100%オレンジジュース依存症の人のスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001内容量 774ml
04/05/08 20:14ID:???30%とかだめです、やっぱ100%がいいです。
そんな人のスレです。。
0046内容量 774ml
04/05/26 17:09ID:???それ俺も好き。昔の激酸POMジュースみたいでうまいよね
きょうは近所の激安スーパーでシチリア島のブラッドオレンジ100%ストレート無添加が
1ℓ200円で買えたので幸せです〜(^^)ウーンすっぱ〜いでもウマ〜イ!
0047内容量 774ml
04/05/28 16:13ID:???0048内容量 774ml
04/06/26 06:21ID:D1gtap5B0049内容量 774ml
04/06/26 11:28ID:AeB5Plco0050内容量 774ml
04/07/06 03:33ID:???二日酔いの体には、これしか受け付けない。
0051内容量 774ml
04/07/10 14:18ID:???仕方ないのでPONジュース飲んでる
0052内容量 774ml
04/07/11 00:24ID:???少し前になくなってしまった。(冬になれば復活するかな?)
なんか代わりになるストレートを教えてください。
PONジュースは濃縮還元ではおいしいー
0053内容量 774ml
04/07/18 14:37ID:LCz9hKQC0054内容量 774ml
04/07/18 16:04ID:uY4jMgdA昔の甘ったるいのもいいし
今出してる百パーのもスタンダードでいい
0055内容量 774ml
04/07/19 16:30ID:???0056内容量 774ml
04/07/22 07:47ID:???0057内容量 774ml
04/07/23 15:37ID:???0058内容量 774ml
04/11/06 10:06:21ID:jj6L5NHl通常でも250円程度で手頃ですし。
ストレートを飲み始めると同じ100%でも濃縮果汁還元には戻れなくなりますね。
0059内容量 774ml
04/11/07 01:55:30ID:???歯ぐらいあるんだろ?
0060内容量 774ml
04/11/07 10:12:24ID:OUQ64re+0061内容量 774ml
04/11/21 10:30:44ID:???みかんとか入ってないヤツで。
なんか、みかんジュースっぽいにおいがするものが多い気がする・・・。
0062内容量 774ml
04/12/04 13:31:30ID:76v+gWg5私はミニッツメイドはヘタレだと思う
農協のなんか話しにならない、香味料臭くて。
そんな私が好きなのはトロビカーナ
酸味も効いたフレッシュな香りが好きだった
しかしホームメイドシリーズから急に甘くなった
絶対何か手を加えている
トロビカーナだけは信じてたのに
もう信じられない
あとはPOMジュースしかないのか?
0063内容量 774ml
04/12/08 00:14:52ID:iI3wglYE実家が愛媛だからポンジュース送ってもらえる
最近は粒入り愛飲中
0064内容量 774ml
04/12/09 01:40:02ID:qD0DuhsCマルエツのFOODEXブランドのオレンジジュースもそこそこイケルぞ。
あと、凍結濃縮果汁のサンキストが香料入りと表示があるがイケル。
結構、掘り出し物なのが、ファミリーマートに置いてあるオレンジ100%のヤツ、
酸味は余り強くないのでオヌシは気にいらんかもしれんがマイルドでおいしい。
0065内容量 774ml
04/12/09 01:43:27ID:qD0DuhsC〜濃縮の方法には次の三つがあり、現在は(1)が主流です。
(1) 加熱濃縮:加熱によって水分だけを蒸発させ、水蒸気として除去する方法。
(2) 膜濃縮:逆浸透膜を応用し、水だけを分離する方法。
(3) 凍結濃縮:凍結し、水分を氷にして分離する方法。 〜
凍結濃縮のがウマイみたいだな
0066内容量 774ml
04/12/09 01:56:05ID:???それっておいしいけど、成分が沈むんだよね。
1回で飲みきれる量じゃないしパックだから開けたら振れないしで
最初と最後で味が全然違うのがね・・・。
オレンジの話じゃないけど、ぶどうジュースも最近おいしいのがない気がする。
赤と白のブレンドばっかりで中途半端。
個人的には好きじゃない。
赤なら赤だけ、白なら白だけでつくって欲しい。
0067内容量 774ml
04/12/09 04:04:29ID:???0068内容量 774ml
04/12/09 04:09:31ID:???容器に移してマドラーで回してから呑む。
アメリカ人の家にお世話になってたとき、殆んどの家ではトロピカーナの濃縮缶を
スーパーで買ってきて水いれてぶち込んで戻して呑んでた。
結構(゚д゚)ウマー だった
0069内容量 774ml
04/12/10 18:32:24ID:???しかも100%が好きで書き込みに来たらこんなスレが…。
0070内容量 774ml
04/12/12 22:54:52ID:mMj8Ma/7http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1029431286/
0071内容量 774ml
04/12/15 02:42:58ID:RPL7f83/0072内容量 774ml
04/12/15 14:51:09ID:8uH6sJdi0073内容量 774ml
04/12/15 17:36:51ID:???0074内容量 774ml
04/12/16 03:45:21ID:FFf0eDKqメキシコ系移民の違法就労で一時騒がれていた御大サンキストがいるじゃない
0075内容量 774ml
04/12/21 10:54:19ID:???0076内容量 774ml
04/12/27 13:36:59ID:???0077内容量 774ml
04/12/28 11:10:27ID:bFtsBf1D0078内容量 774ml
04/12/28 16:12:46ID:???量と値段がちょうど(゚∀゚)イイ!!
>>66
メーカーは忘れましたが、前に赤ぶどう100%ジュースを飲みました。
結構美味でしたが、色が黒に近かったのが印象に残っています。
0079内容量 774ml
04/12/29 17:43:34ID:???毎朝1杯飲むことにしている
どっちかっていうとバレンシアオレンジがたくさんの方が好き
バレンシアで飲んだのはマジで美味しかった
やまやの100%オレンジジュース(100円)は、ここでは不評?
0080内容量 774ml
04/12/29 17:57:35ID:???1リッターで120円。
良く買うのはドンシモントマトジュースとピュアジョイグアバ。
もちろんオレンジ100%も120円で買います。濃くてうまい。
008179
04/12/29 18:38:17ID:???> ドンシモン
それそれ
120円なのか。100円だと思ってた。
ウマーでつよね
ほのかに海外の朝ごはんを思い出す味だし
0082無銘菓さん
04/12/29 18:43:06ID:NiQwX9ZD0083内容量 774ml
05/01/02 00:21:03ID:???12〜1月限定発売の非濃縮還元で(・∀・)イイ!!!
0084内容量 774ml
05/01/03 04:55:16ID:Fe5nsDhBPONの中でも旬は格別
0085内容量 774ml
05/01/03 11:18:09ID:DPA1Lwvb0086内容量 774ml
05/01/03 17:19:07ID:???0087内容量 774ml
05/01/11 00:11:13ID:???でもうまいので気にしない。
15年くらい前に福岡産のみかんジュース飲んで感動したんですよ。
製造元も販売元もわかんなくてもう諦めちゃったけど、
その味に一番近いからβは大好きだ。
0088内容量 774ml
05/01/24 21:35:08ID:???アメリカの非メジャーブランドのオレンジジュースを飲んだら、
もう他のは飲めないぞ。
Trader Joe の非加熱殺菌オレンジジュースがおすすめ。
トロピカーナなぞ水みたいなものだ。
0089内容量 774ml
05/01/24 21:59:07ID:n1pu6rN+子供のころ飲んだ優しい味がする
0090内容量 774ml
05/01/31 00:23:35ID:ByGsQyuJ0091内容量 774ml
05/01/31 00:41:05ID:mKEPmOGxやめられない
0092内容量 774ml
05/01/31 00:55:15ID:???0093内容量 774ml
05/01/31 06:35:28ID:Gt7kvAqh氷入れて湯船に浸かりながら飲むと(゚д゚)ウマー
0094おまえら
05/02/02 06:06:06ID:wP+ZRaICのほうが味自体はうまいぞ。
1リットル98円とかで、どこでも売ってっけど
100パーセントオレンジジュース
を200円で買って損してる気がするから買わないど
0095内容量 774ml
05/02/02 15:13:58ID:???0096内容量 774ml
05/02/03 09:43:02ID:???これから近所のスーパーいって100%オレンジジュース
どっさり買ってくるぜ!!
0097内容量 774ml
05/02/04 16:50:49ID:???0098内容量 774ml
05/02/05 17:12:54ID:???100%でも1g100円で売ってるところもあるよ
0099内容量 774ml
05/02/08 21:20:52ID:???0100内容量 774ml
05/02/08 23:13:49ID:tbzxull00101内容量 774ml
05/02/12 09:05:14ID:kr6R8UnU2005.02.09 Web posted at: 11:39 JST - CNN/AP
子供に甘い飲み物を与えると、砂糖入りでも、無加糖の100%果汁でも、
肥満の悪化につながってしまう? 100%なら大丈夫と確信していた
保護者に衝撃を与えるこんな報告を、米疾病対策予防センター(CDC)
の研究者が発表した。
小児科専門誌「ピディアトリックス」2月号で発表された論文で、
CDCのジーン・ウェルシュ氏は、1日に1─2回ジュースを飲む
肥満気味の3─4歳児を対象に調査。
その結果、この子供たちの肥満度が1年後に悪化している危険性は、
ジュースを飲まない子供たちの倍以上だということが分かったという。
0102内容量 774ml
05/02/12 16:30:56ID:cCpAzXGY0103内容量 774ml
05/02/12 16:52:36ID:???0104内容量 774ml
05/02/16 23:34:53ID:fOf5HQRNロンドンのTESCOで売ってる
オリジナルのSqueezyはオイシイ。。
あとジョンソンだったかな。。
このオレンジジュースもオイシイ。。
0105内容量 774ml
05/02/16 23:44:31ID:???0106内容量 774ml
05/02/16 23:47:09ID:???0107内容量 774ml
05/02/17 05:37:17ID:mhuFDplK0109内容量 774ml
05/02/17 16:23:41ID:/se8bdQx0110内容量 774ml
05/02/19 23:23:04ID:???やってみようっと。
100%オレンジって見た目にもなんが元気が出るよね。
カラーセラピにもアロマセラピにもなる。
オレンジ大好き。
個人的にはコープのオレンジ100%が好き。
0111内容量 774ml
05/02/22 13:14:43ID:???ストレートだし!
安売りをねらってキープしておきます。
0112111
05/02/23 22:43:29ID:???四本買いました。幸せ。
0113内容量 774ml
05/02/25 02:05:44ID:???0114内容量 774ml
05/02/25 15:36:15ID:???0115内容量 774ml
05/02/28 15:38:55ID:oaRJKhUK0116内容量 774ml
05/03/02 00:52:32ID:???今日は時間があったので自分で絞ったの飲みました。
0117ポム
05/03/02 22:09:13ID:JYBGG00R0118内容量 774ml
05/03/02 22:09:47ID:Tnrz67Gg0119内容量 774ml
05/03/02 22:13:37ID:Tnrz67Ggおいしいですかぁ?
0120内容量 774ml
05/03/02 22:59:51ID:???最高!
0121内容量 774ml
05/03/03 00:54:55ID:muxA4mu4意味不明かなw
0122内容量 774ml
05/03/04 06:00:14ID:KktUnK1R0123内容量 774ml
05/03/04 06:26:40ID:69jDrPf7俺は、痩せの大食いタイプで
100パーセントのオレンジジュースの他にグレープフルーツ、なんか炭酸系を常備しています
毎日オレンジジュースは、1パック 炭酸は、2缶 グレープフルーツは、気が向いた時
糖尿病が怖いが辞められません
0124内容量 774ml
05/03/04 17:10:18ID:VgjoM/8T0126内容量 774ml
05/03/04 23:30:43ID:qSPtzvZfそれってグリコのやつ?
それなら私も好きだ!
0127内容量 774ml
05/03/11 00:07:02ID:???0128内容量 774ml
05/03/11 17:06:38ID:uN2rEw+g0129内容量 774ml
05/03/12 23:50:37ID:???でも店員サンのほとんどが私のほうに置いてく。
一般的に、オレンジジュースって女が飲むものって見解みたい。
ここは男性も多いですよね?
0130内容量 774ml
05/03/13 15:41:36ID:ULL0o1cNそのシリーズ好きだ!
0131内容量 774ml
05/03/14 00:38:31ID:???どれもなかなかおいしいよね。
一番好きなのはやっぱりオレンジだけど。
疲れたときはグリコのオレンジの酸っぱさを身体が求めます
0132内容量 774ml
05/03/17 16:00:02ID:???鼻やデコから痒い汗がでてきてキーーーーーーーっとなる
舌の奥がツーンとして気が触れそうになる
匂い嗅ぐとマジで赤い蕁麻疹が出る
発色の強いオレンジ色見ただけでも意識すると同じ状態になる
今もなってる
それくらい嫌い
0133内容量 774ml
皇紀2665/04/01(金) 02:06:37ID:IYuuH0kE0134内容量 774ml
2005/04/03(日) 23:35:42ID:v1Cd2zLJ0135内容量 774ml
2005/04/04(月) 22:50:01ID:0sTpqXx7マンダリンオレンジとか
0136内容量 774ml
2005/04/05(火) 07:27:15ID:GT8tQc+Dストレートタイプを飲んだら、そんなこと言えないと思うのだが。
あとな、糖分鳥過ぎに気を付けろよ。100%だって天然で糖分高いぞ。あれだけベタつくんだからその位わかるだろ?
いっそのこと濃縮還元が好きなスッドレに汁
0137内容量 774ml
2005/04/05(火) 09:38:04ID:nBGwTpRA0138内容量 774ml
2005/04/05(火) 12:46:17ID:bJpDeqYY量少ないけど、けっこ〜うまいよ。
0139内容量 774ml
2005/04/07(木) 11:51:25ID:fae6/RZs出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
糞(ふん、くそ)とは、動物の排泄物のうち消化管から排泄されるもの。
大便、汚物、うんちやうんことも呼ばれる。転じて、取るに足らない物、
無意味な物、役立たない物を指して、この様に形容する場合もある。
また、方言として、近畿地方ではババと呼ぶが、この呼び方は
「ネコババ(落し物を着服する事。下記の猫糞を参照されたし)」の語源
となっている。愛媛県ではポンと呼び、そのことから愛媛県内では、
ポンジュースは、実際は愛媛産蜜柑を使った果汁100%のジュースであるにも
関わらず、糞のジュースと誤解されることがあった。
0140内容量 774ml
2005/04/07(木) 15:09:46ID:???低果汁飲料なんて受け付けないよな
0141内容量 774ml
2005/04/14(木) 04:16:40ID:???0142内容量 774ml
2005/04/30(土) 02:35:16ID:???0143内容量 774ml
2005/06/07(火) 09:56:31ID:zSiBx8P+コンビ二しかまださがしてないけど。
ドトールの生絞りが好き・・・。
0144内容量 774ml
2005/06/08(水) 22:03:39ID:kVvwClW+0145内容量 774ml
2005/06/09(木) 00:31:39ID:gZA073nu六年間ずっと・・・以来ポンジュース中毒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています