100%オレンジジュース依存症の人のスレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001内容量 774ml
04/05/08 20:14ID:???30%とかだめです、やっぱ100%がいいです。
そんな人のスレです。。
0153内容量 774ml
2005/06/25(土) 16:05:03ID:???0154143
2005/06/30(木) 13:50:05ID:???池袋or東武東上線沿線付近で売ってるトコ知りませんでしょうか?(泣)
0155内容量 774ml
2005/07/17(日) 10:42:21ID:Y437yfUQ国産みかんが美味しいというなら、何も恐れることはないだろうに。
0156ビタミン774mg
2005/07/18(月) 16:22:27ID:+P9VnuUf0157内容量 774ml
2005/07/18(月) 22:16:42ID:???オレンジジュースは大好きな俺。
ほかにいないだろうな・・・。
0158内容量 774ml
2005/07/18(月) 22:35:09ID:???歯が何だか茶色くなるは胃痛になるは吹き出物ができるはでえらい事に
そこでコーヒーをやめて100%オレンジジュースにしてみたら全部おさまってきた…
でも確かに糖分が高めなのは事実だろうし、こちらもあんまり飲みすぎないようにしまつ
このスレでいろいろ勉強になりました
中学校の時、家庭科の授業で無果汁オレンジジュースを作る実験があって、
ただの白い粉を溶かすと市販されてるのと全く同じ味のオレンジジュースができたのがショックで、
以来100%以外のは恐ろしくて飲めません ああいう体験は必要だ
>157 大学の後輩で、ジュースはいいけど果物がだめな人がいた
0159内容量 774ml
2005/07/25(月) 11:57:09ID:ezfIJ3Hx0160内容量 774ml
2005/07/25(月) 12:47:23ID:???0161内容量 774ml
2005/08/05(金) 11:54:16ID:9dFxb2300163内容量 774ml
2005/08/05(金) 12:24:56ID:V17jhHpI入ってなさそうな味
0164内容量 774ml
2005/08/05(金) 17:00:32ID:bRYpuE6p0165内容量 774ml
2005/08/05(金) 21:04:39ID:KeVl0XJ/0166内容量 774ml
2005/08/17(水) 10:36:51ID:ZEYR9Exv今190g飲んだけど書いてない…
0167内容量 774ml
2005/08/17(水) 11:15:49ID:OlBmmpsLウェルチ。子どもが友達の家で出されたなっちゃんとかを飲むと
遠慮なく「ママこれおいしくない」というのでちょっと恥ずかしい。
0168内容量 774ml
2005/08/18(木) 03:10:06ID:Rq28gCqcなってしまったのがくやしい。
0169内容量 774ml
2005/08/20(土) 23:05:33ID:???安くてウマー 1箱まとめ買いするけど半月もたない…
0170内容量 774ml
2005/08/21(日) 12:15:48ID:p5CCLHXY0171内容量 774ml
2005/08/21(日) 12:56:24ID:qTayYcwl農協とサンキストのがテラウマス
オレンジは100パーじゃないと不味い
0172内容量 774ml
2005/08/21(日) 12:59:32ID:EqfTfa2U0173内容量 774ml
2005/08/23(火) 02:56:12ID:gST5Noccたしか農協果汁って名前の100%オレンジがあった。酸味が強くて美味かった思い出。
最近の甘い100%オレンジは苦手です。
0174内容量 774ml
2005/08/25(木) 14:42:46ID:yDTjRS/X0175内容量 774ml
2005/08/25(木) 16:53:36ID:uiCphcLtパイナップル100%を買ったら
オレンジより甘くて鬱になった。orz
0176内容量 774ml
2005/08/25(木) 17:50:38ID:???結構酸っぱくていいと思うんだがどうよ?
0177内容量 774ml
2005/08/26(金) 00:19:01ID:Q7v7s2tQ0178内容量 774ml
2005/08/26(金) 15:51:11ID:GXFdi7EN0179ダークネス
2005/08/26(金) 16:19:21ID:???なんでも味が保たれるらしいですよ
0180内容量 774ml
2005/08/26(金) 16:26:02ID:cnECnhZW0181名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:31:54ID:jokLr+enドリバイとかでもオレンジ三昧、セットドリンクもオレンジ。居酒屋ではカシオレ。
学校に居るときもオレンジ。
大丈夫なのかなw
0182内容量 774ml
2005/09/12(月) 19:17:40ID:???加糖されてないかだけは、要チェキ。
普段から好きだと妊娠したらもっと欲しくなるのか、分かりづらいね
0183内容量 774ml
2005/09/12(月) 23:00:17ID:???生ジュースを飲んだら、そんなこと言えないと思うのだが。
0184内容量 774ml
2005/09/13(火) 10:45:40ID:???ところで、冷蔵庫いれといた100%オレンジみかんがくさってすっぱかった。
しょうがないのでみかんをミキサーかけて飲んだが、つくりたて生ジュース
まじでうまい
でも賞味期限まだ先だったのになんでだろ。
そういやこの前黒酢も腐ってた。元々まずいからわかりにくかったけど
0185内容量 774ml
2005/09/15(木) 03:19:04ID:3nFgTTrrまだパッケも見かけたこと無い……。高級スーパーとかに行かないと無いのか?
0186内容量 774ml
2005/10/02(日) 19:32:13ID:X1YkBsZJ0187内容量 774ml
2005/10/03(月) 03:11:23ID:???かわいげが無いんだよな。
人ン家の冷蔵庫あさって、100%以外の飲み物に見向きもしない、
水100%でも飲んでろ!
0188内容量 774ml
2005/10/03(月) 20:36:15ID:???トロッとして濃いから氷入れてもあんまり薄まらず最高
0189内容量 774ml
2005/10/04(火) 01:50:12ID:0/4HnBsYかなり好きでいっぱい飲んじゃう(ノ∀`)
0190ダークネス
2005/10/07(金) 07:10:28ID:???父さん・・・オレンジジュースにビタミン剤いれるのやめてくれ・・・
0191内容量 774ml
2005/10/10(月) 06:48:18ID:???0192内容量 774ml
2005/10/26(水) 03:29:49ID:X4ageSSg今は水道水で十分って事に気付いたよ。 あの頃となんら体力的に変わらない。
0193内容量 774ml
2005/10/26(水) 13:47:52ID:yXzsHe8/0194内容量 774ml
2005/10/26(水) 20:00:38ID:Yk+qivbY実写版クレヨンしんちゃん
0195内容量 774ml
2005/10/27(木) 18:57:14ID:LDEtX6bMジューススタンド等のオレンジジュースに一番近い様な感じがします。
0196内容量 774ml
2005/10/27(木) 19:38:10ID:ZngsY+cv0197内容量 774ml
2005/10/27(木) 23:52:37ID:???他の品種のオレンジを使ってる所も普通に有るんだから。
0198内容量 774ml
2005/11/03(木) 09:17:22ID:???亀レスだが
私はある時期からあらゆる飲み物の香料が気になり始めて
今では香料無添加のジュースでないと飲めなくなってしまった
オレンジでは、トロピカーナが○
しかし何といっても神はマルエツ系foodexpressのストレートジュース
特にグレープフルーツは本当に最高
絞ったグレープフルーツそのもの
0199内容量 774ml
2005/11/04(金) 01:57:39ID:???0200内容量 774ml
2005/11/04(金) 08:26:31ID:J1TE2oGs0201内容量 774ml
2005/11/05(土) 13:57:31ID:???って言ってた人がいてなんな飲めなくなった
0202内容量 774ml
2005/11/10(木) 20:35:02ID:pAiP3JlXグリコのスイートオレンジ100%
ローソン限定?の朝の市場 100%オレンジ
この2つに限るね。交互に買って飲んでる。
ジュースに限らず、オレの中ではグリコって何気にうまい物が多い。
0203内容量 774ml
2005/12/16(金) 19:07:05ID:moyriw+Yトロピカーナが一番好き
サンキッズは若干甘さが強く感じる??かも
最近は飲み過ぎだから一日800_gに抑えてる
0204内容量 774ml
2005/12/18(日) 13:53:42ID:???ジュースは100%に限る。
特に二日酔いの朝はオレンジかグレープフルーツジュースが一番。
ちなみにトロピカーナ派。
0205内容量 774ml
2005/12/26(月) 22:12:49ID:qYFoBrkW急激に血糖値が上がるから、のど渇くんですよ。
サイダーとかでも同様の現象が起きる。
同時に、目やにがやたら出だしたら、100%糖尿病です。
特に、寝る前に飲んだりとかしたらやばいやばい/
0206内容量 774ml
2005/12/30(金) 03:36:01ID:r2DJghC2味が濃厚だよね
そんな俺は最近、さらに濃厚な飲むヨーグルトにシフトしつつある・…
0207内容量 774ml
2005/12/30(金) 21:46:39ID:Q2eXoj1mヨーグルト系は実は消化が悪いらしい・・・
0209内容量 774ml
2006/01/10(火) 21:34:06ID:1od7i8nvサイダー等と違って、糖分代謝を促進するクエン酸が含まれている。
運動した後のエネルギー補給や水分補給に最高!
0210内容量 774ml
2006/01/13(金) 20:58:12ID:UPcxMsBi甘さがくどく感じてしまう。
お歳暮でもらった和歌山ストレートジュースは、偉かった。
0211内容量 774ml
2006/01/13(金) 23:39:17ID:9Te3+R+Nオレンジ、りんご、パイン、ぶどう
30%は中身何が入ってか怖くて飲めないな・・味薄いし
自分はもっぱら、コープの100%ジュースです
0213内容量 774ml
2006/01/16(月) 16:11:19ID:TISLwKAq0214内容量 774ml
2006/01/25(水) 14:37:30ID:S4T45jz50215内容量 774ml
2006/01/25(水) 18:04:07ID:J0iXEnFp0216内容量 774ml
2006/03/07(火) 02:05:53ID:???ペットボトルに移し変えてあったのをコップに注いだら、炭酸のような泡がシュワシュワ出てきた。
これはもしかして醗酵したのだろうか?
0217内容量 774ml
2006/03/09(木) 22:07:28ID:???0218内容量 774ml
2006/03/18(土) 19:25:37ID:TsVnaYNy感じがするのですが、実際に健胃効果とかあるんでしょうか?
0219内容量 774ml
2006/03/19(日) 13:55:04ID:xY25s5UJ0220内容量 774ml
2006/03/20(月) 00:12:22ID:YOB3i0Bv100%以外飲めません。
でも100%って季節によってオレンジに差が出て味に変かがある。
0221内容量 774ml
2006/03/20(月) 00:20:10ID:hi1kvysS最高にうまいよ。名前は忘れた。
0222内容量 774ml
2006/03/20(月) 01:49:11ID:???少なからず入ってるんだから、気になる人は自分で絞って飲んだ方が
精神的によろし。
0223内容量 774ml
2006/03/20(月) 12:09:30ID:???あれがほんとの100パーセント 。
市販されてるのは何かしら調整されてるんだよ。
市販されてるのはどうせ濃縮還元なんだよ。
という自分もその濃縮還元のジュース飲むんだけどね
0224内容量 774ml
2006/04/09(日) 18:04:18ID:fQ/jhg+Qうちの近所の店だと定価380円のままでまったく売れてなくて、
賞味期限が迫って半額で売られてたw
賞味期限が近いやつなんて買いたくなかったから、
結局飲んでないんだけど・・・
0225内容量 774ml
2006/04/11(火) 23:04:23ID:4V5o0R5x0226内容量 774ml
2006/04/20(木) 21:12:44ID:???絞って飲ませてくれるんだけど
たまんないよ・・・・あの匂い、あののど越し、あの酸味、あの香り・・・
0227内容量 774ml
2006/04/21(金) 14:53:23ID:YfJQ99ph運ばれてくるんだってね。んでその船いっぱいの濃縮エキスを
それぞれのメーカーが還元するらしい。
0228内容量 774ml
2006/04/21(金) 18:38:01ID:???0229内容量 774ml
2006/04/22(土) 02:24:05ID:AGiEzw5bサンキストもかなり好き(*゚ー゚*)
0230内容量 774ml
2006/04/22(土) 10:37:13ID:SSeQf4Em0231内容量 774ml
2006/04/22(土) 23:23:40ID:0WYL7/Jf入ってる巨大オレンジジュースがすき。
0232内容量 774ml
2006/04/23(日) 09:12:23ID:dY8619we30%がすごい薄く感じる
生協のオレンジ、りんごの100%うまい
あとたまに、パインの100%も飲むとうまーい
0233内容量 774ml
2006/04/23(日) 12:17:48ID:52A15JZ/最近みなくなったがオレンジとピンクグレープフルーツの混ざってるやつ(トロピカーナ)が好きであった。
最近はぽんジュースが好きだがこれは金に余裕あるときの贅沢品。
日頃はメーカー関係なくスーパーの特売で1リットル100円の品を購入。
少しでいいときはミニッツメイドの小パック。
0234内容量 774ml
2006/04/23(日) 18:41:13ID:AGn3gI8L例えばそれが甘味料でならわかる。糖分をとりすぎないようにだろうと。
でも30パーにして他のは水とクエン酸と砂糖を入れるなら
100パーの方が断然価値があるじゃないか。
0235内容量 774ml
2006/04/23(日) 21:37:21ID:???100%の濃さがきついんじゃないのか?
30%くらいの方が飲みやすいって思う人はいるだろう。
どちらにしても慣れなんだと思うけどね。
0236内容量 774ml
2006/04/24(月) 04:38:13ID:o5OA3mJ30237内容量 774ml
2006/04/24(月) 20:17:31ID:???心行くまで味わいたいんだけど、それやると糖尿病になっちゃいそうで
怖いからいつもコップいっぱいとかなんだお・・
0238内容量 774ml
2006/04/26(水) 01:26:25ID:???日本では1杯です
0239内容量 774ml
2006/04/26(水) 05:27:35ID:???0240内容量 774ml
2006/05/02(火) 20:14:29ID:xM7VEyhA0241内容量 774ml
2006/05/03(水) 02:23:18ID:???0242内容量 774ml
2006/05/04(木) 03:16:17ID:???0243内容量 774ml
2006/05/04(木) 20:50:44ID:pGtZa1MA0244内容量 774ml
2006/05/04(木) 20:51:26ID:pGtZa1MAいっぱいいれたい。んでその真ん中につるんとダイブしたい。
0245内容量 774ml
2006/05/05(金) 01:00:47ID:???0246内容量 774ml
2006/05/05(金) 06:19:11ID:1sghJZMtあれうまかったんだがなぁ
0247内容量 774ml
2006/05/05(金) 06:37:17ID:mYzAIJ2M0248内容量 774ml
2006/05/05(金) 13:29:02ID:TVAvp42o季節限定なので、今は飲めないけど。
0249内容量 774ml
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています