亀レスだが、ペットボトル緑茶の茶葉のほぼ100%が海外からの輸入茶葉。
国産品種の茶葉を使ってれば産地・加工地に関係なく「国産茶葉」表記OK。
加工(ボトリング)が日本だと茶葉・産地・加工地に関係なく「国産」表記OK。
もっと最凶なのは、雑品種・中国産・現地加工とかしてるのに
「茶名人○○が厳選した」とか「緑茶本来の旨み」とかキャッチフレーズや
雰囲気だけでうまく消費者を騙しているやつ。

ところで、数ヶ月ぶり伊右衛門飲んでみたんだけど、味変わってない?
汚い苦味(渋味じゃない)が強いというか…。
まぁ、ボトル飲料にあれこれ言うのがそもそもお門違いなんだが。