トップページjuice
1002コメント232KB

100%オレンジジュース依存症の人のスレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001内容量 774ml04/05/08 20:14ID:???
パックの100%オレンジ(いろいろあるけど)依存症です。
30%とかだめです、やっぱ100%がいいです。
そんな人のスレです。。
0588内容量 774ml2009/05/13(水) 19:08:05ID:???
グレープは苦くて好かない
0589内容量 774ml2009/05/13(水) 20:29:24ID:hFbXtefY
ローソン100の100は結構美味いけどな〜。
個人的にはミニッツメイドは好かない。
0590内容量 774ml2009/05/14(木) 17:57:45ID:???
ここのスレ的にお薦めの100%オレンジジュースってなに?
価格度外視で。国産でも輸入ものでも。
0591内容量 774ml2009/05/24(日) 00:21:22ID:NW8LNnAy
ビッグAのオレンジジュース値上げしすぎだよ。
そんなうまくもない
0592内容量 774ml2009/05/24(日) 14:31:15ID:9gD5Ycqb
>>574
それがなにか?
最終的にうまければよし。
0593内容量 774ml2009/05/24(日) 15:22:00ID:???
ポンうまいわ。次点でセブンかな。
0594内容量 774ml2009/05/24(日) 20:47:01ID:A3jLUK/i
ポンは王道
セブンのはちょっと酸っぱいんだよな
けど安さについ手が…
0595内容量 774ml2009/05/24(日) 20:52:07ID:???
セブンって何?
0596内容量 774ml2009/05/24(日) 22:21:20ID:0H9YpYAK
>526
マックのオレンジは原液あって、それを水と混ぜて出してるよ(´ω`)

by元クルー
0597内容量 774ml2009/05/24(日) 22:31:53ID:9gD5Ycqb
セブンは値段にみあう旨さ
0598内容量 774ml2009/05/25(月) 00:34:51ID:???
>>596
濃縮果汁還元
0599内容量 774ml2009/05/25(月) 18:31:37ID:???
だからセブンってなに?
0600内容量 774ml2009/05/25(月) 19:56:54ID:???
セブンプレミアム100%オレンジジュース
1Lパック148円
0601内容量 774ml2009/05/26(火) 14:18:47ID:xrjrAE4E
>>596
普通じゃね?
ミニッツメイドだっけ?マックのオレンジって。
0602内容量 774ml2009/05/26(火) 19:33:57ID:kK/2VNuy
セブンの2つ買ってきた。
多分一晩で無くなるな。
0603内容量 774ml2009/05/26(火) 21:23:51ID:???
セブンの美味しいよね。ポンの温州も捨てがたいが
0604内容量 774ml2009/06/02(火) 10:54:02ID:MWDk1uwz
コンビニの方のセブンで500mlの新商品が出てた。
旨いかも。
0605内容量 774ml2009/06/05(金) 21:35:27ID:eFfA7i1/
マックのミニッツメイドオレンジ、底の方に濃い果肉混じりのが溜まってるwwwそれ美味い(゜Д゜)ウマー
0606内容量 774ml2009/06/09(火) 12:18:31ID:VXz2x065
濃縮還元に果肉は入ってないだろ。
0607内容量 774ml2009/06/12(金) 11:27:10ID:RXyiR71z
濃縮還元の還元前の原液って買う事できないのかな。
それさえあれば、オレンジジュースを好きなときに好きな量で・・・・ゴクリ
0608内容量 774ml2009/06/12(金) 18:20:45ID:???
セブンとかポンとかの100%って薄すぎないか?他の店の(同値段)濃縮還元買ったらその二つに萎えた
0609内容量 774ml2009/06/23(火) 13:38:04ID:u75u2OK6
>>608
ハナマサのオレンジ100%ジュース買ってみな
 薄すぎてびっくりするwwww
どう見ても10%の味
0610内容量 774ml2009/06/25(木) 09:42:45ID:???
このスレ5周年かよw

オレンジに限らず100%を冷蔵庫から切らさないようにしてる
最近はパイン、グレープ、オレンジかな
アップルウマーなのに最近飲んでない
0611内容量 774ml2009/07/02(木) 14:59:41ID:???
中国産・・
0612内容量 774ml2009/07/05(日) 00:47:50ID:???
100%ジュースってすばらしい。
冷凍庫で冷やせばシャーベットになるしね。
生協、くらしモア、トロピカーナ、伊藤園がお気に入り。
冷凍庫でほんの少し凍るくらいキンキンに冷やしておいて、お風呂上りに飲むのが至福のひととき。
0613内容量 774ml2009/07/07(火) 01:00:24ID:???
生協のはちょっと酸味が強いような。
そこが良いのですが
0614内容量 774ml2009/07/10(金) 23:04:30ID:???
サンキストのが本当にうますぎて他の飲めなくなった
酸味と甘さが絶妙!!
0615内容量 774ml2009/07/15(水) 20:42:56ID:UHI6sHXi
酒でグデングデンに酔ったあとに

コップに氷入れてオレンジジュース飲む人はおれ以外にいますか?
0616内容量 774ml2009/07/16(木) 00:28:20ID:WukODekc
酒飲んだ後だと美味しいんですか?
僕酒飲めないからよく分からないですが
0617内容量 774ml2009/07/16(木) 05:08:24ID:xL/D8OnH
>>613
生協っていってもたくさんあるだろ。
0618内容量 774ml2009/07/16(木) 06:48:33ID:8jf3vJD+
この秋、某有名メーカーから百%オレンジ、アップル発売。期待して待て!
0619内容量 774ml2009/07/16(木) 16:30:55ID:WukODekc
>>617
生協の1L100パーセントジュースは全国的。
製造元は神奈川県の近藤乳業という会社
0620内容量 774ml2009/07/17(金) 16:03:23ID:???
ドトールの氷が不味くて、オレンジジュースも変な味だった
0621内容量 774ml2009/07/17(金) 17:17:48ID:Qsg30z8a
>>618
期待も何も容器形態くらい言わないと全く分からん。
0622内容量 774ml2009/07/17(金) 23:11:37ID:R+hdoZ2T
誰か〜炭酸系ののみものいっぱい送ってくる
0623内容量 774ml2009/07/19(日) 04:53:15ID:???
ローソンのオリジナルは香料がキツイ。ミニッツはまろやか過ぎてゴクゴク飲んじゃうな。
個人的には、1Lに150円くらいしかだしたく無いから、今のところはPONが最強だな。
0624内容量 774ml2009/07/19(日) 11:38:33ID:nZamK9Z7
濃縮還元しちゃったらビタミンCて皆無?
0625内容量 774ml2009/07/19(日) 16:45:47ID:3K0dI8P1
ビタミンCは熱に弱いですからね。
水分をとばす際にかなり失われていると思います。

ところが、製品の裏の栄養表示を見ると、どの濃縮還元ジュースも1L中に250〜400mg程度のビタミンCを含むとのこと。
酸化防止剤としてビタミンCを添加している製品は多いですし、それらの製品の場合は話が解ります。
ですが、原材料欄が『オレンジ、香料』だけの濃縮還元ジュースでも、ビタミンC含有量に大して変化が無いのは不思議。
ビタミンCを添加しているけれどその旨を表記していないのか、または、濃縮の過程で損失した結果が250〜400mgのビタミンC含有量なのか。






0626内容量 774ml2009/07/20(月) 00:16:35ID:7vUUq9gv
栄養表示にビタミンCの書かれてない トップバリュ98円は地雷?
0627内容量 774ml2009/07/20(月) 00:25:57ID:8rX9HIMR
ミミズ、かたつむり、なめくじ、ゴキブリ、ハエを捕まえてミキサーにかけて水入れて飲んでみたよ
0628内容量 774ml2009/07/20(月) 09:24:03ID:???
うpしる
0629内容量 774ml2009/07/20(月) 11:51:55ID:???
>>625
濃縮技術が変わったからだよ
凍結や浸透膜で水分を除く
0630内容量 774ml2009/07/29(水) 17:27:43ID:rvx5PgwD
オレンジジュースの中に
白いつぶつぶがいっぱい浮いているんだけど
カビ?それともオレンジの成分?
0631内容量 774ml2009/07/30(木) 01:22:59ID:???
実(さのう)だよ
0632内容量 774ml2009/08/31(月) 03:58:55ID:???
セブンのは香料が入ってるからな
0633内容量 774ml2009/08/31(月) 06:38:44ID:???
濃縮還元の飲料には全部入ってる
0634内容量 774ml2009/08/31(月) 09:27:11ID:lyqPzWxo
>>632
素人かw
0635内容量 774ml2009/08/31(月) 15:49:12ID:???
ストレートのオレンジジュースってなかなか売ってない。
みかんはよくあるのに。
0636内容量 774ml2009/08/31(月) 16:02:24ID:cEwc+C7R
原価が高いからペットやパックで100円150円じゃ売れないし、まさか500ミリで250円とかじゃ誰も買わないだろ。
0637内容量 774ml2009/08/31(月) 22:11:35ID:???
ミラクルフルーツ舐めてから飲んだら甘すぎてワロタ
0638内容量 774ml2009/09/01(火) 10:27:24ID:2GLXKvyQ
ストレートのジュースなんて飲む必要ないでしょ。
そんなに生果感を求めてるなら、果実を食べた方がいい。
0639内容量 774ml2009/09/02(水) 10:29:56ID:???
トロピカーナのピュアプレミアムには香料の表記ないけどこれも入ってるのかな?
0640内容量 774ml2009/09/02(水) 12:19:11ID:???
>>639
ストレートに香料は入れちゃダメ。
0641内容量 774ml2009/09/02(水) 16:19:28ID:???
>>634
素人って何だよアホw
0642内容量 774ml2009/09/04(金) 14:13:32ID:???
果実だと皮むいたり絞ったりめんどくさいじゃん
0643内容量 774ml2009/09/05(土) 16:56:43ID:???
濃縮還元のトロピカーナも香料入ってないの?
原材料名には書いてないけど。
0644内容量 774ml2009/09/07(月) 09:04:05ID:???
>>643
入れてないよ。
「国内では」ね。
0645内容量 774ml2009/09/07(月) 11:03:09ID:???
みんな色々知ってんな
俺は100%で美味けりゃわりとどうでもいいんだが
0646内容量 774ml2009/09/07(月) 18:05:42ID:???
最近100%の飲んでても酸味が足りない
ヤクルトの奴がいい感じなんだけど自販機のパックしかなくて困ってます。
何かオススメありませんか
0647内容量 774ml2009/09/07(月) 23:41:09ID:???
生協で販売しているオレンジジュース1L(近藤乳業)は酸味が強めですよ。
または、ジュースにクエン酸やビタミンCを入れたり、グレフルジュースをミックスさせたり。


0648内容量 774ml2009/09/09(水) 13:36:00ID:???
フォンタナのオレンジは濃くておいしいよ。
0649内容量 774ml2009/09/09(水) 17:58:16ID:hkIbrz6w
フォンタナって??
0650内容量 774ml2009/09/09(水) 18:31:30ID:???
キプロスの100%フルーツジュースブランドらしい。
FONTANAって書くから、正確にはフォンターナかも…

うちの母が学校の給食関係の仕事やってるから
それで業者に直接注文してるみたい。
普通には売ってるの見た事ない。
ググってみたこともあるけど、英語のサイトしか出てこなかった。

今まであんまりオレンジジュースってすきじゃなかったけど、
これは本当においしいよ。
とりあえず原材料欄には果汁だけしか書いてない。
0651内容量 774ml2009/09/10(木) 14:25:10ID:FAl6wo+/
昭和時代、新幹線で飲んだやつ
何年も探してる。
もしかして 自分の味覚が変化したのかな?

新幹線に乗れないし…

何系を選べばよいかな
0652内容量 774ml2009/09/11(金) 00:24:14ID:LLk1zDkJ
>>647
すっぱいの大好きな俺は
伊藤農園の夏みかん100%ジュースに行き着いた。
高いけどマジうま。高いけど。

http://item.rakuten.co.jp/ito-noen/50710g/

ただし酸っぱすぎてレモン一歩手前なので
はっさく、あまなつ辺りから試していくといいよ。
0653内容量 774ml2009/09/11(金) 00:25:02ID:???
まちがえた
>>646宛て
0654内容量 774ml2009/09/11(金) 22:19:26ID:XjqBkUgF
イオンのオリジナルブランドの100%オレンジジュース。
パッケージはオレンジ色に文字だけで期待感無いし、1L100円位だけど、飲むとクセもなく意外に飲みやすくて良かったな。
あっという間に飲みきってしまった。
0655内容量 774ml2009/09/14(月) 21:06:11ID:NPMG59jY
夜に飲むミニッツメイドの贅沢感age
0656内容量 774ml2009/09/21(月) 14:51:30ID:nIhwgeNK
98円(特売で88円)の1L入りオレンジ/リンゴジュースはなんで販売しなくなったの?

ずっと飲んでて急になくなると商品に問題があったかと疑ってしまう
0657内容量 774ml2009/09/21(月) 22:15:36ID:???
CGCとセブンだな
0658内容量 774ml2009/09/22(火) 07:11:35ID:???
うわ
初めて来たけどなんて良スレ
0659内容量 774ml2009/09/27(日) 23:28:49ID:hq5b9g43
ストレート果汁のブラッドオレンジジュースかな。
ビンのやつでもいいけど、冷蔵保存しないといけないから、冷凍保存のが好き。
12本くらいまとめて買うと、一本あたり800〜900円くらいで買える。
高いけど、これ飲むとほか飲めなくなる。日本のミカンは飲まず嫌いしてる。
0660内容量 774ml2009/10/02(金) 22:08:29ID:XbVOtt1u
ポンのみかんストレート100%を飲んだけど、後味が少し苦いなぁ、皮の苦いみたい

しかし、ストレートはうまいな
0661内容量 774ml2009/10/03(土) 06:45:14ID:D6E9lA6y
温州蜜柑100%だな。

0662内容量 774ml2009/10/03(土) 23:32:56ID:???
ジャスコの98円オレンジ飲んでる。
割と飲める。
0663内容量 774ml2009/10/04(日) 00:15:35ID:fQwcNffc
ジャスコの98円オレンジって1000mlの?
最近出たのかな。BEST PRICEかな? TOPVALUか。
安いとたくさん買ってたくさん飲みたくなるよね。

皆さんは、おいしいの1本派か、安いのたくさん派のどっち?
0664内容量 774ml2009/10/04(日) 01:12:00ID:kGwc4vmX
おいしいのたくさん派だね。
還元100%は香料入ってるからマズい。
ストレート果汁の良いもの飲むと戻れなくなるよ。
でもコーヒーやコーラは普通に飲む。
0665内容量 774ml2009/10/05(月) 13:49:28ID:???
>>663
それそれw
週末に買い溜めするんだけど、あれだとチマチマ飲まなくていいから好き。
間違えてアップル買っちゃって凹んだこともあるけどw
0666内容量 774ml2009/10/05(月) 22:04:52ID:bU5C4tOS
ポンのみかんの果肉入り濃縮還元100%、100%なのに加糖って・・・しかし、くやしいけど、旨かったです
0667内容量 774ml2009/10/05(月) 23:06:38ID:???
ポンは無難に美味いからな。
ちょっと高いけどブランド分のパワーはある。
0668内容量 774ml2009/10/06(火) 01:47:52ID:???
ポンは100%でも国産だけやみかんだけやみかんオレンジ混合やらいろいろあるよな
昔キオスクで売ってたのは30%くらいがデフォだった気がする
プラスチックの容器にティーバックのお茶とお湯を入れたやつ売ってた頃
夏みかんとかボンタン飴とかあんま見ないな
0669内容量 774ml2009/10/06(火) 12:40:47ID:???
そういや30%のもあったんだっけか。
最近は100%の高いやつしか見ないけど。
0670内容量 774ml2009/10/08(木) 18:31:57ID:y3JEMy3j
>>666
よく見てごらん

「果汁100%」じゃなくて「果実分100%」なんだよ

俺も騙された
0671内容量 774ml2009/10/09(金) 00:57:01ID:???
いや、加藤は関係無いから
桃系は過重100%でも普通に加藤されてるものが多い
0672内容量 774ml2009/10/11(日) 19:24:34ID:???
昔、新幹線で飲んだつぶつぶ入りの缶ジュースうまかった。
いつのまにやらなくなり、一時こだま号に残ってたけどもうないよなあ。
0673内容量 774ml2009/10/17(土) 12:50:37ID:???
ドールはオレンジ出してたっけ?
0674内容量 774ml2009/11/08(日) 14:30:27ID:???
>>672
はごろもの『こつぶ』かな?
生産終了なんだよ、確か。
http://mognavi.jp/food/76030
0675内容量 774ml2010/02/07(日) 19:25:30ID:???
ドトールのオレンジジュースが美味しいage
0676内容量 774ml2010/02/09(火) 18:00:18ID:???
ローソンのオレンジジュースが旨い。こっくりしてる。色薄め。フロリダ。
700mlで180は少々高い気がするが、1ℓだと飲み残してしまうので
毎日買うには良いかもしれない。
0677内容量 774ml2010/02/10(水) 19:24:01ID:???
あぁ、近所のスーパーで売っているオレンジジュースが不味過ぎる。
オレンジの酸味が強すぎる。
一リットル138円ブラジル産でお得かもしれないが、一杯飲んだだけで冷蔵庫入り。
0678内容量 774ml2010/02/11(木) 16:43:35ID:???
オレンジジュース飲み過ぎで口の中が腫れた。歯茎が腫れていると言われた。
0679内容量 774ml2010/02/11(木) 17:52:34ID:???
>>678
オレンジジュースのせいじゃないだろ。言掛かりつけるな!
オレンジジュース様に謝れ!チンカス
0680内容量 774ml2010/03/13(土) 19:48:26ID:DFqrIQxO
農協果汁うますぎだろ。
俺の中のオレンジジュースの概念を変えた逸品
0681内容量 774ml2010/03/26(金) 03:44:01ID:rNFpWYin
>>680
おーー同士!
おいしいよねー^^・・・高いけど><
0682内容量 774ml2010/04/05(月) 15:10:08ID:???
>>677
トップバリュ?

スジャータのフルーツフェスタ。
ちょっと甘味が強い。もうちょっと酸味がほしい。
トップバリュと混ぜるといいかも。
0683内容量 774ml2010/04/22(木) 22:05:11ID:???
トップバリュのはほんとにまずい!!
酸味とか甘味じゃなくて、変な、苦いような後味が残るし、味自体も薄い!

最近はどこのスーパーもまっずい自社ブランドばっか安売りしやがって、
メーカーのが全然安くならない。
0684内容量 774ml2010/04/25(日) 22:32:16ID:???
あんまり飲みすぎると、舌に口内炎できない?
0685内容量 774ml2010/05/03(月) 22:26:50ID:???
トロピカーナが150円だった!10本買ってきたぜ
トロピカーナは凍らせても美味しい
0686内容量 774ml2010/05/30(日) 01:32:03ID:H9FIRa89
テイスティ最近売ってない
0687内容量 774ml2010/05/30(日) 10:00:22ID:cGew0td2
セブンのでいいよもう
あとローソン100のもうまくなったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています