トップページjuice
625コメント131KB

まず〜いお茶を挙げていこう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001内容量 774ml03/04/21 08:07ID:0ZrtYOi0
つか、いつまで売ってんのよ、壮健微茶?
0002内容量 774ml03/04/21 08:48ID:t214T9e4
>>1
はあ?

うめーよ、そうけんびちゃ。

お前は死ね。
000303/04/21 09:10ID:+DUg2Hfz
おいしいよね
つーか狙ってんのかどうかわかんないけど
爽健美茶の感じをわざと違う書き方して
それがいい!と思ってる時点でかなり痛いな
頭わる
0004内容量 774ml03/04/21 12:57ID:lKyF4taT
口どけ生茶。
生茶はそうでもないのに、口どけのほうは…
0005sage03/04/21 13:18ID:???
口どけ生茶、アミノ酸の味がしてウマーだよ

>>3
漢字を感じと書いているのはわざとかな、頭悪そう。
0006内容量 774ml03/04/21 14:17ID:???
正直緑茶、烏龍茶系で香料や「緑茶抽出物」が入ってるのは飲めない。
0007内容量 774ml03/04/21 15:05ID:???
正直、俺も爽権美茶まずいと思う

出されたら仕方なく飲むけど金出して飲む気は全くしない

0008内容量 774ml03/04/21 15:42ID:VRXiyz5x
琉球号・・・・(´Д`;
0009内容量 774ml03/04/21 17:48ID:qEKLTqd0
(´-`).。oO(なんでお茶なのにアミノ酸の味がすんの?)
0010動画直リン03/04/21 17:50ID:hgwgGUeu
http://homepage.mac.com/hitomi18/
0011内容量 774ml03/04/22 00:37ID:t0w/uznJ
つか、租う拳は水道水とおんなんじ味すんのよね。
蛇口に口付けてガブガブ飲んでたクチだから飲めねぇほど
不味いってわけじゃないが、なんか損した気分。
0012内容量 774ml03/04/22 10:51ID:???
>>3
そうけんびちゃまずいぜ
一度、「コレってあんまり美味しくないんじゃないか?」って疑問持って飲んでみなよ

まずいかはどうかとして、たいしておいしくないから
0013内容量 774ml03/04/22 16:16ID:36O2yyTJ
下の二つのサイトのどちらからかハーブティを買おうと思ってるんだけど
どーですか?
ネットだと品質が気になる。

http://www.ryuzen9.com/herb/

http://www.asita.jp/pompadour.html
0014内容量 774ml03/04/22 16:23ID:???
ハーブティーは人によって感想が全く違うよん
両方買ってみて試してみるがよろし
0015内容量 774ml03/04/23 00:03ID:???
爽健びちゃ
0016内容量 774ml03/04/23 01:56ID:e35sund4
壮健日ちゃはあたまがいたくなる
0017内容量 774ml03/04/24 22:48ID:???
>>1
そうけんびちゃはマズクはないが、おいしくもない
0018内容量 774ml03/04/25 10:55ID:jJwR1wac
釜の茶
0019内容量 774ml03/04/25 18:56ID:PGaAOTQs
>>18
はげ同
釜の茶

あの臭いは何なんだ。
0020内容量 774ml03/04/25 18:59ID:PGaAOTQs
>>14
自分で育てた生ハーブを使うのが一番。というか
それが本来のハーブティーの味。
(残念ながらほとんどの人は飲んだことがないけど)

スペアミント、レモンバームあたりから入門すれば。
インスタントコーヒーと豆から入れたコーヒ
脱脂粉乳と牛乳
ぐらい違いがある別物だよ。
0021内容量 774ml03/04/26 19:01ID:???
釜の茶飲んだんだが、ちょうどテレビで金魚が出てたせいか、匂いがドブにしか感じなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています