14:45:36ID:7Oka3XFIwww
0253内容量 774ml
2006/04/19(水) 15:09:12ID:???0254内容量 774ml
2006/04/23(日) 00:38:04ID:ODRrzsBkいつもつかってるお( ;∀;)
0255内容量 774ml
2006/07/19(水) 13:30:08ID:rgFfC9nG0256内容量 774ml
2006/07/20(木) 19:57:14ID:OMYR9T5Lスクウェアエニックス死ね
0257内容量 774ml
2006/07/25(火) 11:16:46ID:???スクエニは関係ねーだろw
0258内容量 774ml
2006/08/09(水) 12:11:25ID:WqNQkuDd0260内容量 774ml
2006/08/10(木) 08:28:36ID:???ジュースなんか飲めないよ
0261内容量 774ml
2006/10/29(日) 03:11:35ID:I3L5VV+U同意
0262内容量 774ml
2006/10/29(日) 17:16:59ID:???うっそー
0263内容量 774ml
2006/11/05(日) 11:22:58ID:???0264内容量 774ml
2006/11/07(火) 20:43:02ID:???0265内容量 774ml
2007/09/03(月) 18:32:35ID:???0266内容量 774ml
2007/09/08(土) 09:06:59ID:Jmh64JF5先にDHMOの危険性について考えるべき
0267内容量 774ml
2007/09/08(土) 11:09:48ID:???0268内容量 774ml
2008/03/20(木) 02:30:10ID:TQiOnAjj青、赤、緑、黄と色々あるもんですな
【薬草から】ポーションを作ってみた【抽出】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2333094
【帰ってきた】ポーションを改良してみた【ポーション】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2393767
【ハーブから】ポーション合成してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2647271
【ハーブと】ポーションを作ってみた【添加物】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2500371
0269内容量 774ml
2008/08/07(木) 12:05:19ID:bN4uOewS全裸でベニテングタケの人ってどうしてるんだ?
生きてるんか?
FFのBGMが多く流れてる動画でした。
ハイポーションはケフカのテーマでハイポーション作成時はFF6の普通の戦闘曲でした。
ゲロ吐くときはクリスタルルームのBGMで流れて湖で船が走ってるシーンが出ていた。
乾燥剤入りは笑ってしまった。
そのハイポーションをマックのバーガーをミキサーにかけてハイポーションを
ブレンドして飲んでたし 最後はお好み焼き作ってた。豚肉?を乗せて焼いてた。
肉は生焼けっぽいな
0270内容量 774ml
2008/08/27(水) 23:48:15ID:5qTZqfMy0271内容量 774ml
2008/10/30(木) 12:16:11ID:???/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ ポーションポーションポショポショポーション
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| 朝からポーションだ〜♪
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| ゴクゴクゴク… ぷはーっ まずいっ! もう1本!
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
0272内容量 774ml
2009/01/17(土) 15:39:23ID:ko/jvoNj0273内容量 774ml
2009/07/20(月) 14:00:25ID:I4669NDn0274内容量 774ml
2009/07/20(月) 16:30:41ID:Kuh45CzV0275内容量 774ml
2009/07/21(火) 03:37:05ID:???0276内容量 774ml
2009/07/21(火) 04:40:51ID:5kf/MiUO0278内容量 774ml
2011/09/21(水) 18:41:51.11ID:PpfTy3ta0279内容量 774ml
2011/09/26(月) 20:27:31.69ID:P9lPlZSU0280内容量 774ml
2011/10/21(金) 21:11:31.63ID:???〇_〇
( ・(ェ)・)ジー
/J ▽J
Iオリンパス ε= ε= し―-J
0281内容量 774ml
2011/10/21(金) 21:12:25.33ID:???〇_〇
( ・(ェ)・)ジー
/J ▽J
Iオリンパス ε= ε= し―-J
0282内容量 774ml
2012/04/11(水) 12:24:15.11ID:???0283内容量 774ml
2013/09/20(金) 20:55:37.45ID:LnpOSSQr0284内容量 774ml
2015/04/29(水) 12:59:10.19ID:eh4zY/QYかつてここに書き込んだ着色厨は無事に息してるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています